発売日 | 2017年6月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 173g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2017年6月27日 12:07 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2017年6月27日 08:04 |
![]() |
3 | 2 | 2017年6月26日 23:14 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2017年6月26日 21:28 |
![]() |
14 | 6 | 2017年6月26日 13:30 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年6月25日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
日本への展開あるのかな?
サイズ的にS8の方が女性も選びやすいと思いますが・・・。
http://www.techbang.com/posts/52117-new-samsung-galaxy-s8-color-fresh-rose-powder-went-on-sale-in-early-july
1点

S8への新色追加は微妙みたいですね。
新色は「瑰蜜粉」→直訳の「ローズパウダー」ではなく、リークで言われてた「ローズピンク」が正しいのかな?
今のところ台湾のみ発表されてますが、台湾のはSM-G955FDで国際版なので、国際版販売地域では順次追加されるかもしれません。
日本キャリア版が現在2カラバリなのは、いずれ新色追加のため?
まあ、日本投入があればキャリア発表前にサムスンサポートに型番登録されるので目安になるかな。
書込番号:20999493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
s7eの色追加もかなり後だった記憶があるので、日本での展開があるとしても先になりそうですね。
note8も出ることを考えると、追加も怪しい?
書込番号:20999509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S7 edgeのBlue Coral追加は、海外版とあまり期間は空かなかったと思いますよ〜。
元々はNote7向けの新色でしたが、バッテリーの件もあり発売中止になりました。
それでS7 edgeに新色として追加したとかだったと思います(曖昧ですが)。
海外では、iPhone7のジェットブラックみたいなカラーも追加されてましたね。
Note8も年末商戦にはドコモとauが投入するだろうから、日本でのS8+新色追加はかなり微妙なところ...。
ちなみにNote8は、ブラック、ブルー、ゴールドで展開されるとの情報です。
書込番号:20999534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
あ、s7edgeの追加は、最初のs7edgeの発売日から〜という意味で書きました(^^;
大体7カ月後でしたよね。
海外とは差が無かったとのことですので、今回は五分五分って所ですかね。
世界的な評価と売上見ると、Note 8も楽しみです。
ただ、$999なので、S8シリーズ所持していると躊躇してしまいますね(^^;
書込番号:20999548
0点

S7 edgeのBlue Coralですが、
10月に新色追加とリークされ、11/1にグローバル発表
ドコモ/au版が11/22に発表され、12/8発売開始(韓国版は11/10発表、翌日11発売開始)
という流れでした。
このときは、Note7の穴埋めもあり、カラバリ追加の決定が早かったんでしょうね。
書込番号:20999552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、そういう意味でしたか。勘違いしてました。
S7 edgeは5/19発売、新色が12/8発売なので、間は半年ちょっとですね。
書込番号:20999562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
先日気付いたのですが、スマートステイをオンにしていても、画面オフ時間になると消灯します。
もちろん画面操作していれば消灯しませんが、ただ見ているだけでは消灯します。
ステータスバーに定期的に現れるらしい目玉アイコンも確認できません。
購入当初は機能していたように思うのですが、それも確実ではありません。
変わったアプリを入れたつもりもないのですが、皆さんのスマートステイはちゃんと機能してますか?
書込番号:20999124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません!
先程試してみたら、画面を見ていれば消灯しませんでした。昨日試したときは周りが少し暗かったのでそのせいかもしれません。
ただ、目玉アイコンはやはり出てきませんが、スマートステイ自体が機能すれば無問題です。
お騒がせしました!
書込番号:20999152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
本日、アプリを起動しようとしタップしたところいきなりブーと警告音が鳴り再起動になりました。
再起動後は普通になりましたが同じような事あった方いますでしょうか?
書込番号:20977794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種ではありませんが、あります。
ただ警告音って訳ではないはずですよ。ただ固まって落ちただけなはずなのでご安心ください。
書込番号:20978122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>広い池さん
返信遅くなりました。
ありがとうございます。安心しました。
書込番号:20998571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

App Power Monitor絡みでは?
http://phandroid.com/2017/04/26/how-to-stop-galaxy-s8-from-sleeping-apps/
一度無効にしてみるのがいいでしょう。
書込番号:20995498
1点

切ってみましたが相変わらず……
ありがとうございました
書込番号:20995895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

暫く使ってみたところ、落ちるのはゲームアプリだけのようです。
ついでにbxibyボタンを誤爆しても落ちます。
bxibyを無効にすることは出来ないんですかね………
書込番号:20997655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bxActions等のアプリで対応可能ですよ。少しクセはありますが、解ってしまえば色々な動作やアプリに割り当てが出来ます(もちろん無効も)ので便利です。
書込番号:20997692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
私は、Note2, Note egde, S8+ と変遷してますが、いずれも、Galaxy には、SONY の 650 の真鍮がベストとして君臨しています! 好みが多分に左右されますが、皆さんはいかがでしょうか? 洋楽女性POPSが厚みがあって、ぐつときます
書込番号:20990480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BAZLYさん
初めまして^^
私は二年使ったXperia Z3 (SO-01G) から、このgalaxy s8+ (SC-03J)に機種変した者です。ハイエンドの高額イヤホンはとても買えないので、買える範囲で色々と聞いてきたイヤホンでの話になります。
Z3の頃はRHA MA750を一番愛用していましたが(エレコムやソニーは私には合いませんでした)、galaxy s8+に変えてからはB&O Play BeoPlay H3 MK2 を使っています。主にJ-POPや古い洋楽(たまにアニソン)等聞いていますが、B&O Play のイヤホンは高音低音共にバランス良く鳴らしてくれて、とても気に入っています。又、本体に無数のピンホールを設けているせいか、音の広がりがあってきれいな音場を創ってくれます。特に女性ボーカルの艶やかな伸びは、お気に入りのポイントでもあります。
どのイヤホンでもそうでしたが、買った当初とエイジング後の音の差は結構あると思うので、買ってすぐに堅い音だと思っても諦めずに鳴らして(慣らして)あげてください^^音が変わりますよ^^
長々と書きましたが、個人の主観もかなりあると思うので、一つの意見として聞いていただければと思っています^^
それではまた・・・
書込番号:20992488
3点

すいません…あくまでも一つの意見として軽く読んでいただければと(^_^;)
自分はイヤホンがどうも苦手でヘッドフォン使用派です。アナログ接続も好きでは無いのでスマホには簡易的ですがデジタル接続のSONY MDR-1ADACを使っています。S8+にはtype Cへの変換コネクター必須ですが。
ヘッドフォン独特の包み込まれるような臨場感や奥行感は癖になりますよ(*´▽`*)
わざわざポタアンをスマホに買うのは…スレとはズレてしまいますがMDR-1ADACも選択肢として1票をw。
書込番号:20992771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

B&O Play BeoPlay H3 MK2 シャンパン 素敵です。
そこに、ゴールドS8+の合わせ技、たまりませんね。
お見事です。
書込番号:20992994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAZLYさん
ありがとうございます^^
MDR-EX650も同じダイナミック型ですが、12mmドライバー採用で音の厚みがありそうですね。低音も結構出るのではないですか?
ソニーの中では結構好きですね、デザインも素敵です(2014VGP受賞ですし・・・) コスパもかなり良さげですね^^
書込番号:20993224
3点

持っているわけでは有りませんが、これなんかどうですかね〜? ハイレゾで3,498だそうです。
ハイレゾ対応イヤホン Pro HD 「Mi In-Ear Headphones Pro HD イヤホン」
\3,498
書込番号:20994759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今年の春から、エラートの「MUSE5」一択です。
■完全分離型イヤホンなので、コードなどを考えずにリスニングに集中できる。
■無線(Kluetooth)で聴くことになるが、apt-Xをフォローしている。
■MUSE5はBluetooth通信が切れにくい。(けっこう頻繁に断線する機種がある)
有線に比べれば、音質面で甘いところもあるが、完全分離型イヤホンの快適さはそれを補って余りある。
書込番号:20997242
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
度々質問失礼します。
わからないことが多くて私のスレが多くなってしまってて申し訳ないです。
先日galaxy s8を購入したのですが、前使っていたxperia z4で通知を重要な通知にチェックを入れると通知が来たらそのアプリの通知が上の方に表示されてたんですが、s8では重要な通知にチェック入れても下の方で表示されたままです。
これって仕様なんでしょうか?
書込番号:20996204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)