発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 1 | 2017年8月23日 23:34 |
![]() |
77 | 17 | 2017年8月17日 09:00 |
![]() |
58 | 9 | 2017年8月9日 02:50 |
![]() |
26 | 10 | 2017年8月3日 09:59 |
![]() |
6 | 0 | 2017年7月23日 16:19 |
![]() |
30 | 11 | 2017年7月20日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
対応自販機でドリンクを買うとポイントが貰え、15個貯まるとドリンク1本プレゼントされるアプリです。
Z4からXZpに機種変更してから、会社設置の自販機は問題なく使えるが、社外の自販機ではblutooth接続が不安定な状況となり、ポイントが貰えない不具合発生。
アプリ問い合わせからサポートへ問い合わせしたところ、ポイントを着けて貰うと共に、以下の回避策を提示され、blutooth接続不安定は解消しました。
ご参考まで、長文失礼しました。
[4]データセーバー(AndroidOS 7.0以上)
モバイルデータ通信量を削減する「データセーバー」機能の設定をONにした場合、
Coke ONアプリのスタンプ獲得やドリンクチケット利用時を含む通信が遮断され、
正しくご利用頂けない場合がございます。
Coke ONアプリをご利用の際はデータセーバー設定をOFFにするか、
Coke ONアプリをホワイトリスト設定した状態でご利用ください。
設定>データ使用>データセーバー>データ通信を制限しないアプリ>Coke ONをONに変更
書込番号:21138456 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

偶々かも知れませんが今のとこ不具合なくstampたまってますね自販機2台ならんでてもblutooth読み取りますね未だstampCard4枚ですけどIDとEdy、Suicaも問題なく使えてます。
書込番号:21140398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
改善される事象は、
カメラを起動すると、まれに携帯電話(本体)が再起動する場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年7月になります。)
みたいです。
wifiが安定するようになるのでしょうか?
ちょっと楽しみです。
11点

そうですね‥。でましたね。改善されればいいですね。
書込番号:21074309 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

情報ありがとうございます。
今夜アップデートしてみます。
書込番号:21074385
3点

情報有り難うございます。
早速、帰ったら更新致します。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04j/index.html
http://sumahoinfo.com/docomo-xperia-xz-premium-so-04j-gets-update-reboot-camera-wifi-disconnet-camera-distortion-issue-fixed
書込番号:21074471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レポート待っています。
書込番号:21074622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速アップデートしました。
なんとなく癖でアプデ直後にAndroBenchを走らせたら、スコアが凄い事に・・・
少し見づらいですが、写真左が普段の状態、写真右がアプデ直後の状態です。
理由は分からないですが、アプデ直後はスコアが上がっています。
現在は元の状態に落ち着きました。
アップデートとは関係無いですが、面白く感じたので書き込みをさせていただきました。
書込番号:21074748
6点

アップデートしました。
特に不具合ないと思います。
書込番号:21074917
4点

アップデート完了した。問題無し。
書込番号:21075924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、アップデートを致しました。
改善される事象
カメラを起動すると、まれに携帯電話(本体)が再起動する場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年7月になります。)
購入してから間もないので、カメラ起動後の再起動はありませんでしたが、写真撮影時に一瞬画像が乱れる?現象がありました。(稀に)
それが、改善されたのかは分かりませんが、今のところ画像が乱れる現象はありません。
WI-FIについては、自宅では普通に使えております。
外でも、通勤時の駅で混雑してると繋がり難い事はありますが、この機種の問題というより回線自体の問題だと思います。
確かに、古いXPERIAはWI-FI接続が切断されたり接続出来なかったりは、ありましたがZ2,Z4,本機種では難なく接続できました。
書込番号:21076324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アプデでWIFI不具合解消されました!
自宅WIFIで、前の機種のXperia Z5ではつながっていた寝室でWIFIがつながらず困ってたのですが、このアプデで繋がるようになりました(^_^)v
対応早くてうれしいです。
書込番号:21076414 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

アップデートしてみたしたが、Wi-Fiが途切れるのは治っていませんでした。残念です。
書込番号:21076997 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ボリューム操作した時の画面がすぐに
消えるようになりましたね。
書込番号:21077835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップデートしたら、画面の青味が強くなりましたね(@_@)
書込番号:21078959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

xperia xz premium
アップデート後もWi-Fi改善なしでした。
オンラインゲーム中にWi-Fiが切れるので、非常に困ってます。
スマートクリーナーや接続不良時無効をOFFにしても、2.4/5GHz帯ともに変わらず。
APも複数試しているが改善しないため、端末側の問題の可能性が高い
※iOS端末や、他のAndroid OS(5.0.x)では事象は発生しません。
今度は無線パケットをキャプチャして。原因追求し、問題がAPなのか、端末なのか切り分けします。
書込番号:21081831
3点

アップデートしてもWi-Fiは直ってませんねorz
期待した自分がバカでした
書込番号:21082111
6点

アップデートでWIFI改善と報告してしまいましたが、やはり完全には改善されていませんね。
期待をさせてしまうようなコメントをしてしまい、本当にすみませんでした。
私の場合、自宅のWIFIはだいぶ良くはなったのですが、他の場所でやはり上手く繋がらないことがあります。
早く改善してほしいですね。
書込番号:21085177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後にwifi親機のファームウェアの更新もしてみましたが、やはりwifiの不具合は改善出来ませんね。
ちなみに私が使用しているのはブァッファローの親機です。
いい加減直してもらいたいですね。
そろそろ機種変も視野に入れ始めました(T_T)
書込番号:21122724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>m=t&mさん
wifi親機の機種は、違うと思いますが私はMACアドレスを登録して使ってて問題ありません。
ルーターは、NECです。
書込番号:21122992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
安達:補足すると、Xperia XZ Premiumは、テクノロジーに理解のあるガジェット好きの方を特に意識して作られており
やはり、若い方がコンセプト、設計を担ってらっしゃってるんですね。
まあ、提灯と思われる方は、御覧にならなくても結構です。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=10742
書込番号:21088559 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

この記事を見て、香港と台湾の女性は大画面でハイエンドのモデルを持つ人が多いことに少し驚きましたね。
書込番号:21088795 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>勇者リンクさん
仰る通りですね。
東京でも、チラホラと、これを持っている女性が見かけられますよ。
後、やはり、音と画質に賭けるSONYの拘りは凄いですね。
カメラの歪みに関しても、本当にロジック的に説明してますね。
書込番号:21089764 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

カメラ歪みはそれほどまわりで言ってるほど気にならないけどなぁ・・しょせんスマホのカメラ、気になるならデジカメ使うしw
何より高処理と放熱対策がうまくいってるようだし。デザインもかなりすっきり綺麗で良い。
だいたいは満足してるけど重さとおさいふの反応ポイントが下すぎる。もっともっと上にあるほうが使いやすいね。
不具合対策も早くしてもらいたいし。
ともあれ、こういう記事が多いほど人気があるんでしょうね。
ソニーシャープ富士通あたりには今後も頑張ってほしいものです
書込番号:21089986
6点

>勇者リンクさん
もともとGalaxy Noteが大ヒットしたのはアジア市場(日本以外)でしたしね。
そこからファブレットという言葉が生まれ、スマホの大画面化の流れが一気に進んだという流れです。
書込番号:21091379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「ループサーフェイス」なんて、
2012年発売の LGの PLADA Phoneの時から存在しているし。
無知なのか、パクったのか…。
書込番号:21097268
2点

この記事の何処が広告何でしょうか。
素直に普通に読めば、このモデルの開発の経緯等、真意が解る筈です。
広告とか言ってる人は、妬み、嫉みでしか有りません。
其れに、スレ主さんは、提灯と思われるなら、読まれなくても結構ですと、お書きになって居られます。
まあ、見苦しいです。
書込番号:21099424
14点

>pepsi_strongさん
>素直に普通に読めば、このモデルの開発の経緯等、真意が解る筈です。 
これが広告なのかはどうでもいいですが、そういう内容の広告はよくあるんですよ。
書込番号:21100782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tokyomelodyさんXPERIAが気にならない方はスルーすれば良いんじゃないと思います、次がどうなるか気になりますしhttp://gazyekichi.com/2017/08/08/au%E3%80%8Csov36%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%80%8Cxperia-xz-premium%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%80%8Cxperia-xz1%E3%80%8D%E3%81%8B%EF%BC%81%EF%BC%9F/。
書込番号:21103780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
http://www.twdevilcase.com/en/index.php?menu=prod_detail&mid=1&did=1&pid=5471&list=home
今は予約段階ですが、ようやく発売されるみたいです。
ストラップホールも装備されているので良さげですね。
ただ、Z5Pバンパーを購入したときはSipping Freeでしたが、今回は送料がかかるみたいです。
とりあえず、シルバー予約しましたが、Z5P購入時は到着までに3週間ほどかかったので、8月初旬ぐらいに着けばいかと。
送料とるならもっと速く(航空便とかに)してほしいかもですが。
送料合わせて、6300円強でしたので、DECASE(croy)からの販売開始を待ってみるのもありかもです。
書込番号:21018453 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ひ★でさん
DEVILCASE、やっときましたか!
アルミバンパーの本命ですね
送料がつくとDECASEとお値段が変わりませんよね
きっとDECASEからの要請を受けての個人輸入対策でしょう
書込番号:21018463
2点

>@starさん
かもですね。
Deefを一度購入したのですが、大き過ぎたのでキャンセルしました。
このバンパーの寸法がみつけられなかったのですが、Z5Pでの使用した感じと、画像のバンパーの内側の図を見た感じさほど大きくはなっても、Deff程ではなかろうと思い、まぁ見切り発車ですが、ポチりました(笑)
あとは到着待ちです。
書込番号:21018484 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひ★でさん
ぜひ届いたら画像つきでレポ、よろしくお願いします!
どうして発売が遅れたのでしょうね
何かに苦心していたのでしょうか
書込番号:21018487
1点

>@starさん
レポ、了解しました。
背面のガラスフイルムもつけたいんですけど、今回は普通のフイルム我慢です。う
前面はガラス全体で吸着するタイプを使用していたのですが、
横が足りずで、全体をおおう3dタイプを使用してみたのですが、そちらはフイルムの回りだけの吸着でノリ面が分かってしまいます。
まだまだフイルムに関しては、レビュー待ちですね。
はじめに購入したガラスフイルム
両横が3ミリずつかぶらない。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B072J38XTQ/ref=ya_aw_od_pi?ie=UTF8&psc=1
3dタイプガラスフイルム
XZPの画面はきれいにカバーされるが、端全体に2ミリ程度のノリみたいなのが見える。今のところ内部に滲み等はありません。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sumaparis/3dgf003.html
背面用 PETフイルム、まだ使用していませ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pda/120PDA60066510.html
書込番号:21018509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

decase まだ販売ではありませんが、価格が表示されましたね。
https://www.croy.co.jp/decase/
4000円以上、送料無料なのでDvilcaseより安くなります(涙)
書込番号:21041791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DECASEのアルミバンパーきました〜
20日(土曜日)の20時から予約開始でしたので速攻予約、入金処理(ネット銀行)も済ませ26日発送予定と出ておりました。
以前考えていたよりも早く今日27日に到着しちゃいまして、今しがた装着しました。
本体を黒にしていてバンパー黒だと味気ないかなと思い、アクセントとしてバンパーはシルバーにしてみました
他にももっと高価な金属製バンパーがある中比較的お手ごろな値段設定だったので、品質的にはぼちぼちだったらいいほうかなと思っていましたが、なかなかどうして、、、いいではありませんかぁー
今日までは表側ガラスフィルム枠カーボン黒色のフィルムを貼ってましたが、どうしても端が浮いて空気が入るのと枠の黒がどうしても画面表示サイズより小さいので誤差ではありますが視界が狭くなっておりました。
アルミバンパー装着時に思い切ってはがして表は裸、裏はデザインシート構成でいく事に
USBの接続も僕の使ってるケーブルを見てくれていたかのようなフィット感(笑)
ケース内部はゴムの当てがあるので、中で若干モニョモニョ動きますが自分には問題なしです。もしかしたら表のフィルムをはがさなかったらもっとぴったりだったかもです。
あとどうしても指紋認証時に指の当たる角度に違いが出ますので、バンパー装着後に指紋認証の設定をやり直すことをお勧めします。
書込番号:21075232
5点

>のりたる7777さん
いいですねー Decase
アルミバンバーの中では価格と品質のバランスが最高だと思ってます
今回いつもより発売に時間がかかったようですけど
Rエッジ画面への対応調整に苦心されたのかもしれませんね
私は夏はシルバー、冬はブラックに交換して遊んでます
書込番号:21076222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のりたる7777さん
レビューありがとうございます。
こちらもDEVILCASEから到着しました。
フィッティングに関しては申し分ないです。
ただ残念なところが、携帯本体の左右端のRや画面の
形状のせいか、バンパーと本体の間に深くくぼんだようになります。
そこにゴミがたまりそうw
付属品は+ドライバー2本と予備用のビス8本
うち2本がネジ止めつきです。
>@starさん
Rエッジ画面への対応調整はやはり難しかったと思います。
画面にエッヂ部分が近すぎてもだめでしょうし、
離れすぎるとガタツキそうですし。
まぁそれでも現時点では自分的には1番かもです。
あとは、前後のガラスフイルム待ちですね
今回、DevilCaseでの購入では送料がかかりましたが、
発送はEMSで発送後4日ほどで到着しました。
値段を考えれば、ロゴがDevilcaseじゃないとだめ
というかたは別として,やはりDecaseでの購入がおすすめです。
書込番号:21076998 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3dタイプガラスフイルム
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sumaparis/3dgf003.html
を使っていたんですが、問題発生です。
スピーカの穴や、前面カメラの穴は周りが接着されていないので、そこから液晶面とガラスフイルムの間に誇りが入りのこってしまいます。
全面接着での3Dフイルム待ちですね。
それまでは、フイルムなしで使ってみます。
書込番号:21089879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
ハードケースにしようかと思ったのですが、本機自体が私の手には大きいので、ソフトケースにしました。
落下防止のため、ストラップが取り付けられる物を選択しました。
あと、保護シートも添付しました。
書込番号:21065005 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
昨日、ヨドバシでポイント狙いの一括購入しました。XPERIA Z4からの機種変です。
バッテリーの持ちが悪くなったのと、この時期特有の熱の問題もあり決断しました。
思っていたより混雑もなく、入店即対応して貰えました。それから、レジに行くまで1時間はかかりました。
色は、黒を選びましたがシルバーの方が良かったかなぁと少々後悔。
Z4は、ドコモの下取りで22,000円(税抜)で購入価格から相殺して貰いました。
設定をほぼ終えての感想等は下記の通りです。
・購入価格は写真の通りです。
3,240円の手数料?を減額するために、必要の無いアプリの契約を幾つか登録しました。
無料期間のサービスを選んでやってました。
過去に、同じ手を使ったサービスは課金されるので外してました。結局、1,296円減額でした。
・Z4と比較すると、やはり大きい。(手が小さいので)
・落下防止のストラップが付けれない。
大きいのが更に大きくなるので、ケースを購入するか迷ってます。
・ELECOM指紋防止の高光沢フィルムが液晶画面が湾曲しているため寸足らず。引っ掛かりや浮き防止とのこと。
書込番号:21048928 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ヨドバシポイント考慮してもオンラインショップでの購入と変わらない気がする。
書込番号:21049014 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

下取りが税抜きなのはヨドバシのミスかなぁ、22000円税込とdocomoのサイトには載ってるけど。
書込番号:21049935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

zero-sumさん、完全に私の勘違いでした。
別明細に、本体(税抜)のしたに下取り金額が表示されていたので、てっきり消費税分もあるものと思い混んでしまいました。
ヨドバシの処理は正しいです。
22,000円は税込の下取りでした。
書込番号:21050140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括で買う場合はdocomoショップでももう少しユーザーに対して特典があってもよい気がする今日この頃です。
書込番号:21051513 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

zero-sumさん、そうですよね。
例えば、期間限定でケースか付くとか。
個人的には、以前のように月々サポートを一括で購入代金に充当出来るといいなぁ。
書込番号:21051918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明細を二度アップしたのですが、削除されてしまいました。
何か、規定に触れたのでしょうか?
書込番号:21056812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>moai_007さん
個人名が書かれてますので、ボカすなりモザイク掛けるなりして隠した方が宜しいかと。
書込番号:21057102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、店員さんの名前ですかね?
それならそうと、個人名が載ってるので削除しましたと言って貰いたいです。
こっちは、操作ミスでアップ出来ていないと思って複数回アップした訳ですから。
それとも、機械的に自動的に削除してるんですかね。
書込番号:21057454
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)