Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(8362件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

間に合いませんでした

2018/01/09 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 cut萬さん
クチコミ投稿数:12件

大晦日にこれまで使用していた携帯の充電時間が急に1日かかっても100%にならず1月2日にロッソに機種変致しました
翌3日に卓上ホルダ申し込みましたが トキすでに遅し応募数に達しましたので終了ということでした。残念!3月くらいに機種変しようと思っていましたので同じ交換するならもっと早くてもよかったかな。まだ日が浅いですがいろんな設定に明け暮れています。ロッソは気に入っています

書込番号:21496389

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/01/09 14:21(1年以上前)

10000名先着でしたね。そんなに売れてるとは、、ビックリ!!( ; ロ)゚ ゚
XPERIALIFEを、お楽しみください。(^-^)v

書込番号:21496429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 cut萬さん
クチコミ投稿数:12件

2018/01/09 18:28(1年以上前)

新バイオハザード123さん 返信ありがとうございます 手帳型ケースを使用予定ですので多分卓上ホルダーは使わなかったと思いますのでいいですが同じロッソを1万人以上持っているということですね。久しぶりの機種変でしたので大事に使います

書込番号:21496903

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2018/01/09 21:44(1年以上前)

ヤフオクで出品されてますよ。即決4980円ですが。

書込番号:21497479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2018/01/09 23:03(1年以上前)

>ともさん1972さん
横から失礼します。ヤフオク!教えていただけますでしょうか?

書込番号:21497791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/01/09 23:21(1年以上前)

ホルダーが4980円もするの?
そうならおらないから売りたいな。(*・∀・*)ノ

書込番号:21497836

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/01/09 23:33(1年以上前)

ヤフオク、「ロッソ 卓上ホルダ」で探すとありますね。
過去の落札価格は2,000円〜4,000円の間がほとんどみたいですよ。

書込番号:21497877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/01/09 23:38(1年以上前)

端末本体もオークションや中古ショップで普通に未使用売ってるし、MNPで安く購入して売却、キャンペーンの卓上ホルダも売却なんて普通にありそうです。

書込番号:21497895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホはじめて物語

2017/12/29 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

昨日まで、ガラケーと呼ばれるものとタブレットを使っていましたが、
ガラケーの契約切れ&別プランへの移行(をメールで貰ったのが今月半ば)と
タブレットが5年前のモデルで、電池の保ちとAndroidが未対応のアプリが増えたため、
2台持ちの面倒よりスマホに替えたい!と思い量販店のコーナーへ。
(ダブレットはネットブックパソコンの代わりに使っていた)

タブレットがNEC製なので同じ日本のメーカーが良いかと思い
ソニー、富士通、シャープで相談。
タブレットの電池容量も機能も余裕で越えていたのでどの機種でも良かったが
ソニーのこのモデルのみ在庫があったので、(後々人気の商品だと知ったが)
まあ高値でしたがガラケーを更新。

ここからが不満点

説明に充電ケーブルが入っていないと言う説明がなく、
外箱にも記載がなくダブレットのケーブルやモバイルバッテリーとも形状がちがったため当日の充電が出来なかったことです

操作自体は、ガラケーとダブレットの相違点で沢山覚えなくても
普通には使えると思いますが、
メーカーも販売店もDOCOMOも優しさ(アフターサービス)が足りてないと思いました。


書込番号:21469654

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2017/12/29 23:06(1年以上前)

安上がりなのは変換アダプタを買うことかな(´・ω・`)

書込番号:21469680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/29 23:18(1年以上前)

>説明に充電ケーブルが入っていないと言う説明がなく、
>外箱にも記載がなくダブレットのケーブルやモバイルバッテリーとも形状がちがったため当日の充電が出来なかったことです

USB-Cの充電ケーブルなら100均にも売ってるから、入手性は割といいと思うよ

書込番号:21469710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/12/29 23:52(1年以上前)

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥、docomo店舗
なら説明されたと思います、au、SoftBankでも

総合パンフレットにも充電器の料金書いてあると
思いますよ、携帯の期限切れって?量販店なら
兎も角docomo店舗は未だガラケー売ってる店舗
も少ないですよね、ガラホならdocomoなら
売ってますけど、量販店の店員の説明不足なら
未だ考えられますけど、友人等もガラケーですか
しかし家電量販店でも付属品売ろうと他にも
SDやら保護シートはとか言われそうですけど

取り敢えずSONYやdocomoは関係ない気がします。

書込番号:21469804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/12/30 00:09(1年以上前)

「契約切れ」でしたね訂正します
間違いならスルーして下さい、docomoのメッセージ
Sで今なら、0円で機種変とか結う奴?dタブとか。

書込番号:21469841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2017/12/30 07:43(1年以上前)

ケーブル必要は絶対に伝えると教育されていると思われます。(過去の訪問経験から)
オンラインショップでのしつこいまでの表示からも姿勢が見られます。

ダメダメショップか抜け店員に当たったんでしょうね。

書込番号:21470193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/30 16:53(1年以上前)

>ドノーマル・カスタムさん
充電器の事は、ドコモのショップが説明するべき事だったと思います。
この前修理依頼をした時に、代替機の充電口が違うので、ドコモショップで540円で、コネクターを購入して使用しました。
ショップ店員から説明が丁寧に有りました。

ショップがしっかりしていたら、社員教育を徹底しているかと。
端末を購入されたならば、ドコモからアンケートが有ったと思いますので。
購入されたショップの対応に付いてのアンケートですので、詳しく書き込まれて送信したらどうですか。

書込番号:21471467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/30 17:00(1年以上前)

家に帰ったらケーブル入ってなくて買ってもないし持ってもないから初回の充電切れたらケーブル買うまで使えませんでしたってのは残念なところではあるけど、店員に「これ必要ですよ、あとこれとこれも必要ですね」とか言われるがままに無駄に高いのいろいろ買わされたとかから比べたら、むしろ良かったと思ってもいいかもしれない(´・ω・`)

書込番号:21471487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2017/12/30 17:27(1年以上前)

みなさん こんばんは。
別売品は液晶保護シールとケースを購入しました。
そのときも特にケーブルやアダプターの説明はなかったですね。
はじめてスマホで
契約内容などや費用の説明に時間を取られた
(年末なのにスムーズではあったと思う)が
カタログはもらってなく、
こちらとしても現物が手に入ってまあ一安心
してたので、内容物の確認はしていませんでした。

夜は親の送迎のため横浜→東京を往復してたので
内容物や説明書の確認がコンビニしかあいてない時間帯でしたし
翌日は横浜→静岡を往復してたので
ケーブル(アダプターの在庫なしでした)を購入したのが閉店間際でした

本日は横浜→鎌倉の往復と墓まいりと年末買い出しのため忙しかったので
やっとスマホをいじれますよ。

書込番号:21471565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/01/14 23:09(1年以上前)

普通箱の中に入れる時確認しなかったのですか
お友達にスマホ使ってる人とか

逆に保護フィルムやカバーをDSで購入は高くて
保護フィルム、御自身が貼れないって人は居ますね
初めてと結う事で、他社でも同じでしょうけど
余計なお世話でしょうが購入時オプションで契約
して使わない奴は解約した方が良いですよ。

書込番号:21511301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件

2018/01/16 00:22(1年以上前)

>ニコニコKさん
ガラケーの契約終了(12/13にメールが来た)と同時に通話もメールもできなくなるので、スマホの購入を優先(12月後半は休日出勤してたので最終日に代休した)、在庫を探してもらったあと、契約手順や説明に時間を割いてもらい、同時に使っていたタブレットの契約破棄等も念頭に入れ、夕方には移動しなくてはいけないとなるとまあ余裕が全くない。

タブレットも2つ(持ち出し用と、パソコンがわりの家族用を)使っていたが、どちらも契約時に普通にアダプターもUSBケーブルも入っていたので、スマホにアダプターやケーブルが同梱されてないとは思わず、、またUSBの形状が違うのも全く知らない。カタログを見たところで確実に接続できるかわからず(Cタイプってなんだ?)、きちんと対応するアダプターでないと発火が怖いので(そういう説明もなかったよ)、ドコモショップやケータイのある家電量販店(店員に確認できるところ)以外でアダプターやケーブルを購入するなど頭になかった。


書込番号:21514271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/01/16 09:56(1年以上前)

普通にヨドバシとかでも純正品売ってますよ?
ケーブル類は共有化が進んでいるので、同梱しない事が増えたんです

docomo側も気が付けば良かったのにとは思いますね

ちなみに、前機種ではスタンドあるのにdocomoで無いと言われました
まぁその程度って事ですよ

保護やカバーは品数少ない&あまり評判良く無いのでdocomoでは買いません
amazonやヨドバシでさくっと翌日には届きます

書込番号:21514843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2018/01/16 23:08(1年以上前)

>ATOK2009さん
年末バタバタで忙しかったため、家電量販店にいくのが
翌日夜で、そこで形の合うケーブルを数種類出してもらって
購入できました。

受け取りを考えなければ、ネットの方が物を探したり注文したりは便利なのですが

書込番号:21516587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2018/01/23 13:28(1年以上前)

私の時には「充電器同梱ないのですが、どうされますか?」って聞かれました。

「Z3(機種変前)の使えるならそれ使うから要らないです」
「あ、コネクタが変わってるんですよ〜」
「え?じゃどうすればいいですか?」
「Docomoの純正をお買い上げ頂くか、他社品を選んで頂くか、マイクロUSBからの変換コネクタお買い上げいただくか・・・」
「自宅と単身赴任先2つ欲しいので、純正一つと変換コネクタ下さい」

書込番号:21534743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件

2018/01/23 21:13(1年以上前)

>いぬゆずさん
USBの型がわからないと不便ですね。
Cタイプはどちらでも挿せるのは便利だと思いましたが、それ以外の利便性すらわからない。

書込番号:21535953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

8.0アプデ後なのに

2017/12/20 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 Maxi00さん
クチコミ投稿数:9件

WiFiでandroid 8.0に更新しようとしましたが、何度も中断されたのでPC経由で更新しました
正常に完了したのですが、ずっとソフトウェアアップデートの通知と「ダウンロードが中断されました」の表示が消えません

消す方法をご存知の方、いらっしゃいましたらご教授ください
初期化しかないんですかね?

書込番号:21448006

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/12/21 00:50(1年以上前)

通知がおかしいのなら、元のシステムアプリを弄ってみてはどうでしょう。

設定>アプリ情報>システムを表示(右上の点三つ)>ソフトウェアアップデート(赤いアイコン)を探し、強制終了後、ストレージをタップしキャッシュを削除をタップ。

一度本体を再起動させ、再度システムからソフトウェアアップデートして確認してみては如何でしょうか。

書込番号:21448258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/21 10:09(1年以上前)

wifiで失敗してるから残骸が残ってる
初期化してやり直しが近道

書込番号:21448791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/12/21 11:58(1年以上前)

自分も家のwifiで同じようになりました。

バージョンアップでダウンロード画面になったと思ったら数秒で止まる。何度試しても同じなので
仕方なくPCから更新→OS8になったものの通知が残ったまま。

次の日ドコモショップの近くを通ったのでドコモwifiでバージョンアップ手順を同じようにするとダウンロードが無事終了

→次画面でバージョンアップスタート

少しするとバージョンアップが勝手にキャンセルされる

→ホームに戻ると通知が消えている。

って感じでなくなりました。

参考まで

書込番号:21449015

ナイスクチコミ!4


スレ主 Maxi00さん
クチコミ投稿数:9件

2017/12/22 18:47(1年以上前)

出先にドコモショップがあったので、同じことしてみました
確かに通知消えました!
自宅でダメで出先でOKってどういうことなんでしうね?

イマイチ納得してませんが、一応片付いたのでここで締めさせてください

ありがとうございました

書込番号:21452092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 Rosso買われた方に質問です!

2017/11/10 05:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:6件

※本題までかなり長くなりますがどうしても語りたくて…お付き合い頂ければ幸いです…(^_^;)

3年使ったARROWSのスマホが不調続きで、本当はXPERIAの白が出るまで待ちたかったのですが急かされるようにこちらに機種変更しました

当初は現在金欠なのでXZsにしようかと考えましたが、容量が少ないので諦め…好みの白があるAQUOS RにしようかXZPかで悩んで、最低2年使うからスペックは妥協すらと後悔するかなあと思いこちら端末のRossoに。
しかし今とても後悔しています。。

Rossoが発売発表される前から機種変更を考えていたので正直黒の色も微妙…だなと思いつつ消去法でDeepsea blackにするつもりでした。
何度かモックをみてるとまあいいかと思えてもきたので。

そんなときに新色の発表がありました。
そのときなぜか、基本スマホは白がいい派、最低でも黒と思ってるのに本当になぜだか惹かれてしまいました。
早くても機種変は今月と決めていたのでじっくり決めたい、まずは実機をみてみようと考えていましたがもし赤にする場合新色なので品切れを避けたくて一応予約。
発表後の第一印象は 綺麗だけどスマホとしては派手な赤… でした
よし、これは黒だ!と決めたつもりが新商品だから?青が入ってる黒もなんか…って気待ちがあったから?
その後迷いに迷ってしまい何度も何度もショップに見に行きました
機種変で浮足立ってる自分と、反対に冷静な方の自分はベゼルまで真っ赤だと絶対邪魔になる、例えば動画見るとき、通販で服買うとき、壁紙との相性など。
あとケースもベージュの手帳型レザーケースにするんだと決めていたのでそっちとのバランスも含めると完全に黒でした。。
しかし、黒にしようと決めたはずなのにそのあともショップに下見に行ってしまい……今に至ります。
いろんな邪念があったんだと思います、本当に血迷いました。。
あんなに熟考したはずなのに…

購入前にツイッターやインスタで既に手にした方の意見もたくさん見ていましたがみなさん赤フェチだったのかすごくお気に入りな様子でした
既に黒を買った人のなかにも赤が欲しかったと嘆いている方もいたりして…

でもその後その方たちがどう思ってるのかがなんだか気になってしまいました。
Rosso買われた方に、この色買って後悔ないですか?

私は今死ぬほど後悔してます。。
もうベゼル面が黒くカラーリングされたガラスフィルムを貼って、ベージュのレザーケースは諦め、ケースも黒レザーにして本体は黒なんだと自分を騙して2年耐えて行こうかと思っています(泣)

よく動画みたりするからデカいの最高!画質も最高!と思っていましたが、実際使ってみると重い!それに流石に大き過ぎたかな…文字がかなり打ちづらいと小さな後悔もあれやこれやと……
ほんとは今すぐ機種変したいけど現実問題不可能…

みなさんは後悔されていないのかすごく気になりました。
ツイッターとかでは買った人で後悔したってワードがなかったので尚更。みなさんハッピーそうでした。。
もし私と同様に後悔されてる方がいらっしゃるなら、なにか対処されたことがあれば参考までに教えてくださると嬉しいです…

届いてまだ3日ほど…ずっと後悔ばかりしているので、とにかく誰かに聞いてほしくて無駄話がとても多い長文になってしまいました、すみません!
ここまでお付き合い下さりありがとうございます。

書込番号:21345816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
zero-sumさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/10 07:01(1年以上前)

ロッソとクロムはベゼルの色や反射などで目が疲れるのでブラックが一番良いきはしますが、それを我慢して好きな色にする方もいますからね。
結局カバーやケースに入れるなら端末色は意味なくなるので端末は無難な色にしてケースなどを色々と試す方が失敗はしないでしょうね。ちなみにわたしはブラックにロッソの純正カバーです。

書込番号:21345879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2017/11/10 08:01(1年以上前)

ロッソ持ちです。(*・∀・*)ノ
iPhoneXもいいなーとは後で少し思いましたが、赤は目立つし僕的にはいいと思っていますよ。
大きさも胸ポケットに入るし大きい画面はみやすいです。
慣れればいい機種だしいい色だと思うんだけどな〜
どうしても苦痛なようなら今なら高く売れるので売ることも考えてみてはいいのかなと思いますよ。
色は個人の好みになりますから、苦痛なのは辛いですね、、
こちらはスタイルカバーの黒のカバーをしてますがもっと目立たせたいからバンパーに変えようかと考えています(笑)

書込番号:21345964

ナイスクチコミ!6


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/11/10 09:08(1年以上前)

Rosso駄目ですか?

赤にベージュの組み合わせ凄くいいと思いますけど…
フェラーリ等イタリア系の車では良く使われる組み合わせですよね。

まぁ持ってない者が余計な事で申し訳ありません。
自分が欲しい機種には無い色なので…

書込番号:21346063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2017/11/10 09:34(1年以上前)

おはようございます。

私は年明けに買うつもりですが、どれも捨てがたいななあ。と迷っております。
最近はショップにも行ってないのでロッソは分かりませんが未だに黒も見たことないんですよね。

Z5PがChromeなので黒にしようかな?と思ってましたが、Chromeを実際見ると綺麗だなとも思うし、

ロッソも良いなぁと思ってましたが、話を聞くベタな塗りの赤らしいですし。
私はかつてのacroのrubyのようなラメとグロスの効いた透明感がある色が良かったなあと思ってるんですが。

へそくりが残っていたら一括連続機種変更したろうかなくらい思ってましたが、あまりの無駄遣いぶりに没収されました(泣)

SIMフリー化が誰でも出来れば白ROMで集めるのも良かったんですが、それを理由に足下見られるのもやだしなぁ。

書込番号:21346100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/10 10:01(1年以上前)

自分も白派だけどロッソもシャアを思わせるカッコイイ色だと思うけど。

発売時にはロッソなかったけど、あとから新色として出すぐらいだから求められてた色なんでしょう。
その求められた新色を手にしてんだから。

まぁ好みはそれぞれだし、どうしようもないけど、希少な色で価値があるよ。


あとはケースなんかでごまかすとか
https://www.amazon.co.jp/Xperia-Premium-SO04J-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B071JBC311/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1510273877&sr=8-2&keywords=xz+premium+%E9%BB%92%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9



クロリーヌさんが持ってる黒手帳からチラチラ覗く赤・・・スゲー良いと思うけどなぁ

書込番号:21346150

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/11/10 11:35(1年以上前)

黒持ちですが、ある意味黒でなくて正解かなーと。塗装面が弱いので簡単に傷が入ります。
またディープシーブラックはRossoと違い鏡面加工がされていますが、これのせいで傷が目立ちます。

基本スマホは一切傷付ける事無く2年使っていますが、黒のXZ PはTPUケースの脱着だけで傷が入りました。
2,3ヵ月で傷が入ったのはちょいとショックでした(^^;
訳あって途中で外装が新品になりましたが、それでももう傷が入ってます。。。気にしてゆっくり外しているんですが、それでもだめですね。

ケースも色合いによってはベージュでも似合うと思いますよ?
そろそろコートの時期ですが、赤のスカートとベージュのコートを着て出歩いている方って結構見かけますし。

書込番号:21346332

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2017/11/10 12:44(1年以上前)

機種変更から1週間。
ロッソは確かに派手ですが、安っぽくなくていい色だと思いますけどねぇ・・・。
職場の女性陣からも好評です。

書込番号:21346491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2017/11/10 15:23(1年以上前)

>TV好きさん
ご回答ありがとうございます。

Rossoほしかったのですね^^;
TV好きさんは色違いをご購入されたのでしょうか?
落札したのにキャンセルとは…それは残念でしたね…

私も定価で買い取っていただけるなら一刻も早くどっかで売りたいです。。
受け取った瞬間から後悔がすごかったので、開通作業もする気が起きず箱に入れたまま放置していて、正直このままフリマアプリにでも出品して、そのお金で機種変してやる!っと本気で思っていました。
しかしその辺りの知識が全くなく、人に訊いたところ私の購入状態が →分割購入で今直ぐSIMロック解除できない(100日以降の縛り) そんなもの誰も買わないと一掃されました…

私の希望としては今お金がなく、ドコモに自費で一括払いが不可能なので、
(仮にお金があっても希望額で売れるか分からない中負担額が大きすぎる一括は厳しい)
売ったお金で一括払いしてその後即ロック解除したかったのですが……まあ客観的に考えるとそんな危ない取引に応じてくれるひとはいないですよね…

TV好さんは本当にRossoを気に入られているご様子みたいなので、今度こそ手に入れられことを願っていますね。

書込番号:21346762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/11/10 15:34(1年以上前)

>zero-sumさん
ご回答ありがとうございます。

私も本当にそう思います。。
赤が出る前、黒にする気満々だったときはケースをベージュやブラウン系以外にも少し冒険してワインレッドやオリーブなどにしようかと考えていました。レザーだとエイジングも楽しめるので。
本当にケースの色で遊ぶなら全然問題なかったのに…わかっていたはずなのになんでこんな選択したのか今でもわかりません…

zero-sumさんはとても冷静によい選択されたんだなあと思います

書込番号:21346788

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/11/10 15:43(1年以上前)

誰も買わないことはないと思いますが、割賦中はネットワーク利用制限の判定が「△」になるため、未使用でも買い取り価格は下がりますね。

例えば、オークションなどで売った場合に相手がわかれば、購入から101日目以降にMy docomoからオンライン手続きをしてSIMロック解除コードを発行、相手に教えるなんてこともできますが、あまり現実的ではないでしょう。

ちなみに夏頃からRossoが追加されるという噂はあり、その頃から欲しかもと思ってました(まだ購入してませんが)。
ただ、XZ1のブルーやピンクも素敵で気になってますし、LG V30+も気になる存在なんです。
とりあえずGalaxy Note8は購入しましたが、後どれにしようかなと決めかねてます(^^;

書込番号:21346805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/11/10 15:51(1年以上前)

>新バイオハザード123さん
ご回答ありがとうございます。

Rosso購入されたんですね。
たしかにこの色が気に入れば高スペックですし、多少気になる点はあるものの、まあまあいい端末なんだとは思っています。
操作や機能性のようにこの色にも慣れることができればよいのですが…難しそうです…
やっぱりRosoo購入された方は殆どの方が満足されていんですね、逆に言えば私みたいに不安要素抱えながら手を出していいものではなかったっていうことですね(泣)

バンパーに変更までしてこの色を楽しめるってなんだか羨ましさ感じました笑
私の分までよいRossoライフを満喫してください

書込番号:21346819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2017/11/10 16:05(1年以上前)

>クロリーヌさん
>TV好きさんは色違いをご購入されたのでしょうか?
いいえ。まだオークションで狙ってます。
そのうち出てくるでしょう。
ガジェット好きなんでお気に入りの機種を集めてるんですよ。
今欲しいのは
Xperia XZ Premium Rosso
Galaxy Note8
iPhone x
ですね。

Xperia XZ Premium Rosso
機種代金 93,960円
月々サポート 月額最大−2,268円×24回=54,432円
実質負担金 39,528円

ですがオークションでは82,000〜85,000円で落札されてますね。
因みに僕は82,000円でポイント還元4,500円+ヤフーマネー支払ポイント還元5,000円で落札したのですが。
実質72,500円でゲットのはずが残念です。
オークションで出品した場合、落札されると手数料で8.64%取られるので
手元に入るのは74,900〜77,650円ぐらいですね。
落札金額を現金ではなくヤフーマネーで受け取ると最大5,000円がポイントバックされます。
でも初心者だと分かりにくいですね。
やっててもよく分からないことがあるので。

ヤフオクではドコモとソフトバンクは一括支払済みで判定が○でないと違反になるので
僕が落札した商品はそれで取り消しされたようです。
出品者しっかりしろ!
僕も後から知りました。

まあヤフオクサイトに違反報告されなければスルーされていたと思いますが誰かが報告したんでしょうね。

ドコモではこのまま機種変更しなくて売却したお金でSIMフリー端末を購入して使用するのがベストでしょうね。
月々サポート貰えますので。
買取ショップではiPhone x でもなければ安くたたかれるのでオークションで売却するのが一番です。

書込番号:21346848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/11/10 16:29(1年以上前)

>kariyuさん
ご回答ありがとうございます。

うーん…正確に言うとRossoの色どうしようもなく嫌!というわけではないというか……赤は洋服では着ませんが別に嫌いじゃない、寧ろこういう電子機器では好きな方なのかも?とも思っています。
実際に、今使っているしているノートPCはキーボードと画面の囲みは黒ですが本体のカラーはボルドーっぽいものです。
PS VITAは白にしましたが、昔買ったPSPは限定の赤×黒を買ってみましたし…振り返ってみるとこういう機械系は好きな赤なら時々選択していました。
このRossoも好みの深い赤から考えると少し鮮やか過ぎかなとも思いますが、ガラスとマッチしているので色味だけで考えるなら悪くはないです。
スマホじゃないなにか小物みたいなものだったらいい色かと。

でも、スマホとしては…大失敗という感じ^^;
本文にも書きましたが、ド派手な赤ベゼルは動画試聴・ショッピング・壁紙選び等などで邪魔になるという予想が見事に的中している状態です。。
冷静に画面を見れないとでも言うのでしょうか。
私は多分かなりスマホヘビーユーザーなので時間があればスマホを触っています。
ゲーム機みたいにゲーム専用であり、触る時間も限られてるなら大して問題なかったのかもしれません。
デジカメも一目惚れしてパープルにしましたがこちらは今でも後悔してないです。

あと、赤とベージュの組み合わせも仰る通り悪くはないと思います。
実際に嵌めてみましたが、まずまずといったところ。今はまだ明るめのベージュですがエイジングで濃くなれば馴染むのかな?とも思います。
しかし、今私は真っ赤ベゼルからどうしても逃げ出したくて、ベゼル面が黒カラーのガラスフィルムで隠してやろうと躍起になってるので、黒と赤とベージュって…なんかバランスが悪いように思っていました^^;



書込番号:21346883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/11/10 16:39(1年以上前)

あんな長文で書いたものを読んで下さって、想像以上にたくさんの方々からコメント頂けて嬉しかったです。
このどうしようもない気持ちをどうしても吐き出したかったので。。
これから予定が立て込んでいて忙しいので、時間が掛るかもしれませんが少しずつ返信させて頂きます。みなさんありがとうございます。

書込番号:21346900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2017/11/10 17:48(1年以上前)

>クロリーヌさん
>私は今死ぬほど後悔してます。。
とのことですのでオークションでの売却をおすすめしましたが慣れてきたのでしたらこのまま使用することをおすすめしますよ。
女性が赤色のスマホ持っていても変ではありませんし。
赤色のメガネかけてる人もいますしね。

でも今死ぬほど後悔しているのなら
オークションでは黒色は50,000〜65,000円で落札されているので変えてもいいかもしれません。
オークションで売却して黒色を落札しても損はしないですね。

書込番号:21347039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2017/11/10 20:37(1年以上前)

こんばんは。
今日仕事帰りにdocomoショップに寄ってきました。

相変わらず実機はChromeしかありませんでしたが、モックでDeepseaBlackとRossoを確認してきました。

うーん。私はRossoは候補から落とします。
前面は気にならないんですけども、やはり背面がちょっと…です。
Z Ultraと同じベタですね…Ultraで気に入らなかった数少ない点です。鏡面仕上げとは行かないまでもZ〜Z2のようにラメやメタリック調にして欲しかったですね。
黒の電源ボタンも好みに合わない感じです。全周に黒のベルトラインがあってその中の一点主張が強くなっているポイントなら良かったのですが、突如あそこだけ“黒”ですもん。

私はChromeかDeepsea Blackにしたいと思います。
いままで持ったことのない鏡面の黒にしようかな。とも思いますが、フルメタリックなChromeもやはり捨てがたいですね。

書込番号:21347426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2017/11/10 21:49(1年以上前)

そうですそうです。
後で後悔しないように良く実機を確認して価格.comで情報収集して、自分に合ったスマホを納得して買うようにしましょ!

書込番号:21347624

ナイスクチコミ!3


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2017/11/10 23:00(1年以上前)

決してすべての人に通じるわけではありませんが

こういった類の商品の色に対して悩んだり想いを馳せるのは買う直前と買った直後だけで、長く使っていくうちに色なんてどーでもよくなってくるものです。

・・・・デリカシー無さすぎですかね?

書込番号:21347832

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/11 06:05(1年以上前)

>クロリーヌさん
自分は発売日直前予約で好みのブラックを辞め予約の少ないクロムを選択しましたが、今は特に気にしてません!
多分見た目の質感のレベルは同等だったからです!
なので好みの色からは外れてるクロムでも今は気に入ってます!

でも自分の時は選択肢に無かったのでRossoの新色が出たときは、少し悔しかったです!
後だしの新色ってなんかプレミア感あるので羨ましいなぁ、
と思いましたが、今はクロムで気に入ってるので、あの時の選択は正しかったと言えます!それぐらい愛着は生まれました!
スレ主さんも使ってる内に慣れるのではないかと思います!
その内気持ちが落ち着けば、、
自分も機種変当初はそれなりに後悔とかありました!

書込番号:21348329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/11/12 21:12(1年以上前)

>クロリーヌさん

ロッソ、購入しました。
出来れば黒が良かったのですがキャンペーン対象がロッソだったからです。

今は黒いケースに3D保護フィルムを貼って赤い部分がほぼ隠れた状態で使っています。

ケースやフィルムの隙間からさりげなく赤が見えている状態でただの黒よりも気に入っています。


以下のものを使用しました。
ケース
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B072PRXPQC/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1
保護フィルム
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07571L5BK/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1

書込番号:21353316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Bunskaさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/23 12:25(1年以上前)

普段は白派なんですね。
好みの問題なんでしょうかね(笑)
自分は少しでも安くと型落ち機種の中からスペックと色をある程度自分好みの物にしてきたのですが、それまで使っていた某機種にストレスが溜まり、この機種のROSSOが出てからいいなぁと思いながら数カ月、たまたま寄った店舗で店員さんに話しかけられ、たまたまキャンペーンも重なり予定外の契約で入手しました。
赤系・黄系が好きで、むしろ自分のカラーとばかりに選ぶのでまったく後悔してなくて、使う時に手にとってやっぱり気分がノリます(笑)
動画など見る時はベゼルなど気にしないので邪魔になる事もなく、せっかくのカラーなのでケースなどもクリアーな物にして本体の色が出るようにしています。
ただ、少し違った事がしたくなる性分でもあるので、保護ガラスのところに別のカラー(今は良いのが無くて全面クリアーにしていますが、フチがピンクの物にしてみたりもしました)を入れてみたりとアクセントつけたりしています。

書込番号:21697668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶が黄色い気がします(泣)

2017/11/09 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:16件
別機種

液晶比較

Z2と比べて明らかに白を感じません
ガラスシート貼ってますが剥がしても同じです。RGB表示にしても変わりません。
どちらも持ってる人いたら比べて見せてもらえませんか?
慣れですかね?
こういうものなら受け入れます
写真は両方光度最大の設定です
実際は違うと思いますが

書込番号:21345204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/09 22:28(1年以上前)

別機種

この機種に限らず、
New Modelがリリースされる度に、似たようなスレッドが立ちますが、
それは 個体差です。
ディスプレイの供給元が、1社ではないことも、要因の一つです。

Xperiaではありませんが、
私は、同一モデルを 12台所有しています。
明るさの設定を全く同じにしても、
見た目の色味(いろみ)は、1台 1台バラバラです。

書込番号:21345279

ナイスクチコミ!12


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/11/09 23:23(1年以上前)

Z2を持っていないながらも失礼します...
画像を伺う限り、個体差とかでなく液晶の色温度が落ち着いてるから気になる問題だと思われます。
以前のXperiaは色温度がかなり高く、白を通り越して青白気味になっていました。それがZ5以降はかなり落ち着いた暖色系統に変わっています。
色温度の高さで言えばZ5が最高だったような。。

XZ Pが発売された頃によく言われていた事でしたが、ちょっと古いXperiaから買い換えると液晶が黄色い、と言われていました。
実際は以前のXperiaの液晶が青白過ぎただけという落ちです。

それにXZ PだとZ5Pに引き続き、シャープからの供給の可能性が高そうです。そうなると個体差は現れにくいでしょう。
一応個体差も疑ってデモ機と見比べる事をオススメします。
今までちらっとXZ Pのデモ機を見てきた限り、液晶が明らかに黄色いモデルは見たことがありません。
XZ Pの液晶の色温度が落ち着きすぎているのが原因かと思われます。

書込番号:21345461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/11/10 00:55(1年以上前)

機種不明

一応、Xperia Z、iPhone 6、V20 PRO、Xperia XZ Premiumで並べて写真をパチっと撮ってみました。
液晶の色見がこんな感じだよ、という事で上げておきます。
実物を見ると、V20 PROは青白過ぎて目が痛くなりやすく、iPhone 6が暖色ながらも一番見やすく感じます。XZ PはiPhone 6よりな弱暖色という感じで、先にも書いた通りの印象です。

追々、Z2ユーザーが比較画像を上げてくださると思います。Z2のユーザーでないチャチャ入れ失礼しました。

それと先の書き込みで"Z5以降はかなり落ち着いた暖色系統に変わっています。"と書きましたが、正しくはXP以降でした。

書込番号:21345637

ナイスクチコミ!5


Mosinさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/10 13:59(1年以上前)

私もROSSOを購入し1日使って「あれ?なんか黄色いな」と思いホットモック機と比較しに行きました。
ホットモック機は青白い感じでしたので、同じROSSOの在庫機と比較させてもらったところ「同じように黄色みがかっている、またはもっと黄色い」という状態で、青白い機体はありませんでした。
もちろんホワイトバランスで青色に全開に振った状態でもホットモック機の色には届かないレベルでした。
よって本体仕様として諦めました。
Z5Pからの乗り換えですが、Z5PはXZPのホットモック機と同じような青白い感じでしたので、少し残念に思っています。
参考になれば幸いです。

書込番号:21346650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2017/11/10 20:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ZXプレミアムとz2

両方持ってますが、参考までに画像貼ります。
発色が違うのでわかりにくいですが、z2の方が青っぽいきはします。
日本と世界では白の発色の標準値がちがうようで、ギャラクシー8なんかはショップで比べたら黄色くみえました。
詳しくはYouTubeなんかで検索してみてみてください。
プレミアムも世界基準に合わせてきているようなことを言ってる人もいました。

書込番号:21347403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/11/11 04:50(1年以上前)

なるべく白く見せたいなら、画質をダイナミックモードにして、ホワイトバランスを赤55くらい、緑0、青255でしょうかね。

書込番号:21348287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/28 03:48(1年以上前)

私もX Performanceからの買い替えでXZ Premiumにした際にいちばん気になりました。
Wi-Fiの不具合でソニーへ相談した際にホワイトバランスの設定の拡大をアップデートで改善してほしいと要望を出しました。(音沙汰無し)
もちろん個体差もあるでしょうしアプリケーションで対応するしかなさそうです…

書込番号:21390572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/11/28 10:18(1年以上前)

日本人の黒眼だと青っぽい白を好むって話だっけ?

書込番号:21390966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ148

返信31

お気に入りに追加

標準

docomoとXPERIAとiPhone

2017/09/14 01:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 purple0001さん
クチコミ投稿数:12件

docomoはXPERIA XZ1が発表してから現在まで何の音沙汰が無いにも関わらず、iPhone8の場合は発表直後に対応ってどういうことなの…
iPhone様がそんなに大好きなら背面にデカデカと自己顕示欲の塊みたいなdocomoロゴを載せるんじゃ無いよ…
でもXZ1 compact欲しい

書込番号:21194848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/09/14 01:30(1年以上前)

各キャリアiPhoneを含むApple製品は、毎回特別扱いでしょう。
海外発表会の後にプレスリリースを出すのは、いつものことですよ。

Android端末は、一部例外を除きキャリア発表に合わせてます。
少なくともiPhone 8/8 Plus発売後にAndroidの冬春商戦機種が発表されるでしょう。
ドコモが冬春モデルとして用意してる機種は、Xperia XZ1 SO-01K、Xperia XZ1 Compact SO-02K、Galaxy Note8 SC-01K、MONO MO-01Kは確定ですし、LG V30やAQUOSの廉価版なども出るんじゃないかと思います。

書込番号:21194872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/14 01:36(1年以上前)

>purple0001さん
ドコモのApple優先している事は、ご立腹されるのが分かりますが。
SoftBankが新しいサービスを発表しましたので、それに合わせてドコモも、新しいサービスプランを検討してくれていたら良いですね。
昨年の2016年-2017年冬春 新商品の発表会は、10月19日でした。

後1ヶ月程のご辛抱をされましたら、新商品発表会が有るかと思います。

書込番号:21194881

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/09/14 01:40(1年以上前)

補足しておくと、Androidはキャリア都合で発表会に合わせる、Apple製品はキャリアがAppleに合わせるというのが恒例です。

もう、発表会なんて必要なく、準備が出来て発売できる機種から順次プレスリリースで案内すれば済むんですよね。

ちなみに2014年と2015の冬春モデル発表会は9月30日で、昨年は10月19日と遅かったですが、今年は早くなるみたいですよ。
XperiaとGalaxyは、Androidでは比較的早めに投入されるんじゃないかなと。

書込番号:21194884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/09/14 01:44(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

すいません、八咫烏の鏡さんが先に昨年の発表会開催日を書かれてましたね。

今年は早くなるとの話なので、iPhone 8/8 Plus発売後に開催日の案内が出るかもしれません。

書込番号:21194892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/14 01:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
質問が有りますが、ドコモは新しいサービスを発表すると思いますか?
SoftBankは50GBのプランがお安く使用できるようですね。
7.000円で、50GBドコモも検討して欲しいですね。

書込番号:21194899

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/09/14 02:05(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

おそらく後だしで、ドコモとauも同じようなプランを新設、iPhone向けキャンペーンを用意してくると思います。

ソフトバンクの「半額サポート for iPhone」は、auのアップグレードプログラムEXにかなり似てますね。
auと違うのは、月々割が適用される、プログラム利用料が無料という部分でしょう。
auも専用プログラムを用意してるみたいなので、現在提供されてる新プランがiPhoneだけ制限付きだったのは、最初から新型に合わせるつもりだったのではと思います。

ソフトバンクの新パケットプランについては、50GBが7,000円というのが魅力的でしたね。
家族などでそれぞれ契約すると、人数にあわせて割引が増えるというのもいいと思います。
iPhoneに合わせて発表でしたが、端末に制限はないためAndroidもOKということになります。
ドコモにはぜひ対抗していただきたいです(笑)

ドコモのキャンペーンとしては、1つだけすでに案内されてますね。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/special/new_smartphone_cp/index.html

書込番号:21194911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/14 02:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。
また、Wi-Fiが繋がり難くなりましたので、30GBのプランに変更を考えていました。
楽しみにして、発表を待ちます。

書込番号:21194944

ナイスクチコミ!4


zero-sumさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/14 09:45(1年以上前)

発売日が決まっているかいないかの差だけでは。

書込番号:21195395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/09/14 14:40(1年以上前)

http://gazyekichi.com/2017/09/14/%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%88%E3%82%8A%E5%AE%89%E3%81%8F%E3%81%A6%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%80%82%E9%A6%99%E6%B8%AF%E7%89%88%E3%80%8Cxperia-xz1/あてになりませんね、docomo発表じゃないと一応目安ですか。

書込番号:21195951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/09/14 14:56(1年以上前)

iPhone好きなのは良い機種出しかまいませんが
借り物のPremiumにレビューって(笑)。

書込番号:21195975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/09/14 15:07(1年以上前)

因みにレビューの方はiPhoneでもないみたいですが

書込番号:21195993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/09/14 15:27(1年以上前)

Xperia XZ1は韓国では、9月20日から販売開始だったりします(XZ1 Compactは10月)。
LG V30は9月14日販売開始、Galaxy Note8が9月15日販売開始です。
海外発表済みのフラッグシップがほぼ同時期に投入されるため、うらやましい限りです(笑)

ちなみにキャリア発表会翌日、翌々日くらいに販売開始の例も過去には何度かあるため、機種によっては早ければ9月末から10月初めに投入なんて可能性もあるかなと。

書込番号:21196028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/14 19:06(1年以上前)

嵐、SMAPだけ特別扱いかよ
と怒っているの?

まぁ、ソニーさんにiPhoneクラスまで駆け上がってもらうしかないですね。
売れ上げ台数で、10倍の差がありますけど。

書込番号:21196500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/14 19:26(1年以上前)

他社のようにトレントの先頭に立って走れなくなっているソニーの体力、現状が心配。
OLEDの供給元を確保出来ていないのも痛いところですけど。
Xperiaが無くなると困るんだよな。

ジャパンディスプレイを立て直して、早くOLED版を投入して欲しい。
ソニーのARに期待しているんだけど。

書込番号:21196551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/14 20:54(1年以上前)

SHARPの液晶、Panasonicのプラズマの向こうを張って、
HITACHIが開発したのが IPS、
有機ELを開発したのは Sony自身だったのに…。
100インチの曲面ディスプレイ大画面TVを商品化するはずが、実用化を諦め、
それを、
逆に小さな画面〜スマホに活路を見出だしたのが SAMSUNGで、
ライバルの LGは IPSで、スマホも TVも造り、
さらには、 今では有機ELの TV商品化し、次のスマホはついに有機EL。

私は、SONYが、常に世界に先駆けて新しいことをやってのける、
“尖っていた”
時代に青春時代を過ごしましたが、
それだけに、Sonyに限らず国内メーカーの現状は、ト・ホ・ホですね。
有機ELの商品化を止めると決断した“戦犯”は、
今、何処でどうしているのでしょう…。


書込番号:21196852

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/09/14 21:31(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

明日auが新サービス発表会を開催するようです。
急に決まったので、おそらく新プランやキャンペーンなどの発表でしょう。

ドコモが最後になりますが、どんな対抗策を打ってくるか楽しみですね。
で、また他社にないような施策が出た場合、発表済みの他社が追従してくるといういつもの流れになりそうです。

書込番号:21197005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/14 21:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
auの新サービスを楽しみにしています。
auが発表をすれば、遅くても来週辺りには、ドコモからも発表されるでしょうね。
1.000円プラスで、30GBも多く利用できるので、ユーザにとっては、嬉しい事ですが、料金プランをキャリアは、一度整理して欲しいですね。

シェアプランのGBの大盛りと、大幅な値下げは来年辺りに有れば良いですね。

書込番号:21197050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/14 21:43(1年以上前)

5年前ならまだしも、今の日本の電機メーカーはかなり頑張ってるでしょ
むしろひたすら悪い時のイメージを持つ日本人の感性がやっかい

しかし、アップルは製品のこだわり!なんてアピールしつつ、キャリアぐるみの分割払い、キャリアの収益を多少圧迫してもやつらは目玉商品を欲しがるんだといったビジネス感覚が鋭い

そこに対抗するのは確かに難しいですね

書込番号:21197066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/09/14 21:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
意味不明な書込みはブログか価格.comに言って新しく自慢とか言う項目を、作ってもらえば?

書込番号:21197098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/14 22:59(1年以上前)

SONYは80年代後半〜90年代半ばくらいまでは、コロムビアを買収などハードとソフトの融合など唄い、先見の明があったけど、あくまでも従来型のビジネスの延長を前提としていた気がする。
ソフト(コンテンツ)→ハード媒介(DVDディスク、メモリーカードなど)→ハード機器(DVDプレーヤー、パソコンなど)→ハード画面(テレビなど)という物理的な一連のハードを製造販売して収益を産み出そとしていたと思う。
それが、通信技術が発達し、ソフト(コンテンツ) は媒介の役割をするハードがなくても、ソフト、コンテンツを再生、楽しむことができるようになり、その大元になるハード、OS、サービスをトータルで提供しているAppleやGoogleに負けたと思う。
たらればは禁句だけど、もし、日本のdocomoやKDDI がi-modeやEZwebのサービスを展開することなく、単なる通信サービスを提供する『土管屋』で、ハードや機器に依存するサービスをメーカーに任せたなら、また状況は変わっていたかもしれませんね。
まあ、ハードは強いけどOSには弱い日本企業だから、そのたらればも微妙かもしれませんが。

書込番号:21197386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zero-sumさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/14 23:45(1年以上前)

同じインフラ使うのに、iPhoneとAndroid端末によってサービスや料金に差がでるなら納得がいかない。

書込番号:21197536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/09/15 21:56(1年以上前)

まぁ予約iPhoneはじまり、どの機種だか裏側も硝子
の素材らしいですね、昔はiPhoneばっか町でみましたけど使いたい機種使えば良いのでは。

書込番号:21199842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/09/16 11:43(1年以上前)


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2017/09/16 21:44(1年以上前)

>zero-sumさん

通信面では違いがあると思いますよ。

Androidだとdocomoもauも下り700MbpsのCA対応のスマホがありますが、iPhoneだと下り500MbpsのCAまでしか対応してなかったりします。

まあ通信速度という点はどうでもいいですが、CAでの帯域の組み合わせとかそういうものの差が結構あります。

書込番号:21202865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zero-sumさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/17 11:46(1年以上前)

>ashiroさん

端末のスペックで利用料金変えるならAndroidでも最新端末と旧端末で変えないと不公平ですよね。昔からiPhoneなら学生割りとか関係なくパケット通信量追加されたり、実質負担額や料金プランが安かったり優遇ばかりされています。

書込番号:21204400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2017/09/17 12:37(1年以上前)

>zero-sumさん
旧機種と新機種の料金の差は端末代でも通信料でもあると思いますけど。

新旧で料金プランを根本的に変えると細分化で収集がつかなくなるこで、旧機種は新機種より安く提供し、かつキャンペーンで更に安くしてることもよく見かけます。

また、AndroidだとiPhoneと違って、発売から数ヶ月であっという間に安く持てるようになってますし。
むしろこっちのほうが不公平だと思います。最初に飛びついたユーザーに過度な負担を強いているのではないかと。
iPhoneみたいに価格を維持する努力をしろと。

書込番号:21204535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/09/18 04:54(1年以上前)

機種不明

削除されても良いです

どちらの見方でもないし良いんですけどhttp://news.livedoor.com/article/detail/13623239/

こっちは削除されるかな(笑)価格COM人気No.1って
別に気にならないけど街であんまりみませんけど
大人の事情ですか。

書込番号:21206974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zero-sumさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/18 21:13(1年以上前)

>ashiroさん

端末は最終的にはiPhoneの下取り価格がAndroid端末より数万円高くなるので後からさらに補填されている気もします。
一番公平なのは契約年数に比例して端末やプランを割り引きすることかな。新規やMNPが安くなるからおかしな状況になるんだとおもいます。

書込番号:21209287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/09/19 13:00(1年以上前)

商売だから需要と供給の関係だし
メーカー対販売店、販売店対ユーザーの関係で価格が決まる。

元々iPhoneはキャリアが頭を下げて売らせてくださいと取り扱いできたもの。
アップルはきついノルマを課せて優先的に売る約束をさせられた。
Android機は逆でキャリアが売ってあげるとしているもの。

物はどれだけ優れていて需要があるかどうかで決まる。
もしiPhoneがクソみたいな機種だったらいくらドコモが売ろうとしても
誰も買わない。
今でこそ差は縮まったが当初はiPhoneは圧倒的に優れていた。
そのおかげで日本はiPhoneが一番安く売られる結果となり
世界シェア19.6%のなか68.6%という圧倒的なシェアという結果となった。
だからiPhoneだけはキャリアのスケジュール外で販売される。

国産Android機は性能が低く(スペック・不具合・高密度性など)
キャリア仕様に合わされて来たため世界では通用しなくなり
結局ソニーでも世界3位から番外へと脱落してしまった。
世界でも売れない、キャリアでも売れない・・・・
結果、製造コストに跳ね上がりコスパも悪く、最新部品を入れる力も失う。
キャリアが国産機をだめにしたといっても過言ではない。
全委任していた国産機はキャリアの国産機切り捨てに逢った。

日本のようなキャリア販売的な物は少なく
殆どの国ではSIMフリーが基本。
キャリアの影響は少なく、売れ行きはその機種の持っている能力次第。
いい物は売れるしだめな物は売れない。
売れない物は価格がどんどん下がるし、いい物は売れる自然の理。
iPhoneがリセールが良いのはそれだけ需要があるからに過ぎない。

中国機は中国の高度成長の時に莫大な投資が行われ
HuaweiやOPPO、シャミオ、ZTEなど様々なメーカーが誕生し
ロボット生産による高機密・高コスパで安くて高性能な機種を誕生させた。
Huaweiは年間投資額5,000億円、総投資額5兆円。
対してソニーのタイの新設工場はたったの90億円。
日本は大幅なデフレとなり投資が集まらない。
機械は根性で作る物ではなく設備で製造する物。
数売れなきゃコストが上がるだけ。
キャリア依存などしなければソニーはもっと競争力あったはず。
これでキャリアが中国機にも手を出したら国産機は消える。
キャリアの要求(いらないアプリの強制インストール、フェリカなどの独自仕様)
を受けるとも思わないけど・・・・iPhoneほどの力もないし。

書込番号:21210780

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/09/26 16:35(1年以上前)

SONYの場合ゲームショウもありますから、その後のタイミングじゃないですか、しかし相変わらずマスコミも先日の新幹線止めたタブレット台湾企業の
中国製電池としか報道怖い、関係ないけど中国は
車迄ガソリン、軽油車は生産しないって結うから
電気自動車か水素かは知りませんが携帯すら煙り
出しちゃうのに、絵画、時計ブランド等々経済大国2位だからなんでも良いじゃなく日本の政治家しっかりして貰いたいですね
iPhone、GALAXy確かにすばらしいSONYも1年に
1機種で良いもの出してほしいですね
SONYの退職した方が今でも昔発売してた、犬ロボット修理してるのには頭下がりますね、docomoは
XPERIA、compact、Premium等のsize出して行けば
良いんじゃないかと、無駄話おおくて失礼しました。

書込番号:21230428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/09/28 20:02(1年以上前)

確かdocomoの前の社長の時iPhoneにdocomoの
コンテンツを入れる事を了承して繰れたらって事
ではなかったでした確かにiPhoneはdocomoにも
魅力的だったのは確かでしょう、dCardミニ等
iPhoneの場合Cardでしたよね、大人の事情って奴
リンゴもとうじ中国では偽物出回ってたから売らないって事でしたし、オリンピックバブルで中国から
iPhone買いに日本迄買いにきたり、電動チャリに
かくして密輸したりしてましたしね。

書込番号:21236302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)