発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
ELECOMさんから発売されている、3D設計の保護シール(PM-XXPFLFRSV)を購入して使用したのですが、2日目に画面右端の粘着部分が浮いてきました。
そこで、皆さんが使用している液晶保護シールでおすすめできる品はありますか?ぜひ教えていただきたいです。
3点

ラスタバナナさんが出しているフィルムを使っていますけど、フィルムを貼る際にもガイドがついていて貼りやすいのでおすすめですよ。
書込番号:20983784 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ELECOMに限らずラウンド対応のフィルムは少しずれただけでも剥がれやすくなるみたいです。ELECOMのフィルムも上で仮止めして下方向に貼るようになってますが、大きな液晶で縁のフィルムの反りまでぴったり貼るのは至難の業です。
私は、位置決めしたら長手方向(キャリアの横)をセロテープでしっかり固定して、再度位置が狂っていないことを確認してから上を仮止め(貼り付け順の@)したら横のセロテープ取り除いて全体を貼り付けています。
私は、ほぼ定位置に貼れたので今のところ(貼って5日目)剥がれそうな兆候は出ていません。でも平面タイプよりは剥がれやすいだろうということは覚悟してますが。
書込番号:20984098
1点

ドコモオンラインで「SO-04J専用液晶保護フィルム(高光沢)バッファロー製」買ってつけてますが、左上のインジケーターから左側に隙間が出ます。
また、右側にも同じように隙間が出ます。
左右それぞれ1mmぐらい液晶の部分がはみ出てます。なんでもうちょい大きく作らなかったのか不思議です。
サイトに
・皮脂防止フッ素コーティングを施し、水や頑固な汚れをはじき、常に清潔できれいな状態に保ち続けます。
・気泡が消えるエアーレス加工に加え、自己吸着タイプのシリコン膜素材を使用し、取り付けもとっても簡単。
って書いてある通り、見た目きれいな分、隙間がちょっとなぁっていう感じです。
それでも、安いし、透明度が高いので、お勧めです。。(浮いた部分や気泡は全くありません。)
書込番号:20984133
2点

>みじゅたさん
不本意ではありますがトリニティのsimplism衝撃吸収フィルムを使ってます。
画面の縁まで覆うタイプのものです。
素材が柔らかいので貼り付けにコツがいりますが、
貼り付けサポート用の治具がついてますので大丈夫かと思います。
使用感もまずまずですし、今のところ端が浮くということはありません。
ガラスフィルムで液晶全面を覆うタイプが出れば、
そちらへ乗り換えたいと思っていますけどね。
書込番号:20984218
3点

Amazonでこれ買って貼ったけど、ピッタリ過ぎて感動してる!最近のフィルムはすばらしいなと
EURPMASK Sony Xperia XZ Premium 専用「ケースに干渉せず」全面保護フィルム 高透過率 スムースタッチ 耐久性 撥油性 指紋防止 Xperia XZ Premium 保護フィルム【3枚付き、液晶面フィルム2枚+背面保護フィルム1枚】「品質保証」 (Sony Xperia XZ Premium)
超オススメ!騙されたと思って買ってみて!
書込番号:20988276
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
初代クロームキャストでAmazonプライムビデオ、dアニメ、YouTubeなど見ています。
dアニメとYouTubeはクロームキャストにネイティブ対応なので問題無く視聴出来ているのですが、Amazonプライムビデオはミラーリンクでの視聴になるため、エクスペリア側では4Kで出力されているらしく、初代クロームキャストでは4k未対応なため映像が出力されず音声だけが出ます。
初代、第二世代のクロームキャストで、Amazonプライムビデオを視聴されているかたは如何ですか?
クロームキャストウルトラにするしか無いかな?
書込番号:20983304 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

TVで見るということなら、Amazon Fire TV Stickで直接見た方が快適かと思います。
書込番号:20983934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
プライムビデオだけだとfire stickが良さそうですが、
クロームキャストのミラーリングも捨て難いのです。。
書込番号:20984112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

fire stickでもミラーリング出来ますよ。
書込番号:20984224
1点

>sandbagさん
おや、そうだったんですね!
クロームキャストウルトラ買ってしまいました。。
書込番号:20984543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、元の書き込み見逃してたのですが、4kならクロムキャストウルトラで良いと思います。
Fire tv stickは非対応です。(Stickじゃない方はOK)
書込番号:20984586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二人ともレスありがとうございました。
どうやら原因はホームアプリがまだ最適化された端末に成っていないことが原因のようです。
Googleの対応待ちですかね。。。
書込番号:20985635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初代もFire TV Stickも持っていますが、殆ど初代は使わなくなりましたね・・・
Fire TV Stickでは、スレ主さんが見てる物全て見れますから。
それ以外で、Castする必要があれば別ですが、、、
あっ僕が、初代使う場合はPC内の動画を、見たい時だけですね。
解決済みの後で、失礼しました。(この機種ユーザーでも無いので悪しからず。。)
書込番号:20985971
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Xperia Z5 premiumからの機種変更ですが、同じアプリや状態にしていますが、バッテリーの持ちが良い感じがします。
皆様は、いかがでしょうか?
書込番号:20982853 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

バッテリー持ちはZ5Pより良い感じはしますが、同じ映画を再生して68%まで減ってたレベルが70%残ってるとか微妙なところですね。
書込番号:20982934 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
私の個体は、液晶の最上部が白画面の時に最上部から2センチほど黄ばんだ白っぽくなっています。
皆様の個体はいかがでしょうか。
使用していて気になりだすと気になってしまうんですよね。
書込番号:20982834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全く黄ばんで無いです。
書込番号:20982843 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

購入して8日以内なら初期不良で交換してもらえますよ。
書込番号:20982847 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>いったりきたりさん
>sandbagさん
返信有難う御座います。
そうですかーなっていませんか。
高い買い物なので、一度ドコモショップに行ってこようと思います。
書込番号:20982915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
初期不良交換は10日ではないでしょうか。
書込番号:20983109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
見落としている可能性がありますが、公式サイトにも明示的な日数が書かれていない気がします。
何にしてもなる早の方が良いでしょうね。
書込番号:20983303
2点

本日ドコモショップに行って来ました。
相談の結果は仕様範囲内という結論に達しました。
2件の店舗のホットモックでも確認したのですが、同じ様になっていましたし、液晶の下の方が自分には無い色むらが有りましたので交換しても今より酷いものが来る可能性もあるので交換は止めました。
私の持っている個体の色むらですが、色むらと言ってもよーく見ないと解りづらい程度ですので、よしとしました。
アドバイス下さった方々、ありがとうございました。
書込番号:20986905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
皆さんのXZP端末の接近センサーは画面が点灯時に弱い光で赤く光りますか?
私のは画面点灯中はずっと光っているので、少し気になりスレ作ってしまいました。
宜しくお願いします。
書込番号:20982741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TM57さん
今よく見てみたら確かにうっすらと光ってますね。
でもよく気づきましたね。
書込番号:20982782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イナーシャモーメントさん
返信ありがとうございます!
光ってますよね?(>_<)
私が入れたアプリのせいかと思ってましたが、同じ状態方がいると関係ないかもしれませんね。
接近センサーを使って手帳のカバーの開閉で画面点灯をON/OFFさせるアプリ入れたので。
ダブルタップでの画面点灯ONの機能が無くなったので。
書込番号:20982809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近接センサーって一番右の細いやつですよね?
特に光ってないです多分。
書込番号:20982816
3点

>Йё`⊂らωさん
返信ありがとうございます!
光ってませんか?(^^;)
そういう方もいると仕様ではなくやっぱりアプリのせいの可能性が出てきますね(>_<)
消費電力に影響が出そうで不安になります。
書込番号:20982833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自動調光に設定して暗い場所に居ると認識できますね。画面を消すとセンサーも消えます。
書込番号:20982839 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いったりきたりさん
返信ありがとうございます!
確かに明るさの自動調節をOFFにすると消えますね。
センサーが機能している時はずっと光ってるっぽいですね。
なんか気づかなければ良かったです(^^;)
気になってしまいます…(笑)
書込番号:20982874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TM57さん
>ダブルタップでの画面点灯ONの機能が無くなったので。
ZXPには最初からその機能は無いですよ。
ちなみに、私は接近センサーに影響をおよぼすようなアプリは入れていません。
>Йё`⊂らωさん
パッと見だと点灯していないように見えますが、よーく見てみてください私も最初点灯しているか解らず手で被って暗くしてみて、更に画面のON、OFFしてみて比べてみて解る位の明るさです。
書込番号:20982899 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>TM57さん
明るさ自動っぽいですね
私は固定にしています。
XZでこんなスレありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=20365601/
書込番号:20982901
1点

赤外線センサーって本来見えないのですが、スマホに限らず、光っているのが分かるやつ結構有りますよ〜
ネタですが、テレビのリモコンをスマホのカメラで写しながらボタンを押すと、赤外線が光っているのがよく見えますよ!
書込番号:20982904 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イナーシャモーメントさん
固定だからか変化は無いみたいです。
書込番号:20982911
1点

>イナーシャモーメントさん
もちろんダブルタップON/OFFが今回のXZPにないのは理解してます(^^)v
それを補うのにカバーの開閉による画面ON/OFFを出来るアプリを入れたのでそのせいかもと思ってました。
書込番号:20982929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Йё`⊂らωさん
過去スレ掲示ありがとうございます!
なるほど。
XZとかでも話題にはなっていたのですね(≧Д≦)
ちなみに明るさの自動調節をOFFにすると赤い光は消えますね。
仕様と捉えて良いかもですね。
ただ前機種のZ5Pでは自動調節ONにしてても光らないから違和感を感じたのですね。
意外と気になる明るさです(笑)
書込番号:20982953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TM57さん
前々から自動にしてなかったので、気付きませんでした。
不具合じゃないみたいですけど、そういう点灯は気になりますよね^^;
原因もわかったことですし、これからは気にせずいきましょう^ー^
書込番号:20983059
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)