端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S8+ SC-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全335スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 5 | 2017年6月15日 23:58 |
![]() |
3 | 7 | 2017年6月19日 12:06 |
![]() |
5 | 3 | 2017年6月19日 20:20 |
![]() |
24 | 8 | 2017年6月15日 00:06 |
![]() ![]() |
50 | 10 | 2017年7月7日 07:56 |
![]() ![]() |
122 | 3 | 2017年6月14日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
ようやくセットアップも終わり、大変満足しています。
特に「顔認証」の速さには驚きでした(ビックリ!)
さて本題です。
galaxyの色の濃さは自分的には少し濃すぎます。
ディスプレイの明るさやカラーバランス、拡張オプションで色合い等 変更出来ますが、そもそも色の濃さを全体的に薄く自然にしたいのですが、出来ません。
何か良い方法はありますか。
有機ELディスプレイの発色の良さの特徴であって、仕方ないのでしょうか。
5点

設定からの、ディスプレイ、画面を標準モードにしても
色は気になりますか?
書込番号:20968635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→画面→画面モードで暖色や寒色など調整できますよ!RGBもいけると思います。
書込番号:20969167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→ディスプレイ→画面モードでした(笑)
書込番号:20969177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準モードでも気になります。
暖色、寒色の設定&拡張モードでも、ダメです。
色合いと言うよりも、ビビットカラーっぽいっていうか。
色を薄くしたいです。
書込番号:20970643 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>有機ELディスプレイの発色の良さの特徴であって、仕方ないのでしょうか。
まさにその通りです。
バックライトがあるため白っぽい液晶に慣れてると違和感があると思います。
今後出るハイエンドスマホは有機ELが増えていくので、次第に慣れるとは思いますが。
ノングレアのシートでも貼れば薄くなるかな〜?
書込番号:20970712
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
現在下記ケースを使用しておりますが、ストラップホールがなくバンカーリングをつけたものの、どうにもなじめない為ストラップホールの付いたもので液晶上下が少しだけカバーされているものを探しております。
なければドリルで穴開けする事も考えております。皆さんのお勧めはありますでしょうか?
■現在使用中(※発注からだいたい2週間で届きました)
I-sheeta For Samsung Galaxy S8 Case TPU+PC Case For Samsung Galaxy S8 Cover Plus Samsung S8 Plus A3 A5 A7 2017 Cover Phone Shell
https://ja.aliexpress.com/item/I-sheeta-For-Samsung-Galaxy-S8-Case-TPU-PC-Case-For-Samsung-Galaxy-S8-Cover-Plus/32805166267.html?isOrigTitle=true
LEWEI for Samsung Galaxy S8 Plus Full Curved Edge Tempered Glass 3D for Samsung Galaxy S8 Screen Protector Cover Case 0.1mm
https://ja.aliexpress.com/item/LEWEI-for-Samsung-Galaxy-S8-Tempered-Glass-for-Samsung-Galaxy-S8-Plus-S7-Screen-Protector-film/32804425776.html?spm=2114.13010608.0.0.MpAMUk
■このシートも上記のケースで使用するなら問題なし
LEWEI for Samsung Galaxy S8 Plus S6 S7 Edge Screen Protector 3D Full Curved Protective Film - FULL GLUE (Not Tempered Glass)
https://ja.aliexpress.com/item/LEWEI-for-Samsung-Galaxy-S7-Edge-Screen-Protector-3D-Curved-Full-Cover-Protective-Film-For-Galaxy/32775906886.html?spm=2114.13010608.0.0.MpAMUk
■このケースもいいが、ストラップホールが・・・
Ultra Thin Protection Phone Case For Samsung Galaxy S8 S8 Plus Case With Tempered Glass For Samsung S6 S7 Edge J5 Case Coque
https://ja.aliexpress.com/item/Ultra-Thin-Protection-Phone-Case-For-Samsung-Galaxy-S8-S8-Plus-Case-With-Tempered-Glass-For/32815788552.html?spm=2114.010108.6.10.yig6Fu&s=p
2点

>Ryou_ryouさん
御希望には合わないかもしれませんが、ストラップホールが有るということで
Galaxy S8 Plusケース, Ringke [ONYX] [弾力性の強さ]柔軟な耐久性、耐久性のある滑り止め、TPU守備ケース for Sam... https://www.amazon.co.jp/dp/B06X92625F/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_XuAqzb6QQVNSR
ストラップホールは左下に有ります。
私が使っているものではないので、あくまで紹介として(^_^;)
書込番号:20968666
0点

>脇汗びっちょりーなさん
ご紹介ありがとうございます。
ご推察の通りちょっと好みと違うようです。
もし落とした時に画面を割ってしまわないようにディスプレイ表示部以外がカバーされているものを探しているもので・・・
こんなニーズってあまり無いんですかね〜?(^_^;)
書込番号:20969162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ryou_ryouさん
見当違いでお役に立てず申し訳ありませんでした。m(_ _)m
>もし落とした時に画面を割ってしまわないようにディスプレイ表示部以外がカバーされているものを探しているもので・・・
ディスプレイ部以外がカバーされているケースはデザイン的には統一感があり綺麗ですよね(^^)
ただ、あまり見かけないですよね・・。
ディスプレイ保護だけが目的でしたらこんなのもありますよ。S8のデザインを台無しにするHeavyなやつです。
ネタと思って御覧ください。
Samsung Galaxy S8 Plus ケース ハード カバー Love Mei 正規品 軍用 耐衝撃 防水 防塵 金属/メタル 強化ガラス内蔵... https://www.amazon.co.jp/dp/B06XY4LNZK/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_NAGqzbYP5D047
Ryou_ryouさんにとって良いケースが見つかりますように。
書込番号:20969289
1点

>脇汗ビッチョリーナさん
コメントありがとうございます。
エッジスクリーンはアクセサリの選択が難しいですね。
ただ、中国サイトで買うと国内で2,000円するようなものが300〜500円程度で売られてますから買って穴あけて試してみようかなと思ってます。(^_^;)
書込番号:20969877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もストラップホールがついていて耐衝撃タイプのケースを探しておりまして、最近Yahoo!ショップで見つけました。
買ったわけではありませんので使い心地は分かりません。見た目さえ気にしなければこのようなものもあります。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/dresma/4589762256802.html
書込番号:20978361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そう言えば、先日JETROの海外セミナーで「携帯ストラップ」は日本特有の現象と指摘していた。
まぁ海外でも探せばあるが、一般的では無い。
基本的に携帯にストラップを付ける習慣が無いわけだ。
それだけに女性観光客は、アクセサリー感覚で付けるストラップの多さに驚き、喜ぶみたい。
書込番号:20979330
0点

>なんでこよさん
ご紹介ありがとうございます。
このケース、私も見てましたが仰られる通りぱっと見たときにごつそうなのと、ストラップホールが無さそうだったためスルーしてました。(^_^;)
>SONY・BLUEさん
コメントありがとうございます。
海外では文化が無いんですね〜
もしもの時の保険にもなるし、ストラップが有るとあまりしっかり握らなくても不安が無くなるんですけどね〜
書込番号:20979391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
昨日のアップデートからの気がしますが、
Bluetoothのイヤホンの音質が悪くなってしまいました。
GalaxyS7edgeの時は、最初から音が悪く、補助で持ってるiPhoneで音楽を聞いていました。
S8にしてからは、すごく調子がよく気に入っていたのですが、ここに来てまた悪くなってしまいました。
言い表しづらいのですが、基本はちゃんとしていて、繊細な音の部分で、音がしゃらしゃらします。。。圧縮しすぎた曲のような感じといいますか。。。
BluetoothはBOSEのQC30です。
ペアリングのし直し、再起動などはやりました。
電波の干渉なども考えましたが、場所がどこでも変わらずです。
ドコモショップに持っていっても分かってくれないと思っていて、困ってます。同じようなことがあり、何かしたら直ったなどありましたら、是非教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:20967907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「音質が悪くなった」
のではなく、原音に忠実に再生する度合いが向上したのだ、と思います。
産まれた時から MP3が存在していた今の人達は、
ハイレゾが良い音だ、と深みにはまって高級な機器を揃えたりもしているようですが、
アナログレコードで育った身としては、ハイレゾは所詮、圧縮音源のアップスケーリングにしか感じられません。
辛うじて納得できるのは、音源自体が、アナログしかなかった時代のものです。
グローバル版の Galaxy S7を所有していますが、LGの V20に匹敵するほどの、良い音を奏でます。
非圧縮音源を、
イヤホンマイクやリモコンスイッチなど、音を濁らす原因の無い、
3極のワイヤード(有線)オーディオ専用ステレオイヤホン or ヘッドホン
をお使いになれば、
Galaxyの“音”の実力が解ります。
私が今使っているのなんて、1,000円台の Panasonic, Pioneerの密閉型のヘッドホンです。
これで、韓国, 香港, 台湾のTV局が、YouTubeに公式にUPしている音楽番組を視聴しています。
書込番号:20968296
3点

書き忘れておりました。
WAVを再生しています。(最初mp3がダメなのかと思い無圧縮に変更しています。)
有線でイヤホンや、オーディオ機器に繋いだ場合は良音です。
BOSEのQC30を利用していて、同じ状況を感じている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
また、音は年齢により高音部分が聞こえなるので、私の言っている現象が聞こえない人も多いと思うので、問題ない方の意見は今は特に望んでないです。
(>モモちゃんをさがせ!さん のリプは大変参考になりました。ありがとうございます。)
書込番号:20968755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下記サイトを参考に、ネットワーク設定のリセットをしたところ、若干改善されました。
とても嬉しかったのですが、まだ、音割れしてる感じで気になります。。。
引き続き、良い方法がありましたら情報頂きたいですので、よろしくお願いします。
http://entame-lab.com/bluetooth-ototobi/
また、下記サイトの方は、イヤホンジャックに普通のイヤホンを抜き差しすると直ると言っているので、まさかと思いますが、あとでやってみます。
http://sg5xt-a.jugem.jp/?eid=63&pagenum=0
どうも、Galaxyというより、Androidか、Bluetoothの規格などの問題な気がしてきました。
Android Bluetooth 音割れ などで、ググると結構みんな困ってるようでした。
書込番号:20980306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
ガラスフィルムを貼りたいのですが、サイドの湾曲部分が心配です。
何んとなく、そこから剥がれるイメージがあるけど大丈夫なものですか?
また、そもそもフィルム自体、必要ですか(落として割れることよりも、細かなスクラッチ絆って 付くのでしょうか。)
書込番号:20966513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラスフィルムは接着面が縁にしか付いていないものが多かったのでやめました。
クリア感や滑りはとても良いのですが・・・全面でくっつくのがあれば欲しいです。
TPUのフィルムなら全面で張り付くので、今はそれを使っています。
>そもそもフィルム自体、必要ですか
この質問すると、絶対「貼る派」「貼る必要が無い派」に分かれるので(笑)、
自分がどうしたいのかで決めたほうが良いですよ。
スクラッチテスト等している動画は沢山upされていますから、
それを見て自己判断されたら如何でしょうか?
https://youtu.be/ZUU3Me6CyWw 動画です。
書込番号:20966562
4点

Sドルフィンさん
私はS8を使用してますが、ガラスフィルム・・・すぐ外れました。
書込番号:20967136
2点

>Sドルフィンさん
裸で使う勇気はないので
ガラスじゃないペラペラのを使っています。
ぴったり貼れていい感じですが
本当はアンチグレアのマットなものが欲しいので(エッジを覆うものが見つけられず)
今後に期待しているところです。
書込番号:20967328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガラスフィルム使ってましたがやめて通常のフィルムにしました。
周辺部に乗りが付いたタイプですが右淵をフリックしてメニューを出す機能の時指に引っかかることと、ほこりが周辺について気になったのが理由です。
ガラス自体はスムーズでよかったのですが・・・。ほこりも我慢できないことはなかったですがフリックの時引っかからないように使うのが気になりました。
アマゾンで購入した海外のものでヨドバシでみたとき、国内メーカーのものだと見本によっては境目がもっと滑らかなものがありましたが、はった後どうか再度試していません。
書込番号:20967411
3点

レイアウトのガラスフィルムを使ってみたところ、
粘着が弱いのか、横にずれて取れてしまいました。
その後すぐにELECOMのガラスフィルムにしてみたところ、
6日ぐらい使っていますが、ものすごく快適です。
まだ6日なので分かりませんが、、、
指紋もつきづらく、滑りもよいです。
ただ、ケースは、『このガラスフィルムと干渉しない』とELECOMが保証をしているケースにしています。
ケースと、フィルムの箱の裏に、干渉しないかどうかのマークがありますので、それを見て選ぶといいです。
(ELECOMの回しもんではないですw)
書込番号:20967943 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分もまだ購入した時のままでフィルム選びにつまづいてます。どれが良いのでしょうか?
やはりエッジ部の浮きはどれを買っても一緒なのでしょうか・・・?
書込番号:20968000
3点

とりあえず国産信者な当方はエレコム製を使っていますが 今のところ問題はないです
ただ、貼った後最初の数時間はモアレに悩まされました 朝起きたら消えてましたがw
この端末は10万超えの上に液晶がほぼ全面ということもあり 取り扱いに神経を使っています・・
貧乏人が頑張って買っていいスマホじゃないですね><; なんで携帯触るのにこんなに気を使うんだろう・・・
書込番号:20968068
4点

皆さん、ご親切にありがとうございます。
大変参考になりました。
動画も思わず笑ってしまいました。結構頑丈なんですね(張らないでいいかも (笑)
張るとしたらELECOMにします。
先ほど、コンビニで受け渡しして来たので、これから開封&セットアップです(楽しみぃー)
書込番号:20968404
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

>シュシュボールさんへ
ドコモショップに来店予約をされてから、ドコモショップに診てもらわれましたら、本当に不具合が確認できましたら、購入から8日間は初期不良で、交換して貰えると思います。
お時間が無ければ、ドコモ遠隔サポートを利用されて、設定をして貰われましたら如何ですか。
遠隔サポートは、1ヶ月間は無料です。
またチャットでは24時間対応して貰えます。
根本的解決のアドバイスで無くって済みませんが、初期不良でしたら、取替えて貰うのには時間がございません。
8日を過ぎると、故障修理に成る場合も御座いますので、設定等の改善がみられませんでしたら、ドコモショップで初期不良の交換を求められましたらと思いましたので、書き込みさせて頂きました。
書込番号:20966142
3点


5GHzのWi-Fiに接続問題はグローバル版発売後も話題になっていましたね(^_^;)
以下、ネットより抜粋です
「サムスンは『GalaxyS8』に内蔵された消費電力改善機能と特定のWi-Fiルーターの信号がぶつかって起きた問題だとしている。サムスン広報は「製品の不良ではなく、特定のキャリアのアクセスポイント製品でのみ発生する限られた問題。これらを解決するためにソフトウェア更新プログラムを使用して解決する予定」と述べた。」
5GHz以外で繋いだ方が良いかもです。
念のためドコモで診てもらうのも良いと思います。
書込番号:20966232
6点

アドバイスありがとうございました。
早速ドコモショップに行ってきましたが、
@5GHzのルーターが無い(ルーター自体が無く、wifiの確認はスマホのテザリングで行っている)ので、再現性を確認できず、
Aそのような報告が日本でまだ無い(担当の方はネットでグローバル版での不具合ニュースを確認したが、日本で発売されているものでは無いのでドコモとしては未報告扱いになる)ので、同じクレームがドコモに蓄積されればソフトウェアの修正検討が始まるかもしれないが、それまではどうしようもない、との結論でした。
ルーターを変えれば大丈夫なのかは、(そんな所があるか分かりませんが)家電専門店辺りで試してみるしかないかもしれません。
書込番号:20967863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
私も繋がらないです。
正確に言うと、利用可能なネットワークに5GHzが表示されません。
今のところ使用に支障はありませんが気になります。
書込番号:20968004 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

S8の掲示板にも(症状は同じではありませんが)wifiの不具合が挙がってきてますね。ソフトの修正で治るレベルの問題なら良いのですが…
書込番号:20968111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高額なスマホなので、
気になる方々はすぐにドコモへ行きましょう。
更に、
突然再起動が発生、その後頻発し
機種を2回も変えましたが、
24ヶ月困るので、
更に、発生したので、
やむなく、私は返品しました。
機種の返品や交換は8日間以内が望ましいので
経過期間に気をつけてください。
書込番号:20971510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
本日、家に帰って確認したところ5HGzで繋がりました。
今のところ安定しています。
何ですかねよくわからない症状です。
書込番号:20971858 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

解決しました!
5GHzの認証方式をWPA/WPA2 mixed modeからWPA2に固定した所、接続出来るようになりました。
2.4GHzはWPA/WPA2 mixed modeで接続出来ていたので気付きにくく、解決に時間がかかりました。
皆様、コメントありがとうございました。
書込番号:21024407 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>シュシュボールさん
おはようございます。
なるほど、想像もつきませんでした。
こちらこそ、ありがとうございます。
書込番号:21024612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
こちらのスマホではどうか分かりませんが、他のGALAXY機では最後に壁紙に設定した画像が履歴画面で出るようになっていました。
一度試してみてはどうでしょう。
書込番号:20966116
23点


>なんでこよさん
画面変更できました!
ロック画面=履歴画面になるんですかね。
ロック画面とホーム画面は違う画像にしたくて、空きスペース長押しからの壁紙設定でそれぞれ変えていたので反映されなかったのかなと思います。
本体設定から一つの画像をロック画面とホーム画面に同時設定したら履歴画面も変わっていました。
その後に長押しからの設定でホーム画面だけ変えることで解決できました。
ありがとうございました!
書込番号:20966933 スマートフォンサイトからの書き込み
27点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)