Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S8+ SC-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S8+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8+を新規書き込みGalaxy S8+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン(有線)接続時の通知音について

2020/12/13 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:3件

この機種をお持ちの方 是非教えてください。

イヤホン(有線)接続時 通知音はなりますか?
勿論 マナーモードではなくです。
いくつかのイヤホンで試してみましたがこのような現象です。

●有線イヤホン接続時 通知音が鳴らない
設定画面のサウンドで 着信音選択は本体イヤホン共に鳴ります。
しかし 通知音選択すると 鳴りません。

端末を再起動を何度か繰り返していると 鳴る時があるのですが
数曲選択すると 鳴らなくなります。

尚 設定のサウンド 音量も 通知音のみ音量調節しても
イヤホンから聞こえません。

(★この現象が起きてる時は LINEの通知音が
イヤホン接続時に 一般通知の音のバイブしか振動しないのです。
以前は マナーモードではない状態とバイブのマナーモードの状態は
同じバイブの振動が 出ていました。
通知音の曲の分の振動が今は両方ならないので
一般通知の 短い分しか振動しません。)

イヤホン接続せずに通常時は 問題ありません。


ドコモショップにて現象を確認し 補償を使い リフレッシュ品が届きましたが
こちらのリフレッシュ品も同じ現象が起きております。

この機種をお持ちの方々 是非 試行してみて 現状を教えてください。

この現象は 有線イヤホンに限りで
Bluetoothイヤホンでは 鳴ります。

有線イヤホンは 他の機種で使用しても問題なく使用でき
音楽も着信音も聞けますので問題ありません。

通知音のみの現象ですので よろしくお願い致します。

書込番号:23845690

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:14件

色々調べてみても解決しなかったので、なにかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただければと思い投稿しました。

題名のとおり、SIMロック解除したSC-03Jに、auのiPhone8のSIM(端がオレンジ色のSIM)を入れ、

APN設定として

APN名  :au.au-net.ne.jp
ユーザー名:user@au.au-net.ne.jp
パスワード:au
認証タイプ:CHAP

名前:ims
APN:ims
APNタイプ:ims
APNプロトコル:IPv4v6

の2種類のAPN設定をしたところ、通話については着信・発信ともに出来るのですが、データ通信ができない状況です。なにかAPNの設定に間違いや足りないところががありますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:21579095

ナイスクチコミ!0


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/02/07 18:43(1年以上前)

>takotakotako0111さん

こんにちわ
もし、そのAPNを使用したいということでしたら
「LTE NET for DATA」のオプション契約が必要です
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/


裏技的なAPNもあるようですが、
「裏技 APN au」などで検索して頂いて
自己責任でご利用ください

ドコモの端末ですので、iPhone8より通信エリアが狭くなると思います

書込番号:21579142

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/02/07 18:47(1年以上前)

ちなみに私は、

auのiPhone8契約シムで

「LTE NET for DATA」のオプション追加して

他の端末で使用しております

書込番号:21579152

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/02/07 18:55(1年以上前)

対応周波数でご不安なことがあれば

質問して頂ければ

詳しい方が説明してくれると思います

書込番号:21579169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2018/02/07 18:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。なるほど。契約の問題があったのですね。

LTE NET for DATA

は500円

LTE NET

は300円ですが、

LTE NET for DATA⇒LTE NET

に契約変更して、月々プラス200円という形になるのでしょうか。それとも両者を両方共契約する必要があり、プラス500円ということになるのでしょうか。おわかりでしたらご教示ください。

書込番号:21579181

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/02/07 19:15(1年以上前)

>takotakotako0111さん

データ定額プランとかピタットプランで契約されていますか?

それですとLTE NET(300円)は既に入ってますので

LTE NET(300円)→「LTE NET for DATA」(500円)の変更になります +200円です


但し、ezwebメールが必要な場合は「LTE NET」(300円)は残したまま「LTE NET for DATA」(500円)を追加することになります

私は「LTE NET」と「LTE NET for DATA」の両方入ってます


一度aushopで問い合わせされた方がいいと思います

たぶんMyauからネット上でオプション追加するとダブルで入っちゃうんじゃないかな?






書込番号:21579213

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/02/07 19:20(1年以上前)

何度もすいません

LTE NET(300円)→「LTE NET for DATA」(500円)の変更になります +200円です

これは去年11月に私がauに問い合わせた時に確認したことです

必ずauにご確認をお願いします

書込番号:21579222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2018/02/07 23:31(1年以上前)

ありがとうございます。助かりました。明日にでもauに問い合わせてみます!

書込番号:21580057

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/02/08 07:03(1年以上前)

通話はできているということなので大丈夫かと思いますが、auプラチナバンドには対応していないと思われます

あと、店員さんがどう言われるか分かりませんけど、とりあえずはオレンジではないアンドロイド用SIMには交換しない方がいいような気はします

書込番号:21580528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度4

2018/02/08 09:45(1年以上前)

横からすいません。

”LTE NET for DATA”を利用したいのか、単にデータ通信をしたいのか不明ですが、
(A)前者なら契約追加が必要で、(B)後者ならAPNの設定変更で行ける気がするのですが。。。

BのAPNですが、このあたり試してみたら。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13166649803

MNCは50か51のどちらかと思います。


書込番号:21580783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2018/02/08 14:18(1年以上前)

ありがとうございます。

プラチナバンドには接続できないのは仕方ないですね。

教えていただいたAPN設定で、LTE NET(for DATA でない)の契約のままでデータ通信できました。

パケ死がこわいので、ちょっと状況を見てみようと思います。

教えていただいたAPNが、正式には公表されていないもののLTE NETのAPNなんでしょうかね?

書込番号:21581364

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/02/08 14:36(1年以上前)

>takotakotako0111さん
よく分かりませんが
みなさん利用されてるようですね
公式には案内されてませんので自己責任になります
データ通信できてなによりです

書込番号:21581407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2018/02/08 14:52(1年以上前)

LTE NET for DATA
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/

の説明を見ると、IPv6で接続できるとあります。速度が目に見えて速くなったりするのであれば、プラス200円はらってもこちらのほうも魅力的ですね。

書込番号:21581433

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/02/08 15:05(1年以上前)

>takotakotako0111さん
知りませんでした、ありがとうございます
私、せっかく入ってるのに!
調べてみます

オプションはすぐに外せるので
機会があればどうぞ

書込番号:21581462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/18 03:27(1年以上前)

別機種

本来の Android用はこちら

オレンジの SIMだからではないか、
と思いますけど。

書込番号:21608639

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2020/12/07 18:34(1年以上前)

>takotakotako0111さん
>教えていただいたAPNが、正式には公表されていないもののLTE NETのAPNなんでしょうかね?

「LTE NET」のAPNはMNCの設定以外についてはau公式サイトで公開されました。2019年6月1日から。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/

こちらの方が価格が安いので、今のまま、こちらを使ったので問題ありません。

書込番号:23835481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/08 23:07(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
そんな事ないでしょ

書込番号:23838118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ123

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ahamo対応?

2020/12/07 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:255件

この機種ってahamo対応しないんですか?
だとしたらドコモあくどいですね!

書込番号:23834980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2020/12/07 13:31(1年以上前)

>どりぷらんさん
4Gでは使えると思います

ahamo非対応では無いと思います

書込番号:23835034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2020/12/07 13:32(1年以上前)

あくどいもなにも、どこからの情報でそう思ってるのか知りませんが、ドコモスマホなので普通に考えて利用できると思いますが...。

書込番号:23835036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/07 13:35(1年以上前)

今までのドコモの発表を見た限りでは、
S8+は対象外というのはどこにも書かれていないです。

書込番号:23835041

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2020/12/07 13:36(1年以上前)

補足

5G回線が使えないということであれば2017年発売の古い世代のスマホなので5Gが利用できないのは当たり前ですし、4G回線ならAPN設定すれば使えるでしょう。

書込番号:23835043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/12/07 13:41(1年以上前)

現時点で対応機種の情報は公式に発表されていません
4G/5G対応のドコモ機なら利用できると思いますがそれ以上の情報は公式発表がない限りわかりません

ahamoアハモ
先行エントリー受付中
https://www.ahamobile.jp/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=prm_202012_P0217009-ys_src_awal00078_C_23&utm_content=p-paid

ドコモ報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/03_00.html

書込番号:23835049

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2020/12/07 13:58(1年以上前)

さらに補足しておきます。

ahamoではドコモ5G契約同様に3G回線(FOMA)は使えない仕様にしてるので、5Gスマホでは5G/4G回線で利用できても、4Gスマホだと4G回線のみで利用することになります。
そういう意味では今現在3Gに切り替わるような場所だと(山間部や田舎など)、場合によっては圏外になったりはあり得るでしょう。

対応端末自体はドコモの1料金プラン扱いなので普通に考えれば使えるでしょうが、サービス開始までまだ3ヶ月ある上に、ドコモが別途対応可否一覧を発表するようなのでそれを待つのが確実です。

上記の通りahamoは3G回線利用非対応になってるため、端末の対応可否については5G契約SIMを4Gスマホに差し替えて使えるかどうかの一覧表と同じような感じになるのではと予想してます。
https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/notice.html
仮に同じ対応状況になる場合は、Galaxy S8は非対応機種ということになります(Galaxyシリーズは2018夏モデルS8/S8+以後が対応)。

書込番号:23835076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2020/12/07 14:06(1年以上前)

後から5G端末で無ければ契約出来ないプラン、となるとかなり批判を受ける可能性が考えられますね

書込番号:23835082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2020/12/07 14:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん

仮に5G契約SIMを4Gスマホに差し替えて利用する場合と同じになる場合、多くのメーカーが2018夏モデル以後のみ対応(メーカーによってはかなり古い一部機種も対応してますが)になりますね。
iPhoneシリーズだと、iPhone 8/8 Plusまでは非対応で、iPhone XR/XS/XS Max以降対応だったりしますし。

ドコモ内の1料金プラン扱いなのに端末の対応可否は別途発表予定にしたり、ahamo向け端末を別途用意予定など、もしかしたら仕様としては5G契約と同じになる可能性はありそうです。

まあどちらにしても公式発表待つのが一番確実でしょうね(^^;
5G契約と同じ仕様になるなら、かなり批判受けそう。

書込番号:23835099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2020/12/07 14:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
eKYCでやる事考えても4G端末の一部を切り捨てる可能性は無くも無いでしょうね
登録出来る端末種類を限って来るかも知れません

書込番号:23835141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:255件

2020/12/07 20:27(1年以上前)

ahamoって5G必須なのかと思ってました。
なので Xi端末×5G契約のドコモUIMカード利用時の仕様上の動作可否と制限事項一覧
だと「SC-03J 利用不可※1」となってます。
だからドコモは、やり口汚いなと思ったしだいです。

書込番号:23835716

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2020/12/07 21:02(1年以上前)

既存プランは、5G契約は5G契約、4G契約は4G契約と別扱いですが、ahamoは5G/4G共通となってます。おそらく仕様を5G寄りにしたため3G非対応となってると思います。
まだ5G契約SIMと同じ仕様になると確定したわけではないですが、仮にそうなら古い機種は一部を除き基本的に使えないことになるでしょう。

まあGalaxy S8/S8+は2017年モデルと古く、OSバージョンアップもAndroid 9で終わってますし、さらにセキュリティ更新含めたソフトウェア更新も昨年12月が最後となってるため、もしahamoに移行したいけど端末が非対応と確定した場合は端末買い替えでもいいのではと思います。

書込番号:23835803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2020/12/08 14:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
皆、ahamoの凄さに目眩ましにあって3G非対応って事に気が付いていない様ですね

オンライン契約でもVoLTE通話対応端末で無ければ契約出来ない"ハズ"なのでeKYCの時点で対象外となる場合も出て来ると思われます

書込番号:23837161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2020/12/08 16:18(1年以上前)

>舞来餡銘さん

評価する声も多いですが、現時点で不満の声が多い部分をサービス開始までにどう改善してくるかでしょうね。例えば以下とか。

・ドコモメール(Webメールに対応してるし別料金にして提供するか、仕様変更で最初から込にする方がよさそう)
・契約期間リセット(1料金プランなのに何故リセット?)
・サービス開始当初の3-4月はMNP扱い
・既存プランのみんなドコモ割カウント回線から外れる(家族などが既存プランのままだと割引額が減る場合あり)
・家族間無料通話無し
・一括請求無し(複数回線契約者が複数回線移行する場合、また家族内で一部回線のみ移行するような場合に不便)
・3G対応をどうするか(5G契約だと11月9日までは3Gを利用できたので対応はできそう?)

その他、なぜ1料金プランなのに端末ラインナップ別途発表だったり対応端末を別途発表予定?(端末補償も未定)、アンテナピクトが「ahamo」などなど、ぎりぎりまでサブブランド新設で動いてたのが見え見えです。
ドコモ内の1料金プランと言い張るなら、サービス開始までに仕様変更なりした方が良さそうな気がします。

書込番号:23837283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話録音

2020/11/07 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:89件

入手以来最小限の機能しか使ってきませんでしたが、この間、ゴチョゴチョしてたら、電話するたびに録音が始まりました。ところが、どこで聴くのかわかりません。メッセージもオーディオにも入っていません。
録音内容を聴く方法を教えてください。

書込番号:23772932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2020/11/07 10:58(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2020/11/07 11:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

>アレン^^;さん

https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sc03j/download.html
>Galaxy S8+ SC-03J 取扱説明書

P62,P63の操作が出来ないとすると、端末の故障の可能性があるのでドコモショップに持っていかれた方がよいかと。

書込番号:23772976

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2020/11/07 11:13(1年以上前)

>†うっきー†さん

ドコモ作成の取説より、メーカーFAQの方が実際の画面表示付きでわかりやすいです。

またキャリア端末なので、取説については「取扱説明書」というアプリがプリインストールされてます。

書込番号:23772993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

「今後表示しない」の再表示について

2020/08/09 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:13件

もしご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、充電ケーブルを刺した際、たまに低速充電の警告表示が出てしまい、ケーブルの抜き差しを行うと通常充電(急速充電)に切り替わります。

ケーブルの不具合だと思いますので、ケーブルは買い直すつもりなのですが、警告表示された際、うっかり「今後表示しない」にチェックを入れてしまい、警告表示がされなくなってしまいました。

ケーブルを刺した際、低速充電なのか通常充電なのかひと目でわかりにくくなってしまったので、また、警告表示されるようにしたいのですが、どの設定項目から再表示するようにしたらよいかわかりませんでした。

どの項目をリセットすれば低速充電の警告がまたされるようになりますでしょうか?

書込番号:23588261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 以前のクチコミで

2020/03/28 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:89件

以前のクチコミで、ゲーム等の画面でロックがかかるというのがありました。僕の場合も同じ現象で困っています。
そのクチコミではゲームを起動して録画すれば解決したとありましたが、僕の場合はffrkですが、具体的にどうしたらいいのか教えていただけますか?

書込番号:23309863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/29 10:49(1年以上前)

アプリ「game launcher」→ゲームのパフォーマンス→自動画面ロックを「なし」にする。

これでロックがかからなくなります。

書込番号:23310946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2020/03/29 11:02(1年以上前)

ありがとうございます。
アプリ「game launcher」→ゲームのパフォーマンス→自動画面ロックを「なし」にする。とありますが、
game launcherは、ONとOFFしかなくて、ゲームのパフォーマンスとか、自動画面ロックという選択肢が出てきません。

書込番号:23310972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/29 11:16(1年以上前)

game launcherは最新のアップデートが適応済みですか?
Galaxy storeから更新をしてみてください。

更新済みだとしたら、世代の違いによって機能が制限されていると考えられます。
過去の機種にはアップデートをしても、一部の最新の機能が適応されないこともあります。

書込番号:23310994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2020/03/29 12:20(1年以上前)

全てのアプリは最新です。
だそうです。

書込番号:23311132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/29 16:02(1年以上前)

そうするとS8+では、設定でロック回避できないものと思います。

一定時間ディスプレイに触らないことでロックされるので、面倒ですが数分おきに触ることでロックを回避するのが良いでしょう。

書込番号:23311548 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2020/03/29 16:14(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23311569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S8+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S8+を新規書き込みGalaxy S8+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S8+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)