端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S8+ SC-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全276スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 8 | 2017年6月19日 13:30 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2017年9月20日 19:31 |
![]() |
3 | 2 | 2017年6月20日 11:52 |
![]() |
4 | 5 | 2017年6月19日 07:57 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2017年6月17日 21:17 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2017年6月17日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
LINEのふるふるをしていて気付いたのですが、端末を上下に振るとカメラの辺りからパタパタパタ、と音がします。
これは普通なのでしょうか?
書込番号:20977551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かず1022さん
自分も振ってみたら音がしましたが、どうやらサイドの電源ボタン、音量ボタンなどが揺れて音がしているようです。
確認の為それらの物理ボタンを指で押さえながら振ってみて確認してみてください。
書込番号:20978331
1点

>かず1022さん
galaxyは光学式手ぶれ補正を採用していますので、それの音だと思います。
私のはs7edgeですが、同じ様に振ると音がしますよ。
書込番号:20978585 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>☆やーゆー☆さん
ありがとうございます。
いえ、確実にカメラ周辺、もしくは内部から音がしています。
中間に異物があって、それが干渉しているような音なので気になって質問してしまいました。
書込番号:20978593 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>epiconiaさん
そうなんですか!ありがとうございます!
書込番号:20978599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も気になったので振りましたがならないですよ。
書込番号:20978628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合なら早めにドコモショップに。
書込番号:20978935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S7 edgeもS8も所有していますが、端末を振っても音はしませんね。
書込番号:20978994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
さっき自分のS7edgeと連れのS8+、ケーズデンキに置いてあったS8と確認しましたが、横方向に細かく振るとカタカタと小さい音が鳴りました。
基本一般のデジカメもそうですが、光学手ぶれ補正は内部レンズかセンサーを移動させて補正するものなので、音がして当たり前だと思ってましたが皆さんのがならないのであれば、サポートなどに確認してみたいと思います。
一応補正の仕組みは分かっていると思いますがこの辺が参考になると思います。
https://www.rentio.jp/matome/2015/08/tebure-hosei/
書込番号:20979584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
S8はワイヤレス充電でトラブルの事例が報告されていますが、ワイヤレス急速充電ができている方がいれば、何を使っているか教えていただけないでしょうか。
私も試しているのですが、以下のような状況です。
@ワイヤレス充電器 CHOETECH T518、A急速充電器(Quick Charge 3.0対応)Anker PowerPort+ 1を使って、
S7 edgeでは、Aで有線の急速充電可能、@+Aでワイヤレス急速充電も可能でした。
S8+にして、Aで有線の急速充電は可能ですが、@+Aでワイヤレス充電すると、ワイヤレス急速充電中と
充電中止を繰り返して、ワイヤレス充電すらまともにできませんでした。
結局、有線で急速充電したいときはAを使用、ワイヤレス充電をしたいときは、急速ではないですが、@と
Anker A2021121を接続して使ってます。
S8は、Quick Charge 2.0対応までしか対応してないという情報もありますね。
Quick Charge 3.0は2.0とも互換性があるはずですが、Quick Charge 2.0対応の急速充電器を使えば、ワイヤレス急速充電も可能になるのでしょうか。
2点

私も同じ症状です。
どなたか解決策をご存知であれば教えてください。
書込番号:21214161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
ホームボタン長押しでnow on tapが出来なくなってしまいました。Googleアプリ設定を開いてもnow on tap項目がありません。どなたかやり方知っている方教えてください(;_;)
書込番号:20977203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下を参考に試してみてはいかがですか。
http://androidlover.net/google/google-now-on-tap.html#Now_On_Tap-2
書込番号:20978510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
画面のタイムアウトを30秒に設定しているのですが、LINEのビデオチャットをしていると30秒で画面が真っ暗になってしまいます。
今までのgalaxy note2ですと画面のタイムアウトの設定をしていてもビデオチャット通話中は画面が消えることはありませんでした。
なにか設定方法があるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

すみません、正しくはビデオチャットではなくビデオ通話でした。
分かる方はやはりいませんか?( ;_;)
書込番号:20978400
1点

部外者ですが回答が無いようなので一言だけ。
以前は出来てたことが出来なくなった要因としては、機種固有の問題/アプリの改変(不具合)/OSバージョンの違い等が考えられますね。
画面タイムアウト設定【30秒】→【15秒】へ変更してみて、本当にこの設定と連動してるか?先ず確認してみましょう。
もし連動してる場合は設定等で非連動は出来ないので、下記のようなアプリを使って画面タイムアウト機能自体を一時的に抑制するしかないように思います。
『スリープしない』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.animo.android.app.KeepScreen
書込番号:20978657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すみません。補足です。
ビデオ通話の裏で先のアプリを起動しておくことにより、画面タイムアウト機能が動作しなくなります。
(アプリを終了させれば通常状態に戻る)
書込番号:20978669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。確認してみます!!
もしかして省電力モードも関係ありそうですかね??
書込番号:20978920
1点

>☆やーゆー☆さん
省電力モードは基本的に端末の非使用時や裏で起動してるアプリが対象なので関係なさそうですが…
ただスマホの不具合って何が関与してるか分からないので、一応オフにして確認はしておいた方が宜しいかと思います。
最も怪しいのはLINEアプリ側の不具合じゃないですかね。
書込番号:20978969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
ロック画面の画像をランダムで表示させたいのですが、設定をご存知の方は教えていただけないでしょうか。
S7 edgeでは、ギャラリーの画像を選択すると、画像が複数選択できて、それがランダムに表示されるのですが、S8では画像が1つしか選択できないです。
仕様が変わったのですかね。
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
ドコモ連絡帳ではなく機種の連絡帳を使ってます。登録時に登録先が選べますが何か違いがあるのでしょうか。いまはドコモにそのまま登録してます。
またナビゲーションバーについてなのですが、機能的には問題ないのですが標準ブラウザでナビゲーションバーを固定すると色味の関係なのかナビゲーションバーのアイコンがつぶれてしまうのです(灰色の地に白文字は確認できます)がなにか設定ありますか。前述のように機能はするので慣れればたいしたことではないんですけど。
書込番号:20975127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)