発売日 | 2017年6月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 173g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 9 | 2017年6月18日 07:43 |
![]() ![]() |
21 | 12 | 2017年6月17日 22:17 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2017年6月17日 21:17 |
![]() |
53 | 7 | 2017年6月17日 21:07 |
![]() |
6 | 4 | 2017年6月17日 21:06 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2017年6月17日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
ドコモオンラインショップで予約購入したのですが、予約番号がわかりません。どこで見れるのか教えていただきたいです。gear vrに応募するために必要なのでお願いしますm(*_ _)m
書込番号:20969098 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

予約した際に商品予約申込完了のご連絡などがメールで来てませんか?
半角のアルファベット2桁と数字7桁です。
また、dアカウントでログイン後に、お申込み履歴から確認できると思いますが。
書込番号:20969114 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

他スレで書いていますが
オンラインショップの場合は「【NTTドコモ】商品予約申込完了のご連絡」というタイトルのメール
もしくは「【NTTドコモ】予約商品入荷のご連絡」というメールの本文中に記載されている
「【予約番号/予約商品】」の下の行に書かれている、7桁の英数字です。
【受付番号】ではありません。
書込番号:20969115
0点

私もかなり探しました
WEB上では載っていません
予約したときに送られてきたメールに記載してあります(受付番号とは違いますよ)
私の場合は普段確認してないDOCOMOのキャリアメールに書いてありました
書込番号:20969121
3点

メールを消してしまった場合はどうすればいいですかね?
書込番号:20969291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オンラインショップに問い合わせするしかないでしょうね。
書込番号:20969300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まっちゃん2009 さんの言うとおり、履歴から確認できませんか?
書込番号:20969303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もメールを削除していてわからなかったのでオンラインショップへ電話して聞きました。すぐに回答していただけましたよ。
書込番号:20970013
1点

>りへいぐりさん
>エルモ319さん
>うみのねこさん
>SR9751さん
>sandbagさん
>まっちゃん2009さん
皆さんすみませんm(*_ _)m
メールが前の機種に残ってたのに気が付きませんでした。
迷惑をおかけいたしました。ありがとうございます!
書込番号:20975460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はドコモオンラインショップで予約してメールを消してしまったのでオンラインショップのカスタマーに電話して教えてもらいました。
それで無事に予約できましたよ。
書込番号:20976172 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
だいぶ暗い場所での撮影についてです。
実は直前はXperia XZで同条件の場所をオートで撮影して、若干暗いかなと思うものの、普通に何が撮影されているか認識出来る感じに撮影できていました。(拡大すると潰れてしまう感じですが。)
で、S8+のオートで撮影すると、がっつりざらざらするか、フラッシュを使うと白飛びするかになってしまいます。素人ながらも、プロ、というか、マニュアルでも色々試したのですが、いまいちXperia XZと同じかそれ以上、とはならず、認識できないかざらざらとノイズが激しいか白飛びしてしまいます。ちなみに、iPhone7が一番凄くて、フラッシュなしのオートで、ノイズがなく自然に映り、何が写っているか認識出来る感じでもありました。
期待しすぎなのかもしれませんが、これだけの価格になっている事の一つがカメラ性能、だと思っているので、上記二機種に対抗できたら良いのですが。恐らく一番の要因が私の腕な気がしますが、もしかして、F値の仕様の短所なのかな?とも素人ながらに予測してました。
もし設定で解決出来そうなら、ご教授頂ければ幸いです。ちなみに被写体というか写そうとした場所は、近くに街灯はあるが上手く当たっているかいない感じが立ち位置で、そこから街灯も建物の光もない一軒家等がある景色(手前には坂状の草の生えた空き地があります)を撮影しようとしました。肉眼でもだいぶ暗いと感じる場所となっていました。
書込番号:20970671 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

撮った写真をupされたほうが、コメントが付きやすいのではないでしょぅか。
書込番号:20971005
3点


写真ですが、
この機種で、
これぐらいなものでしょう。
まぁ、
高額なスマホですから、
突然の再起動問題もあり、
もし、返品や交換するなら、
8日間以内が望ましいので、
経過時期に気をつけてください。
書込番号:20971482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、確かに画像をあげるべきでした。
腕も悪いのでお恥ずかしいですが。
ススチュチュさんのお写真と違うところを見ると、不良の可能性もあるのでしょうか。
書込番号:20972490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一応、直前に明るいところで撮影した試し撮り写真もアップしておきます。
私も詳しくないのでよく分かりませんが、明るいところではこれだけきれいに写るということは、もし不具合があるとしたら、カメラ自体というよりかは、ノイズの処理をしているセンサーかソフトウェアの問題なのですかね。なんか、一番は私が下手というだけの気もしています・・・
書込番号:20972511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>だいすけ+さん
iso感度によるノイズだと思います。普通のカメラでもiso感度を上げればノイズが目立ちます。
一番ざらつきが有る画像でiso1250、綺麗に写っている昼間の画像でiso100前後ですね。
「iso感度 ノイズ」でググれば説明はたくさん出てきますので一度調べてみると良いかもしれません。
書込番号:20972534
0点

>脇汗ビッチョリーナさん
ありがとうございます。
差し当たり、不具合でないなら良かったです。交換返品とか、やり取りも手続きも面倒ですしね・・・。
あと、皆様すみません、あまり関係ないかもしれませんが、auユーザーなのに、こちらに書いてしまっていました。一つ前の口コミはau版の方にしていたのに、何故かこちらは気付かずドコモ版の方にしてました。失礼しました。
書込番号:20972575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>だいすけ+さん
絵のザラザラが気になるなら、ISO感度を上げなければいいだけかと。
でもその分のしわよせが、シャッタースピードが遅くなりブレやすくなるか、
光が足りなくて真っ黒の絵になる(露出アンダーになる)のどちらかの形で出ます。
上げてもらった絵の最初2枚がザラザラ・3枚めが真っ黒なのは、そんな理由からです。
まずその辺を、自分の思うとおりに設定できる環境を作り(アプリなどを探し
あるいは探さなくてもデフォルトでマニュアル操作できるならそれで)
色々な組み合わせで一番いいものを探していくと納得いくのではないでしょうか。
スマホのセンサーサイズは1/2.3型前後なはずですが、
そのサイズのものだとISO感度が800越えるとかなりザラッとなはずです(400でもかも)。
なのでその上限を自分の許容にしておいて、
あとは写真の出来栄えとブレが出ないようすと天秤にかけつつ、
設定を詰めていくかんじかなと。
書込番号:20972720
1点

S8+のセンサーサイズは1/2.5です
Xperia XZは1/2.3型で少し大きいですがオートでの手持ち最低シャッタースピードは1/8(三脚判定であれば1/1)
レンズも若干暗いのでS8+で感度1250、SS1/4になるシチュエーションなら
XZはISO3200程度まであがるはずです。
全く同じ場所で撮影すればGalaxyの方がノイズが少なくなると思うのですがどうでしょう?
書込番号:20973253
1点

皆様ありがとうございます。
後程、同じ時にXperia XZとiPhone7Plusで撮影した画像もアップさせていただきます。
お叱りを受けそうですが、結局のところ、それなりのコンデジやミラーレスカメラも持っているのですが、スマホのオート頼りと気軽さに慣れてしまったのもあり、デジカメは自宅待機になってしまってます。そういったこともあり、ぶっちゃけ、マニュアル撮影は慣れておりません。
また、今までカメラ撮影はスマホもデジカメもソニー製品がほとんどでしたので、おそらく、ソニー製品がISO感度を上げたときのノイズ処理が秀逸だったのかな、と思いました。カタログにも書いてあって魅力に感じてなかったのですが、Galaxy S8が仕様上アップロードしたように感度を上げてザラッとしてしまうのが当たり前であるのなら、ソニーがやはりその分野は得意なのでしょうね。というか、私も分かってないとは思うのですが、逆にF値の仕様上Xperiaより明るいのだろう、と期待していたので、明るい場所の撮影限定で能力が発揮されるなら、ちょっと残念かなと思ってしまいました。あくまで勘違いからの気はしますが。
それと、もう一つお詫びというか確認不足だったのですが、実はディスプレイの解像度を、この時以外に見たものの範囲で下げても問題なさそうだったので、最低画質まで引き下げてました。ふと気になって、最高画質にして同じ画像を確認したところ、スレッドを立てるほど気になるザラつきは感じられませんでした。有機ELの特徴なのか、表示処理の関係なのかわからないし、実際に私自身よくわかってないですが、1200万画像?の写真でも、画面解像度でこれだけ差があるのですね。
結局のところ、以前ソニーストアの方も言ってましたが、もちろん、技術があったら本格的な撮影が出来たら楽しいだろうな、みたいな事はあるのですが、差し当たりは、スマホと言うのもありますし、極力オートでパシャッと気軽に撮って、ぱっと見で被写体が普通に認識出来ればじゅうぶん、と思ってます。だったら、こんなスレッド立てるな、と言われそうですが、すみません、レスにもありましたが、不具合だとしたら、相談しなければ、と思ってましたのもあったので、不具合なのか、腕の問題か、設定の問題か、仕様上仕方ない事なのか、を判別するためにも、と思ってました。
ちなみに、消してしまいましたが、今朝や日中も撮影した時に、被写体以外がザラッとしていましたので、日中もISO感度を上げるとザラッとするものなのですかね。カメラの事をよくわかっていないので、変な事を言っていたら申し訳ありません。
書込番号:20975444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
ロック画面の画像をランダムで表示させたいのですが、設定をご存知の方は教えていただけないでしょうか。
S7 edgeでは、ギャラリーの画像を選択すると、画像が複数選択できて、それがランダムに表示されるのですが、S8では画像が1つしか選択できないです。
仕様が変わったのですかね。
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
スクリーンショットが上手くできません。
「電源ボタン」と「ボリューム下げるボタン」を同時に押しても、「電源を切る」画面か「ボリュームを下げる」表示が出てしまいます。数十回か試し続けてまだ3回しか撮れてません。撮れた時でも画面変化が無さ過ぎて、アルバムを見たら撮れていた位でした。私のボタンを押すタイミングが下手なだけなのでしょうか?コツなどありましたらご教授ください。宜しくお願いします。
書込番号:20972725 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

旧機種までは電源+ホーム長押しだったんですが、ソフトウェアキーになったため、電源+音量ダウンの長押しに変更されました。
スワイプキャプチャ使えばいいのでは?
画面を左から右へ、または、右から左へ手の側面でスワイプするだけです。
設定→高度な機能→スワイプキャプチャがONになっていれば使えます。
書込番号:20972739 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


スワイプキャプチャでした
書込番号:20972977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最初、画面をチョップしてるみたいでしたが、すっかり慣れました!! こんな楽な方法があったとは。ありがとうございます。
書込番号:20973027 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

画像をつけていただき良くわかりました!
ありがとうございます。
書込番号:20973037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

取説アプリがあるので、今後わからないことがあれば先にそちらを読むといいですよ。
ワード検索もできますし、紙の取説より便利です。
書込番号:20973071 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はい。今度からそうしてみます。ありがとうございます。
書込番号:20975292 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
オンラインで注文し
宅配もショップも9日の受け取りなのに
コンビニだけ8日受け取りだから喜んでコンビニにしたのに結局届かず…
追跡すると最寄りの郵便局にすら来ていないようなので
用事のついでに先程立ち寄ってきました。
すると、目の前に物がある!!
のに渡せませんの一点張りで
受けとることができませんでした。
(そりゃそーなんですが)
それなら宅配で9日の朝一にしたかったのに…
いくら田舎(北東北)とはいえ
天気もいいし期日は守ってほしかった(*_*)
書込番号:20951857 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

差出し側の依頼人ではないからダメなのでしょうね…。
ただ、中には9日受け取り予定になってて、待ちきれずに郵便局にお願いして、ドコモの承認を得させたのちに今日受取れた強者もいらっしゃるようです。
自分もそうすりゃよかったかなぁ。。
書込番号:20952563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とむぃーさん
みたいですねー
宅配なら前倒しで受け取りもできた状況なだけに
悔しいです(>_<)
書込番号:20952574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チェンソー持っていかなくて良かったです(^^;)
僕も、9日夕方着予定なので、楽しみにしています!!
今の所は、不具合報告無さそうなので、一安心かな?
書込番号:20952687
2点

私の場合、9日受け取りでしたが
8日には最寄りの郵便局に届いていたので
電話してすぐ配送してくださいって電話したら
配送してもらえました。
書込番号:20975288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
ドコモ連絡帳ではなく機種の連絡帳を使ってます。登録時に登録先が選べますが何か違いがあるのでしょうか。いまはドコモにそのまま登録してます。
またナビゲーションバーについてなのですが、機能的には問題ないのですが標準ブラウザでナビゲーションバーを固定すると色味の関係なのかナビゲーションバーのアイコンがつぶれてしまうのです(灰色の地に白文字は確認できます)がなにか設定ありますか。前述のように機能はするので慣れればたいしたことではないんですけど。
書込番号:20975127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)