Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S8+ SC-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S8+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8+を新規書き込みGalaxy S8+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信16

お気に入りに追加

標準

MNP一括の価格

2017/07/14 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:511件

この機種、現在MNP一括だといくら位で売られていますか?

書込番号:21043045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/07/14 20:37(1年以上前)

店頭表示価格じゃねー?
てか、同じ様なスレ立てて、ほとんど放置だね!
スレ主さん、みなさん、答えてくれてるんだから返事返したら?

書込番号:21043200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/07/14 20:52(1年以上前)

お礼も出来ない教えて君は嫌われるよ

書込番号:21043242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2017/07/14 21:32(1年以上前)

ショップに行け!

書込番号:21043353

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:511件

2017/07/15 00:01(1年以上前)

ツイッターで検索すると、
この機種でも安い値段、一括▲円で購入と言った
書き込みがあるので、
価格コムなら実績を聞けるかと思ったのですが、、、
こちらには正統派が多いのですね。
失礼しました。

書込番号:21043748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/15 00:32(1年以上前)

>Garmin S60 Premiumさん
いや…すでに検索して
大体の金額がわかってるのなら
別に聞かなくても良かったのでは?

書込番号:21043807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:511件

2017/07/15 07:55(1年以上前)

▲円表示なので、金額までは分からない。
だから、スレ書いたのですが、皆さん興味ないですよね。
失礼しました。

書込番号:21044143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/07/15 08:01(1年以上前)

MNP一括価格っておそらく店舗により違うし、仮にお住まいの地域以外の情報があってもあまり意味ないんじゃないかと思います。

興味ないとかではなく、お住まいのエリアの店舗で探された方がいいでしょう。
少なくとも私のエリアでは、MNP一括といっても破格ではありません。
仮に年末頃に端末購入サポート入りすれば、新規とMNPは一括0円も出てくるでしょうね。

書込番号:21044155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度4

2017/07/15 12:00(1年以上前)

特価サイトなどをみた方な早いと思うが。

いい情報があれば、シェアーしましょう。

書込番号:21044597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/07/16 21:30(1年以上前)

ドコモオンラインショップを検索されましたらMNPの一括金額が分かります。

ドコモショップでのMNPに関しては、お店との交渉次第では、頭金の値引が有るかもしれませんん

書込番号:21048394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件

2017/07/19 00:38(1年以上前)

MNP一括6万円位、その他条件無し
なんてショップの情報はありませんか?

書込番号:21053951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2017/07/19 22:15(1年以上前)

ご自分の住んでいる地域で、地道に探すしかないんじゃない?

それに金が無いなら買うなよ!

書込番号:21055895

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:511件

2017/07/22 18:36(1年以上前)

少しでも、安く買いたいだけ。
例えば、ギャラクシーノート8を買って直ぐ売りさばいて、
代わりにXZPと月々サポートを手に入れるとか、
考えるだけで時間潰しになって楽しいわ

書込番号:21062684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/08/03 02:10(1年以上前)

7月下旬、関東某所でMNP一括税込54000円でした。
コンテンツ2か月うん千円もプラスでしたがw
月サポ狙いだったので、端末はアキバ某所へお嫁行
ヤフオクで売ると8%以上の手数料取られ90000円で売れても
嬉しくないのでよかったです
最近は一括購入の場合、即日SIMロック解除できるみたい
△でも買い取ってくれて感謝

後はおまけで付いたGear VRをどうするか?

書込番号:21089679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2017/10/25 23:27(1年以上前)

この機種の高額月々サポートは、いつまで続くと思いますか?
そろそろ、購入サポート入りでしょうか?

書込番号:21307543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/26 00:13(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
GALAXY S8の月々サポートは、10月10日迄の予定でした。
10日に二台購入した時に、ドコモショップはドコモから連絡が無かったと説明をされました。
一応今月末迄の予定で、その後は当日に成らないと一般には、分からないそうです。
端末購入サポート入りするのは、来年の年度末辺りではないでしょうか。

新たなスレを書いて、質問してみられたら、多くの方達からの情報が有るかと思います。

書込番号:21307647

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/10/26 00:21(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん

機種変更の場合、端末購入サポート入りするのは、例年2〜3月の年度末(だだし新規やMNPほど安くはない)です。
4月に一旦サポートから外れ、9月あたりに契約種別問わず再度サポート入りするという流れです。

月々サポートは元々期間限定とは案内されていないので、いつまで続くもなにもないでしょう。この先、さらに増額もあるかもしれません。


>八咫烏の鏡さん

期間限定で月々サポートが増額されてるのは、Galaxy S8でありGalaxy S8+はまた別ですね。

書込番号:21307664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートのお知らせ

2017/09/04 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 SR9751さん
クチコミ投稿数:198件

まだ一部地域だけですが下り最大788Mbpsで通信する為のアップデートみたいです
ダウンロードファイルサイズ400mb 越えてるのでWI-FI環境お勧めします

書込番号:21169092

ナイスクチコミ!5


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2017/09/04 21:58(1年以上前)

>SR9751さん
Wi-Fiの省電力モードも追加されます。
効果のほどはわかりませんが。

書込番号:21170080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/12 17:41(1年以上前)

アップデート 本日完了しました。
直後から 画面オフからのホーム長押し 感圧機能が作動せず!でした アプリ削除したり 設定変えたり edgeパネル機能も 使えなくなりましたね。何が原因か不明でしたが 1時間後 edgeパネルは動作可能に もともと使用しないからオフにしました。
ホーム長押しは あきらめて 電源キーで画面出すようにしていましたが、先ほど 3時間ほどたってから なにげにホームボタンあたりに 触れたら 復活していましたね。
アップデート後に 様々な不具合あるかもしれないですが 少し様子をみると復活しているかもなんで 一応報告まで&#10071; バッテリーの消費は今のところ問題はない感じです。

書込番号:21190743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信14

お気に入りに追加

標準

NOTE8

2017/08/24 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

NOTE8発表されほぼ同スペックで12月か1月にはドコモでは発売されるだろう。実質負担金1万5千も10万払うことに変わりはないし、いつ端末サポート入りしても不思議じゃなくなった今、先週買ったばかりなのに・・・と地雷機種になりそう。

書込番号:21142389

ナイスクチコミ!4


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/08/24 21:20(1年以上前)

この機種に限らず
スマホ(というかデジタル物全般)っていつでもそんなもんだと思いますが。

Snapdragon845が搭載されると言われている
Galaxy S9が発表される頃にはNote8も同じ状況ですよ。
んでNote9が発表されて〜となる

待てば安くなるのは当たり前で高性能な物を早く使いたいから
高いお金を出すのです

書込番号:21142441

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:39件

2017/08/24 21:37(1年以上前)

Akito-Tさんそりゃそうでしょう。
別に10万出す価値があれば10万出して買えばいい。
ただ10万出すほどではないのだが契約更新などで待てないで10万出して買ってしまう人もいる。
解約金という2年縛りのせいで安くなる直前に買って買った機種に悪い評価つける人間がいるのは事実なんで

書込番号:21142501

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/08/24 22:14(1年以上前)

Galaxy Note8は、早ければ10〜11月あたりにdocomo SC-01K、au SCV37てして発売されると思いますよ。
2キャリア向け未発表のサムスン端末が認証を通過済みで、日本公式サイトで日本語紹介ページが公開されてます。

また、2年契約と端末を2年使うのは、直接関係ないのでは?
端末購入に対する割引をすべて受けるには2年必要(割引適用の場合)、ただそれは端末購入に対する割引であって、回線契約自体は2年単位で更新されるので関係ないですよ。

書込番号:21142629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/08/24 23:06(1年以上前)

>ブライトエンブレムさん
だから
>>安くなる直前に買って買った機種に悪い評価つける人間がいるのは事実なんで
こういう人は確かにいますが
別にS8+の機種依存では無くて全てのスマホで同じことが言えるという事です。

つまりはその理屈で言うならば全てのスマホが「地雷」という事になります。

例えば大手キャリアに限らずSIMフリーのASUSやHuaweiの上位機種なんかも
発売数か月後にgooやAmazonのセール大幅値引きセールをしたりしますが
その直前に買ってしまった人から見たら地雷って事になっちゃいますよね。

あとまっちゃん2009さんのレスにもある通り
2年縛りと2年端末を使うという事に関わりはありません。
恐らくは月々の端末割引が終わったタイミングで機種変するという前提での発言なんでしょうけど
自分の周りでもそれを意識せず気に入った端末が出たタイミングで機種変している人が多いです。

非マニアな人ほど端末割引の適応期間とかを気にしていない(理解していない)感じです。

書込番号:21142765

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/08/25 01:03(1年以上前)

自分が欲しいときが買い時ってことでいいと思います。

買った数日後に安くなったからと悪評にする方はいますが、購入時点で自分が納得して購入しているのに変わりないですから本来は筋違いな話です。
もちろん、もうちょい待てばよかった...という気持ちはわからなくはないんですけどね。

今回Galaxyのことを言われてますが、XperiaにしてもiPhoneにしてもAQUOSにしても同じことが言えますよね。
端末購入サポート入りはお決まりになっていて、中には発売と同時に対象になる機種もあったりします。
主に新規とMNP限定ですが、中には機種変更や契約変更も対象だったりしますが、機種変更が対象になるのは基本的に年度末商戦の2ヶ月程度です。

書込番号:21143019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2017/08/25 08:40(1年以上前)

いやS8シリーズと、noteシリーズはまったく別物でしょ。
ちょっと調べれば前情報なんていっぱいあったんだし。
とくに先週なんて、公式にもnoteキタってな予告ティザーあったじゃん。
note狙ってる人、興味がある人には別に驚きも何もないんじゃないの。

ワタシもS8には手を出さずに、note発売を待ってるし。
iphone発売時期にnoteシリーズがぶつけられるのは毎度の感もあるし。
昨年も、あれだけ騒がれた発火問題がなければ、S7eのあとnote7が発売されてたはずなんだし、
なんつーか、スケジュール通りにしか感じないんですが。
ただ発売が待ち遠しいなってだけ。

書込番号:21143378

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/08/25 13:13(1年以上前)

メンソール黒さんのおっしゃるように、NoteシリーズとSシリーズは別ラインであり、購入する層も違います。
また、Note8発売後もS8/S8+は、並売されるはずです。

発売からある程度経てば、価格が下がるのは海外でもあることですから、気にしすぎるときりがない部分でもあります。
本当にそのシリーズが好きで早く欲しいという方は、価格なんか関係なく突撃するでしょう。

書込番号:21143838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/08/25 14:51(1年以上前)

昨日の、韓国 SBS ・20時のニュース、
Note8と、それに対抗する LGの V30…。

Note8は、S8/8+とは別モノでした。

書込番号:21143984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/25 22:21(1年以上前)

確実に言えるのは、
他社からMNPでSC03Jを一括oo円で2台購入しで、即売りさばき、
その後、2台目プラスで6500円の20GBに契約変更し、
自分は格安スマホとタブレットを使用する
と言うのが現時点では1番賢いかも。
月々サポートが総額8500円位付くから、
毎月2000円でSIMカード2枚&20GBのシェアができるなんて
そうそうないですよ。
まぁ、SO03J 2台の一括購入金額が鍵ではありますが。。。
そう言う意味で、こう言う高額な月々サポートは継続して欲しいですね。

書込番号:21145031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/08/26 13:40(1年以上前)

今月31日までの、端末購入サポートで一括金額が安くなっている端末は、
月々サポートは付きませんが…。

書込番号:21146553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/08/26 15:12(1年以上前)

また、訳の分からん事言ってる人いるんだんけど…?
s8+月サポ無いんだ…?
知らんかったわー?
てか、MNP4300円位あるけど…?
この人、本当に訳分からないんだけど?
>モモちゃんをさがせ!さん

書込番号:21146721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/08/26 15:13(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

SO-04Jスレでも、同じことレスされてます。
端末購入サポートと月々サポートの違いを理解されてるのか微妙です。

書込番号:21146722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/08/26 15:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
理解して無いんでしょうね?
てか、理解出来なんじゃないかな?

書込番号:21146724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/08/26 15:31(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ちなみにMNP限定で端末購入サポート入りしてるのは、Galaxy S8とXperia XZ Premiumだけで、Galaxy S8+は月サポ適用のままです。

書込番号:21146766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

一括購入したので、SIMロック解除をしてみようかと思っていますが、
この場合、月々サポートは引き続きもらえるのでしょうか?
ドコモ回線は、今の契約は何も変更せずそのまま使用する予定です。

書込番号:21053460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/07/18 22:01(1年以上前)

SIMロック解除と月々サポートは関連がないので、解除してももらえます。

書込番号:21053495

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/07/18 22:05(1年以上前)

月々サポートは引き続き適用されますよ。

書込番号:21053503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/07/18 22:32(1年以上前)

下の「その他」に、解約しない限りは各種割引は適用されると記載されてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/notice/index.html

書込番号:21053600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/18 23:43(1年以上前)

契約を変更しないなら支払い(月サポ含む)にも変更ないけど、契約を変更せずdocomoSIMのままだったらロック解除も特に必要ないような気がする

まあ、気分的なところが一番大きいのかな?

書込番号:21053842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件

2017/07/19 00:32(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
安心しました。

書込番号:21053942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

またもやソフトウェアアップデート

2017/06/29 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件

今回のアップデート内容

下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

改善される事象

VoLTEを利用した通話中、高音質表示が正しく表示されない場合がある事象です。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03j/index.html

書込番号:21005092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/06/29 22:02(1年以上前)

まっまめにアップデートしてくれるだけ良いかなと(^^ゞ

書込番号:21005983

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件

2017/06/30 12:09(1年以上前)

>望見者さん
ですね〜

昨夜私も更新しました。
先程確認するとタイミングが合っただけかも知れませんがGoogleアシスタントが使えるようになってました。

書込番号:21007288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/30 12:14(1年以上前)

最近ソフトウェア更新が提供されていない、Galaxy S7 edge SC-02H、AQUOS EVER SH-02Jでも、Googleアシスタントが使えるようになりました。

なので、今回のソフトウェア更新は関係ないと思います。
それに少し前ですが、使えるようになったとの情報もありましたからね。

Googleアシスタントは順次対応させていく感じで、同じ機種でもユーザーにより時間差があるという感じなんでしょう。

書込番号:21007297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2017/07/02 12:18(1年以上前)

今回アップデートして通話関係以外何か変わったところありますか?
電池持ちよくなったとか…

書込番号:21013069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

GALAXY S8+のバッテリーって結局どこ製?

2017/06/27 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:28件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度4

ずいぶん前の記事で 新しいgalaxyはソニー製リチウムイオンを採用って見たのですが
今日検索した結果 サムスン製の電池(?)と出てきました

結局どのメーカーのなんの電池を使用しているのでしょうか?ご存知の方いらっしゃったら教えてくださいmm

書込番号:21000771

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/27 21:55(1年以上前)

サムスンSDIが8割、村田製作所が2割と言われてます。
村田製作所はソニーのバッテリー事業を引き継いでるので、ソニー製採用というのも違いないと思いますよ。

Note7のバッテリーの件については、バッテリー自体および設計に欠陥があったということで結論がでています。
そのため、引き継ぎサムスンSDI製も採用しているんでしょう。

日本、海外ともに発売後も特に問題はないようですよ。

書込番号:21000844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度4

2017/06/27 22:10(1年以上前)

返信ありがとうございます

あと リチウムイオンじゃ無いって話も聞いたのですが となるといったい?

書込番号:21000910

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/27 22:14(1年以上前)

機種不明

SC-03J取説

取説にも掲載されてますが、リチウムイオン電池ですね。

書込番号:21000920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/27 22:16(1年以上前)

>あと リチウムイオンじゃ無いって話も聞いたのですが となるといったい?

今どきでリチウムイオンじゃないって言うとリチウムポリマーじゃない?

書込番号:21000930

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/06/28 00:33(1年以上前)

村田製作所は2〜8%程しか提供していないという話もあるみたいですね。
村田製作所のバッテリーが搭載されているs8の画像は一切出ていないので、本当に搭載されているかは不明瞭ですが、Samsung SID製が大半なのは確実です。

ちなみにバッテリーの外装にはLi-ionと記載されていますので、リチウムイオン電池は確実です。
それにスマホに採用されているバッテリーはどのメーカーもリチウムイオンポリマー電池ではないでしょうか。

書込番号:21001324

ナイスクチコミ!4


naoyou-kiさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/28 10:56(1年以上前)

リポバッテリーは扱いは難しいですよね?扱い間違えると発火したり膨張したりしますから。リチウムイオンでしょうね。

書込番号:21001973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/06/28 15:14(1年以上前)

リチウムイン電池の時点で取り扱いを間違えれば発火しますし、両者の危険具合は変わりない気がします。
かのiPhoneはリチウムイオンポリマー電池ですし、昨今の小型大容量バッテリーは軒並みリチウムイオンポリマーだと思いますが、どうなんでしょうね。(iPhoneのバッテリーパッケージにはLi-ionと表記されていますが、リチウムイオンポリマー電池です)

サイトによってはリチウムイオン電池よりリチウムイオンポリマー電池の方が安全としているサイトもあります。
http://www.smartpowersystem.co.jp/lithium/index.html

書込番号:21002471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度4

2017/06/28 20:45(1年以上前)

なるほど・・・・ 皆さん丁寧な回答ありがとうございました
サムスン製ですか・・まぁ普通に考えたら大丈夫ですよね
とりあえずリチウムイオンということで安心です

書込番号:21003143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S8+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8+を新規書き込みGalaxy S8+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S8+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)