発売日 | 2017年6月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 173g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2017年6月25日 16:35 |
![]() |
3 | 4 | 2017年6月25日 14:34 |
![]() ![]() |
34 | 10 | 2017年6月25日 13:49 |
![]() |
11 | 4 | 2017年6月25日 12:36 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2017年6月24日 15:53 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2017年6月24日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
xperiaから乗り換えたものです. ステータスバー右側のアイコン(Volteやアラームなどのアイコン)を非表示にすることはできないのでしょうか. 以前のxperiaならできていたのですが...
0点

取説を見るからメーカーに電話
書込番号:20995013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステータスにアイコンがあって困るんですかね?
設定で消せるものもあれば、消せないものもあります(過去Galaxyから同様)。
アプリによっては全画面表示に切り替えれば、ステータスエリアは表示されないですし。
書込番号:20995065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
標準カメラアプリの設定で画像サイズの設定のところの
プロモード撮影時にJPEGと同時にRAW画像も保存にチェック入れてプロモードで撮影しても、どこにもRAWデーターが見つかりません 隠しファイル表示にしても見当たりません
ご存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:20993861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トシ1014さん
他機種ですが、raw現像のアプリが入ってないと見えなかったと思います。
書込番号:20994080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体のストレージの DCIM\Camera にDNGファイルで保存されます。
書込番号:20994231
2点

>sandbagさん
解決しました、
色調を変えているとRAW保存されないようです
色調を鮮やかから標準に戻したらRAWファイルが生成されました、保存先は強制的に内部ストレージ>DCIM>camera
に保存されました
ありがとうございました
書込番号:20994497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トシ1014さん
>色調を鮮やかから標準に戻したらRAWファイルが生成されました
確かに鮮やかにすると保存されませんね。
逆に参考になりました(笑)
書込番号:20994792
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
always on displayをONにしているんですが、通信オフ時でアプリは購入時のままで、1時間に3%の消費で驚いてます。10時間で30%も…
1日に1%消費と聞いたんですが、、
みなさんの端末ではどんな感じですか?(><)
書込番号:20979702 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>nissy_aaa930さん
こんばんは。
さすがに1日で1%しか減らないは少し無理があるかと思います。
1時間に3%も妥当な線だと思います。
書込番号:20980259
3点

>nissy_aaa930さん>hiro写真倶楽部さん
確かに その位が妥当だとは思いますが
電池の消耗にはアプリや
画面の明るさ等様々なものが
関係してるでしょうから
always on displayだけに限れば
もしかしたら1日に1%ってのも
あり得るかもしれませんよ。
書込番号:20980402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリアビューカバーをして、時計が常時浮き出るようにして使っていますが、ほとんど減らないという印象。10時間で30%というのはありえず、別の要因があるんだと思います。
書込番号:20986942
6点

自分もクリアビューを使用していて時計を表示させている状態ですがやはり減りが早いです。1時間2-3%
ちなみにalways on displayをoffにしてスリープにしてたところ1%も減ってなかったです。
何が原因なんですかね?(><)
書込番号:20987995 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

カバーの蓋を開けて画面を落とした時に時計と通知が出るじゃないですか。そこから蓋をしたら、一端画面が落ちてカバー越しに時計とカレンダーのみの薄暗い表示がでますけど、その表示のことですよね。
書込番号:20991769
1点

その表示です!!
わかりやすくありがとうございます!
書込番号:20991882 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうですか。僕もその表示をさせているのですが、バッテリーは気にならないんですよね。「常に表示」の設定はどうなってますか。僕はそれはオフにしています。
書込番号:20991909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんとなく気になったので、昨日100パーセントの時点で
クリアービューのケースの蓋を閉じて確かめてみました。
三時間後も100パーセントのままでした。
設定は常にONにしてます。
書込番号:20993725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

検証ありがとうございます!
常にonはオフにして就寝時間の間をオフにしてます。
ちなみにこちらでも試してみましたがやはり寝ている間onにした場合1時間に1-3%の減りでした。通信はオフです。
OFFにすると寝ている間1%全く減らなかったです。
書込番号:20994297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリーの減りの早い方は、この表示と何かの複合的な要素があるように思います。考えてみれば、この常に表示って純正カバーをしていたら、特に関係ないと思うのですが、その理解で正しいでしょうか。
書込番号:20994695
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
理想→端末のボタン・画面を触らずにスリープ解除し、顔認証でロック解除(持っただけで解除)
現在はALWAYS ON DISPLAYを常時点灯し、ホームボタン2タップのスリープ解除しての顔認証ロック解除ですが
アプリを使ってでも解決出来るモノならアプリ使用も構いません。可能なら2タップも省いてみたいです。
(iPhoneの傾けてスリープ解除みたいな感じのワザが出来ればと思ってます。)
御存知の方おりましたら教授願います。
2点

設定からの操作と制御の簡単に画面オンの設定では、だめですか?
私は手帳型のケースをつけてるので、それを開くとロック画面になるのでスワイプし色彩のロック解除をしてます。
書込番号:20958659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕は、ホームボタン押しで虹彩認証でやっていますよ。
書込番号:20960775
3点

>アメショ兄弟さん
虹彩や顔認証は無理ですが指紋認証ならホームや電源ボタン押さずに本体持って指紋当てるだけでロック解除出来ますよ。
うちも一々ホームや電源ボタン押すの面倒で結局指紋に辿り着きました^^;
一応指紋押しにくい時用に指紋とパターン併用にしてます。
書込番号:20960883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エルモ319さん
その設定にしたのですが、その後のアクションで一手間はあったので、探してました(理想ならスワイプもセンター長押しもしたくなかったんです。)(;'∀')
>望見者さん
自分の場合は顔認証の方が反応良いですね、ただその反応をする前の一手間を省きたい質問だったんです(;'∀')
>カナツキさん
探し疲れて辿り着いたのがカナツキさんのレスでした、指紋認証一発でスリープ解除→ロック解除になるとは思いませんでした。
最近ようやく指紋解除でのポジションの癖が出来ました♪
皆様のご回答誠に嬉しく思います。
今回一番理想に近い回答をして頂いたカナツキさんにグッドアンサーに選ばせて頂きました。
ありがとうございました!
書込番号:20994512
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
充電完了しても電池使用量がリセットされず、今までのがずっとそのままで完了してから何が1番電池使ってるか等わかりません。
表示には、充電完了から現在までのバッテリーの使用量と書いてあるんですが、、、
皆さんのもリセットされませんか?
書込番号:20990179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうそう、わたくしのS8+もリセットされず、何回か前の充電完了からずっと積算されています。
もしこういう仕様だとしたら、最新の充電完了から何時間使ったかもわかりませんよね。
せっかくバッテリー長持ちするんだから、色々とデータも知りたいですしね…
書込番号:20990268
2点

Galaxyの場合、
本体電源をOFFにしてから充電を開始しないと、
リセットされません。
書込番号:20990699
3点

電源OFFで試したところリセットされました。
不便ですね(><)ありがとうございます!
書込番号:20992173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
自分のはau GalaxyS8ですが仕様は同じですのでw
レースゲームの
ニード・フォー・スピード
アスファルトシリーズをやりましたが、ほんのり暖かくなる程度です。
4K撮影10分も試しましたが、ほんのり暖かくなる程度でした。
今の所制限かかるような発熱は無いです。
スマホに4mmハードケースを取り付けてます。
CPUに余裕があるか、排熱処理がうまく出来てますね。
他試して欲しい要望がありましたら何なりとw
書込番号:20988798 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ほとんどスペシャルソース味さんがレポされてるので自分からはYahoo!カーナビを使った時の状態を。
約10キロの道のりを45分ほどナビさせてみたのですが発熱は少し温かくなった程度でしたね。一番の驚きは45分間画面は明るいままでした。前機Xperia Z4では5分程で発熱で画面が暗くなり見辛かった事から比べると快適です。
余談ですがGPSの受信感度も良くて、高速道路の下を走行していても殆ど狂う事なく快適でした。
あらゆる面で使いやすい端末です。
書込番号:20988967 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スペシャルソース味さん
ご丁寧にありがとうございます。
僕はあまり容量の大きいゲームはしないので特に問題なさそうです。
書込番号:20991201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>osunekoさん
僕も携帯のナビはたまに活用するのでそれは有難い情報です。今の機種はナビなんて使ったら熱々になるので...。(ArrowsF-04G)
書込番号:20991206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)