端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S8+ SC-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 9 | 2017年6月12日 07:30 |
![]() |
0 | 2 | 2017年6月11日 11:59 |
![]() |
16 | 2 | 2017年6月11日 01:25 |
![]() |
22 | 11 | 2017年6月10日 18:07 |
![]() |
18 | 9 | 2017年6月10日 09:17 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年6月10日 02:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
以前はgalaxy note2を使っていました。その時はメモリ開放アプリを使わずにホームボタン長押しからのメモリを消去ができてましたが、今回のS8+は同じようにメモリの開放は可能でしょうか?
設定からのメモリの操作で『今すぐ確保』で開放できるようですがショートカットもなく毎回この画面を開くのが面倒でなりません。
アドバイスよろしくお願いします。
3点

edgeに端末のメンテナンスを設定しておいたらどうですか?
edge開いて、最適化がすぐできますが。
書込番号:20960120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エルモ319さん
すみません、それはどのようにやるのでしょうか?(/o\)
書込番号:20960229
2点

edgeパネルの編集で、端末のメンテナンスのパネルがありますよ。
私はそれをedgeにセットしてます。
あと、危なくないですよ
書込番号:20960715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画像がボケてますが(^^;)
書込番号:20960724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ウィジェットの「端末のメンテナンス」じゃダメなの?
書込番号:20960767
1点

「端末のメンテナンス」で右上の「…」を押して、ホームにショートカットを追加してもいいかなと。
書込番号:20960768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、ウィジェットもあるはずですよ。
書込番号:20960769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
システム障害?
量販店から7日夜に入荷連絡があり 9日 19時半に契約しに行きましが登録が明日になると言われ帰って来ましたが 先程 連絡が有り「ドコモのシステム障害があり登録出来ない」と言われました。
私のように言われた方 いらっしゃいますか?
書込番号:20955998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日(10日)の午前はドコモ全体でダウンしてたそうですよ。
店舗でも電話でも言われました。
夕方には復旧してましたが。
書込番号:20958527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり本当だったんですね
本日 無事に受け取るとるが出来ました。
書込番号:20958762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
はじめてgalaxyに機種変更しました!とても使いやすいでが絵文字の表示がガラケーのようになってしまいます。どのように設定すれgoogleの黄色いグミのような絵文字に変えれますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:20957616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Google日本語入力をDLして、標準キーボードにすれば良いかと?
書込番号:20957739
5点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
本日、DOCOMOショップに取りに行くのですが皆さんどうしてこの機種にしたのですか?
価格が日本のメーカーに比べて倍くらい違いますよね。何故、これほど高いのか疑問です。
待ちに待った機種なのですが 他の機種と比べてると今さらなのですが高いです。
私は、デザインと少しでも大きい画面が欲しかったのでこの機種にしました。今の機種がSH-06Fなので。
2点

選んだ理由ですが(S8+ではなくS8)、使いやすく見た目や機能が好きなのとカラバリですね。
その他夏モデルでは、XPERIA XZ Premium、AQUOS Rも候補でした。
ただ、XZ Premiumは欲しいと思ったピンクが発売されない、AQUOS Rは5.3型の割に端末が大きくベゼルに無駄が多いため持ちにくい、また厚さがあったため候補から外れました。
その他、ドコモから発売されれば候補にしようと思っていた機種もあります。
LG G6はau含めて日本で発売されず、HTC U11はauとSoftBankのみだったので候補にしませんでした。
おそらくGalaxy含めて夏モデルの中から、もう1台くらい購入すると思います♪
価格が倍くらい違うというのは?
国内メーカーもフラッグシップ機種は、8〜9万台ですよ(ミドルレンジとの差ってことかな?)。
S8/S8+は海外版も同じくらいの価格設定ですね。
S8+はauが約9.9万に抑えてきましたが、docomoは約12万とえらい違いですが(^^;
書込番号:20950514 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
はじめまして
オンラインショップでgalaxy s8+の月々の支払いが2700円で他機種(メーカー覚えてないのですが)1500位だったと思うので
倍くらいするなっと思ったのです。違うのかな?フラッグシップモデルは同じような価格なのですかね?
書込番号:20950531
1点

>価格が日本のメーカーに比べて倍くらい違いますよね。何故、これほど高いのか疑問です。
iPhoneなんかもそうだけど、今一番良い性能、機能のスマホを妥協せず作ってちゃんと利益も考えて値段を付けると10万くらいになるというのは普通なんじゃないかな?(XZ Premium/XZsもそれなりの値段)
ここまでの値段では無かったかもだけど、例えばS6 edge/S7 edgeあたりの機種と、そこまで高くないスマホの“価格と内容の差”から考えたら、S8/ S8+の突き抜け感は何倍もあるように思うから、逆にあまり高くないと言えるのかもしれない
書込番号:20950543
1点

ドコモ夏モデルのフラッグシップ端末の価格です。
Xperia XZs 85,536円
Xperia XZ Premium 93,960円
Galaxy S8 93,960円
Galaxy S8+ 118,584円
AQUOS R 89,424円
機種ごとに月々サポートとしての割引額が異なっています。
当然支払い額として差がでますよ。
書込番号:20950551 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

選んだ理由は…先ずは単純にデザインですね。
XPERIA XZPと二択だったんですが、現在XPERIA Z4で前がZ3。その前がiPhoneを歴代使ってきました。
iPhoneの痒いところに手が届かないのが気に入らず論外で、XZPは見た目が古く感じるのとスーパースローは直ぐ飽きるだろう感が有りました。
持っていて自己満足に没入出来そうなデザインや歴代の(特にnoteシリーズやS7e)評判に感化されました。
周りはiPhoneばかりなので早くS8+で論破してやりたいですw
余談ですが24日の午前11時代に予約したのに配達日9日…酷いっす(+_+)
書込番号:20950559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
機種自体の価格はかわらないのですね。
良くわかりました。ありがとうございました。
>どうなるさん
はじめまして
やっぱり性能いいんですかね。
早く実機を手にとって納得、満足したいです。
ありがとうございました。
書込番号:20950564
0点

>やっぱり性能いいんですかね。
>早く実機を手にとって納得、満足したいです。
中にはGalaxy(SAMSUN)だから論外って人や、SONYが好きだからXperia、スマホはiPhone以外にあり得ないとか人それぞれだけど、そういうのを全く無視したとして
“GalaxyS8/S8+”、“Xperia XZs/Xperia XZ Premium”、“iPhone7/7plus”
iPhoneはOSとか全くの別物だからそれをどう取るかってのもあるけど、“GalaxyS8/S8+”が最先端の機能詰め込んだスマホ、“Xperia XZs/Xperia XZ Premium”は今までどおりの進化スピードで作ったスマホって感じに見えるもんなぁ
書込番号:20950604
3点

>naoyou-kiさん
値段はともかく、「素晴らしい」と思ったからです。
いまはF-04Gを使ってますが、買ったときは当時の1番のハイスペック機だったので期待しましたが、完全なダメ端末でした。
ですが、Fの前にSCを使ってたこともあって、若干贔屓目ながらも「素晴らしい」と思ったんです。
高価なのはネックですが、それなりの期待と安心を持てると確信したので買いました。(あくまで主観ですが)
ちなみに私は明日受け取り予定です。
書込番号:20951446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

友人がこの機種を買いましたが、アンドロイドでゲームをやるならGALAXYが良いみたいですね。
CPUもメモリーも十分でバッテリーも8+なら3500もありますしね。
ただ、自分はエッジは使いにくいんじゃなかろうか?とはおもいますが。
書込番号:20956527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy S8は、今のところ業界の最上位機です。
カメラやバッテリーなど個々の機能をみれば、
他社にも優れた機種は存在しますが、
全体的な評価ではGalaxy S8シリーズがトップですね。
今秋登場するiPhone 8が、どの程度のものをぶつけてくるか、今からみものです。
モバイル界の巨人たちによる凄い戦いを見たい。
書込番号:20956615
1点

>atamagaitaiyoさん
2年ほど前の機種からの買い替えで比べるのはあれなんですけどゲームの立ち上がりは早いです。
比べられないほどです。ですがゲームはやりずらいです。エッジ部分がどうしても使いにくい。
私は、カバーに干渉しない全面フルカバーを付けているのですがこれによく引っかかります。
カバーの問題でgalaxyのエッジの問題ではないような気もしますが。
書込番号:20956668
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
ヨドバシカメラにて121822円
ポイント11パーセントで購入しました。
端末価格はどこで買っても118584円だと思ってたのですが
店員さんいわく3000円は頭金とのこと。
頭金とは端末の中に含まれる金額の一部ではないんですか。
ポイントが11パーセントでお得に買えたとおもいますが
皆さんはいくらで購入しましたか。
書込番号:20951681 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

端末代金とは別に店舗によっては、無駄な頭金が設定されています(店舗により頭金の額が違うし)。
書込番号:20951695 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

携帯購入時の頭金とは分割のときに最初に払える分だけ支払うやつではありません。
店舗の儲け分の金額で各店舗で設定してる上乗せ分です。
書込番号:20952039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

頭金はドコモも認めている制度なので仕方ないです。ただ、アイホンはそれがなかったような。
ただ、3000円はまだ、いい方です。
以前契約したドコモの店舗では、8000円でした。
端末が一括ゼロだったので、払いましたが。
ヨドバシだったら、確か無料オプション加入で減額されたと思うのですが、何かありませんでしたか?
書込番号:20952348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSの手数料ですね。
書込番号:20952992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど!
頭金とはややこしい名前ですね。
手数料とかの名目なら良いんですが
端末価格に含まれて載っていたのでわかりにくかったです。
書込番号:20953167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね。
ヤマダ電機とかはいくらくらいなんですかね。
書込番号:20953168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

頭金じゃなく手数料ってことですね!
iPhoneは0円って説明がありましたよ。
オプションで減額という案内はなかったですねー!
3000円はましなほうだったんですね!
書込番号:20953173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSショップでは事務手数料だけでなく、頭金なるものまで払わないといけないとは・・・。
それならオンラインショップで5400円クーポン使用したほうが1万円以上得と言う訳か―。
知りませんでした。
当方ビッグカメラ内DSショップで一括購入し、ビッグカメラのポイント10%を貰おうとしていましたが
何だかそれもあほらしく思えてきました。
書込番号:20953209
1点

うちの近所のDOCOMOショップなんか 頭金10800円でした。
このシステムを知らずに予約してしまった僕は発売前日にキャンセルしてしまいました;;
書込番号:20955518
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

そうなんですよね。私も気になっていました
s8には、ゲームランチャーというアプリが入っていまして、ゲームアプリは全てそこに登録されていました。
起動時に全画面にしますか?とか とりあえずそうすると
起動後の画面が1枚目です。下の両サイドになにやら小さいアイコンが❗ 左のアイコンが2枚目のメニューになっているみたい ゲーム中通知の設定やキャプチャー 録画ができるみたいでした。
で、両サイドのedgeなんですけど。初代の片側edge、s6の両サイドedgeの端末までしかわからないですけど イメージとして 邪魔だな角度付きすぎ モンストアプリなんて 勢い余って画面縮小するやんって❗不便と思われていた事が、なんと S8+ では、ほんのりedgeに改良されています。これedgeなん?って正直な感想です ローマ字入力なんで、あ つまり A の入力だけ多少edgeに被るくらいで、正面からピンポイントタッチすれば 大丈夫かな
なので サイドのedge部分に通知表示されるスペースは無くなりました。S8からのedgeは 大きいスマホをいかに
持ちやすくするかのデザインみたいですね。素晴らしい端末です
書込番号:20954348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

簡潔に言うと
通知制限で邪魔されないように出来るんですね?
また、エッジだけど文字が先代より打ちやすくなったということでいいですか?(・∀・)
書込番号:20955088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)