Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(8362件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ123

返信39

お気に入りに追加

標準

deff アルミ/チタン バンパーについて

2017/06/12 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:26件
機種不明
機種不明

バンパ+ガラスフィルム+背面保護シートの購入を検討しています。
アルミとチタンで価格差にかなりの開きがあるのですが、バンパ自体のメリット、デメリットやアルミ、チタンでのメリット、デメリット、購入前に確認した方がよいポイントなどがあれば教えて下さい。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:20962744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に19件の返信があります。


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/06/14 16:50(1年以上前)

バンパーかっこいいですね〜。

浅草寺の五重の塔の瓦もアルミからチタンにしたそうですよ。

書込番号:20967292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/14 20:46(1年以上前)

機種不明

>J−052さん
この投稿を見て早速注文、今日届きました!
後は、16日を待つだけです。

書込番号:20967827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/15 01:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

Deff チタニウムバンパー

表面は、鏡面仕上げ

自分はDeff製のチタンバンパーを購入しました。これまではギルドデザイン製の物を使用していましたが、今回は初めてのDeff製です。質感は画像の様にピカピカで軽量です。あとはXPERIA本体が到着して、納まり具合がどうかですね。

書込番号:20968545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/15 12:53(1年以上前)

別機種
別機種

>晴れたり曇ったりさん
チタン良いですね?
私が注文時には売り切れでした。

私は現在、alumaniaとZ5Pの組合せで使用しています。
まだ、発売していないのでDeffにしましたが、
収まり具合はどうなるか気になるところです。

皆さんの参考になればと思い、比較でアルミの画像をupしてみました。

書込番号:20969266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2017/06/15 18:33(1年以上前)

>皆様へ
多くの皆さんのコメントを読ませていただいて非常に参考になります。そしてさらに迷っております。

実際のバンパーの写真を添付して下さったお二方のものを見て、ブラックにチタンが合うのかどうかさらに迷いどころです。さらにスタンドに刺さるのかどうかなど、気付かなかった事もありまだまだ迷うところです。

ちなみにヨドバシカメラで購入を考えているのですが販売は、アルミのみで発売日も6/17と一日ずれているのでご参考までに。

多くの方々の書き込みありがとうございます。

書込番号:20969869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度1 ニリアコットの仕事 

2017/06/17 17:32(1年以上前)

さっきamazonでルミナスクローム頼みました。
明日来るそうなので、楽しみです。
XZpにはZ5にあったストラップホールがなくなってたので、とりあえずこれ使うしかないなぁって感じで注文しちゃいました。
毎朝地下鉄モバイルsuica使ってるので、首から下げるのにストラップホールないと不便なんですよね。
(二駅ほどなので、重さは感じないですし。)

書込番号:20974791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/06/17 22:49(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

発売初日にELECOMの背面にストラップホールがついているケースを購入し利用していましたが、机に置いくとぐらぐらとすることに違和感を感じていました。

そんなこともあり、思わずバンパーを購入してみましたが「深い」というのが印象です。

左手の片手持ちをした際に、指紋認証は使えるのですが、スタートボタン?を押すのに、プラスチックケースと比較をすると押し込むボタンの位置が深く感じます。

人差し指で押すように持つと指先に細いバンパーの部分が当たる感覚です。また、中指で押すように持つと人差し指スタイルほどではありませんがバンパーが指にあたる感覚があります。

皆さんが仰っていたdeefの悪評はこういうところなのかな?と感じますが、買ってみて思いましたが個人的にはお勧めはしません。ただかっこよさはあります!

指は太い方なのですが、これから購入を考えられているかたは参考にしてください(@_@)

書込番号:20975571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/18 01:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

Deff製のリングストラップも、装着してみました。

本体背面に保護フィルムを貼ってるので、質感は解りにくいですが。

>big_seahorseさん
こんにちは。
チタン製のバンパーも、サイトを見ると復活してますね。
アルミではブラックもあって迷いましたが、チタン製がどんなものかとこちらを選びました。
いわゆるチタン本来の色味質感が欲しい人にはお勧めしませんが、装着してみて自分的にはディープシーブラックに鏡面仕上げは、これはこれでアリかなと感じてます。

>J−052さん
最終的にDeff製のバンパーをお買いになられたんですね。
自分は右手持ちの親指での指紋認証なので、その点の不便は大丈夫でした。ただおっしゃる様に、確かに“深い”ので押しにくい感覚は少し感じますね。
自分の場合はボリューム調整ボタンの勘合が若干甘いのかしっかり押さないと反応しなかったりするので、それが不満点ですね。
まぁ使ってるうちに慣れるかな、と思ってます。心配していた納まり具合も問題なかったので、良かったです。
”J−052”さん同様、カッコいいという部分では満足してるので、個人的には納得して使っていけそうです(^_^)

参考までに、画像を貼っておきますね。

書込番号:20975906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2017/06/18 08:55(1年以上前)

>晴れたり曇ったりさん
確かに慣れが必要ですね、機種がいいので早く馴染めるように色々な持ち方を研究してみます。
同じくストラップ購入しましたこちらは文句なく良いですね。

書込番号:20976327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


E_HS350さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/18 15:54(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

はじめまして
今までアルミバンパーは、alumaniaしか使用したことがなく、まだ発売されていないので
今回、あまり評判はよくなかったのですがDeffのアルミバンパー(ルミナスクロム)とフィルムを試してみました。
アルミバンパーは、ガタツキもなく、ピッタリ収まります。ボリューム・カメラボタンも正常に反応しますので
特に問題ありません。
ディープシーブラックとの組み合わせも悪くありません。
液晶ガラスフィルムについては両端もしっかり粘着していい感じですが、指紋が目立ちます。
背面フィルムは、確かにいただけません。両端が部分的に浮いてきます。
こちらは、とりあえず背面保護でつけておきますが様子をみて別のフィルムに貼りかえると思います。

書込番号:20977237

ナイスクチコミ!1


楓♪さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/19 10:30(1年以上前)

みなさん、こんにちは

バンパーをお使いの方に質問させてください。
GPSの精度や電波、Bluetoothやフルセグの入りはいかがでしょうか?

5年ほど前にバンパーを使ったことがあるのですが
ナビとして使っていた時に、少し場所がずれてしまうなどがあったのです
その場でバンパーを外すと、精度よく表示されなおしたので
バンパーが原因かなと、思ってしまったのですが…

良かったら教えてください。

書込番号:20979222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度1 ニリアコットの仕事 

2017/06/19 15:01(1年以上前)

deffのアルミ初めて使いましたが、特に問題が見当たりません。
個人的にはすごく気に入ってます。
ぐらつきないです。入れるとききついぐらいでした。
ボリュームボタンも普通に使えます。
電源ボタンも押しにくくはないですし、指紋の反応も問題ありません。
カメラボタンも普通に反応します。
グーグルマップの位置情報も以前のZ5と変わりません。
今テザリングしてPCからこれ書いてますけど問題ないです。
個人的には、バンパーとして、現時点では最高点つけます。(アルミじゃなくチタンの在庫あればそっちの方がよかったかも)

書込番号:20979696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/06/19 20:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

★悲報★

本体に傷が付いていました。

スマホ購入2日目にバンパーを装着し、三日目に背面シートを貼り付けしようとケースを外したところ写真のような傷が…

鋭利な素材だから慎重に装着しましたが、利用短時間でこの傷が付くとは…気持ちが萎えました。

状況をメーカーに伝えたところ、

『製品同封の説明書に記載してあります通り、
「本製品は対応機種をキズや衝撃から完全に保護するものではありません。取り付け、取り外しはお客様の責任においておこなってください。対応機種の破損や故障については一切の責任を負いかねます。」
とさせていただいておりますので、本体のキズについては対応出来かねますので予めご了承ください。

との返答を頂きました。(一部を転記)


皆さんの目から見て気付かぬうちに装着時についた傷の自己責任、この商品を装着した運のなさのいずれかと解釈するしかないですかね?

やはりここの口コミにあるのように買いたい衝動をもう少し抑えるべきでした。個人的にはもうこのバンパーを携帯に付けることはないと思います。

書込番号:20980287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2017/06/19 20:24(1年以上前)

>楓♪さん
SONY muc-m2bt1 というBluetoothヘッドフォンを利用していますが、Z2の本体を利用していた頃よりはプツプツ切れる現象は多いですが、とても多いという印象はありませんでした。許容範囲かな?という所です。

GPSについても着けていたからどうのという感じではありませんでした。参考まで

書込番号:20980315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/20 14:03(1年以上前)

>ニリアコットさん
同じバンパーなので参考になりました。

構造上、微妙なグラツキは仕方ないかもですが、
キズ防止の補助部材をメーカーとして入れた方が親切ですね。


気に食わずに剥がしたPET素材のフィルムで、グラツキ防止と、主サンの指摘場所と、ボリュームボタン部分のキズ防止に活用しています。

ボリュームボタン部分は多分そのまま使うとキズ付きますよ!

書込番号:20982074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/06/20 14:15(1年以上前)

>J−052さん

傷が付いてしまった件、腹が立ちますよね

傷を付けたくないからバンパーを装着しているのに

そのバンパーが原因で傷が付くなんて・・・

Deffのバンパーは傷が付いた部分にジョイントがあって

そこが動くので写真のような傷になったのでしょうね

本体側に薄いクッションシートを貼ることが必須のバンパーですね

書込番号:20982091

ナイスクチコミ!0


楓♪さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/20 22:35(1年以上前)

>J−052さん
>ニリアコットさん
返答くださりありがとうございます。

そして、返答が遅くなりすいません。

バンパー使用時に問題はなさそうなので、バンパーと本体の購入を考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20983178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/20 22:49(1年以上前)

DeffのバンパーはiPhone用で昔から有名だけど、素材が金属だし(内側に保護シートみたいなの貼ってるとは思うけど)バンパーっていう最小限の形状だったり、金属ゆえ落とした時の衝撃は割とモロに受けるから
保護というよりデザイン的な感じで思っておくほうが良いと思うけどね

厳密にいうと、これはDeffに限らずだけどストラップホール付けると内側が擦れるから割と簡単に傷つくし

書込番号:20983213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度1 ニリアコットの仕事 

2017/06/22 13:49(1年以上前)

【悲報】
スレを見ていて、傷に関して、ボクも気になったので、ケース外してみました。
スレ主さんと全く同じ傷があります。
ロックした際に上部のふたの内側部分で傷つくようです。(構造上の問題)
中古買取してもらう時は査定下がっちゃいますね。(傷一つ1000円マイナス、噛み傷なので、4か所4000円マイナスです。)

将来、高価買取検討している方は、deffやめた方がいいです。(キッパリ)

書込番号:20986952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/06/22 18:49(1年以上前)

>ニリアコットさん
本当残念ですよね。お金のこともそうですが気持ち的に萎えますよね。

これって構造上付くことがわかったいるのに販売してるとしたらひどいですよ…検証してるのですかね?

書込番号:20987467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースやフィルム

2017/06/12 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 翔二朗さん
クチコミ投稿数:35件

今回初めて手帳型のケースを購入しようと思っていますが、
友人に聞くと1ヶ月で折る部分がヒビのようになってしまうものもあると聞きました。
おすすめのケースはありますでしょうか??

また、保護シールも色々見ているのですが違いがわかりません。
反射しないで、さらさらしているもの、全面保護されるものでお勧めのものなどありますでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:20962731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/14 08:55(1年以上前)

手帳型ケースは、純正のものなら耐久性やデザイン等含め問題ないかなと思います。
後輩がZ5Pで純正の手帳型ケース使用中ですが、特にひび割れ等ないみたいです。
フィルムは、Amazon等のレビューを見て決めるのも良いかもですね!

書込番号:20966445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2017/06/14 11:46(1年以上前)

ソニーモバイルの純正品を買う予定です。
カバーしたまま操作できる手帳型のが発売されるまで待とうと思います。

書込番号:20966745

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔二朗さん
クチコミ投稿数:35件

2017/06/14 17:01(1年以上前)

>うっちー7777さん
>オラ子2020さん
ありがとうございます!
純正もあるんですね! Amazonレビューも見てみます!

書込番号:20967315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nonshoさん
クチコミ投稿数:5件

2017/06/14 22:15(1年以上前)

色を見せたいとクリアーも悩みましたが、万が一落としたときのことを考え、コレにしました
http://www.mssjapan.jp/item/13770154/

書込番号:20968102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

受け取り方法と価格と下取り

2017/06/12 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:885件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

オンラインで購入に付いて教えて頂ければと思います。


オンライン購入して店舗受取にした場合の下取りは店舗扱いなのでしょうか?
それとも、店舗で受け取っても下取りは郵送してポイント還元になるのでしょうか?

そもそも店舗受取にすると、手数料や頭金が取られオンライン購入のメリットが全く無くなるのでしょうか?

郵送の下取りはなんか面倒な上に割引かれるので、店舗で済ませたいと思い、ドコモのオンライン購入のヘルプと、下取りのヘルプを見ても解決しませんでしたので、教えて頂きたくお願いします。

書込番号:20962356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に8件の返信があります。


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/06/15 01:36(1年以上前)

正解は八咫烏の鏡さんですね。

オンラインショップで購入した際に下取りプログラムを申し込み、DS受け取りにしてGalaxy受け取り。
後日ドコモから郵送キットが送られF-04Gを郵送し、既にポイントが付与されています。

店頭での下取りは店頭で購入した場合だけですよね?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=shitadori

ポイントは少なくとも2021年5月末まで有効。
3000ポイント以上から、携帯料金への支払いにも割り当てられますし、ノジマなどの家電店やdデリバリーなどにも使えます。

書込番号:20968537

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/06/15 01:43(1年以上前)

>正解は八咫烏の鏡さんですね。
ブラッ○真最中さん、schwarze_wizさんもでした。

ちなみに、オンラインショップで購入した場合は、新大阪から郵送されます。

書込番号:20968542

ナイスクチコミ!3


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 14:58(1年以上前)

文章を理解できていない方がいますが、「下取」と「買取」ですよ。
「買取」と「下取」は今のところ同価格。

オンラインショップで買って後日ドコモショップで「買取」してもらう。

実際ドコモショップに行けば分かるかと。

書込番号:20971935

ナイスクチコミ!4


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 15:04(1年以上前)

>sandbagさん
そのURLは「下取」ですよ。
「買取」のことはどこに書いてありますか?

書込番号:20971943

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/06/16 15:35(1年以上前)

>mupglayさん

スレ主はオンラインショップで購入して下取りプログラムを申し込んだんでしょ?
買取りなんてどこにも書いてないのでは?

書込番号:20971995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 20:32(1年以上前)

>sandbagさん

>店舗で済ませたいと思い、ドコモのオンライン購入のヘルプと、下取りのヘルプを見ても解決しませんでしたので、教えて頂きたくお願いします。

店舗(ドコモショップ)で済ますためにドコモショップで「買取」をしてもらうのですよ。
どうしても「下取」をしたいのですか?
「下取」と「買取」は同じ値段と何度もいっていますけど。
全てオンラインで行うためのオンラインショップだから郵送「下取」なんですよ。
意味、分かりますか?

書込番号:20972592

ナイスクチコミ!3


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 20:40(1年以上前)

>幻炎氷さん
違いますよ。
オンラインショップから受け取りのドコモショップへ郵送してから受け取りです。
店舗在庫ではありません。

書込番号:20972614

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/06/16 20:44(1年以上前)

>mupglayさん
何言ってるかわからないので、あなたが言ってることが
ドコモのホームページのどこに記載されてるか教えてくれませんかね?

書込番号:20972628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 21:13(1年以上前)

ドコモのホームページにはたぶん載っていませんよ。
自分でドコモショップかインフォメーションにて確認されてはどうでしょうか?

私は実際に行っていますので確実な情報です。

因みに購入時じゃなくても下取(買取)は不可能というのか一般的には常識ですが、
購入しなくても「自分の端末」という記録が残れば下取(買取)は可能になってしまいます。

書込番号:20972721

ナイスクチコミ!3


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 21:19(1年以上前)

>sandbagさん

あー、何言ってるかわからないのでしたね。
もっと詳しく順番に書きましょうか。

1、ドコモオンラインショップにて端末を購入する。
  (このとき、下取りプログラムは利用しない)

2、自宅に端末が届く。
  (ドコモショップにて受け取りでも可能)

3、新しい端末を初期設定する。

4、初期化した旧端末をドコモショップにて「買取」してもらう。
  (原則購入履歴のある端末。解約した他回線でも可能。

現時点で「下取」と「買取」は同価格です。

これでも理解不能ですか?

書込番号:20972736

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/06/16 21:24(1年以上前)

>mupglayさん
なるほど、非公式に公式記載内容とは別の事が行われてるわけですね。
つい最近下取り条件が厳しくなりましたが、正規の購入履歴がないと下取りできないと書かれてるのも関係ないと言うことですね。

書込番号:20972750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/06/16 21:28(1年以上前)

ついでに買取という文言、ドコモのホームページにはありませんので、店舗独自のサービスではないですか?
ノジマ電気やじゃんぱらで買い取ってもらうのと違うんですか?

書込番号:20972760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 21:43(1年以上前)

>sandbagさん

知り合いのドコモショップのお姉さん2人(共に別代理店)に聞きましたが、
私の情報で間違いないとのことです。
さらに151にも確認しましたが「大丈夫です、できます。価格も同じです。」
といわれました。
5分ほど保留にされましたけど。

店舗独自施策で全店共通のdポイント還元はシステム的に不可能だと思いますよ。
電器店のは電器店のポイントですよね?

下取条件が厳しくなったのは「他社端末」の下取です。

原則正規の購入履歴がないと下取できませんが、あることをすると正規の購入履歴のようになってしまうのです。

ドコモショップではスタッフの知識により間違った案内されることも多いので複数個所で確認したほうが良いですよ。

書込番号:20972812

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/06/16 21:55(1年以上前)

>mupglayさん
それが可能ならドコモの公式サイトに書いてほしいですね。
ショップでもそのような案内をされたことがありません。

書込番号:20972846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 22:07(1年以上前)

>sandbagさん
オンラインショップにて購入してドコモショップ受け取りや下取はショップスタッフから見れば「面倒」な客でしかないので、あまり勧めません。
気にしないのであれば良いですけど。

書込番号:20972881

ナイスクチコミ!2


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 22:12(1年以上前)

ドコモ公式ではないですが。
http://shimajiro-mobiler.net/2016/06/27/post41128/

書込番号:20972894

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/06/16 22:34(1年以上前)

ドコモの公式サイトに記載が無いので、このシステムは知りませんでした。
公式サイトに記載するよう、ドコモにも連絡しておきます。

ただ、買取してもらうためにわざわざDSへ出向かうなら、他の買取店に持ち込んだ方が良さそうですね。

書込番号:20972948

ナイスクチコミ!1


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 22:48(1年以上前)

>sandbagさん
ドコモショップでの下取の醍醐味は操作できないほどの故障をしていなければ下取してくれることです。
ちょっとした故障やキズ、画面割などでGEOなどのショップやオークションでは価格が付かないものや査定価格、落札価格が下がるものでも一律の決まった価格で還元されることです。
相場(手数料も考慮して)と下取価格を確認して決めればいいかと思います。
私はてまを考えると2、3000円程度の差ならドコモショップにします。
状況によりケータイ保障や修理に出してきれいに戻った端末を売る方法もありですね。

書込番号:20972986

ナイスクチコミ!2


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 22:52(1年以上前)

>公式サイトに記載するよう、ドコモにも連絡しておきます。

あまり知れ渡るとまた「改悪」しそうで、このままのほうが良いかなと思います。

書込番号:20972993

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/06/16 23:18(1年以上前)

>mupglayさん
>私はてまを考えると2、3000円程度の差ならドコモショップにします。

自分の場合は基本的に付属品も使用せず箱も綺麗にとっておくので、もっぱらじゃんぱらか、地元の高価買取屋ですね。
ドコモ買取より1万〜数万違いますし。
上に書いたF-04Gはそもそも査定不可の端末で一台はXperia XPに交換し付属品が無くても32100、
もう一台はXPに交換できなかったので、やむを得ずドコモで下取りです。
オンラインショップ購入でも店舗買い取り可能であることを知っていれば、ショップでの受け取り時に出せばよかったですね。

書込番号:20973068

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オンライン予約について

2017/06/12 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:78件

オンライン予約から購入までの流れを教えてください。
オンライン在庫数の確保メールを送信されたらすぐに購入しなければならないのでしょうか?
また初回確保にもれた場合はどのタイミングで次のメールがくるのでしょうか?

書込番号:20962050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
tendaiさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/12 17:53(1年以上前)

あくまでも予約なので、本契約をするかしないかは、ブイマーさん 次第です。

書込番号:20962216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/06/12 18:00(1年以上前)

入荷メールが来て7日以内に手続きしなかった場合は、自動キャンセルされます。

初回入荷分からもれた場合は、次の入荷のタイミング次第でしょう。

書込番号:20962236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2017/06/12 18:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>tendaiさん
確保メールが来たら7日間は必ず購入出来ると理解してよろしいですか?
初回にもれた場合は7日後にキャンセル分が確保される言うことですね。
6月1日に予約しましたが初回に間に合うかな

書込番号:20962395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/12 18:56(1年以上前)

僕もオンライン予約した者です。

16日発売ですが、入荷メールはどのくらい前に来るのでしょうか?

それとも発売当日??

書込番号:20962398

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/06/12 18:57(1年以上前)

>ブイマーさん

その認識であってると思いますよ。

初回にもれた場合は、キャンセル分または次の入荷タイミングになるでしょう。
ただ、6月1日予約なら早い方なので、14日午前10時以降にメールが届く可能性もあるかなと。

書込番号:20962399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/06/12 19:02(1年以上前)

>とっくりんぼUさん

早い人で14日の午前10時以降ですね。
当日に事前購入手続きをすれば、早ければ発売日の午前中を指定できます。

在庫確保は予約順だと思うので(当然といえば当然ですが)、予約分で在庫がなくなればメールは届かず次を待つことになると思います。

書込番号:20962416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件

2017/06/13 15:32(1年以上前)

24日予約組は続々と入荷済みになっている模様ですね

書込番号:20964661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/06/13 18:36(1年以上前)

24日の12時に予約したのですが入荷済みでした。

書込番号:20964968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2017/06/14 16:57(1年以上前)

6月1日予約黒、無事購入できました。
メールは来ませんでしたがサイトの予約確認したら
入荷済みになっていてそこから購入できました。
>まっちゃん2009さん
的確な情報ありがとうございました。

書込番号:20967301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面インチを基準にすると・・・

2017/06/12 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:30件

今、ソニースマホのどれにするか楽しい迷い?があるなかで、
老眼な私は、画面の大きさを基準に考えてみました。

たとえば5.2インチが希望であるのなら、今回のxzsを見送って9月のxz1のほうがcpuが835にアップするのでいいのかもしれません。

もっと大きな6.0インチを考えているのならXPERIA XA Ultraがいいと思います。

そして5.5インチを希望しているのであるのなら、もうこのxzPしかないですよね?
欲を出すのなら、12月まで待つのもありですが、この購買欲を抑えることができるのかしら・・・。
こう考えるともうこの機種しかないのかな・・・。私的には・・・
正直4kは必要ないけれど、オマケと思って何か使ってみよう。

5.5インチに拘っている方、いかがでしょう?

書込番号:20961822

ナイスクチコミ!6


返信する
tendaiさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/12 18:20(1年以上前)

オラ子2020様

情報詳しいですね。
液晶サイズ5.5か5.2インチ
余り変わらないような感じが
しますが。

CPUの性能を考えると年末まで
待って様子見有りだと思います。

書込番号:20962289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/12 18:28(1年以上前)

仮にXZsにしろPremiumにしろ文字ならsize変更すれば良いのでは、DS行って確認するのがベストだと思いますが。

書込番号:20962313 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件

2017/06/13 00:36(1年以上前)

現在アローズの5.0インチのを使っています。
ヤマダでxzsの5.2インチと見比べてみると、インタネットで同じサイトを表示させると、
改行が全く同じでした。
0.2インチの差は恐らく横幅ではなく、縦の長さなんだと思います。

5.5インチですと、1行で表示される文字が幅が広いのでほんの少しでしたが多めでした。

私はツイッターのアプリを使用しているのですが、文字設定を大きくすると、すぐに改行されるので、
かなり縦長の表示になり、その分、スクロールしなくてはなりませんし、1画面で表示しきれなくなることもあります。
かといって6.0インチのウルトラですと、大きすぎて私の小さな手には扱う自信がありません。

よって5.5インチのxz-Pはベストなのかなぁと、自画自賛という結果となりました。
オロノケみたくなってしまいすみません。

せっかくの機種ですので、大好きな動物を撮影して、ユーチューブやってみようと思います。

書込番号:20963414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/13 04:38(1年以上前)

Snapdragon 835はSamsungが製造を担当
供給量次第

書込番号:20963562

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ108

返信19

お気に入りに追加

標準

皆さん何色を購入予定ですか?

2017/06/11 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:45件

現在Z3使用中で不具合もなく使えてるため次回発表まで待とうかと思っていましたが、我慢できそうにもないので機種変します!
私は今のところブラックですが実機を見ていないので当日店頭で見て最終的には決めます。
皆さんは何色を購入予定ですか?
ちなみにケースはどのタイプを使用予定ですか?
私は今まで手帳タイプでしたが今回はデザインを生かしてクリアにしようかと考えています。

書込番号:20959276

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/06/11 16:24(1年以上前)

鏡の裸族です。

書込番号:20959298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2017/06/11 18:50(1年以上前)

本日DSにて、XZプレミアムのブラックを機種変で予約しました。
14日に入荷するとのことです。
自分もどちらの色にするか迷いに迷って、結局はブラックにしました…真っ黒て感じではなかったし、まぁ無難になりましたけども(笑)

書込番号:20959655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


oxleywalkさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/11 19:10(1年以上前)

>ゆあちゅうさん
私はLuminous Chromeを予約し、白の手帳(SCSG10)を発注しました。
いい歳のオヤジがと言われそうですが、これまで何故か携帯は黒系のものを買った事が無く今回もなんとなくです。
逆にケースは今まではクリアしか使った事なかったのですが、傷が怖くてこれまたなんとなく。

書込番号:20959708

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/11 19:33(1年以上前)

>satoyan710.さん
ディープシーブラックは名前のまんまの意味で、深い海の色ってのがコンセプトです。

かなり濃い紺色にも見えるし、深い緑にも見えるし、黒にも見える、結構特殊なカラーという印象でした。


ダーク色系統が好きなので、私はディープシーブラックですね( ´∀`)
ハードケースはケースとスマホの間にゴミとか小さな砂が紛れ込んで本体を傷つける時があるので、ケース部がTPUの手帳ケースにしました。

ハードケースを使用中にゴミが入って本体に傷が入ってしまった事はありますが、TPUだと今のところ傷が入った事はないので、TPU一択ですね〜。

書込番号:20959771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 19:59(1年以上前)

>sky878さん
私は比較的ホワイトが多くZ3で初めてブラックでした。ブラックは無難すぎると今まで避けてきましたがカッコいいですね!
シルバー系は言い方悪いですが年寄りみたいだと思っていましたが、クロムの鏡面具合半端ないなと!
当初オンラインでブラック予約してましたが、実機見てから決めたいとキャンセルしました。
ケースはハード以外避けてましたがTPUだと砂入りにくいんですね!確かにハードは砂がいつの間にか入り込んででいつの間にかZ3に傷が増えてしまいました。

書込番号:20959845

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2017/06/11 20:22(1年以上前)

色々、外野から有益な情報を見させていただきました。ありがとうございました。
私は、今のスマホが調子悪くなって急遽機種変する事になって、ドコモショップにあった実機で決めました。
見た目だけでw
それがたまたまXperia xz Premiumでした。
しかし、これにしますと店員に言うとそれはまだ発売していないとのこと^^;
実機のクロームをみて衝撃を受けました。
個人的な感想ですが黒い方はそこまで目新しいさはなかったです。
本当にほぼ鏡で、車のメッキの部分にかなり近い気がします。
迷ってる方も実際見て決めることをオススメします。

書込番号:20959908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 20:36(1年以上前)

>iiinaokiiiさん
衝撃を受けたとは!益々クロムが気になってきました。
早くその鏡面を目の当たりにしたいのですが、予想通り16日に発売ならその週の日曜日に初見&機種変ということになりそうです。
とにかく早くケースを決めないととここ数日焦ってます。

書込番号:20959945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ariaquaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/11 20:40(1年以上前)

黒を予約しましたヽ(*´∀`)ノ

今現在クロームのZ5Pを使用していますが、液晶側まで鏡面は嫌なので黒を選びました。

ついでに前回は買えなかったDeffのブラックアルミバンパーも買っちゃいました(笑)

書込番号:20959964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2017/06/11 20:41(1年以上前)

私はクロムを予約していますね。
ケースはいつもなら手帳かバンパーなんですが、今回は指紋認証等々があるのでバンパーは断念・・・
(バンパーは大抵ボタンの外にさらにボタンをが付くので本体のボタン直接押せないし、指紋認証対応のは直接押せるんですがボタンがかなり中に張ってしまって押しにくい)

なので今回は
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XD8TVKF/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A2TNSVK0W4ITLO
にしようと思っています。

書込番号:20959967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/06/11 20:55(1年以上前)

私はクロームの色が気に入ったので、TPUの透明度の高いカバーを買いました。
液晶の所は、透明度の高い炭素繊維のガラスフィルムにしました。
そのまま使う事が理想なので透明度の高い物に重きを置きました。

書込番号:20960016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/06/11 21:08(1年以上前)

急いでdocomoショップに見に行って予約を入れた方が良いですよ。どこのdocomoショップでもホットモック、最悪コールドモックは見れますから。
幾つかのショップでは予約で初日分が終わったとかなんとか。初日に買えないと部品(CPU)が枯渇しているため暫く手に入れにくい状態が続くとかなんとか。

眉唾かも知れませんが、どうせ買うなら確実に手に入れられる予約をお薦めします。

書込番号:20960071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 21:28(1年以上前)

>Ariaquaさん
クロム気になってきたとはいえもともとブラック好きですし、液晶面も鏡面というのはやはり実機を見ないと現在Z3だということもあり想像できないですね。想像ではそこまで鏡面じゃなくても…と思ってしまうかも(笑)

書込番号:20960158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 21:33(1年以上前)

>iiinaokiiiさん
今までずっとクリアケース使用でしたがZ3ではずっと手帳で、今回の機種変では原型を生かしたいのでクリアケースにまた戻すのもアリかなと思っています。ただ暫く手帳だったので落下が怖いですが。

書込番号:20960169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 21:37(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
初日に買えないとそのようなことが起きるのは知りませんでした。
時間を作って何とか予約をしないと後悔しそうですね。確かに予約なしで行って買えなかったらショック大きいです。

書込番号:20960182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/11 21:55(1年以上前)

私はデザインシート「フィルム」裏側に貼る予定ですけど、家の嫁と母親がXZs、XZバンカーリング付きの手帳型カバーにしてますよ、ELECOMかなぁ?その内Premiumのも出ると思います、私はブラックに薄目のシルバーのバンパーでストラップつけれる感じのにします。

書込番号:20960240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/11 22:25(1年以上前)

>ゆあちゅうさん
blackはシックでカッコいいですが、chromeはこれでもか!というインパクトがありますね〜
あの完璧な鏡状態は髪のセットを直す時には結構便利だよな〜と思いましたが、ちと自分には派手過ぎだ、と諦めました(笑
女性ならあの鏡状態は特に便利ではないかなと思います。


>>ケースはハード以外避けてましたがTPUだと砂入りにくいんですね!

こちらについては、あくまでも私の経験観測でしかありませんのであしからず(-_-;)
ただTPUは落とした時に素材が柔らかい為に凹みが生じて、スマホ本体も大きく凹んでしまう、塗装が著しく剥げるなど、ハードケースとはまた違ったデメリットがあります。

今回はハードケースをとお考えの様ですから、TPUのデメリットを伝えても・・・という所ですが(;´∀`)

それと、モックとデモ機(電源が入っている機体)ですが、モックは微妙にカラーが違う事がありますが、デモ機は製品と同じカラーですので、早めに店頭で確認されては如何でしょうか。
今の所デモ機はchromeしか存在していない様です。

また、XZ Pのグローバルは既に販売が開始されており、それを輸入し日本で販売しているショップの在庫を見ていると、blackは基本的に入荷待ち、chromeは在庫が復活することが多いです。

売れているからchromeを大量に仕入れているのか、blackが人気だからchromeが余るのか詳細は定かではありませんが、もしかするとchromeは手に入れやすかったりするかもしれません。
グローバル版とドコモでは話が違うでしょうし、確実に入手したいのなら予約をした方がいいと思います・・・

書込番号:20960351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 22:26(1年以上前)

>ニコニコKさん
情報ありがとうございます!
最初はクリアケースにリングを背面につけようかと考えています。ケースは気分によって変えようかとめんどくさいけど考えていて。
なぜかというとアルミバンパー私も気になっていて、その他にも発売予定で好みのものがあるのでpremiumの型が発売されたら買ってしまいそうです( ;∀;)

書込番号:20960357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/06/12 08:34(1年以上前)

>sky878さん
いえいえ、デメリットありがとうございます!
TPUケースも検索している最中でして、ありがたいです。
やっぱり時間見つけて予約しに行かないとかな…
と皆さんの助言を受けて焦り始めています(*&#9674;*;)

書込番号:20961083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/06/16 22:59(1年以上前)

私はZ5Pでクロムだったので、今度はディーフシーブラックにしました。濃いネイビーっていうのもいいですよね!

書込番号:20973014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)