Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S8+ SC-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S8+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8+を新規書き込みGalaxy S8+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

LDAC対応してる!!

2018/04/20 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 編集者Kさん
クチコミ投稿数:12件

アップデート確認して、いざpanasonic HD600nでbluetooth接続。
開発者オプション参考にして、確認しました。
aptXはあるものの、HDはなく。ガッカリ。
LDACは高音質モード、標準、接続優先、自動(VBRベストエフォート)になっておりました。、(高音質モードは途切れて使い物にならず。)
いろいろと確認すると、どうやらこのLDAC標準で96khz、32bitになる模様。内部アップスケーリングしています。
切り替えて確認したので、間違いはないかと思いますが・・・
LDAC44.1khz、16bitとの差は明らかで、96khz、32bitは音が細かくなりますねー。(ただ、のっぺりした音のような気もするが・・・)
うーむ、高音質ではあるのか・・・まだまだこれからなんですかねー。いじってみましょう。
・・・ホントは実装しない予定でアップデートしちゃって使えなくなるとかないですよねー?
どうでしょうかね?


書込番号:21766611

ナイスクチコミ!4


返信する
naj30013さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/20 02:55(1年以上前)

自分も今更気づいて試しました.
やはりハードが追いついてなさそうですね.
LDACは今までブラックボックスだったものを公開したのですから,高音質モードに関しては専用チップなりが必要な気がします.
OS対応なのでオフにはしないのでは?と言いたいですが,相手はSamsungですから,オフる可能性はありますね.

書込番号:21837608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

Galaxy S8+ SC-03J 本日からAndroid 8.0提供開始

2018/04/19 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28296件

先ほどAM10時からGalaxy S8+ SC-03Jに対し、Android 8.0の提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03j/index.html

書込番号:21763055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度4

2018/04/19 20:59(1年以上前)

なんか、アイコンが少し変わりましたね。他はあまり変わったところがまだよく分かりません。

書込番号:21764058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/04/20 15:43(1年以上前)

アップグレードしました。

レスポンスがよくなりバッテリーも長持ちなった気がしますね。

NOTE8もはやくならないかなぁ(笑)

書込番号:21765826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28296件

2018/04/20 22:36(1年以上前)

ドコモはアップデートによる仕様変更をほとんど案内してないので、au版の仕様変更詳細を見た方がわかりやすいです。

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201804-scv35/
下にあるPDF「OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について」が画像付きでわかりやすいかと思います。

書込番号:21766652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/04/22 06:36(1年以上前)

アップデート以降から、ホーム画面をタップした際に
エフェクトが出るようになったのですが
皆さんはいかがですか?
また、これを無効化する項目をご存知の方
いらっしゃいませんか?

書込番号:21769544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

携帯お届けサービス在庫

2018/03/21 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

もう生産終了になっていますが
お届けサービスの在庫ありました。
電話でサービスセンターの人に確認しました。
色はシルバーです。

背面割れなのでお届けサービスで8100円か、修理のほうが安いか検討中です。

しょうもない情報ですが参考までに

書込番号:21692263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2018/03/21 12:51(1年以上前)

預り修理だと上限5,400円なので、リフレッシュ品交換より外装交換で預り修理にした方が安く済むと思いますが。

書込番号:21692329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

2018/03/21 12:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね!
電話の人は
修理の内容によるのでドコモショップに行ってみてください
とのことでした

書込番号:21692350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2018/03/21 13:05(1年以上前)

ケータイ補償を契約してれば、リフレッシュ品交換は8,100円、預り修理で保証対象外の場合は上限5,400円(保証対象なら無料)と決まってます。
あと最近は、バッテリー交換もケータイ補償に含まれてるかと。

書込番号:21692369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2018/03/21 13:06(1年以上前)

こちらを参考に
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/delivery/hoshyo_02/index.html?icid=CRP_SUP_delivery_02_M1_to_CRP_SUP_delivery_hoshyo

書込番号:21692374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

2018/03/21 13:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。

書込番号:21692387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/31 14:46(1年以上前)

>yu1busaさん
ついでに、電池交換もして貰っては、どうですか。
修理対応されたら、日数が掛かりますので、電池も交換して貰ったら、当分は快適に使用ができます。
ショップで、修理費用の5.400円で電池も交換して貰えるかを聞いてみて下さい。

書込番号:21718057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

NTTドコモ向け Galaxy S9+ SM-G965D/SGH-N943

2018/03/01 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28296件

ドコモ向けGalaxy S9+の情報です。
http://phonedb.net/index.php?m=device&id=13072&c=samsung_sm-g965d_galaxy_s9plus_td-lte_jp__sgh-n943__samsung_star_2

リリースは4月となってるので、Galaxy S6/S6 edgeのときのように、早めに投入される可能性もあります。

まあ、PhoneDBの登録情報は修正されることもあるし、間違いも時々ありますが、参考にはなるでしょう。

技適をSGH-N943とSGH-N327が通過してるので、SGH-N327はおそらくGalaxy S9になると思います。

書込番号:21641686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件

2018/03/01 21:52(1年以上前)

Galaxy S9 → サムスンメーカー型番 SM-G960D

Galaxy S9+ → サムスンメーカー型番 SM-G965D

最終的には、Galaxy S9 SC-02K、Galaxy S9+ SC-03Kとして発表されると思います。

書込番号:21641732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28296件

2018/03/02 00:43(1年以上前)

カメラ評価でGalaxy S9+がトップになってます。
その下にGoogle Pixel2、iPhone X、HUAWEI Mate10 Pro、iPhone 8 Plus、Galaxy Note8と続きます。

https://www.dxomark.com
https://www.dxomark.com/samsung-galaxy-s9-plus-review-premium-specs-top-end-performance/

書込番号:21642166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5969件Goodアンサー獲得:195件

2018/03/03 17:05(1年以上前)

レンズの可変絞りがあるから、明るいところでシャープに写るようです。

書込番号:21646221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

サムスン新型スマホA8&A8+を発表

2017/12/20 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

サムスンがS8&S8+に代わる新型スマホA8&A8+を発表しました。
http://japanese.engadget.com/

来年早々、ラスベガスで開催するCES2018でお披露目でしょうか。
基本はNOTE8のスタイラスペン無しバージョン。
広角、望遠の2眼カメラで、角が立って多少使いやすくなった感じ。

書込番号:21447196

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2017/12/20 17:59(1年以上前)

>基本はNOTE8のスタイラスペン無しバージョン。

全然違うような・・・
カメラもフロントだけが二眼ですし。

セルフィー向けのミドルレンジスマホに感じました。

書込番号:21447218

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/12/20 18:04(1年以上前)

ポジションとしては、Galaxy Sシリーズの下になるミドルハイのGalaxy A8シリーズ後継に過ぎませんが...。

書込番号:21447234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/12/20 18:34(1年以上前)

ちなみにGalaxy S9/S9+は、2月下旬に発表されるとの話です。

Galaxy A8(2018)/A8+(2018)で、デザインやスペックをSシリーズに合わせてきたのは、LGやHUAWEI対抗じゃないかなと。
準プレミアムスマートフォンという位置付けで、スペック的にはGalaxy S8/S8+の廉価版という感じです。

高機能化の流れでGalaxy NoteやGalaxy Sの価格がシリーズごとに上がってること、auが過去にGalaxy A8(2015)を発売、ドコモが今年docomo with対象としてGalaxy Feel(Galaxy A3(2016)ベース)を発売したのを考えると、廉価モデルとして夏あたりにAシリーズを投入してくる可能性はあるかも。

書込番号:21447282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件

2017/12/20 19:49(1年以上前)

すみません、サムスンS9シリーズと間違えました。
ミドルのAシリーズとは…
つまらない。

書込番号:21447415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/12/20 19:58(1年以上前)

過去のGalaxy Sシリーズに近いスペックですし、ハイエンド以外で初めてInfinity Display採用でデザインも合わせてきたので「準プレミアム」だとは思いますよ。

国内投入されれば、エッジスクリーンが苦手、NoteやSは高い、ハイエンドほどの機能は不要だけど同等デザインがいいという方に売れるかもしれませんね。

S9/S9+では指紋センサー位置が変更されるとの話ですが、A8(2018)のデザインからも確定でしょうね。

書込番号:21447430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートはじまりました

2017/11/08 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/

本日からアップデートが始まりました。


改善される事象

より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年10月になります。)

細かい内容はわかりませんが、セキュリティがメインのようです。

書込番号:21342844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S8+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8+を新規書き込みGalaxy S8+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S8+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)