Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(8362件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

超お気に入り

2022/12/30 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:4件

一目惚れで購入して5年不具合もなく活躍してましたが、本体の表面と裏面が電池の膨張により浮いてしまいました。
最新のXPERIAに機種変しようか検討しましたが
いまいちピンとくるのも無かったので、また中古で
同じ機種を購入しました。
スペック的にもまだ通用するし、見た目ギラギラも
格好良いので満足してます。
また5年つかえるかな&#12316;

書込番号:25074404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/30 02:03(1年以上前)

じゅんポメさん

お気に入りの機種ならもう一度購入するのも有りですね。

書込番号:25074474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/30 02:33(1年以上前)

>また5年つかえるかな

これAndroid8までだよね?

そろそろAndroid7が切られ始めてるんで、本体が無事だったとしても5年は厳しいんじゃない?

書込番号:25074481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2022/12/30 05:50(1年以上前)

電話やメールくらいだったら、あと5年くらいは使えるかもですね。うちにある2011年発売のSO-01Dも電話や内蔵ゲームくらいは遊べます。SO-04Jは2017年発売なので、5年後は発売から約10年。10年前に発売されたモデルだとSO-01Eですが、今普通に使えるかと言うと、言わずもがなですね。

>どうなるさん
>これAndroid8までだよね?

android9です。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1168192.html

書込番号:25074511

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/12/30 07:53(1年以上前)

カメラ・オーディオ・動画視聴とか、サブ機としてもまだ充分に使えますね
後はチューナー備えてた時代なのでテレビも見れますし
特に動画視聴は、今の1シリーズは21:9の4Kではあるものの、16:9の4K動画だと縦幅が足りず黒帯が出てしまうので寧ろXZP(HDRもならばXZ2P)の方が視認性は高いです

書込番号:25074573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2022/12/30 08:08(1年以上前)

私もサブ機として持ってます。
当時のパフォーマンス盛りPremiumモデルだけあって今の時点では衰えを感じさせないくらいです。
まあ、今ピンと来た機種がないなら待っても良いでしょう。5年とは言わず2年くらいの間に欲しい機種が出るかもしれませんしね。

書込番号:25074585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nicchomanさん
クチコミ投稿数:191件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2023/01/01 17:51(1年以上前)

しょっちゅう思う。Xperiaにしても家電にしても「旧型を下回る新型が何故発売されるのか?」

書込番号:25078235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/11/26 08:39(1年以上前)

これといった不具合もなく、サクサクと一年間動いてくれました。
ゲームもやらなきゃ音楽も聞かないので
まだ今の所不満はありません。

書込番号:25521272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 4年半使ってたw

2022/11/30 04:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:1件

まずは4年半一度も壊れなかったことに感謝したい。
最近はバッテリーの減りが早くなったが、それ以外は画面も割れず、塗装も四隅が少しはげたくらい。なかなかタフな機種だった。
同調圧力に負け、iPhoneに乗り換えますが、相性が悪ければまたSONY製品に戻る気ではいる。

ありがとう、XPERIA!
ありがとう、SO-04J!
ありがとう、SONY!

書込番号:25031910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2022/11/30 07:51(1年以上前)

そのままiPhoneに留まった方が幸せでしょう。
今のXperiaはただの日本製ホッカイロです。

書込番号:25032021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/30 10:49(1年以上前)

goodgoodさん

発売時に当時のハイエンド機種だと
比較的長く使えますね。

書込番号:25032205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ54

返信3

お気に入りに追加

標準

ahamo対応機種一覧に記載されていました!

2021/03/22 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:3件

https://ahamo.com/support/supported-phones/#android
3月初旬は記載がありませんでしたが、本日2021年3月22日確認したところ追加されていました。

皆さんの熱い気持ちが届いたのでしょうか。
ahamoで当機種が使えそうで何よりです。

書込番号:24036207

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/04/02 01:04(1年以上前)

自分のSO-04Jを、ahamoに切り替えました。当初VoLTEをONにしていなくて、切り替えた途端にキャリア通信ができなくなり焦りましたが、ahamoのandroidのよくある質問に対処方法が掲載されていました。これから切替える方は、まずVoLTEを有効にしてから実施してください。設定-ネットワークとインターネット-モバイルネットワーク-詳細設定-VoLTEでONにできます。

書込番号:24055919

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/05/02 08:55(1年以上前)

>seachicken69さん
>横浜のkojiさん

貴重な情報を有難うございます。
以前は ahamo非対応だったので、諦めていました。

書込番号:24113178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2021/05/04 00:00(1年以上前)

ahamoの手続をしました。

かなり難しかったです。

書込番号:24116946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ116

返信40

お気に入りに追加

標準

ついに!

2019/02/05 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:80件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

Androidのアップデートきましたね!

書込番号:22444244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:13件

2019/02/05 19:04(1年以上前)

アップデートしてから下のナビゲーションバーが出っ放しに成るようになりました

前は自動で隠れてたと思うんですけど治す方法はあるでしょうか?

書込番号:22445165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/02/05 19:36(1年以上前)

RAM実際のレスポンスが悪くならなければRAMの数字は気にしなくても良いと思いますけどね。

ナビゲーションバーは出っぱなしですが、透過するようになりましたね。アプリ側の仕様と思います。

書込番号:22445232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2019/02/05 19:37(1年以上前)

>5NY2さん
自分も最初は困惑したんですがXZ2Premiumの9.0の時に5chのスレでアプリ紹介されたのですごく助かりました

>ACテンペストさん
もし端末のチップでアプデを選別してるのだとしたらスナドラ835系は9.0が最後とか普通にありそうですよね
SONYはアップデートに関しては割と頑張ってる印象あるのでできることなら10までサポートしてほしいものです

書込番号:22445237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/02/05 19:43(1年以上前)

>tomo077さん

グローバル版の発表が先行するのでそこが分水嶺ですが、私も835はここまでと予想します。
10の恩恵に与れるのらXZ2P以降かなと。

私のXZPもアップデートしましたが、レスポンスは格段に良くなりました。

書込番号:22445253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2019/02/05 19:55(1年以上前)

>ACテンペストさん
やっぱり835はここが精一杯でしょうか、となるとやはりメジャーアップデート一回のみになりそうなXZ1シリーズは少し不憫ですが仕方ないですね
XZ2Pも持ってますが9.0アップデート後のレスポンスはこちらの方が目に見えて良くなったように感じました、個人的な間隔ですが

書込番号:22445290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/02/05 20:13(1年以上前)

>tomo077さん
まあどっちかと言うとXZPのやめ時から逆算した予想ですが、XZ1が出来るとなるとXZPが出来ないことはないでしょうし、XZPをこれ以上サポートするか?というと苦しい気はします。

>こちらの方が目に見えて良くなったように感じました

私もSOV38を持ってるので同感ですね。
XZ2Pは最初から余力があるので振り幅が小さいのかもしれませんね。

書込番号:22445330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2019/02/05 22:35(1年以上前)

9にアップデート後、Video&TVSideViewでH.265の手作り動画を再生すると30秒くらいでコマ落ちを始め、そこから5秒後には絵が止まるようになりました。(音だけは再生し続ける)

本体を初期化してみるか迷い中。

書込番号:22445729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/06 01:49(1年以上前)

docomo使っててマイdocomoチェックしてないんですかね。

書込番号:22446026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t187さん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/06 11:23(1年以上前)

アップデートして気になったんですが、皆さん「ビデオ」、「アルバム」アプリがちゃんと4K表示されてます?
今までは、最初FHDで表示されて、数秒後に4k表示に切り替わっていたんですが、アップデートとして切り替わらないような気がします。
横に並べて見た訳じゃないので、正しいか分からないんですが…

書込番号:22446536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

2019/02/06 13:59(1年以上前)

RAMの使用量も落ち着きましたね。今は1GB以下になることは無いですね。
良かった、良かった!

書込番号:22446839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/06 17:55(1年以上前)

マイdocomoの設定してない方や、未だスマホ使いなれてない方居ますし>kensuke@2525さん
別に良いと思います、気にする事ないですよ。

しかしPREMIUMもですけどXZ1今回はじめてって
前のdocomoの社長は半年に一回は更新してたのですけどね、セキュリティセキュリティってソフトウェア更新ばっかし、まぁ今回もAndroidも不具合なく
次の機種出る迄使えれば良いかなぁって感じです。

書込番号:22447234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/02/06 21:29(1年以上前)

>docomo使っててマイdocomoチェックしてないんですかね。

>マイdocomoの設定してない方や、未だスマホ使いなれてない方居ますし>

…自分で自分につっこんでるようにしか読めないですけど。

セキュリティ更新のマイナーアップデートとごっちゃする意味も不明ですし、この機種メジャー二回目ですけど。

書込番号:22447784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/06 23:43(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
え?ハンネ変えたんですか?
無意味だとおもいます。

もう5、6回変えてないですか!?

ハンネ変える前に
する事山ほどあるじゃないですか!

書込番号:22448155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2019/02/07 00:00(1年以上前)

>Black Blockさん

昨夜はソフトバンク版XperiaスレでMy docomoが...とか書き込みしてましたが、その方の書き込みはいつも難解だし、意味不明な文章も多いし理解するのに時間かかります。

書込番号:22448189

ナイスクチコミ!5


2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:6件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度2

2019/02/07 15:12(1年以上前)

こんにちは
僕もこの機種を使用してますが、アップデート後に何か不具合報告が有ると嫌だなぁと思いアップデートをためらっていますが、アップデート後に電池減るのが異常に早いとかアップデート後に後悔する様な不具合は今の所無いでしょうか?

以前機種とキャリアが違いますが、ソフトバンクのGalaxyS6エッジをAndroid6.0から7.0にアップデート後に非常に電池減るのが早くて実用性が無いのでこの機種に乗り換えた経緯が有るので今回はかなり慎重になっています。

アップデートされた皆さんは電池減るのはアップデート前と同じ位でしょうか?

書込番号:22449224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2019/02/07 15:57(1年以上前)

OSアップデート後は最適化が済むまでは少し電池の消費が激しくなりますけどしばらく経てば落ち着くのではないかと思います

書込番号:22449277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2019/02/07 16:01(1年以上前)

私も何機種もアップデートをしましたが、直後はともかく安定してからは極端に悪くなった経験はないですね。
この機種は経年劣化もありますから、極端になったら交換に出し時だと割り切りますね。

書込番号:22449285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:6件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度2

2019/02/07 16:37(1年以上前)

>ACテンペストさん
>tomo077さん
回答ありがとうございます。
OSアップデート後しばらくは電池減るの落ち着かないんですね。

僕のこの機種はまだ買って10ヶ月なので極端にバッテリの劣化は感じないですがちょっと様子見します。

書込番号:22449338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2019/02/08 00:46(1年以上前)

私も先ほどAndroid9にしました。やはり滑らかになった印象ありますね。

書込番号:22450545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/09 07:58(1年以上前)

自己レスです。

結論的には、私の場合、現時点ではAndroid9へのアップデートは行ってよかったな。と感じています。
電池のもちもいくぶんよくなったように感じています。

> 今回のアップデートに伴い、ドコモメールアプリは同時にアップデートされますでしょうか?
Android9のアップデートとほぼ同時にdocomoメールのアップデートが公開されていたんので少々不安がありましたが、結果的に、振り分け、鳴動ともに無事移行できました。

>その他に、Wi-Fi接続の安定性(スリープ時に接続が気づかない間に切れていることがないか)も気になります。
Android9にアップデートして2日経ちましたが、安定しているように感じます。(もう少し様子を見たいと思います。)

皆様、ありがとうございました。

書込番号:22452739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変更しました。

2018/06/13 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 Y山氏さん
クチコミ投稿数:2件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

SO-01Gを長年使用してましたが、最近ホーム画面のリターンの反応が悪く修理しようか迷ってましたが機種変更する事にしました。
SO-04Jにした理由は、大画面で4Kそして新色のロッソですかね。
キレイな赤で目立ちます。
但し、デカくなった分だけ重い。かなり重量感を感じます。画面はさすがにキレイ! OSはすでに8.0へUPされてました。
今まで使用してた機種が機種だけに、サクサク動く事に感動しています。
他には指紋認証は便利ですね。
大きくて目立ちたいならおススメの機種だと思います。

書込番号:21893116

ナイスクチコミ!11


返信する
moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2018/06/14 07:53(1年以上前)

指紋認証は、認識しなかった時にどうなるのか不安で使っておりませんでした。
Y山氏さんの書き込みを見て試して見ました。
Y山氏さんが言われてるように大変便利ですね。
私は、指紋を左右1つずつ登録しました。

書込番号:21894510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ100

返信8

お気に入りに追加

標準

私は「これ」でWi-Fi不具合が治りました。

2018/05/13 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:118件

自宅でバッファローの無線LANを使用し
外ではdocomoの無料Wi-Fiを使用していましたが
ここのところ
Wi-Fiをオンにしても
気がつくとオフになっていたり
そもそもオンにできなくなったり
フリーズしたりしていました

解決方法は

保存済みネットワークを
12件以下に減らす。

これだけです。
もしよろしければお試しください。


※解決しなかったらごめんなさい。

書込番号:21822652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:118件

2018/05/13 23:25(1年以上前)

あと
予想していなかったのですが
Wi-Fiの掴みが悪いといったことも
解決しているようです。

書込番号:21822716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/14 17:53(1年以上前)

普通の人は12件もないと思う。

という自分は以前から11件に押さえていましたけど…
意外にいるのかな?

書込番号:21824164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13344件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/14 20:58(1年以上前)

> そもそもオンにできなくなったり
> フリーズしたりしていました

これって「Wi-FiをONにしています」の画面から先に進まない症状でしょうか?

書込番号:21824637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件

2018/05/14 21:18(1年以上前)

ひろ♪♪さま
はじめまして。

どうなのでしょう?
私の場合
急に症状があり
直前にしていたのが
アクセスポイントの追加でした

数日症状が続いたときに
ふと思い出し削除してみたところ
復旧しました。

書込番号:21824694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2018/05/14 21:21(1年以上前)

マグドリ00さま
はじめまして。

私の場合は
Wi-FiをONにしても
とたんにOFFになったり
そのままフリーズして
システムUIがダウンするという
症状でした

今のところ再発していないので
治ったのかと思っています。

書込番号:21824703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13344件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/14 21:39(1年以上前)

> とたんにOFFになったり
> そのままフリーズして
> システムUIがダウンする

そうであれば、「Wi-FiをONにしています」の画面から先に進まない症状とは違いますね。
「Wi-FiをONにしています」の症状は機種を問わず多発していて、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000764980/SortID=19025939/
ここのスレに書きましたが多くはハードウエアの故障で修理や本体交換で解消しています。
一旦「機内モード」にして解除したり端末再起動や初期化で治る場合もあります。

今回の
「保存済みネットワークを12件以下に減らす。」
と言う技は初めて知りました。
以前有料のWi2 300に加入していて利用可能SSIDは
https://wi2.co.jp/jp/1113/
ここに書かれている通り、
・Wi2
・Wi2_club
・Wi2_free
・wifi_square
・mobilepoint
・mobilepoint2
・UQ_Wi-Fi
・Wi2premium
・Wi2premium_club
9個もあります。
これらはWi2自動接続アプリをインストールすると全て登録されます。
これに自宅のSSIDや他社公衆Wi-Fiも加えると12個じゃ全然足りなくなります。
うろ覚えですが保存済みネットワークが12件以上登録されていた時に確かにWi-Fiの挙動が不安定だった記憶があります。
現在はWi2 300を解約したため、上記のSSIDは全て削除しました。

今後、SSIDを追加する場合は12件以下に収めるよう留意したいと思います。
情報提供感謝致します。

書込番号:21824767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/05/16 06:28(1年以上前)

早速試してみました。

タウンwifiというアプリをインストールした影響かもしれませんが、かなり登録されていました。
で、まだ、1日しか経過しておりませんが、不安定さは解消されたかな。

貴重な情報、ありがとうございます。

書込番号:21827873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:118件

2018/05/20 09:54(1年以上前)

私だけかもしれませんが
テザリングなど
従量制のWi-Fiに接続すると
システムUIが落ちます。

回避するには
従量制扱いのWi-Fiを
設定→ネットワークとインターネット→
データ使用→ネットワーク制限
と進んで設定をはずせばできました

もしよければお試しください。

書込番号:21838052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)