発売日 | 2017年6月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 173g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S8+ SC-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全335スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2017年6月24日 15:53 |
![]() |
3 | 2 | 2017年6月23日 18:13 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2017年6月24日 07:36 |
![]() |
5 | 5 | 2017年6月23日 11:39 |
![]() |
18 | 6 | 2017年6月23日 22:29 |
![]() |
38 | 8 | 2017年7月3日 15:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
充電完了しても電池使用量がリセットされず、今までのがずっとそのままで完了してから何が1番電池使ってるか等わかりません。
表示には、充電完了から現在までのバッテリーの使用量と書いてあるんですが、、、
皆さんのもリセットされませんか?
書込番号:20990179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうそう、わたくしのS8+もリセットされず、何回か前の充電完了からずっと積算されています。
もしこういう仕様だとしたら、最新の充電完了から何時間使ったかもわかりませんよね。
せっかくバッテリー長持ちするんだから、色々とデータも知りたいですしね…
書込番号:20990268
2点

Galaxyの場合、
本体電源をOFFにしてから充電を開始しないと、
リセットされません。
書込番号:20990699
3点

電源OFFで試したところリセットされました。
不便ですね(><)ありがとうございます!
書込番号:20992173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
スレ違いでしたらすみません。
今回、GALAXY S6からS8+に機種変更しました。
事前に予約をして、購入できる6/8頃にも下取り価格を見て、郵送下取りでも2万ポイントと思ってたのですが、今日、下取り完了のメールが来て、9168ポイントです。と。
改めてドコモのサイト下取り価格表を見たら9168ポイントになっていて。
6月に入ってからも、5月の価格しか長らく出てこなくて、6月の表に変わったと思いその時も『お!下取り価格2万ポイントで変わってないな!』と思った気がしてたのですが、6月の表っていつ出たかわかりますか?
ただの私の思い込み、勘違いだったらすみません。
ちょっと損した気分で・・・
書込番号:20989909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確か6月2日に多くの機種で、1万近く下取り価格が値下げされました。
Galaxyだと、S6、S6 edge、Note Edgeが大幅ダウンでした。
Note Edge、S6を持ってるので、どちらかを下取りに出してもいいと思いましたが、普通に売却した方が2〜3万になるので止めました。
書込番号:20989934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
大幅ダウンになってたんですね〜。
S8発売と同時に値下げ!まぁ、2年前の機種ですもんね。
ちょうど多くの人が買い替える頃。私もですが(笑)
売却だと2〜3万なんですね!ちょっと悔しいなぁ〜。
自分の確認不足です。ありがとうございました!
S8+、かなり快適に使用できてるので、大満足な買い物でした!
だから、よしとします(笑)
書込番号:20989962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
自分のはau GalaxyS8ですが仕様は同じですのでw
レースゲームの
ニード・フォー・スピード
アスファルトシリーズをやりましたが、ほんのり暖かくなる程度です。
4K撮影10分も試しましたが、ほんのり暖かくなる程度でした。
今の所制限かかるような発熱は無いです。
スマホに4mmハードケースを取り付けてます。
CPUに余裕があるか、排熱処理がうまく出来てますね。
他試して欲しい要望がありましたら何なりとw
書込番号:20988798 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ほとんどスペシャルソース味さんがレポされてるので自分からはYahoo!カーナビを使った時の状態を。
約10キロの道のりを45分ほどナビさせてみたのですが発熱は少し温かくなった程度でしたね。一番の驚きは45分間画面は明るいままでした。前機Xperia Z4では5分程で発熱で画面が暗くなり見辛かった事から比べると快適です。
余談ですがGPSの受信感度も良くて、高速道路の下を走行していても殆ど狂う事なく快適でした。
あらゆる面で使いやすい端末です。
書込番号:20988967 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スペシャルソース味さん
ご丁寧にありがとうございます。
僕はあまり容量の大きいゲームはしないので特に問題なさそうです。
書込番号:20991201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>osunekoさん
僕も携帯のナビはたまに活用するのでそれは有難い情報です。今の機種はナビなんて使ったら熱々になるので...。(ArrowsF-04G)
書込番号:20991206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

このアプリ、気に入ってたのですが、アップデートされてなさそうなので対応されなくなったんでしょうね。この辺りが、iPhoneアプリの安定感と違うのかもしれません。Android 的宿命でしょう。
書込番号:20988712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS版も更新止まってるようてすが。
書込番号:20989041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更新されなくなるのと、動かなくなるのは、iOSでも、Andoroidでも、多くのケースであてはまるものでしょうか?
でしたら、見識が浅くて、大変失礼いたしました。
書込番号:20989179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BAZLYさん
AndroidでもiOSでも、バージョンが上がると古いアプリが動かなくなることは珍しくないのでは。
OSが異なれば使用しているライブラリも異なるので、OSのバージョンアップのタイミングで一方はOK、一方はNGという事はあり得るでしょうね。
書込番号:20989230
1点

iOSでもアップデートしていない古いアプリは動かなくなりますよ。
特に最近だと、32bitで作られたアプリはiOS11から動かなくなるようですし。
書込番号:20989250
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
新規で電話帳の登録をしようとしたときプロフィール編集画面で
ふりがなが入力されないことに最近気が付きました。
エクスペリアとか他のは出ていた気がするのですが・・・
そういえばS3を使っていた時も出なかった気がする・・・
これはGalaxyの仕様なんでしょうか?
入力はドコモ電話帳です。
設定で変更可能なのでしょうか?
それか電話帳アプリ?
過去レスにあったらごめんなさい。
どなたかご教授いただけると助かります。
7点


サムスン製「連絡先」、ドコモ製「ドコモ電話帳」ともに、ふりがな項目ありますよ。
S3も使ってましたが、ふりがな項目はありました。
書込番号:20988461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
>望見者さん
ありがとうございます。
書き方が悪く申し訳ございません
入力の仕方というか 姓 名 のところに日本語入れて変換
例えば 姓項目に さとう⇒「佐藤」 にしたときに
ふりがなに 「さとう」が自動入力されないかなあと...
前の携帯(Z4)や現在持っているガラケーでも自動でふりがなが入力され便利で・・
名前を2回打たなきゃならんのです。
書込番号:20988483
3点

あー、そういうことですか。
【ドコモ電話帳】 ふりがな別入力
【連絡先】 ひらがな入力して漢字変換で、ふりがな自動入力
2つのアプリには、上記の差があります。
連絡先で入力したものはドコモ電話帳にも反映されるので(その逆も同じ)、ふりがな入力が不便ならサムスン製を使われてはいかがでしょう。
書込番号:20988505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z4だと、「ドコモ電話帳」、ソニー製「連絡先」の2つがあったと思いますが、「連絡先」を利用されてたのでは?
書込番号:20988516 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
ご丁寧にありがとうございます。
ソニー製を使っていたのかあ
サムスン製になれるかなw
ミドルネームは使わないですがw
書込番号:20990589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

評価って、価格.comでのことですよね?
今現在
Galaxy S8
SC-02J 4.57
SCV36 4.51
Galaxy S8+
SC-03J 4.46
SCV35 4.91
まあまあだと思うし、評価が低いとは思いませんけど。
書込番号:20988127 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

docomo版の方が目立つんで、嫌韓カコイイって思ってる人の低評価レビューがあるせいですね。
☆1レビュー除外すると、4.61まで上がります。
Amazonなんかもそうですが、レビュアーが信用できるか確認した上で評価を見ると良いでしょう。
書込番号:20989156 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>sandbagさん
1人ほどそういう方が居られますね(^^;
S8+を購入して使ってるのか疑問ですし、過去レビュー見てもS7 edge、S3ともに評価1です。
じゃあ買わなきゃいいじゃんと思いますが、おっしゃる通りレビューを見る側が信頼できるか判断しなきゃダメですね。
書込番号:20989224 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
その人、au版に出張ってないだけマシですね(笑)
本当はIMEI等でキャリアに購入履歴を確認した上でレビュー出来る仕組みがあれば良いのですがね〜。
単純に客観的に数値で評価するなら、トラブル当事国ではない第三国の評価の方が参考になるでしょうね。
http://gadgets.ndtv.com/sony-xperia-xz-premium-4033-vs-samsung-galaxy-s8-4010-vs-apple-iphone-7-plus-3767
書込番号:20989260
4点

Xperia XZ Premiumにあった☆1のレビューが削除されて、こちらの☆1レビューが削除されていない不思議・・・。
書込番号:20992602
2点

同じ方が再レビューされてました(笑)
改めて買わずに韓国嫌いをアピールしてるだけっぽく感じました。
書込番号:21015904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
s7edgeのレビューなんかは、もろに韓国嫌いって書いてますね。
これを消さない価格.comの基準が不明です。
書込番号:21016015 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
再レビューのタイトルを顔認証としてるのに、レビュー内容には全く書いてないし、いい加減だなと思いました(笑)
顔認証については日本発売前から言われてたことですし、生体認証(指紋、虹彩)を初めパターン、PIN、パスワードに比べたら安全性が劣るのは、普通にわかりそうなもんですけどね〜。
書込番号:21016078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)