Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

(764件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S8+ SC-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S8+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8+を新規書き込みGalaxy S8+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

dアカウントについて

2018/03/04 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:51件

今回、GalaxyS8+の中古を購入して、OCNモバイルONEで使用しています。
しかし、いつも上部の通知に「アップデート確認失敗 dアカウントの登録が必要です」と何度も表示されます。
docomoとの契約もないし、どうしたらこの表示を消すことができるでしょうか?

書込番号:21649954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2018/03/05 00:40(1年以上前)

>激安マンボーさん
こんばんは。

端末の
設定>ドコモのサービス/クラウド>ドコモアプリ管理に入り、画面右上に点が3つのマークがありますので
そこをタップすると「通知/自動アップデート設定」があります。

そこの入ると「定期アップデート通知」という項目がありますので、そのチェックマークを
外してみてはいかがでしょうか。

書込番号:21650372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/05 12:14(1年以上前)

dアカウントは、docomoとの契約がなくても持てますので、
この際、新規に取得されては如何でしょうか。

書込番号:21651289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2018/03/05 12:35(1年以上前)

早々にアドバイスありがとうございます。
とりあえず、設定してみました。
少し様子みてみます。

書込番号:21651333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2018/03/08 11:24(1年以上前)


hiro写真倶楽部さん、ありがとうございます。
アドバイス通りに設定しましたが、やっぱり表示が出てしまいました。
やっぱり、dアカウントを取るしかないのかなぁ?

書込番号:21658707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2018/03/08 12:01(1年以上前)

ドコモ端末なんだから仕方ないと思うべきでは?

書込番号:21658768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信19

お気に入りに追加

標準

LINE通知音問題

2017/09/20 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

以前にも書き込みしたのですか、改善されません。

相変わらずLINE通知に気が付けない事が多々で、不便でしょうがないです。

皆さんはいかがですか?

問題ない方、改善された方、改善方法をご存じの方 等いらっしゃいましたら助けてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:21213144

ナイスクチコミ!19


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/09/20 12:07(1年以上前)

直接のコメントじゃなくてすいませんが...。

LINEアプリ側または、Android 7.0以上の一部メーカー端末との相性じゃないですかね?

Android 7.0になったGalaxy S7 edgeやAQUOS EVER、最新からAndroid 7.0のLG V20 PRO、Galaxy S8で同様の他、Galaxy S8+、Galaxy Feelなどでも同じ症状があるみたいですから。
あと、Twitterなども音が鳴らない、音が途中で切れるなんて場合もありますね。
通知はあるものの、着信音がならないと気がつかない場合ありますよね(^^;

各メーカーAndroid 7.0は不具合が多いようで、アプリ側なのか端末側なのか判断しにくいものもあるようです。

書込番号:21213207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2017/09/20 13:12(1年以上前)

トーク履歴溜め込んだら、通知遅れますよ?

LINEアプリ自体、重くなると通知遅れます

書込番号:21213384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/09/20 14:12(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

以前質問時から書かれているように、
やはりAndroid 7.0が悪さしてるんですかね・・・。
通知音が『パッ』っと鳴るだけなので、困っております。
改善されないのかと。


>舞来餡銘さん

通知が遅れるわけではないんです。
例えば 『パパパパンッ』 っと設定しても 頭の『パッ』しか鳴りません。
ですので反応できなくて。


みなさん不便じゃないのかなぁと。

書込番号:21213491

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/20 16:14(1年以上前)

>しゃもじしゃもじさん
自分も以前から同じ症状に困っております。
ですが
自分の場合は先方にLINEの調子が悪くうまく鳴らないので気がつかないことがあると伝えた上で、下記のようにしております。

●自分でも小まめにチェックする
(これは当たり前ですが…)
●本末転倒ですが、
急用の案件につきましてはトーク送信後に無料通話にてワンギリ(適度に)みたいな感じで鳴らしてもらうか、
そもそもトーク送信をしないで直接の無料通話にて対応しております。
●急用ではなくても気がついて欲しい場合には
例えばですが10分経過しても反応無ければ再度トーク送信してもらうか、上記の対応をもう一度お願いしております。

先方にも負担をかけますし、
早く改善されればいいのですが原始的なこの方法しか思いつきませんでした。
でもなぜか最近は調子がいいような気もします。

見当違いな書き込みですがご容赦ください。

書込番号:21213742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2017/09/20 18:03(1年以上前)

通知音止まるのなら、LINE自身が怪しいと思われますが、LINE側の見解は何も無いんええすよね?

Android OSが通知音を強制的に切ってるとは思えません

書込番号:21213973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2017/09/20 18:09(1年以上前)

https://sumahoinfo.com/line-notification-sound-cut-off-xperia-after-android-7-0-update-how-to-fix-lockscreen-otp-tsuuchion-togireru-naranai

Android7.0のバグ、と言う話も有る様ですが、どうでしょうね

書込番号:21213988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2017/09/20 20:47(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=21214154/

HUAWEIは設定の項目で改善する様ですが、、、

書込番号:21214364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/21 02:31(1年以上前)

通知鳴動制限onにすると音は全く鳴らなくなると思うんだけどもどうだろうか?
興味あるなあ
(あっちのスレにレスしたけど)
ただしonにしていても細かく設定すれば鳴るようになりそうだけども

多分デフォルトではoffのはずだし
(これがデフォルトでonだとしたら初期設定の後に気がつかなければ着信音が鳴らないから
かなり迷惑な初期状態だと思う)
こんな制限をHuaweiが設定するとは思えないよなあ

書込番号:21215179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/09/21 09:07(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん

せっかくのLINEなのにもったいないですよね。


>舞来餡銘さん
 
 いろいろ調べていただき、ありがとうございます。


>にんじんがきらいさん
 
 舞来餡銘さんの書いて下さったHuaweiの件、にんじんがきらいさんと同じように思いました。
 
 オンだったら鳴らないですよね。オフにしたら鳴ってあたりまえかと。
 
 GALAXYで似たような『通知と鳴動とポップをブロック』の設定を触ってみたりしました。

 オンだともちろん鳴りませんでした。デフォではオフでした。

書込番号:21215556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/23 15:07(1年以上前)

>しゃもじしゃもじさん
私も以前投稿させて頂きましたがLINEサイドからの回答は

--------------------------------------
LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。

このたびはご不便をおかけして申し訳ありません。

一部重ねてのご案内となりますが、現在特定の端末にて同様の現象を確認しております。

ご利用の端末やOSに依存する問題であるため調査に難航しておりますが、当該問題の解決にむけて、弊社でも引き続き調査を行っています。

修正時期について具体的なご案内ができませんが、アプリが更新された際にはアップデートをお試しください。

なお、すでにお試しいただいている内容となりますが、今一度以下の内容をお試しいただけますと幸いです。

◆お試しいただきたい内容◆
電波の良好な環境で通知設定をオフにし、オンに戻す
 ※回線が不安定な場合、設定が正しく反映されない可能性があります
2)不要なアプリやデータを削除し、端末容量を確保
3)おやすみモードや節電関連の設定を解除

この問題を少しでも早く解決することができるようスタッフ一同鋭意努めてまいります。
本メールにて問題解決とならず、このようなご案内となってしまいますことを重ねてお詫び申し上げます。
-------------------------------------

との事です。時間掛かりそうですね!

書込番号:21222109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/23 15:45(1年以上前)

ずっと見ているわけにもいかず
時間がかかるのならやっぱりその間は困るわけだからもったいないかもしれないけども
kintaマカオに着くさんの対応みたいな感じで
具体的な何かしらの対応は必要になるね
何かあるかね?

書込番号:21222176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/09/23 18:50(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

前回から引き続きありがとうございます。
 スマホ大好きさんさんも改善されていませんか?
 
 LINEも認識はしているんですね。
 発売から3カ月も経つのに、認識している症状なら、LINE側等でアナウンスして欲しいものだと感じます。
 『自分だけ?』『設定?』等悩んでしまいますし。


>にんじんがきらいさん
 
 原点に戻ってメールですかね・・・。なんか残念ですよね。

書込番号:21222552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/23 19:04(1年以上前)

>しゃもじしゃもじさん
改善されていません。かなり時間が掛かるのか? 叉は改善されないのか?
いずれにしても何かしらのアナウンスが欲しいですね。

書込番号:21222583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/09/23 19:13(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

情報ありがとうございます。

毎回ではないにしても、着信音が鳴らないと気がつかずが多いです(^^;
通知は正常なので、延滞とかではないですし。

特定の端末(少なくともGalaxy、AQUOS、LG)ということで端末側にも何かあるんでしょうが、LINEアプリ側もそろそろ対策してもいいような気もしますね...。

書込番号:21222595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2017/09/30 11:21(1年以上前)

返信くださいましたみなさま、ありがとうございました。

度々、LINEのアップデートが行われていますが、症状は改善されませんね。

早急に対応して欲しいものですね。

書込番号:21240317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/02/03 17:47(1年以上前)

Galaxy S8(ドコモ)ユーザです。
昨年12月末に購入し、しばらくしてから通知音が鳴らない、なっても「ピッ」という短音になりました。
ネット検索して、参考事例を試すこと一ヵ月、よくやく解決しました。
実施したことはネット(価格.comだったかな?)に載っていたことです。
バッテリーの省電力モード、標準のカスタマイズで、
「バックグラウンドのネットワーク使用」をONにしたことで、鳴るようになりました。
この操作の際、ONを選択した後、「適用」を押し忘れ、また元に戻ったりしましたので、注意して下さい。
タッチパネルの選択方法が色々あるのも困ったものです。
ガラケーからスマホに変えたばかりで、バッテリー消費が早いということで、省エネモードにした際、デフォルトがOFFになっていたのでしょうか?

書込番号:21566900

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2018/02/05 11:58(1年以上前)

久々に情報があり書き込みました。
みなさんは状況どうですか?

私はLINE通知音問題、
相変わらず改善しておりませんでした 涙


>技術立国日本復活さん

情報ありがとうございます!
ためしてみますね。

ただ、バッテリーの省電力モード、標準のカスタマイズで、
「バックグラウンドのネットワーク使用」をON 

との事ですが、確か標準設定では『省電力モードOFF』で
『バックグラウンドのネットワーク使用』はONのはずではないかと思うのですが
これで改善されればいいですね。

書込番号:21572386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/02/06 10:53(1年以上前)

GalaxyS8ユーザです。一か月の苦闘の末、ようやく解決したと思い安眠をとりました。
翌日、さあどうかな?と思い、家内のスマホと試した所、症状は改善されていませんでした。「ピッ」という単音で終わってしまいます。
夜中まで頑張ったのに、がっかりです。
ただ不思議なのは「公式LINE(?)」からのメッセージのみは正常に通知音が鳴るんですよね・・・・・
もうくたびれてしまいました。Android、Galaxy、LINEどこが悪いのですかね?
次の買い替えはiPhoneにします。

書込番号:21575167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/02/06 12:13(1年以上前)

>技術立国日本復活さん

私も試してみましたが改善されません

相変わらず鳴ったり鳴らなかったりと不安定です


メジャーな連絡ツールなのに通知音が不安定なのは致命的ですよね

早急に改善お願いして欲しいですね

発売当初からの症状なのに、まったく改善されないとは・・・

書込番号:21575330

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャイロセンサーの不具合でしょうか?

2017/12/17 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:25件

最近、s8+をdocomoで契約して、すぐにSM-324Rをヤフオクで落札(新品)し、早速、動作確認してみたのですが、Oculusのホーム画面でしばらくすると、首を振っても画面がスクロールせずに固まってしまいます。&#160;

調子がいいとVR動画を10分ぐらい見れますが、調子悪い時はホーム画面に入ってすぐにかたまります。&#160;
端末を外すまでは固まったままで、外して付け直すとスクロールがきくようになります。&#160;
何が原因なのでしょうか?&#160;

サポートセンターに問い合わせましたが、メモリの使用しすぎが原因といわれましたが、何もアプリを動かしてないですし、再起動しても状況は変わりませんでした…&#160;
宜しくお願いします。

書込番号:21438771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/17 19:19(1年以上前)

>shigetti369さん
メモリーの使用状況を確認されてから、メーカーのサポートセンターに再度連絡をしてみられましたら。
何かしらの指示が有るかと思うのですが。

書込番号:21439803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2017/12/18 07:12(1年以上前)

回答ありがとうございます!
今日、もう一度現象が起こった直後にサポートセンターへ連絡してみます!

書込番号:21441007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:5件

OCNモバイルONEのsimカードの音声simカードもつかえますか?
OCNモバイルONE nanosimカード使えるよってあるけど
音声simも使えますか?
OCNモバイルONEに聞いてみたけど動作確認済みはやっていなく
保証はしないよって言われました
nanosimカード注文してもいいのかな?
ご教授お願い申し上げます。

書込番号:21423896

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/12/11 17:27(1年以上前)

Galaxy S8 SC-02JでOCNの音声SIM普通に使えますから、S8+も問題ないはずですよ。
また、同じく動作確認にないGalaxy Feel、Galaxy S7 edgeも問題ありません。

OCNが動作確認を怠ってるだけで、ドコモ端末はドコモ回線MVNOにてAPN設定すれば普通は使えますよ(auのような制限ないので)。

書込番号:21423912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/12/11 17:47(1年以上前)

サムスン 2015年春発売のGalaxy S6/S6 edgeから確認無
ソニー 2016夏発売のXperia X Performanceから確認無
シャープ 2016夏発売のAQUOS ZETA(SH-04H)から確認無
富士通 2016夏のarrows Fit F-03Hから確認無
LG 2016夏のDisney Mobile on docomo DM-02Hから確認無
ZTE 確認済み端末無
HUAWEI 初期のスマホ2機種のみで、dtabなど一切確認済み端末無

OCNの動作確認は、現在ドコモ向けに供給している7メーカー端末とも上記のような状態です。

書込番号:21423958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/12/15 12:15(1年以上前)

ご教授ありがとうございます
設定できました。
ありがとうございました。

書込番号:21433536

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの通知音が途切れる

2017/11/26 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 yuzu@28さん
クチコミ投稿数:25件

一週間前くらい前からでしょうか、メールの通知音が一瞬しか鳴らなくなりました。

メール設定から鳴動時間を見ると、以前から設定してあった通り5秒になっています。しかし、メール着信時の音が1秒(一瞬)しか鳴りません。
試しに10秒と長めに設定しても変わらず、メールに気が付かないことも多く困っています。
(家族が帰宅前に私宛にメールすることになっています。LINEだと個別の通知音設定ができず、他の通知に紛れて気が付かないのであえてメールを利用しています)

同じような症状でLINEの通知音でお困りの方がいるようですが、まったく同じような症状で、そのメール版という感じです。ちなみに当方LINE通知は問題ありません。

改善策をご存知の方。同じような症状の方。
おりましたらお話を伺えたらと思います。お願いいたします。

書込番号:21387927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/27 19:14(1年以上前)

ソフトか本体の不良
メーカーにクレーム

書込番号:21389495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


太陽系さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/03 03:27(1年以上前)

私のもたま―にかすれた音になる時があります。
あと、フラッシュでお知らせしてるのですが、たまにフラッシュが光りっ放し(点灯)という現象もあります…。何の参考にもなりませんがすみません。

書込番号:21402312

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 NFC・おサイフケータイの利用方法。

2017/06/25 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 satoshinnnさん
クチコミ投稿数:4件

この度、Xperia Z3からgalaxy s8にMNPしたのですが、以前の機種にはICOCAチェッカーと言うアプリを入れてICOCAカードの残高確認をしておりました。 また以前の機種になるのですが利用していたのはヤマダ電機のポイントカードとしてりようしておりました。
今回、機種を変えて同じアプリをインストールして同じようにICOCAカードの残高を確認してみようと試してみましたが、反応がないのです。アプリが対応してないのかな?と思いドコモのおサイフケータイと言うアプリの中にある、「ICカード残高読み取り」と言う所も試してみましたがそちらも反応無しでした。
りょうアプリ共に「ICOCAカード」と「楽天カードEdy」は試したのですが反応無しでした。
旧機種では残高確認はできましたので、カードの方は大丈夫そうなのですが、、、
NFC/おサイフケータイ はオンにしています。

どこか他にも設定項目があるのでしょうか?
テストの方法すら思い浮かばず、質問させて頂いた次第です。

書込番号:20994904

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:124件

2017/06/25 23:44(1年以上前)

スレ主さん同様、私もXperiaの時に使用してたICOCAの残高アプリを入れてNFCで読み取ってたんですがこの機種は何度試しても端末を再起動しても、カバーを外しても全く読み取りません。
ほかの方も使えなければ不具合でしょうね。

書込番号:20996199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度4

2017/06/26 01:01(1年以上前)

韓国のTマネーカードの残高は、特段の設定なしで読み取れました。

書込番号:20996323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件

2017/06/26 09:35(1年以上前)

Edy nanaco ともにドコモお財布携帯内の機能で読み取れています。

読み取り時には電子音がしています。

て召すことと言ったら後から入れてたアプリをアンインストールして再起動ぐらいでしょうか。

それで反応しないならドコモショップで相談しかないのでは・・・。

書込番号:20996792

ナイスクチコミ!1


スレ主 satoshinnnさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/26 09:42(1年以上前)

皆様、お知恵ありがとうございます。
アプリのアンインストールなども試してはみたのですが、、、
結果は変わらずでした。
ふと思い出して、NFCでのファイル交換と言うのを旧機種と新機種で試したところ音が鳴って、成功しました。
と、言うことはおサイフケータイ機能は働いている?と解釈してるのですが、、、

書込番号:20996808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ID66さん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/03 12:25(1年以上前)

>satoshinnnさん

もう解決しているかもしれませんが私のS8+も同じようなことがありました
おさいふ携帯として問題なく使えるのですがPASMOの残高表示が出来ませんでした
私のPASMO(オートチャージ)のカードのバージョン(初期型?)が古く認識しなかったようで
窓口で新しいPASMOに変更してもらったところ問題なく、おさいふアプリに残高が表示されました

読み取りの出来ないPASMO(オートチャージ)となぜか読み取りの出来る娘のPASMOを持参し
定期券売り場の人が「このPASMOは古いね、右上にマークがあるのが新しくて
そちらの読めるPASMOが其の次に新しく、今はさらに新しいのが出ているから仕様変更があったのかもしれないね」
と新しいカードに替えてもらいました

もしかしたらNFCのチップなどが影響しているのかもしれないですね
今回は、S6では読めていたのにS8+では読めなくて初めは初期不良も考えてしまいましたが
その後、読めるPASMOと読めないPASMOがあること分かりなんとか解決しました
旧式のリーダーを使っているところは反応しなかったりなど出てくるのかな?

書込番号:21015660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/02 10:38(1年以上前)

NFC設定いじりましたらなおりました。
返信頂きました皆様、ありがとうございました。

書込番号:21400239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S8+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8+を新規書き込みGalaxy S8+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S8+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)