Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

(1100件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S8+ SC-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S8+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8+を新規書き込みGalaxy S8+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
150

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

純正カバーについて

2017/09/26 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:62件
機種不明

オールウェイオンdisplayが通知と
電池残量がわかり大変便利だったのですが、
Samsung純正のCLEAR VIEW STANDING COVER
を購入し、閉じると時計と日付しか表情されず
大変不便になりました。

設定にも電池残量や通知は表示されません。
とありますがなぜ表示されないのでしょうか?
なにか良い方法はありますか?

書込番号:21231435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/10/05 12:02(1年以上前)

機種不明

>ぽんさささん
電池残量と電波、通知アイコンは表示されますが
純正クリアカバーをつけていると通知内容の詳細までは表示されなさそうです。

書込番号:21253185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/10/05 12:31(1年以上前)

Galaxy S7 edge(Android 7.0 ver)、Galaxy S8/S8+共通で、端末の仕様のはずですよ(おそらく近日発表されるNote8も)。

書込番号:21253260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2017/10/08 19:38(1年以上前)

なぜこのような仕様なのでしょうかね、、、
通知が見れるのが便利なのに。

お返事ありがとうございました。

書込番号:21262391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Google map 日本語音声ナビ

2017/10/03 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5
機種不明

以前に、Note edge では、Google map 日本語音声ナビで、イヤホンで歩きながら音声案内だけで、画面を見なくても、目的地にたどり着けたのです。
今、S8+では、曲がり角で、ポーン、という音のお知らせはあるようなのですが、どちらへ行けという音声案内が無くなってしまい、不便になっています。
解決法はありますか?
Google mspの設定は、写真の通りです。

書込番号:21248995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
feanorさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/05 08:49(1年以上前)

googlemapは、最初のナビ使用時に音声データのダウンロードを始めるという意味不明な仕様ですが、それではないでしょうか。

書込番号:21252796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/10/05 12:29(1年以上前)

ナビの設定のテスト音声を再生をタップしてステータスバーにダウンロードアイコンが表示されたら、音声データをダウンロードしてなかったということになります。

書込番号:21253249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/10/05 18:33(1年以上前)

ポーンはYahooカーナビでしょ?と思いましたが、さっき試してみたらGoogleの徒歩ナビではウチのもポーンだけで音声案内なかったです。音を出して徒歩ナビを使ったことがなくて、今日までポーンと鳴ること自体知りませんでした。尚、Googleの自動車ナビのポーンなしでの音声案内はこれまで通り。
マップのバージョンは、9.60.0でした。

書込番号:21253936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/10/05 23:11(1年以上前)

テスト音声は、問題なくしゃべってくれます。
事象は、こえーもんさんと同じで、徒歩ナビでは、ポーンと鳴るのみです。
音声ガイドが欲しいなら自動車ナビにするしかなさそうですかね?

書込番号:21254691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合の改善状況について

2017/08/30 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:45件

9月になったら買おうと思うのですが
発売当初にあった不具合はどの程度改善されているのでしょうか?

画面の赤み
強制再起動
Wi-Fi接続が不安定

ここら辺がどうなったか気になります。

画面の赤みはアップデートが入ると聞いていましたが直りましたか?

再起動はSDカードを抜けば回避できると聞きましたが、
ここを見るとSDカードを入れてる方もいるようなので直ったのでしょうか?

そもそも一部の端末で起こる不具合であって、
全ての端末で起こる不具合ではないのでしょうか?
「ハズレ端末引いたわー。じゃ、交換してもらおうか」
くらいの気持ちで大丈夫ですか?

書込番号:21155262

ナイスクチコミ!2


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/08/30 00:44(1年以上前)

スレ主さんが上げてる、不具合って余り聞いた事無いんですが?
(調べる気も無いですが、リンクでも有れば、、、)

赤みの話は、海外の話として見た記憶はあるけど・・・・

当方は、上げられてる不具合は無いです。
個体差の問題でしょ〜良くある話です。

書込番号:21155338

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2017/08/30 00:46(1年以上前)

au版使ってますが、どれも感じたことはなく快適です。

赤みに関しても日本版が発売されたときにも話題になった気もせず、再起動もしなかったですし、Wi-Fiもいろんな物に接続してますが特に違和感を感じたことはないです。

書込番号:21155343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/08/30 01:25(1年以上前)

画面が赤くなるのは発売初期の海外版の一部個体であり、サムスンも認識していてかなり前にソフトウェア更新で対応済みです。
ブルーライト機能をONにしたときのような、赤みのある画面だったような。

日本キャリア版(docomo、au)でそんな話は聞きませんし、海外版より1ヶ月以上遅れて発売されてるので、そこは対策済みで投入されているはずです。
強制再起動するという話も特に話題になってませんね。

Wi-Fi接続が不安定になるのは、Android 7.0になったS7 edgeを含めて、一部ルーターとの相性みたいです。

海外で発売当初サムスンを嫌うような方などが、不具合探ししてたような感じですが、多くは普段使う上で問題ないでしょうね。
おっしゃるように、一部個体で発生する不具合程度と考えればいいんじゃないですか?

書込番号:21155412 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/08/30 02:00(1年以上前)

今見てみたらほとんど海外での情報でしたね。

5月とか6月にそんな情報みたよな〜?
でもここやS8、au版の方を見ても
個体差みたいな不具合の話しか出てないよな〜?
どうなってんだろ?

と思い質問させてもらいました。

日本版は修正された物で、
そもそも気にする必要が無かったと言う事なんですね。
ありがとうございました。

書込番号:21155439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/10/01 02:09(1年以上前)

予約で購入して 発売日に到着 家族は1日遅れで 使用開始 2台とも上記の不具合全くないですよ!
Wi-Fiの断続的な不具合は 引き継いだアプリの削除によって 解消されました! 旧アプリと新OSとの相性問題なのでしょうね。 アプリはGoogleアカウントから 最初から取り込んで行くのが 一番堅実だと思います。

書込番号:21242282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2017/09/22 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:570件

皆様おはようございます。
先日ソフトウェアの更新をしてから充電時間が極端に長くなるようになりました。
USBtype-Bからtype-Cへと変換アダプターを使用し充電すると一時間に2%程しか充電できず、変換アダプターを使用しないUSB-Cケーブルを使うと通常に充電されます。
自宅や職場では問題ありませんが、出先で充電する場合困ってしまいます。
再起動やケーブルの抜き差しは何度か試してみましたが変化はありませんでした。

諸先輩方、解決策等アドレスを頂けると助かります。

書込番号:21218359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
うへっさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/24 13:09(1年以上前)

> ススチュチュさん

書き込みされた内容から、ソフトウェアの更新にもしかしたら電源に関する仕様変更も含まれていたのではかないと推測します。

ご利用環境がわかりませんが、Type-Cの変換コネクタに56kレジスタが無いものなのかもしれません。

参考サイト
  USB Type-Cケーブルの56kΩ抵抗(56kレジスタ)とは
  http://hanpenblog.com/4857/

電源系は安全のため制限がきつくなる傾向にあると感じています。
ソフトウェアの更新前まで使えていた(高速充電できていた)ものが、(高速充電が)できなくなることもありえます。
実際にほかのメーカーでは、純正アダプタ以外では高速充電ができなくなったりしています。

アダプタに直結タイプのものでなければ、ケーブル部分や変換コネクタ部分を他の物にさし替えされてみてはいかがでしょうか?

書込番号:21224522

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:570件

2017/09/24 19:15(1年以上前)

>うへっさん
こんばんは。
返信ありがとうございます。

アドバイス通りやはりソフトウェアの更新が影響しているのかもしれません。
添付していただいたリンク先を拝見すると、安全性を考慮してこのような仕様になることが考えられました。

ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:21225294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE通知音

2017/06/16 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

いつも拝見のみでしたが、初めて投稿しました。
LINE通知音が不安定です。

『パパパパンッ』と設定しても、『パ』と鳴るだけであったり、正常に鳴ったり。
ちなみに通知音は、その他の『Skyline』です。
通知に気付けなくて不便です。

みなさんはいかがですか?
もし対処法があれば教えてください。

書込番号:20971401

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/16 10:10(1年以上前)

私も全く同じ現象です。
前機種(S7 edge)でも同じ現象はありまして、S8+に変えてからは多少マシにはなりましたけど。。。
改善策があれば、私も知りたいですね。

書込番号:20971423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/16 10:23(1年以上前)

これは、&#160;
前機種でもあった不具合。&#160;
なおってません。

更に、
勝手に再起動の問題が突然あり、
機種を代えても、&#160;
いづれは発生の可能性があります。&#160;
SAMSUNGから、&#160;
改善のアップデートを待ちましょう。&#160;

突然再起動が発生、
その後、頻発し、
機種を2回も変えましたが
更に、発生したので、
やむなく、
私は、返品しました。
返品や交換は8日間以内が望ましいので
気をつけてください。
状況からすると、
8日以上でも対応はすると思いますが…。

書込番号:20971449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/16 22:55(1年以上前)

au番ですが、S7とS8で同じLINEの現象が有ります。
通知ランプも着信音が全て鳴る時は点滅し、着信音が短く止まる場合はランプも点滅しないと思います。
この件についてLINEに問い合わせて見ました。
LINEからの回答は「特定の端末やOSでその様な現象を確認しています」との事。しかしながら改善策や対応は「現在確認中で時間が掛かる」と回答か有りました。

参考になされたら幸いです。

書込番号:20973007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2017/06/19 17:16(1年以上前)

前回の機種から症状があったんですね。
早く対策してほしいものです。

通知音の動作不安定はキツいので。

あまりこの症状ってみなさん気にならないのですかね…?
ネットにも情報が無いようだったので。

書込番号:20979923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/19 18:32(1年以上前)

>しゃもじしゃもじさん
解決済みの所、すみません。
S7 の時も、Android6から7にアップデートしてからだと思います。
丁度タイミングが一致したのかも知れませんが、恐らくAndroid7との相性だと思います。

参考になれば幸いです。

書込番号:20980057

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/19 18:37(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

7.0にOSアップデート後ですね。毎回ではなく数回に1回の割合ですが。
LG製V20 PROも持ってますが、こちらも時々着信音が短い場合があります。

書込番号:20980068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/19 18:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
やはりAndroid7ですかね。

LINEは減少の認知と対策を続行しているはずです。 信じます(笑)

書込番号:20980109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2017/06/19 20:00(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん
>まっちゃん2009さん
>タカクリボ〜さん


教えていただきありがとうございます。
自分だけかと思っていましたので安心しました。
解決するまで不便ですが(^_^;)

書込番号:20980242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/19 20:06(1年以上前)

>しゃもじしゃもじさん
>まっちゃん2009さん

すみません訂正です。
×減少 ○現象 でした。

書込番号:20980258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/10 18:05(1年以上前)

始めまして。私も同様の症状があります。アンドロイド4,3からの乗り換えだったので、私はてっきりDOZE機能が邪魔してるのかな?と。改善してほしいですね。

書込番号:21185386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/09/20 11:27(1年以上前)

解決済にしたものの、いつまでたっても改善しませんね。

LINEに気が付けない事が多々あって不便で。

不具合の声が少ないのですかね・・・?

>coleman0504さん
 はじめまして。改善してほしいですよね・・・。不便ですよね。



書込番号:21213132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんのメモリの空き容量は?

2017/09/12 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:74件

この機種のメモリは4Gですが、現在空き容量が1.1Gしかありませんが
このぐらいが普通なのでしょうか?

書込番号:21190888

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/09/12 19:11(1年以上前)

Galaxy S8/S8+ともに、RAMの空きは1.1GB〜1.3GB程度が普通じゃないかと思いますよ。
ちなみに旧機種のGalaxy S7 edgeも、RAM 4GBですが常時1.0GB前後です。

書込番号:21190941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件

2017/09/12 19:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早速、ご回答ありがとうございます。
安心しました。

書込番号:21190949

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/09/12 19:15(1年以上前)

端末の最適化をすると、一時的にRAM 1.5GB前後まで改善しませんか?
[設定]→[端末のメンテナンス]→[今すぐ最適化]

まあ、ブラウザ等を立ち上げたら、すぐに1.2GBくらいに戻りますが...。

書込番号:21190952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件

2017/09/13 07:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
解決いたしました。早速のご回答アドバイスありがとうございました。

書込番号:21192278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/09/13 16:29(1年以上前)

>xperia大好きさん
私のも普段は1.2Gぐらいですよ。
4Gといっても、予備領域が0.75Gぐらいありますから
実質3.25Gくらい。
なので、4Gのうち2Gほどを食ってる計算になりますね。

書込番号:21193375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2017/09/13 19:30(1年以上前)

>とむぃーさん
いつも1Gを切っているのは、何か問題があるのでしょうか?
最適化をすると1.2Gにはなりますが、すぐに1Gを切ります。

書込番号:21193814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/19 15:45(1年以上前)

最新のアンドロイドは必要なメモリを前持って確保します。よく使うアプリをキャッシュして、起動速度を早くしたりしています。
古いosならメモリ解放をしないと固まったりしましたが、アンドロイド5.0以降なら空きメモリ容量はあまり気にしなくていいです。
自分も2、3年前はメモリ解放アプリを使いましたが、現在は一切使っていません。ご参考ください。

書込番号:21211088

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S8+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8+を新規書き込みGalaxy S8+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S8+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)