端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S8+ SC-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 11 | 2017年8月27日 13:08 |
![]() |
1 | 2 | 2017年8月30日 18:14 |
![]() ![]() |
40 | 7 | 2017年10月1日 02:16 |
![]() |
1 | 1 | 2017年8月19日 11:44 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2017年8月16日 06:38 |
![]() ![]() |
14 | 9 | 2017年9月16日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

ファイルマネージャー
マイファイル等
ファイルと名称のつくアプリを探す
面倒くさいなら下記
(この中でアプリインストールもできるよ)
http://apicodes.hatenablog.com/entry/yahoo_file
書込番号:21148681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

にんじんがきらいさん。
ダウンロードしました。
けど、やり方が分からずいくらやってもSDカードに移動しません。
書込番号:21148769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダウンロードしました。
けどやり方が全くわかりません。
書込番号:21148880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインストールの「マイファイル」アプリで移動できませんか?
また、同じくプリインストールのドコモ「データコピー」アプリも使えるはず。
取説の対象部分を添付しますが、プリインストールの「取扱説明書」アプリでも確認できますよ。
書込番号:21148883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その他、取説にはないけど「Galaxy Smart Switch」アプリを使う方法もあります。
「Galaxy Apps」または「Playストア」からインストールします。
手順
アプリ起動→右上のメニュー(...)→外部ストレージへの転送をタップ→バックアップをタップ→コンテンツ選択(一括、個別可能)→バックアップをタップ→終了
書込番号:21148899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤフーわかりやすいと思ったけどあわなかったみたいだね
設定からアプリでアンインストールしておいてね
マイファイルの使用方法(以前)
https://dekiru.net/article/1718/
コピーが移動になるだけっぽいけど
あとはまっちゃん2009さんにお任せ
ではっ
書込番号:21148912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まっちゃん2009さん。
まず本体に入ってるのをやってみます。
で、先程教えてくれたGalaxy Smart Switchアプリも使ってみますね。
ありがとう御座います
書込番号:21148913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

にんじんがきらいさん。
いくらやっても私には無理でした。
けど教えてくださってありがとう御座います
書込番号:21148919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大事な事いい忘れたわ
気のせいかもしれないけど
ヤフーのファイルマネージャーをインストール後に
Googleのchromeが開かなくなったわ
多分どこかのセキュリティ系がひっかかっていると思うけど
(検証していないからどれかは不明)
ヤフーファイルマネージャーをアンインストールしたら正常に戻ったので報告しておくね
書込番号:21148930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サムスン公式に「Galaxy Smart Switch」でSDカードに転送する手順の説明がありました。
文字だけで見るより、画像付きがわかりやすいでしょう。
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1135038/
こちらのアプリを使用して転送する場合に、参考にしてください。
書込番号:21149062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まっちゃん2009さん。
わざわざ調べてくれてありがとうございます。
インストールはしてあったみたいだけど、どうやって使うのか分からず放置してました。
助かります。
ありがとう御座いました
書込番号:21149071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
Galaxy S8、s8+でFFRKプレイされている方にお願いしたいんですがスタート画面のスクリーンショット画像があったら見せていただけないでしょうか?もしあるなら以前使っていたスマホのスクリーンショット画像もお願いします!
細長のスマホでもでもきちんと表示されているか心配です。
0点

レコード キーパー やらないので,正しいかわかりませんが,ゲーム系は上下に帯が出て調整されると思いますよ
書込番号:21145572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
頻度はかなり低いですがときたま恐ろしいほど端末が熱くなります。
以前起きたのは夏のかなり暑い日、外を歩きながらゲームをしていた時です。
次が本日、室内です。室内は暑かったです。
今回は以前ほど熱くはないのですが普段よりは熱いです。
ドコモで買ったストラップホール付きのプラスチックケースをつけていますが、取り外しが厳しいほど固くはまっています。それが悪いのか、それとも気温が高いと端末も暑くなりやすいのか。
普段はゲームをしていてもそれほど熱くはならないので別の要因があるように感じます。
皆さんは端末が恐ろしく熱くなることはありますか?
書込番号:21143965 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>なんでこよさん
普段発熱しない端末でも、この猛暑で発熱しています。
部屋を涼しくしてから、ご使用するようにしてみてください。
僕自身は、端末が発熱をした時には、設定からキャッシュを削除してから、温度が下がる迄は、電源を切っています。
その方が、早く発熱がおさまりますので。
また、発熱を繰り返す事は、電池の寿命にも影響するそうなので、気を付けてください。
それと、不要なアプリはアンインストールしておかれた方が、発熱し難く成ります。
また、画面を少し暗くして使用されてみては、いかがですか?
書込番号:21143988
7点

最近35℃を超えることがありますが、熱帯の東南アジアやインドでは最近32℃くらいまでしか上がらないそうです。
うちのZenFone3(ZE520KL)でも、クソ暑い屋外でゲームやると、かなり熱くなります。
書込番号:21144160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご参考までお知らせします。
私の場合は触れないくらい高温になった後に充電出来なくなり
故障扱いで修理しました。(7月30日)
次は修理完了当日(8月6日)画面に紫の筋が入り
2度目の修理となりました。
1週間に2度の故障は残念で大変不便でした。
初回も2回目も発熱した理由の説明を求めましたか
明確な回答はありませんでした。
しかも修理明細にも記載されてません。
以下ご参照ください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024622/SortID=21098298/
PL法(製造物責任法)に基づき製造元にも確認しましたが
的を射た回答はありませんでした。
私の投稿に思い込みの自己判断による返答を
頂いてますがこの様な情報開示は必要と思います。
GALAXY NOTE7の再来とならぬよう
ドコモ ドコモショップ サムスンの対応を期待します。
書込番号:21144490 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

空調が効いた室内ですが
Antutuベンチマークを連続三回回した直後の表面温度を
非接触式の赤外線温度計で計測してみたところ以下のようになりました。
Xperia XZ Premiumが35.2°
Galaxy S8+は33.9°
少なくとS8+が異常に発熱するという事はありません。
炎天下の屋外での使用であれば熱くなるでしょうが
それは端末の責任ではありません。
書込番号:21145002
6点

僕はまだS8+に機種変更したばかりなので気になるような発熱はありませんが、ノート7のあの問題があった後の機種ですしサムスンもかなりの痛手や損害またユーザーからの信用も失ったことでしょうからその教訓を踏まえてこその新機種S8だと思います。なのでS8は安心して使っていけるのでは?と僕は思いますよ。
書込番号:21145846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

歩きスマホはやめましょうね。
書込番号:21148723 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

一度 アプリ強制終了しましたね。
9月に車のダッシュボードに立てて ヤフーのカーナビアプリ使用していたら 直射日光とダッシュボードの照り返して 熱暴走していました! 初めて熱いと感じました!
14時あたりでした その後 日も陰りだすと 通常に
自宅でゲームしても 熱くなることは 一切ないです。
J. S6 はゲームすると かなりヤバイです 自然発火でも
するのか?と思うほど 燃えてますね。
書込番号:21242287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
Galaxy S8+ でゲームをされている方(主に向きを縦にするゲーム)に質問なんですが表示された時にキャラキターが今までより縦長になったりしませんでしょうか?
他のスマホはアスペクトが16:9のはずなんですがGalaxy S8シリーズは18.5:9となってるのでアプリが対応されているか画面が縦長ならずきちんと表示されているかどうか心配です。
知ってる方お願いします!
0点

上下に黒い枠が出てアスペクト比は維持されるので大丈夫ですよ。
S8+のアスペクトは確かに異質ですが他のスマホが全て16:9なわけではなく
4:3とか16:10とか逆に横長のスマホも存在するので
それらではキャラクターが太ってしまうという事になりますが
そんなことはありません。
書込番号:21128298
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
初めて投稿させて頂きます。
無知なもので、教えていただければ幸いです。
この度、Galaxy s8+の購入を考えおります。
そこで気になったのが、ケースでiface first class (メタルプレート付き)を装着した状態でワイヤレス充電は可能でしょうか?
ケースにメタルプレートが付いていれば、車にマグネット取り付けが楽になるので良いのではと考えたのですが、ワイヤレス充電の妨げにはならないでしょうか?
他にいい方法があれば、そちらも教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:21115732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にですが、ワイヤレス充電では電磁誘導を使っているのでメタルプレート付きは使用できないと考えたほうがよろしいかと思います。また、ワイヤレス充電の台と端末の間は金属は置かないようにしないといけませんね。最悪の場合、発熱などが起こる可能性があります。
書込番号:21119700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

金属はバンパー部分のみのにした方が良いんじゃないですか。
書込番号:21119819
2点

なるほど、電磁誘導の仕組みを採用しているうちはダメなんですね。
分かりやすい説明ありがとうございます!
書込番号:21120215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
galaxy s8+純正のガラスフィルムをドコモで購入し、つけていましたが、ネットで買った手帳型ケースにはめたらガラスフィルムが浮いてしまいました。
ガラスフィルムをつけている方、どうしていますか?
もしくは、ガラスフィルムじゃなくて普通の保護フィルムでも十分なんでしょうか?
また、ガラスフィルムに干渉しないケースをご存知でしたら教えてほしいです。逆にケースに干渉しないガラスフィルムももしありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:21112953 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>だい子23さん
自分も色々なガラスフィルム探してつけましたが
今回はガラスを諦めました。
どうもどれも隙間からホコリが入りいくらキッチリやっても防ぐことができませんでした。
結果下のフィルムというのに行き着きました。
水張り?って言うのですかね、ちょっと変わった貼り方でしたが
出来上がりは凄く綺麗で使用感満足できます。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06XSQ599R/ref=ya_aw_od_pi?ie=UTF8&psc=1
書込番号:21113712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レイアウトとラスタバナナ製のケースなら、どちらもガラスフィルムに干渉しませんよ。
書込番号:21114745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみに自分は画面はフィルムなど貼らずに裸の状態で2ヶ月位経ちますが傷ひとつついてないですよ。
二回ほど落下もしたしズボンのポケットにも入れるしカバンの中にに放り投げる事も笑
以上参考になれば
書込番号:21115944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんなものがあるんですねぇ!!私は結局どうしてもガラスフィルムを諦めきれなくて、レイアウトのハードケースがガラスフィルムに干渉しなかったので購入し、手持ちの手帳型ケースのケース部分をはがして張り替えました(;^ω^)
書込番号:21116407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>香川竜馬さん
ちょうどレイアウトのケースをネットで見ていたところでした!結局レイアウトのハードケースを買って手持ちの手帳型ケースのケース部分と交換しました!
書込番号:21116416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>金持ち爺さんさん
落としても傷ついてないってすごいですね!!傷つきにくいんですね!!
書込番号:21116418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は、バンパーと背面シートのみですが、キズはついていないですね。
バンパーは、これで
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0723CK3D8/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
背面保護シートはこれのオマケですが
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0725GL9J5/ref=oh_aui_detailpage_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
ガラスフィルムも良かったのですが、滑りが悪くなったので今は外してます。
書込番号:21119845
0点

Samsung純正の手帳型ケースならラウンド型(エッジ部分まで覆える)ガラスフィルムでも現状問題なく使えてますよー!
ただネックはカードポケットがない点と値段( ̄。 ̄;)
書込番号:21203269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)