発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
74 | 14 | 2018年6月10日 23:55 |
![]() ![]() |
16 | 3 | 2018年6月6日 02:11 |
![]() |
8 | 6 | 2018年5月29日 19:28 |
![]() |
113 | 16 | 2018年5月6日 23:57 |
![]() |
38 | 3 | 2018年5月5日 17:07 |
![]() |
7 | 0 | 2018年5月3日 09:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
マイナー(?)な不具合かも知れませんが報告です。
singtel版(G8142 SIMフリー)をAndroid8.0(47.1.a.5.51)にアップデートしました。
しかし、タッチの無反応バグ(?)が改善しませんでした。
ChromeやTwitter、設定、ミュージックなどでスクロールをする際やタッチが反応しないことが多くあります。
端末交換をしたり、アプリの無効化をしても改善しません。
フィルム等も貼っていませんし、画面も綺麗にしています。
docomo版の皆さまは現在もこのようなタッチに関する現象は発生されていますでしょうか?
ソフトウェアアップデートで改善して欲しいですね。
書込番号:21391132 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ドコモ版使用。
タッチ切れと言えるか微妙な所ですが、著しくタッチ感度が落ちる事があります。
それも画面の上から3cm、右から1cmと下から2cm、右から1cmの局部的な位置で起きています。
一先ずホームに戻ったり、スリープにすると回復しますが・・・。
書込番号:21391167
12点

>sky878さん
書き込み、ご報告ありがとうございます。
局部的なタッチ不良というのはSONY Support forumやxda-developersでは見かけたことがありませんでした。(見落としている可能性があります)
また、ホームに戻った後やスリープ復帰時に一時的に動作が安定するというのも初めて知りました。
私の場合は液晶の端などの部分や復帰前などのタイミング一切関係なく、たまに無反応になってしまいます。
Twitterなどスクロール必須アプリを使っている時、指が空振りするとイラっとしてしまいます…
お話は変わりますが写真の歪みは好みで選べるようになりました。
純正カメラアプリにて静止画歪み補正のonかoffを設定できます。
こちらと同じようにソフトウェアアップデートで改善されることを期待するしかないと思いました。
Official Sony Xperia Support Staff がしっかりしてくださると良いなとも思います。
書込番号:21391886 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

タッチ切れが起こる前に手袋モードにしていませんでしたか?
私の個体も同様の症状がありましたが、手袋モードを使い始めた辺りから始まりました。現在は治まっていますが...>sky878さん
書込番号:21392004 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは。
以前にも書き込んだのですが
アプリにある
moviecreatorを
設定で無効にしたら
治りましたよ。
治らなければ
ごめんなさい。
書込番号:21392227 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>パンダ共和国さん
書き込み、ご報告ありがとうございます。
Movie Creatorの無効化は以前からしておりました。しかし、「データを削除」や「キャッシュを削除」までしていなかったのでしておきました。
ご丁寧にレスをありがとうございます。
はやく改善して欲しいものです…
書込番号:21392277 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>UMR1111さん
xdaでも公式フォーラムでも書き込みなしですか(^^;
何度か初期化していますが、一切収まる予兆がないのでハードウェアの異常も疑ってみてもいいのかもしれませんが。
ただ、あるアプリに一貫して起こるとかそういう現象ではなく、どのアプリでも起こる現象であり、違うアプリに切り替えたりホームに戻してやったりすると何故か大抵は収まります。
異常が出てすぐさまFree Drawing testを試してみてもアプリを切り替えると直ってしまうので至ってスムーズに認識するし、ソフトウェアの異常が怪しいのではと思っていますが・・・
原因は違うかもしれませんが、スクロール中に急に無反応になるのはイラつきますよね。
ツムツムや文字入力中に起きてしまうと唯々厄介です(-_-;)
Androidのバージョンアップであったり月例パッチの配信は旺盛に行ってくれているsonyですし、修正パッチを期待したい所ですね。
>Satatiさん
返信ありがとうございます。
手袋モードですが、使用した直後に起こるという認識で宜しいでしょうか。
そうならば残念ながら該当していません。
そうでなければ、常日頃手袋モードを利用しているのでそれが原因かもしれませんね・・・
使い始めの頃は暫くは手袋モードを使っていませんでしたが、その頃は起こっていなかった記憶もあるような。。という感じです。
現在は収まっているとの事ですが、手袋モードの使用をやめたor本体を初期化し手袋モードは使わないようにした、のどちらかでしょうか?
教えて頂ければ幸いです(^^;
書込番号:21392845
3点

ソフト面での調整で直るなら良いですけど、ハード面でタッチ切れ起こしているなら解消は難しいと思いますね、、、
他の端末で再現性がないならなおですが
書込番号:21393549 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sky878さん
海外ではタップやスワイプの反応しない箇所がランダムで現象が起こるタイミングもランダムといった不具合が確認されているようです。
私もソフトウェア起因だと思います。4台目のG8142なのですが1台目以外はすべてで発生しています。1台目はドット欠け(?)で交換となりました。
Android 8.0も早くインストールできましたし、SONYに期待をするしかないですね…このスレッドをみてくださっていると嬉しいのですが…
ミュージックにて音楽を再生中にTwitterを開きスクロールすると音楽が途切れることがあります。このタイミングでプチフリーズ(?)をしていてスワイプも無反応になっている気もします。
やはり今のところ改善はしないのが残念です。
書込番号:21393642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>三角ビーカーさん
コメントありがとうございます。
ハードウェアの不良でタッチ切れしているなら端末交換で改善しそうですし、そうあって欲しかったです…
私はAndroid 8.0からタッチ切れが顕著になりました。(気がつかなかっただけかも知れません)docomo版もアップデートにより不具合が発生する可能性もないとは言い切れないかも知れません。
ただ、私たちはSONYの見解や対応を待つのみかもしれません。
書込番号:21393687 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomo版使用中ですがスレ主さんと似たような現象が起きています。
ブラウザだろうがゲームだろうが設定画面だろうが、アプリに関わらず連続でフリック(特に下への画面スクロール)していると不意に無反応になる時があります。
画面の特定の位置で発生するという感じはありません。発生頻度が高まるときは本体温度が高い時が多いかな、という感覚があります。
ただ、購入した6月から3ヶ月ほどがひどかったですが最近はあまり気になりません。高速充電中なんかは相変わらず起きたりしますが、それ以外は発生してないような…。慣れてしまったのかな…?
ちなみに端末は交換していません。docomoへ修理に出しましたが異常が確認できなかったと返送されました。
Android8.0に上げて発生が顕著になったというご報告に大変感謝します。アップデートは様子見させてもらおうと思います。
書込番号:21426393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ版使ってます。自分はタッチ切れではないのですが場所はランダムで現象出たり出なかったりなんですが押した時に反応しないで離すときに反応するって現象になり長押しが出来ない、フリックが遅れる、音ゲーとかだと押しても反応しないとかになりました。買って3ヶ月その間に修理に出してる間2ヶ月で最初不具合なので修理になりますって言ってたのに全く直らず最終的にこれで正常ですと言われました。ドコモ曰く全国的にそういう現象が少ないので問題になってないからこれ以上どうにも出来ないと言われました。ネットとか海外の公式フォーラムとかに載っていても日本だから海外とか関係ないネットとかも関係ないとかまで言われて納得出来てません。2度とドコモで買いたくなくなりました。
愚痴ですいません。
書込番号:21462809 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分はドコモ版SO-04Jですが、現在画面の下端から3cmぐらいのところに5mmほどの帯状の不応域が出てます。どのアプリでも症状は同じで、スクロールが上からでも下からでも必ずそこの帯で引っかかり止まってしまいます。
たかだか5mm幅とはいえ、文字のフリック入力への影響も甚大です。
さっきドコモショップに行ってきましたが、修理に出すように勧められました。最近の他のXperiaの機種で出ていた症状に似ているとドコモショップの人が言ってました。やはりXperia固有の不具合なのかなと。。。せっかくの高級機なのに残念です。
ソニーの対応待ちです。
書込番号:21587077 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フォントを大から小に変更したらタップ切れしなくなりました。お試しあれ♪
書込番号:21777386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今さらの書き込みになってしまいますが、失礼をば。
先の書き込みをし直近のアップデートまで様子を見ていましたが、一切収まる様子はなく、修理に2回ほど出してみましたが異常はなしで返却される始末。
結局のところXZ Pで起こっているタッチ切れは、サービスメニューなどのタッチの軌跡を可視化するアプリなどで、明確にタッチ切れを確認できないと保証修理は見込め無さそうです。
私の場合は不注意によって外装を傷つけてしまい、有償の外装交換によってタッチ切れは直りました(外装交換に出すと液晶と一体型になっているフロントパネルも交換されるため)。
ドコモ版をご使用かつケータイ補償に加入されているのならば、5千円(税抜き)で外装交換が可能ですから、そちらを使って直すことも可能かと思います。
今現在生産されているタッチパネルも不具合を抱えているとしたら、絶対に直って返ってくるとは限りませんが・・・
書込番号:21887566
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
はじめまして。
XZ PREMIUMを使用しております。
Android8.0にアプデ後、画面ノイズのようなものが、特にゲーム系アプリを実行しているときに出るようになりました。
同じ症状になられてる方や、解決策を知ってる方いらっしゃいますか?
書込番号:21867423 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私の場合は最近Twitterの添付画像を開くと画面がチカチカと蛍光灯が切れかかった時のような状態になります。
アルバムアプリから画像ファイルを開いた時にはそのような現象は起きません。
本体の故障かと疑っていましたがアップデートが原因ですかね?
書込番号:21871012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕の場合は、OSアプデ以前よりノイズが走ってました。
ただ、ADBコマンドでWQHD表示にしてからですのでどうなのでしょうかね?
そういう操作をしてないのであれば、恐らくソフトウェアの問題だとは思います。(端末の故障という可能性は否定出来ないですが。)
Sonyに問い合わせてみましょうか…
書込番号:21876170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>choppy@jkdさん
自分のも、ときどきツイッターの画像表示でチカチカするようになりました。
ある特定のアプリにて起こるようなので、8.0と相性が悪いんでしょうか…
>Akatsuki 2004さん
なるほど、自分はADBコマンドは特に使用しておりませんので、ソフトウェアかと??
特定のアプリにて現象が起きるので、端末の故障ではないとは思うのです。
SONYに問い合わせしてみたいと思います。
書込番号:21876204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
ダイナミックモードでホワイトバランスが元に戻る現象は今回のアップデートでは、直りませんでした。
ホワイトバランスが元に戻るまでの長さが少し長くなりました。
アップデート前は10分程度で元に戻っていたのが、アップデート後は半日くらいで元に戻るようになりました。
早く改善してほしいです。
書込番号:21561131 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その後ですが、
電源ボタンの押して画面を付けたり消したりすると、そのたびに初期値になったり設定値になったりします。
純正のカバーを使っていますが、カバーを開けたり閉じたりすると、同じく初期値になったり、設定値になったりします。
早く改善してもらいたいです。
書込番号:21571192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足ですが、上の現象はスタンダードモードでは起きません。
ダイナミックモードとプロフェッショナルモードで起きます。だいたい3回に1回は初期値に戻ります。
書込番号:21571205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合現象に気付いた後ホワイトバランス設定を初期値に戻しましたが、やはりスリープ解除後に液晶が明らかに黄色っぽい色になることが多々あります。
その状態でホワイトバランス設定を開くと、数値は初期値のままですが明らかに色は変わります(黄ばみがなくなります)。単純に初期値に戻ってしまうという訳では無さそうです。
書込番号:21677585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回のアップデートでも症状は直りませんでした。
ソニーさんには直す技術力がないのかなあ。
書込番号:21713570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回のアップデートで直ったかな?
書込番号:21859405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところなおりましたね!
更新後、100回は画面のオンオフしてますが、一度もホワイトバランスが勝手に戻ることはありません。
書込番号:21860249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
こんにちは。
XZ Premiumを愛用していますけど、今日価格.comのレビューを見たら、最近の評価がほぼ全部1星でした。
確か完璧なスマホではないのが当たり前のことだと思いますけど、新しいレビューがすべて最悪なのは怪しくありませんか。レビュー履歴が1件だけのユーザーも少なくありません。
正直にいえば、3星や4星の評価は多分妥当だと言いたいです。なぜなら、ほかのモデルを見ればわかるはずです。XZ Premiumのクオリティはそれら3星機種より高いのは確信します。きれいな画面とカメラと高性能は確かです。
それはユーザーの問題ではなく、価格.comの評価基準には問題があると考えます。
自己中心的な発言かもしれませんが、このサイトでもっと参考になれるレビューがほしいです。
長文失礼しました。
13点

どのカテにも言えることですが一つ星と、五つ星は方向性は違いますがあてにならないことも多いでしょう。ただ xperiaはgalaxyに比べて遅れているという抗議のブーイングがあるのではないないですか。
書込番号:21783895 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>一微風さん
レビューを書き込みされて、実際に使用感を伝えて、みて下さい。
其から、再度質問してみられたら。
使用した事が無いので、レビュー、口コミを参考にされる方も多いかと思います。
本当に使用されて、感じた事をレビューに書き込みしてみて下さい。
評価が星1つと書き込んだ、レビューをどれだけの方が参考にされたのかは、見たら分かります。
書込番号:21783911 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

最近のレビューというのがどの時期からなのかわかりませんが、仮に今年1月以降とした場合評価1は2件ほどみたいですが(評価2だと3件)。
全体の平均も悪くないですし、自分が気に入ってるのであれば自分は自分、人は人でいいんじゃないかと思いますけどね。
書込番号:21783953 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>一微風さん
>今日価格.comのレビューを見たら、最近の評価がほぼ全部1星でした。
レビュー見てみましたが、意味が分かりません?
・最近っていつ以降のこと?
・ほとんど1はありませんよ?
>nogizaka-keyakizakaさん
ちゃんとレビュー見ましたか?
あなたのレスもあてになりませんよ。
書込番号:21783975 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ユニコーンIIさんに同じく3から上の評価の書き込みが多かったように思いますが、ソートを間違えていたとかそういう事ではないでしょうか?
例えばXperia→Xperiaの乗り換えなら正常進化どころかかなり世代をすっ飛ばした感のある端末ですが、他の端末と比べるとどうなんだろうか、って感じですね。
書込番号:21784003 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

並べ替えで「満足度の低い順」または「参考順」に表示して勘違いしたとかだったりするのかな。
書込番号:21784020 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>それはユーザーの問題ではなく、価格.comの評価基準には問題があると考えます。
??いや、不適切な文言や過剰な風評に対して二次的に削除等に対応することはあっても基本的に価格.comはレビューに対して事前に審査することはありませんよ。
価格.com自体が個人のレビューに事前に圧力を掛けたら、そのほうが偏向的評価で公平性が担保されません。
基本的にレビューはどちらの方向であれ、それぞれのベクトルのある意見と考えるべき。
寧ろ、閲覧者側が自分なりの志向であったり、あるいは公平に読み解く判断力が問われるものです。
このサイトは公的機関ではありませんからね。
書込番号:21784049 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>八咫烏の鏡さん
ご指摘ありがとうございます。
八咫烏の鏡さんの言う通り、実際にレビューを書き込みことはもっと意味あるだと賛成します。
このあとやってみます。
>ユニコーンIIさん
現時点、デフォルトの順位なら、満足度1星10Comboですよ。そして2星7Comboで、2星以下17Comboになっています。
もしかして自分の設定が間違っているかもしれませんけど。
すくなくとも自分なりにはショックでした。
書込番号:21784056
5点

>もしかして自分の設定が間違っているかもしれませんけど。
表示が「満足度の低い順」にすると、その順になりますよ。設定が間違ってます。
発売当時からの評価の悪い順になるので当然です。
最近の評価が見たいなら「投稿順」で表示しないとダメです。
書込番号:21784065 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>まっちゃん2009さん
本当でした!
なぜか並べ替えは「満足度(低)」になっていました。
いつか設定したのが全然覚えていないで、気づいていなかったのです。
みなさん、本当にすみませんでした。
書込番号:21784067
9点

私はAndroid8.0と本機との組み合わせがあまりにも悪い事が評価として正直に出てきたのではないかと思います。
ハードはとてもよいと思いのですが、正直、「7.1のまま使っていればよかった」と8.0に上げてしまったことを後悔しています。
8.0のよい点も多いのですが、悪い面が結構致命的なものもあるので正直なユーザーの声かと。早く8.1がでて解消してもらえるといいな。と思っています。そうすれば高評価がつく機種になるかと。。。ドコモさん、ソニーさん。Googleさんへの申し入れをよろしくお願いします。我々ユーザーからもの申しても改善してもらえないと思っているので。。。
書込番号:21784340
6点

>一微風さん
勘違いは誰にでも起こり得ることですから、どうかお気になさらずに。
>まっちゃん2009さん
無事何事もなく。
書込番号:21799285 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
削除されたのですね。
>一微風さん
心苦しく思わないで、下さい。>ACテンペストさん
お疲れ様でした。
書込番号:21799480 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>八咫烏の鏡さん
>ACテンペストさん
>まっちゃん2009さん
皆さんありがとうございます。
先自分もレビューを書き込みました。
そのほかのユーザーたちに役に立てば良いです。
書込番号:21800465
3点

不満が全くない。
MPU性能が必要レベルを既に越えているので、新製品に魅力を感じなくなった。
デザインと言い、質感と言い、
Note8+2台分の月々サポートが貰えて毎月3000円で賄えている現状と言い、
2年は余裕で浮気なしで使用できると言える。
問題は、毎月20GBも何に使えるのかと言う点だけ。
次は、中華スマホと格安スマホでも十分かなと思っている。
5Gなんて、企業向けの規格でしょ?
MPUについても、PCの現状同様にもう興味ないしなぁ。。。
MPUなんて、なんでもいいやぁ、と言う感じ。
どうせ普通使いの人には不必要な性能だし。
取り敢えず、このドコモの最強SIMフリー機を手に入れているから、当分は問題なしだな。
バッテリー悪化したら、バッテリー交換するだけ。
それくらい、長く付き合える機種だな、これは。
書込番号:21805188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

友人のXZ PREMIUM SO-04J 7.1と自分の8.0で、ゲームをしたところ、明らかに7.1のほうが早いです。
うーん、ハードとの相性なのかな。
数回、確認し差があることを確認しました。
大した差ではありませんが、その差でゲームが不利になります。
また、d01Jのタブレット 6.0より遅い。
購入した時に8.0だったので、選択のしようが無かったのが残念です。(先月4月購入)
書込番号:21805830
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
4K HDR対応のディスプレイ、Snapdragon 835、良好なバッテリー持ち、そしてスムーズな動作等!以上!
書込番号:21799430
31点

>くらじぇーさん
>>>4K HDR対応のディスプレイ、Snapdragon 835、良好なバッテリー持ち、そしてスムーズな動作等!以上!
穿った見方ですと、上記のハードルをクリアすれば、他のメーカーでも”プレミアムスマートフォン”を名乗れる
ってオチですか。がソニー本体では収益の足を引っ張るお荷物扱いなXperiaなんですよねぇ。
その内、VAIOの二の舞になりはしないのかな。
島国ニッポンでの”ガラパゴス”なマーケットでのメジャーにて満足してるのかしらん。
書込番号:21801803
2点

>くらじぇーさん
書込番号:21801599
が、存外的を得たコメントやもしれません。
書込番号:21801832
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
環境は↓での対策方法です
他の環境でも応用できると思いますので参考にして頂ければと思います
ドコモ光(GMO)
ルーター:バッファロ WXR-1750DHP(GMOから無料提供のもの)
IPv6の設定で初期設定は
インターネット@スタートを行う
となってると思いますがこれを
IPv6パススルーを使用する
にすると途切れは完全になくなります
セキュリティ的には
NDプロキシを使用する
にしたいのですが、この設定では途切れは発生してしまいます
また、
IPv6を使用しない
の設定でも途切れは起きなくなりますが、せっかくGMOの回線を使うなら混雑回避のIPv6は使いたいところなのでパススルーでもだめだった場合のみこの設定をしみて下さい
書込番号:21796146 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)