発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全600スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 3 | 2017年6月17日 15:38 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2017年6月17日 10:13 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2017年6月17日 18:35 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2017年6月17日 01:57 |
![]() |
60 | 20 | 2017年6月17日 16:36 |
![]() |
18 | 6 | 2017年6月15日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
とうとう発売されましたが@このスペック内容的にどんな使い方が良いので[スペック内容や機能]でしょうか?
Aあと2017年冬春モデルや2018年夏モデル等この機種のスペックより更に進化すると予想されるならSO-04Jに機種購入するよりは冬春モデル以降のスペック次第で機種変検討ですか?
※自分はネット中心で基本的に動画サイトやSNSの利用や検索が主です。
5点

初めましてこんにちは。
まずこの手の質問は昔からガラケーの方が圧倒的に多く、新機種が出ればこの手の質問が非常に多い。
そして散々質問した挙げ句見送る、考えますありがとうございました。で終わることしかないことから今でもガラケーであると認識をした上で機械的に返答させていただきます。
大変申し訳ございませんがご理解ご協力お願いします。
それでは回答作業に入らせていただこうと思います。
1について
まずはパソコンと同じと考えてください
パソコンを持ったら何しますか?
パソコンのハイスペックをあなたは必要ですか?
性能面はパソコンのハイスペックです
次にカメラや動画目的で超高画質で撮ったり見たりしたいですか?
次に2の回答
ハイスペック合戦のこのご時世いつ自分が欲しいと思ったときが買い時です。
今買ったとしましょう
しかしなんらかの理由で他にも目が行ってしまった場合は平気で持ちますから。
特にSIMフリースマホ
ガラケーとスマホの大きな違いはアプリが豊富そしてその使うアプリや使用用途にあわせたスマホにする
またはカメラ目的
アプリに関しては雑誌を見て参考に。
まあ個人的にガラケーの方が良いですよ
文字打ちは見なくても打てますし通信制限もないですしへんなウィルスも無いですし。
書込番号:20973876 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>秋葉1981さん
@については以下のページに回答があると思います。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/
Aについてはそれでも良いと思いますし、今回XZ Premiumに機種変更し、
次期モデルで更に機種変更しても良いと思います。
あるいは、2019年モデルで更に更に性能/機能向上するでしょうから、そ
のときに機種変更しても良いと思います。
欲しいときが買い時(機種変更し時)だと思います。
では、Z5 PremiumからXZ Premiumに機種変更しに行ってきます。
書込番号:20973919
4点

どう使うかなんて、自分で、決めるんですよ、
とにかく、これは現時点で、ワールドワイドで、最高の機種です。
どんなアプリでも、この機種ならば、異次元の体験が出来ますよ。
書込番号:20974498 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
SO-04Jを購入された方に質問です。
DisplayPort Alternate Modeによる画面出力を試された方はいらっしゃいませんか?
Snapdragon 835 はSoCの標準機能として出来るそうなのですが、メーカーによって封じられている可能性もあります。
http://getnews.jp/archives/1654706
Galaxy S8+においては、画面出力が同機能にて出来た様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024622/SortID=20954883/
5点

残念ながら無理でした、非対応ですね。
テレビ接続の設定メニューもありますが無線系だけです
ちなみにリンク先の投稿も自分です。
Galaxy S8+、LGV34、ZenFone3Ultraで動作確認済みのアダプタを使用しましたが
充電中としか表示されず画面は無反応です。
ついでにHuaweiのP10Plusも試しましたがこちらも駄目でした。
書込番号:20973370
4点

>Akito-Tさん
ご回答ありがとうございます。
対応してたら購入しようと思っていただけに残念です。。。
書込番号:20973827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
質問させていただきます。
本日この機種を購入したのですが、本体フロントスピーカーで音を再生した際、下部と比べて上部の穴から音が大きく聞こえるのですが、皆さん同様でしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけると幸いです。
書込番号:20972835 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>mkmkjさん
音量差の程度が気になりますが、もし実使用で問題があるほど差があるならユーザーとしては不具合ですよね・・・そのような報告が海外でもありましたが、ソニーは過去機種で「仕様です」と言ったことがあるようです。
ただ自分も上下で音に違いはあるように思います。というのも、Xperiaシリーズのデュアルスピーカーは代々そのようにチューニングされてるぽいんですよねえ( ´-`)、、、しかし横画面ゲームや動画視聴の際、こちらでは気になるほどの音量差はありません。音楽を聞いてみましたがボーカルの位置は真ん中にあるように聞こえます。
聴覚の個人差というのがどの程度影響するか分からないので難しい問題だと思いますが・・・(-_-;)
書込番号:20973584
4点

>like3さん
教えていただきありがとうございます。
like3さんも仰っているように、聴覚は個人差があるので判断が難しいところですよね。
もう一点だけお尋ねしたいことが。スピーカーで音楽を流した際の手で感じる振動は真ん中よりも上部寄りの部分が激しかったりしますでしょうか?
ちなみに、私の個体は手で持った際に感じる音の振動はほぼ上部寄りの部分だけで、下部寄りの部分はほぼ振動を感じません。
続けて申し訳ありませんが、教えていただけると助かります。
書込番号:20974717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mkmkjさん
こちらでも振動の一番強いところは上寄り(docomoマークより上)でした。ただ下部だけを持っても細かい振動は感じます。
過去機種のクチコミからも、代々Xperiaは特に低音(振動強め)が上に偏ってるのだと思います(*'-')
Z3で下の音量が上の7割程度といったクチコミが投稿されていましたが、今回も再生楽曲によっては上が強めに聞こえる場面はやはりありますね。
ここから憶測になって申し訳ないです。音響効果的な面か他の機器類に配慮してかは分かりませんが、振動が真ん中になってしまうとなんらかの弊害があるのかもしれませんね。
書込番号:20974857
2点

>like3さん
ご丁寧な回答に感謝申し上げます。
非常に参考になり、また、こちらの疑問もスッキリいたしました。
これからこの機種を使い倒していきたいと思います。
書込番号:20974950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
XperiaPREMIUMとXperiaTM XZ SO-01Jはカメラで撮影したときどちらが画質よく撮れるでしょうか?(主に動画)
画素数はXperiaTM XZ SO-01Jの方が高いみたいですが、、、
書込番号:20972466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Premium(XZsもですが)の MotionEyeは画素数は落としてありますが、その分暗所での撮影に有利、
高速移動する物体が歪む現象が低減されている、という特徴があります。
子どもが走り回るくらいでは差は分からないでしょうけど、画質は画素数だけで決まるわけでは無いですし…
同じメーカーでしかも世代も近いので、画像処理部分はほぼ一緒でしょう。
XZはまだ店頭にあるかもしれませんし、可能ならご自分で撮って比較されるのが一番良いかと。
書込番号:20972713
2点

それは当然XZPかXZsですね。
高画素=綺麗ではありません。
スマホでは最大1/2.3inchのセンサーしか積めないのですが
XZでは2500万画素でXZPは1920万画素で
グレードダウンではなくグレードアップですね。
1つの画素が1.08μmから1.22μmと大きくなっています。
レンズが大きくなっています。
特に動画では5軸補正なので非常になめらかです。
活用出来るか分かりませんが超スーパースローは
見ていて面白いですね。
書込番号:20973344
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
例えば、XperiaZ5premiumを下取りしたいのですが、(premium自体は白ロム)価格はやはり高いんですよね?(本体のみありますが)皆様のご教示お願い致します。
書込番号:20969522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは>なんちゃって警備員さん
Z5Pをドコモポイントに下取りするならドコモホームページに下取りポイントが出てると思いますか...
確か18000〜22000ポイントだったかな?
書込番号:20969542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的には、ドコモに下取りを出すよりも価格が高いじゃんぱらに買取に出します。
さっき検索したら、上限35000でしたよ。
書込番号:20969573
4点

さっきじゃんぱらに売りに行ってきましたよ。
一年半使用してきた物が¥35,000で買い取って頂きました。
付属品あり本体傷無しの状態でした。
私は毎度じゃんぱらです。
リセールの高い機種ならドコモより高く買ってくださいます。
書込番号:20969590 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>foojeeさん
次の機種を手に入れられる前に売ってしまうのですか?
凄い・・・
書込番号:20969608
7点

>@starさん
はい。
念のためなんですが、新機種が手に入ってからだと、相場が崩れる可能性があるでしょ?
高いうちにうりました!
書込番号:20969630 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>foojeeさん
そうなんです!
いっせいに中古品が出てきますので
すぐに下取り価格の変更がありますよね
私はデータを移行してからしか売る勇気が無いです・・・
ちなみにPCなどにバックアップされているのですか?
書込番号:20969635
3点

皆様、ご教示ありがとうございます。
>ニリアコットさん
じゃんぱらは35,000円ですか。高いですね。高額買い取りですね!
書込番号:20969637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんちゃって警備員どうも今日docomoよったら2万2千円って下取り。
書込番号:20969641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKさん
お久しぶりです。若干、下がりますね‥。それでも2万円台はいいですね‥。
書込番号:20969643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


今月からだったかな?
docomoの下取り規約が変わりました。
買い取り金額表の下に書いてありますが、機種変時の下取りは「docomoから購入し、機種変する電話番号で過去に登録されたことがある本体」に限ります。
つまり、「白ロム」や「家族が過去に使っていた本体」、たとえば「2契約している人は、機種変しない方の番号で購入した本体」等は下取り不可です。
書込番号:20969666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3万位かと思いましたが、それでもXPERIAは下取りは他機種より少しは良かったですね、画面割れや傷などでも1万7千円位だと書いてあったと思います。
書込番号:20969676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@starさん
PC等でのバックアップはしていないですよ。
新機種でセットアップしたらメールもギャラリーもアドレス帳も、勝手に復活してくれるのは、皆さん同じなんだと思ってました。
DSで機種変しても、同じじゃないのですかね
書込番号:20969684 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>なんちゃって警備員さん
オークションで販売の考えはないでしょうか?
オークションなら、キズなど殆どない美品であれば
3万くらいは確実にいくので、おススメではありますれどね。
さらに、SIMロックも解除済みにすれば、Premiumは
ドコモ専売モデルなので、他キャリアのSIMを使っている方も
購入対象となるので、高値で売りやすいですよ。
オークションをされているのであれば、下取りではなく
オークションで販売してしまうのが一番効率的に売却できますよ。
ご自身でオークションはちょっと・・・でも友人などで代理出品して
くれる方がいらっしゃったら、その方にお任せするのもアリかと。
私はいつもオークションで売却しているので、かなり端末代を
回収出来ております。今回もXZをSIMロック解除して、準備万端です。
現行機種だと、5万は確実にいくので下取りには出しません。
XZは下取りには入ってませんけどね。
去年、XZを買った際に、XPをオークションで売りましたが
6万ちょっとで売れました。XPもSIMロックは解除済みです。
なので、今のXZは実質2万くらいで買ったことになっています。
月サポがない状態でです。(買うタイミングミスって月サボつかなかったんです)
今回のXZPは月サポ対象ですし、購入は8.5万ほどなので
XZが6万で売れたとすると、2.5万円くらいになりそうです。
今度は月サポ分を入れると、2年後だと端末代は実質は完全に
タダになります。XZPは今度こそ、2年使うつもりですので(^^ゞ
XPではソニーに騙されて、XZを発売日に買ったら
月サポ対象外でこのままあと1年半使うのが勿体無いので
今回、XZPにした次第です。
元々、Z5Pのクロムが物凄く欲しかったから、XZPのルミナスクロムは
本当に購入出来て嬉しいです。今日発送連絡があったので
明日には届きます。今から非常に楽しみです。
書込番号:20970346
3点

>なんちゃって警備員さんこんにちは
私も、手に入ってからソフマップに売るつもりです。
今日調べたら、ソフマップも35000円でした。
発売されてから値崩れ有るかも知れませんけど、まぁ仕方ないかなと(汗)
書込番号:20970632
2点

市場価格からして、
ドコモの下取りは価格低すぎますよ。
書込番号:20970705 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今日昼過ぎくらいに Z5 Premiumを35000円にて買取って頂きました。
値段が下がらないうちにと思い、XZPremiumが手元に手に入り次第すぐに向かいました。
しかし、Z5Pは熱かったですが、これはそこまで感じないですね
とりあえずしっくりくるフィルムを探そう。。。
書込番号:20972187
1点

>Йё`⊂らωさん
お久しぶりです!そうですか。下取りしようと思いますね。
>あほーどり。さん
はじめまして。どちらで下取りしたのでしょうか?
書込番号:20972231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なんちゃって警備員さん
こんばんわ!はじめまして!
当方は愛知県に住んでいまして、イオシスってところで買い取っていただきました!
書込番号:20972396
2点

>あほーどり。さん
そうでしたか。私は東京都在住者なんで。いろいろと売却方法を検討中です。皆様のご教示ありがとうございます!
書込番号:20974626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
SO-04Jを購入された方に質問です。
プロジェクターに画面を映すことはできますでしょうか?
また、対応しているMHLケーブルを教えて頂けると助かります。自分で調べてみたのですが、わかりませんでした。
お手数ですが、ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。
書込番号:20968884 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

SO-04Jの発売日は決定しましたが、発売は6月16日なので どなたも検証出来ませんが?
あとはわかりません。
書込番号:20968960
1点

ちなみにこんなので出来るんじゃないですかね?
UEB MHL USB 3.1 タイプ C to HDMI交換ケーブル コード 1080P HDTV対応 交換アダプタ スマートフォン タブレットなど対応 とうたってます。
https://www.amazon.co.jp/UEB-MHL-HDMI%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89-1080P-HDTV%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B018DUA83C
書込番号:20969034
1点

ドコモのスペック表でMHL非対応となってるので有線での出力はできません。
Chromecast等に無線でキャストするしかないと思います。
書込番号:20969111
3点

>kizuさん
確かにスペック表にMHL対応とは成ってなかったですね。
変換ケーブルで行けるかも!っと思いましたが、 これは失礼しました。
クロームキャストであれば kizuさんのおっしゃる通りですね、
「クロームキャストでプロジェクター」でググればヒットします。
書込番号:20969467
4点

Z5の時の話ですが、プロジェクターや外部モニターには、マイクロソフトのワイヤレスディスプレーアダプターを付けて、スクリーンミラーリング(Miracast)でRDPなど表示させてました。
安いので(5000円ちょっと)おすすめですが、遅延はちょっとありますよ。
書込番号:20969601
1点

>kuziさん
訂正します
kizu→×
kuzi→◯
でした、お恥ずかしい・・・
書込番号:20970457
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)