端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S8+ SC-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全276スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2 | 2017年7月2日 19:00 |
![]() ![]() |
11 | 17 | 2017年7月4日 15:52 |
![]() |
1 | 5 | 2017年7月1日 18:58 |
![]() |
7 | 7 | 2017年6月30日 09:15 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2017年6月29日 11:36 |
![]() |
1 | 1 | 2017年7月13日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
Galaxy appのリマインダーですが、設定で使用できないようにする、若しくは無効化することができないようですが・・・こちら可能な方法ご存じの方がいれば教えてください。
通常は起動しないのですが、不在着信の後、1時間後にリマインダーが通知されるのが非常に不要です・・
宜しくお願いします
17点

設定で通知リマインダーをOFFで出来ませんか?
書込番号:21011425 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
発売日にキャンペーン申し込んだのですが、まだ届きません。
ちらほら、発売日の次の日に申し込んだ方も届いているみたいですが、どうなんでしょう…
ちなみに、たしかに応募完了のメールはきました。
広島在住ですが、同じような状況のかたいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:21009271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トミー44さん
広島在住です!
15日に応募して昨日届きましたよ!
書込番号:21009416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トミー44さん
私も今回の発送について少し疑問を感じてます。
佐賀在住ですが、S8で 9日夜申し込みましたが届いてません。S8のクチコミで15日、16日申し込みで すでに届いてるという書き込みを見て昨日キャンペーン事務局に問い合わせしてみました。
結果、申込数が多く、私の分はまだ発送されておらず、今月中旬ぐらいまでには発送できるかと という返事でした。
発送順を問い合わせると、キャンペーン事務局からドコモに”購入の有無”を問い合わせをし、その結果が出た分から順に発送している とのことで
トミー44さんや私は何らかの原因で確認が遅れているものと思われます。確認に5日以上も差が出るものですかね?
もう一つの可能性として、発送地域により発送元が異なり(例えば九州在住者は福岡の倉庫から発送とか)、私の場合福岡の在庫がなくなったのかな とも思ってましたが、Masaki38821さんの書き込みを見ると違うようですね。
いずれにしよ 再度回答をドコモに求めていますので その返事を待ってます。
今週末に初めてのVR楽しもうと思ってたのですが 無理のようです
書込番号:21009523
1点

>Masaki38821さん
>inuinu21さん
返信ありがとうございます。
やはり、早く応募しても届いていない方もいらっしゃるみたいですね。
ちなみに、キャンペーン事務局に問い合わせをすれば、ちゃんと応募できているかも確認ができるものなのでしょうか。
実際、入力ミスで応募反映されない可能性が怖くて…
書込番号:21009779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

できますよ
私は購入の際 色々面倒なことに巻き込まれ 貰えない可能性もありましたので 昨日の電話の際聞いたら
貰えますとの返事いただきました
書込番号:21009802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>inuinu21さん
そうなんですね。
早速問い合わせてみます。
ありがとうございます!
書込番号:21010118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S7 edgeでの2度のキャンペーンを含み、発送はたしか東京だったと思います。
一時的なキャンペーンなので、わざわざ発送拠点を地域で分けることはしないでしょう。
発送が同じ日でも到着が遅れるのは、当然ですが地域差も関係あると思います。
私の場合中国地方在住ですが、発売日の8日に手続きして、クロネコヤマトで30日に商品が届きました(発送はおそらく28日)。
キャリアへの照会が遅れる理由としては、
予約番号を他の番号と間違えてる
IMEI(製造番号)の入力間違い
入力情報が端末購入回線のものと一部異なるものを入力している
など複数考えられますが、どうなんでしょうね。
まあ、あくまでもサムスン主催のキャンペーンのため、ドコモ(au)への照会に時間がかかる場合もあるのかなと。
入力確認画面をスクショとして残しておくと、問い合わせの場合に便利なんですが。
問い合わせしなくても、オンラインから確認や修正ができるシステムにすべきだとは思いますが、毎回システムに変わりはないです。
これで3度目のGear VRプレゼントキャンペーンなのに(笑)
書込番号:21010125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9日夜応募で、今日夜帰宅の時、丁度クロネコ便が居たので「もしや!」と思ったら
届きました。福岡です。参考になれば、、、
書込番号:21011487
1点

>トミー44さん
ドコモオンラインで予約購入して6/8に届いて当日夜に応募したのにまだ届きません。
大阪です。先着順じゃないようですね
書込番号:21013818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8日で応募して、まだ届いてません(^^;)
和歌山です。
書込番号:21015986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何となく、予約番号(予約順)優先で発送してるのかも?と、思ったりしてます。
だとしたら、購入日には余り縛られないので、、、
書込番号:21016618
0点

>望見者さん
それは無いと思いますよ。私はオンラインショップが解禁になった直後に予約しました。vrの応募は8日にしましたが後から応募した人の方が早かったので。
書込番号:21016781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naoyou-kiさん
ですよね、、、謎ですね(^^;)>発送順
因みに、届きましたが、まだ試していません・・・・
YOUTUBE開封動画見てたら、Facebookアカウントが必要と言ってたので
僕、アカウント持ってないし、作りたくないので二の足踏んでます・・・・
書込番号:21017424
0点

こんばんは。
都合により7月1日に配達していただきましたが、13日の応募で29日に届いていました。
都内に在住しています。
>望見者さん
Facebookのアカウントがなくても大丈夫ですよ。
書込番号:21017533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(追加報告)9日夜申し込み まだ届いておりません。 当初予定の6月末頃までに発送がもできていないようなので せめて『発送遅れます』のメール連絡があれば、ユーザーも安心しますし、ドコモ(キャンペーン事務局?)の株も上がると思うのですが…… ないですね。
発送に関しての問い合わせの回答もまだ来ていません。
3年ぶりの新スマホ。スマホ自体には非常に満足してるのですが、購入関連で今回は非常にモヤモヤ……。
書込番号:21017645
0点

今回の発送時期の問題は以下のため発生したのではないでしょうか
@キャンペーン事務局はある程度申込みが揃った時点で ドコモへの購入有無の照会を出すのではなく、第一回の締切16日後にまとめてドコモに照会を出す
A申込みデータをもらったドコモは自動で購入を確認できた分のみ キャンペーン事務局に返答
Bまっちゃん2009さんが言われるような事象で自動確認ができなかったものは 人手により購入確認作業を行う
たぶんAの段階で在庫切れになってBの方は早く申し込んでも発送できていないんでは
自分は入力間違いはないと思いますが 購入時トラブルに巻き込まれましたので 予約番号の確認が自動でできなかったのでしょう
以上予想です
書込番号:21017789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>望見者さん
Facebookアカウントがなければ、Oculusアカウントを作成すればいいですよ。
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1130554/
書込番号:21017791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ススチュチュさん
>まっちゃん2009さん
情報、有り難う御座います!!
今度、アカウント作成して使って見ます♪
書込番号:21018494
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
vrのusbコネクタ側を振ったりすると内部からカラカラと音がするのですが同じような方いますか?動作は問題ないので、水平等のセンサーかなと思うのですが電話本体をはずすときに少し気になるような音がするもので
書込番号:21007330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コネクタは駆動しますし取り外し可能だから、当然隙間あるのでは?
あとタッチパッド以外のセンサー的なものは無いですよ。
書込番号:21007796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
あのあとさらに音を聞いていたらどうも、内部の部品かネジのような物が動いているような音でした。器具を回すと音の物体も回って動いているような状態です。ですので、メーカーに送ってみることにしました。
>sandbagさん
水平の基準の振り子のようなものがあるのかと思っていましたが機能類はすべてスマホ由来なのですね。
書込番号:21008415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内部で何か破損してるんですかね。
VRはVRの画面をスマホに出せば、センサーに合わせて動くのがわかると思います。
書込番号:21008524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>紅の暴君さん
失礼しました。
ジャイロや加速度センサーの無いスマホでも使えるようにするためですかね。
書込番号:21011183
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
急速充電アダプター、ケーブルを使用して充電していますが、低速充電にしかならず、何回かケーブルを抜き差しすると、通常充電に変わります。でも、バッテリーの詳細設定で確認しても、写真の通り、急速充電のところがグレーです。これって急速充電出来ていないのでしょうか?
書込番号:21005628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じスレが前に出てます
書込番号:21005799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内容をみましたが、いまいち原因がはっきりしないので、質問させていただきました。(ToT)
書込番号:21005805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>xperia大好きさん
充電器は何をお使いですか?
書込番号:21006095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種の急速充電に対応したアダプター & ケーブルをお使いでしょうか?
書込番号:21006132
0点

アダプターは、Quick Charge 3.0 急速充電器 RAVPower 30W 2ポート USB充電器 ( 急速充電 iSmart出力自動判別 ) Galaxy S8 / Plus / S7 / Edge / Xperia / Nexus 6 / iPhone / iPad スマホ タブレット モバイルバッテリー 等対応
ケーブルは、Samsung galaxy s8/s8+ ケーブル スマホ スマートフォン android iphone iPhone7 iPhone7plus USB ケーブル コード 充電 丈夫 アルミ合金 アルミニウム合金
このセットで問題ないでしょうか?
延長ケーブルを使用して、タコ足配線しているのも問題でしょうか?
書込番号:21006798
2点

>xperia大好きさん
社外のものって、対応しているとは書いてあっても急速充電しないものもあります。
(急速充電に対応しているとはいっていない)
ケーブルはSamsung純正ですので、充電器そのものと端末もしくはケーブルでノイズ干渉等している可能性は考えられますね。
書込番号:21006876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前のスレでもコメント書いて言います。
ケーブル充電中は設定が買えることができないのでグレーアウトは正しい状態です。
スリープ画面ロック時真ん中の下のほうに急速充電 残り何分という表示でできていればOK
ワイアレスなどはすぐ急速にならずワンテンポ遅れてその表示になります
あとQCアダプターとの相性はある場合が・・・。
もっとあるのはケーブルで2015−6年に出たタイプCケーブルによってはルール守っていないのがあるので(そのころ合わないケーブルによる機械破損事故があった。)注意が必要。
という具合です。表示はどうなっていましたか
書込番号:21006961
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
microSDカードの脱着時は電源オフが必要でしょうか?
説明書のmicroSDカードの項にもSIMカードの項にも記されてないと思います。
書込番号:21003817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Galaxyに限らず電源ON時にSIMトレイを引き出すと、強制的に端末が再起動にします。
書込番号:21003855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足ですが、SIMスロットとmicroSDスロットが独立している機種では再起動はしません。
書込番号:21003913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます。
今まで使っていた機種では各々別のスロットだったため、トレイが一緒になっている機種だとどういう扱いをすればいいのかわからなかったのです。
書込番号:21003998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらも参考に
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1131178/
仮に電源OFFにしなくてもSIMトレイ一体のスロットなので、SIMが抜かれたと判断され強制的に再起動になります(電源OFF→ONと同じ状態)。
取説などに記載はありませんが、これは日本国内のネットワーク仕様に基づくものだそうです。
書込番号:21004338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>netbedさん
SD取り出す場合はマウント解除をしてから電源OFFにしたほうがいいと思います。
設定→端末のメンテナンス→ストレージ→右上のストレージの設定
→外部SDカードの右の取り出しアイコンでマウント解除してから電源OFF
それから取り出したほうがデータ破損リスク回避できると思います。
前使用していた機種ですがこれをせずに電源OFFだけでSD取り出してSD使えなくなったことがあるので。
書込番号:21004588
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

UHQアップスケーラーのON状態は関係ないので、poweramp側の設定でオーディオ→高度な微調整→直接音量制御(DVC)のチェックを外してみてください。
音量は大きくなりますが、イコライザーの設定などでは音割れが起こったりするので、調整が必要になると思います。
私はこれで音量を上げることが出来たので試してみてください。
書込番号:21041417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)