発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
168 | 11 | 2017年6月18日 00:03 |
![]() |
23 | 9 | 2017年6月17日 08:40 |
![]() |
9 | 2 | 2017年6月16日 21:30 |
![]() |
21 | 5 | 2017年6月16日 12:17 |
![]() |
330 | 41 | 2017年6月14日 12:40 |
![]() |
954 | 200 | 2017年6月13日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

ニンジャ2さんには、AQUOS Rがあるじゃないですかー!
書込番号:20949864 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

XZs 幅x高さx厚み 72x146x8.7mm
Z5P 幅x高さx厚み 76x154x7.8mm
XZP 幅x高さx厚み 77x156x7.9mm
書込番号:20950093 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ニンジャ2さん
わざわざ、ここに書くほどの事でもないですね。
書込番号:20951236 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

既に発売されているHuaweiのMate9のサイズ
78.9x156.9x7.9 mm
XZPよりも更に大きいですね、主さんからしたら超バカでかいでしょうかねw
それでもsimフリー機として結構売れてる訳で、サイズの手頃感は人それぞれなんですよ。
既に書かれていますがわざわざ書く必要ないですね。
書込番号:20951452 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

私はXperiaZ5premium所有者ですが、まったく大きいては感じませんね。
むしろ、年齢的に見づらくなってきたんで使い易くなりましたね。XZpremiumに機種変更するかもしれません。
書込番号:20951595 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

今世紀最大のiphone7plusを使っているが、XZPの方が小さく感じるが。。。。
書込番号:20951799
20点

今日ヨドバシでXZ、XZs、XZsホットモック同じ条件でcamera起動したらXZ、位で使えなくなりましたね家にもXZ、XZs、XZcありますが少しでも同じ条件で試したかったので個大差もあると思いますが、DSにはホットモックXZなかったし、モックでAQUOSRフレームの下のプラ部分の隙間アルミ部分のツルツル、個人的に持ちにくいかなぁ...。
書込番号:20954606 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

基本的に満足しているなら他の機種は気にならないと思いますけどね。
書込番号:20955242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


PremiumはDSで一応カメラ、自分のイヤホンでチェクその他、後のXPERIAXは家でもチェク出来るんですけどねPremiumのカメラは見た目はDSで確認はしましたけど熱はどうかと思いまして、大丈夫でしたし発売待つのみって感じです。
書込番号:20955440 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

因みに大きさがXPERIAUltra 位なら購入しなかった
と思いますけど個人の自由ですからねPremium購入して結果満足。
書込番号:20975786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
本日無事オンラインショップでDS受け取りにして電話帳移し替えやらやってもらって、Googleアカウントの設定を自分でしようとアドレスとパスワードを入力すると、前の機種(z5 premium)でロックが掛かっていて前の機種にSMS?を送るから云々?の表示が出てしまって、その場ではログイン出来ませんでした。
とりあえず自宅に戻り、前機種Z5PとピカピカのXZPをwifi接続しなんとかXZPログイン完了したのですが、なぜかログインした端末がXパフォーマンス!
Xパフォーマンスは買ってもないし、使ったこともない。ナニコレ状態で151に問い合わせたところおそらくシステム上今日発売したばかりで、型番が数字部分は同じ04で末尾のアルファベットがH、Jしか違わないからGoogleが製品の登録を完了すればログイン端末もちゃんとXZPに変わるはず、このままで問題ないと言われたのですが、そんな事ありますかね?
どなたか確認出来る方いらっしゃいますか?
書込番号:20972374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちのもXパフォーマンスですよ!
まぁその内正確な表示になるでしょう〜
書込番号:20972395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別の端末でも同じようなことを聞いたことがあります。(どれだったかは忘れましたが…)
なので割とある話なのかもしれませんね
書込番号:20972407
3点

>いったりきたりさん
お早いお返事ありがとうございます!
最新鋭過ぎてが故に、と言った感じですかね?
自分だけだったらどうしようと思ったのですが良かった〜
オンラインショップで買うのが今回初めてでGoogleアカウントの設定も自分だけでやるのも初めてだったので。
書込番号:20972408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MG75Gさん
返事ありがとうございます
そうですか、それは存じませんでした。
ちょいちょいあるのですかね?
書込番号:20972415 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ドメストさん
出始めの端末ではよくある話ですよ。
Z5、XP、今回のXZ P、全て最初は違う端末名で表示されました(笑
そのうち修正(かなり期間はいると思いましたが・・・)されますので、気にされなくても大丈夫ですよ〜
書込番号:20972465
2点

>ドメストさん
Googleの「最近使用した端末」はちょぃちょぃどころか以前からかなりイイ加減です。最新機種云々は関係ないように思います。
本件のように同じXperia同士での間違いはまだマシな方で、私の場合は一度も使用したことの無いSamsung/NEXUSでログインしてたそうです(笑)
http://kakaku.com/bbs/J0000021978/SortID=20780545/
書込番号:20972486 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sky878さん
ありがとうございます。
なかなか不勉強なものですいません。気にしないようにします〜
書込番号:20972492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
度々申し訳ありません。Googleも随分いい加減ですねぇ(笑)
色々アカウント紐付けにしてる割りにこんなとこ適当なんですね
書込番号:20972497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちもXパフォーマンスですよ。(googleのバグだなって思って気にしませんでしたけど。。。
書込番号:20973649
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
本日再配達にて受け取りました。荷札に『宅配ボックス投函禁止』と記載されている為、一度目は不在の為、持ち帰りとなってしまいました。こちらから宅配ボックス指定すれば可能だと思いますが、注意が必要です。
書込番号:20972673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

宅配ボックスは指定できません。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/s/detail.do?ci=110382&fai=243699
端末以外にも人によってはSIMカードなども同梱されてるわけなので、宅配ボックスは危ないですよ。
書込番号:20972706 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ついでに
オプションのみならメール便が利用できますが、紛失した場合など補償がありません。
高額な端末、SIMカードの紛失はなおさら危ないため、宅配ボックスは利用不可になってるんでしょう。
確実なら時間帯指定、自宅で受け取れないならドコモショップやコンビニ指定を利用すればいいだけです。
書込番号:20972767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
オンラインショップで注文完了し、明日の午前中受け取り予定だったのが、急遽の予定で午前中が無理になり、午後以降でないと無理になりました。
郵便局に荷物番号を伝えたところ、発送元に確認しないといけないとのことで、しばらくしてオッケーが出たということで、明日の昼すぎに郵便局に取りに行くことになりました。
郵便局にTELしたのが、19:50すぎでしたが、ていねいに対応していただき、今日中に連絡できて良かったです。
書込番号:20970543 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

明日は楽しみ。
会社の人と鉢合わせないようにね。
書込番号:20970638 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も明日の11時半に店頭にて受け取る予定です。
カバーやフィルムどころかヘッドホンまで買って準備万端です^^;
書込番号:20970688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

明日が楽しみですね♪
USBタイプC3.1のGen1 (5Gbps)なので、ケーブル買わないと(汗)
書込番号:20970732
5点

こんにちは
自分は九州なので最短が明日でしたが
追跡で九州入りを確認したので
郵便局に確認して今日受け取れないか聞いたら
ドコモに確認してオッケーが出たら大丈夫って言われたので確認してもらったら
ドコモから今日事故が起きても保障が利かないけど大丈夫ですか?って確認の電話がきて
了解したので
今日の午後受け取りになりました
説明下手ですみません
明日受け取り予定で
早く欲しい人は郵便局に確認してみるといいですよ
書込番号:20971552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

USBタイプC3.1Gen2買いました。
店員さんが、下位互換は問題無いとの事。
もちろんXperiaXZPREMIUMもゲットしますた(´・ω・`)
いまから設定がめんどくさい(笑)
書込番号:20971648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

本体10万切りましたね−。
ビックカメラで再予約し直しました−。
10%欲しさに。。
書込番号:20949258 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

案内されていた端末価格は一括93,360円でしたが、価格を見ると9,240円ほど高い設定ですね。
頭金込みにしても高いので、若干値上げされたのかな。
書込番号:20949264 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

価格に関しては若干値上げしたかもしれませんね。以前の価格は安すぎた気がします。
一先ず10万を越さなくてよかった笑
書込番号:20949299 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

102,600円ですか
一括価格、実質価格、MNP
すべてにおいて約1万円上乗せしてきましたね。
でもこの価格であれば私は購入します。
情報感謝です。
書込番号:20949318
19点

遂に価格決まったぽいですね!
16日発売が濃厚、そしてこの価格なら許容範囲内なので自分も購入します。
情報ありがとうございます
楽しみですねえ(^^)
書込番号:20949481 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

訂正
一括93,360円ではなく、93,960円の間違いです。
結果当初案内されていた一括価格から値上げはされなかったみたいですね。
画像の店舗の頭金8,640円というのは...高すぎじゃないかなと(^^;
書込番号:20949656 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

まだ発売してないのに1位は凄いわね。クロムが素敵すぎる。
書込番号:20949800 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>前田ボブさん
おお、ついにこういったものが出てきましたか(*'-')非常に有益な情報ありがとうございます!
本体価格は93960円ってことですよね。
頭金は置いておいて、月々サポートは24日の見積もり「2214円→2025円」となってるので
もしかしたら5000円ほど値上がりしたのかもしれませんが、
この機種を待っていた人にとっては許容範囲内になりそうです。
この価格ならS8+に十分対抗できると思います。右往左往したもののホッとしました。
ということで、自分はドコモオンラインショップでの購入を前提に動きたいと思います〜。
書込番号:20949867
13点

ビックカメラの頭金3200円位でしたねー。
初期アプリいっぱいいれたら、頭金は0になりますが。。
取り置きの件で、ドコモから量販店は3日でお願いすると
言う通達が来ていたようです。
店員さんは、まぁ、事情言ってくれれば3日以上でも良いらしいですが。。
どうも、ドコモショップからの流出を止めたいようです。
こんな、くだらん事するなら、機種変更でももっと
サポートつけろって言うの!
書込番号:20949883 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

現在、Z3使用中ですが中央部分、縦に一直線タッチ切れ現象が…
予約は入れてましたが、価格次第では他機種も?と思ってました。この価格ならXZPで予定通り行けそうです。
ありがとうございます!
書込番号:20950120 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

事前リーク通りでしたね
書込番号:20950633 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ホントに発売日も価格もリーク通りですね〜。結局慌てて延期や値上がりを妄想してただけなのかもしれません。
と後でなんとでも言えるのですが、実店舗の店員が「10万以下になることはない」と言ったのも画像のように「その店舗での頭金や手数料など全て含めての金額だった」と考えれば納得がいきます。まあ店員の言動は確かに誤解を招くかもしれませんが嘘はついてないってことで(笑)
個人的には予定が少しでも狂うかもしれないとなるとドコモやソニーを過剰に糾弾したり、逆に根拠もなく擁護したり話を逸らそうとする人を炙り出せたな〜と思います。スマホのことをあまり調べたことがなかったのでいい経験になりました(*'-')
書込番号:20951004
14点

月々サポート2,025円は良いですね。
今XperiaZ5Premium 1,350円なので嬉しいです♪
発売日公式発表されたら、即オンラインショップで購入確定します。
残りの割賦金払わないとw
書込番号:20951792
6点

XZPが発表されてから首を長くして待っていましたが、カメラの歪みという欠陥が見つかってからは
熱が冷めてしまった私ですが、皆さんは人柱覚悟で機種変更予定ですか?
アップデート等で修正可能な不具合ならいいのですが・・・
書込番号:20953274
6点

>もっこす大将さん
私は購入予定です。
もともとスマホのカメラに多くを期待してないですし、Xperiaの場合、何カ月経っても安全なんて事はないですから。
書込番号:20953408 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>RVX-06さん
私もカメラ性能にこだわりはありませんが、画像が歪んでしまうのはカメラの機能として致命的な欠陥だと思ったまでです。
何だかんだ言っても私も買ってしまいそうですが・・・。
不具合の少ない良い機種になるといいですね。
書込番号:20954132
4点

カメラで撮影した画像の歪みに関しては、XZ Pで始まった話ではないです。
過去Xperiaから代々引き継がれている問題であり、XZ Pで改善した部分もあれば顕著になった部分もあるという認識が正しいかと思います。
広角レンズなので、パースも影響してきますし、歪みが何処まで出ているかを実機で確認して、納得出来るのなら購入された方がいいかと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=20918878/
書込番号:20954183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もっこす大将さん
sky878さんのおっしゃる通り、Xperiaのカメラはいつもオマケ付きです。少し前はピンクカメラ付きでしたし。
要は気にするかしないかは購入者の勝手です。発売前から気にしてしまうようでしたら購入されない方が精神衛生上いいです。
書込番号:20954199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もっこす大将さん
私も同感です。
綺麗に撮れる事に越した事はないんですが、画像が歪むのはちょっと・・・。
今までも歪みはあったみたいですけど気にならなかった程度だったような。
ビルド番号がかなり上がったアップデートがあったみたいで
その辺の修正(目立たなくする)が含まれていれば良いんですが。
人柱覚悟で購入するか、XZ1?まで我慢するか悩むところです。
書込番号:20954207
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
【6月9日を迎えました!】
有益な情報を共有していきましょう!
あくまで、大方の予測日時ですが、
(6月9日金曜日現在、
ドコモ、ドコモオンラインからは、
XZ Premium の納期、価格に関する、
正式なアナウンスはまだございません)
「6月16日(金)が XZ Premiumの発売日」
と見据えております。
本日、6月9日金曜日時点で、
皆様、
様々情報ありますでしょうか…。
私の近隣のドコモショップ(東京都心部)では、
本日20時前で、XZ Premiumに関する
ドコモショップからの価格・納期のアナウンスは
まだ、ありませんでした。
ちなみに、
S8系は、各色とも在庫はありました。
書込番号:20954781 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>Apolloniaさん
こんばんは。
昨日、本日と、
様々取材して参りました。
・6月9日午後現在ですが、
ドコモショップ(都内)4店舗では、
「XZ Premium の価格・納期の表示は、
こちらも、まだありませんでした」。
ですので、
ショップでの会話内容(ショップでの予測値)
をお伝え致します。
1、【頭金】
ショップでの頭金(お持ち帰り価格)が異なって、
存在していました。
→頭金は、5400円
→頭金は、2160円、
=(基本5400円で、コンテンツ加入で3240円引き)
一部、頭金が8640円と高額な情報もあるなか、
4店舗とも、8640円と異なる、
「頭金(お持ち帰り価格)」が存在していました。
2、【割賦代金】
「本体価格=頭金+割賦代金」で、
現在、予測の割賦代金93960円は、
同様の認識でした。
(まだ断言はしてくれませんでしたが…)
3、【販売日】
「予測ですが、6月15日か16日あたりで、
最有力は、金曜日の6月16日とみています」。
の会話でした。
4、S8系は2機種とも、
在庫あり、でしたので、
「予約なし」の方は、
各カラーバリエーションとも、
まだ間に合う状況でした。
書込番号:20954852 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


>T9001さん
情報ありがとうございます!
検討されてる方で、
「予約なし」の方は、
まだ間に合うので急ぎましょうね。
書込番号:20954877 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>T9001さん
本日現在、
+でない、
「S8」も在庫ありましたよね…。
書込番号:20954994 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


S8/S8+ですが、オンラインで在庫切れなのは、価格.comクーポン、頭金や機種変更の手数料なしなどお得なので、そちらに集中したからでしょうね。
今現在S8のブルーだけ在庫復活(昨日の昼前)してますし、auはS8に限り3カラバリ在庫あり(ブラックのみ在庫なしでしたが昨日昼前に復活)です。
S8+は予約のみで在庫なしが続いてますが。
実店舗では、両機種とも全カラバリ在庫ありもあれば、予約だけで在庫なしもあるみたいです。
単に入荷数などの違い、店舗ごとの売れ筋機種が違うってのもあるでしょうが。
7日までに予約してなければGear VRは貰えないので(7日までの予約番号必須)、今現在欲しくてもあまり急いで買う必要はなくなりました(^^;
やはり、今週はXZ Premiumの発売日の発表ありませんでしたね。
土日はまず発表はないため、来週明け発表は確定しました(16日でほぼ確定でしょう)。
同じく6月中旬発売となっているGalaxyの3機種目(Galaxy Feel)は、19日、20日あたりが濃厚みたいです(20日までが中旬)。
書込番号:20955027 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

日本では未発表のurtraが秋葉で出てましたね−。
ベゼルが。。狭い。。
やはり、XZ1はかなりデザイン変わりそうでねー。
あと、fusion10xもかなり3Dが強化されて
ベンチでは835よりかなり高得点だそうですー。
iphone8のfusion11は更なる高性能!!
期待出来ますねー。
でも、XZPは買います−!
書込番号:20955052 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本日、
非常に多い販売事例を見せて貰いました。
→ご参考にしてくださいませ。
例えば、XZ Premium を想定して、
→割賦代金が93960円、クーポン獲得の場合、
1、151クーポン等のクーポン5400円がある場合。
2、コンテンツ加入で、
頭金(お持ち帰り価格)を3240円減額した場合。
【購入事例】
※数値は仮に設定しますが、
【割賦代金 - 月々サポート額 - クーポン代】
オンライン→45360円=93960円(割賦)-48600円(月サポ)
量販店→39960円=96960円-48600円-5400円(クーポン)
DS→ 39960円=96960円-48600円-5400円(クーポン)
【1ヶ月当たりの額】
・オンライン→45360円→÷24ヶ月=1890円/月
・量販店→39960円→÷24ヶ月=1665円/月
・DS→ 39960円→÷24ヶ月=1665円/月
【頭金、事務手数料】
・オンライン→0円
・量販店→2160円 (コンテンツ加入で頭金はゼロ)
・DS→4320円(頭金5400円から3240円減額)
【総計額】
・オンライン→45360円
・量販店→42120円
・DS→ 44280円
・頭金は、店頭で一括お支払です。
・事務手数料は、1回目の電話代金で請求です。
・頭金は、実例の量販店=3240円、DS=5400円。
・1890円-1665円=225円は、24ヶ月で5400円
となります。
やはり、
頭金が低く、クーポンがある場合は、
オンラインショップより安い額に
なってきます。
※S8系は、
価格.COMクーポン5400円(オンライン用)が
あります。
→「オンラインショップは集中しております」。
購入形態ごとに、見積を取って、
正しい比較をすると、役立ちます。
更に、
家族まとめて割や、ポイントを使えば、
様々なバリエーションとなります。
書込番号:20955080 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
この度も、
宜しくお願い申し上げます。
1.
S8系は、エースまっちゃん2009さんの
まさに、解説の通りですね。
2.
今週はXZ Premiumの情報発表
ありませんでしたね〜。 残念です。
「来週明け発表は確定しました
(16日でほぼ確定でしょう)。」 
→おっしゃる通りです。
3.
【6月中旬発売となっている
Galaxyの3機種目(Galaxy Feel)は、19日、20日あたりが濃厚みたいです
(20日までが中旬)。】
→最新情報ですね!
本当にありがとうございます!
今後も、様々な展開があるかもしれませんが、
一つの基準となり、助かります!
皆で注視していきましょう!
書込番号:20955093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>panta-xさん
この度も、
宜しくお願い申し上げます。
panta-xさん詳しい!です!
「urtra」見たかったです!
が秋葉で出てたんですね・・
ビックリです。
「XZ1はかなりデザイン変わりそうでねー」
情報共有、
宜しくお願いいたします!
fusion10x、
iphone8のfusion11・・
様々教えてくださいませ!
XZPは買われるんですね!
書込番号:20955100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
いつもながら、
正解な情報です!
様々ありがとうございます。
書込番号:20955116 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>panta-xさん
今日、見られたのですね!
素晴らしいです!
来週、予測通りに運んでくれれば、
XZ Premium きますね…楽しみです。
もし、差し支えなければ、
見れる場所、
また教えてください。
書込番号:20955117 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ZXのスレで?いちいちS8の動向を発してるのか疑問。
オイラはオンラインで予約済み。
価格?関係ないないっす。
あとは、購入手続きメールを待つのみ。
(^-^)v
書込番号:20955133 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>xxサトシさん
ドコモの動向を見極める時に、
S8や、その他含めまして全体像を
見ていると様々有益な場合も多いですよ。
購入手続きメールは、本当に待ち遠しいですね。
来週には…。
楽しみですね!
書込番号:20955142 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「6月中旬発売」となっている、
Galaxyの3機種目(Galaxy Feel)が、
19日、20日あたりが濃厚予測だと、
ドコモは、同日重なって販売は少ないので、
あくまで、今は、予測ですが、
XZ Premium の発売日は、
ますます、
15日、16日が、有力予測になります。
書込番号:20955143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いよいよですね。
オンラインショップでクロムを予約していますが、レッドが出るならクロムを止めてレッドにしたいと考えています。
レッドが出ないなら、XZ1にしようかなぁとも悩んでいます。
この機種の発売から次機種の発表までが短いので、優柔不断な者としては悩みます。。。
書込番号:20955407 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Apolloniaさん
過去には発売日発表が同日、発売日だけ違うって場合もあったと思うので、来週明けに2機種まとめて発表の可能性もなくはないかなと。
別々ならXZ Premiumが13日、Galaxy Feelが15日または16日あたり発表でしょうね。
AQUOS RとDisney Mobileの新色追加は7月上旬なので、とりあえずメイン機種は20日までには出揃うことになりますね(^^
書込番号:20955429 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>だぶるぺりかんさん
本当にいよいよ、
迫って来ましたよね!
ブラックの予約の方も多い中、
クロムを選定されたんですね…。
今のところ、
日本はレッドはないですよね。
確かに、
XZ1は、選択肢の一つとしては、
悩やみますね。 
苦しくも、楽しい、悩みですね。
書込番号:20955650 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
来週明けに2機種まとめて発表、
の可能性はありますよね…。
悩ましい予測ですよね〜!
別々なら、
確かに
XZ Premiumが13日、
Galaxy Feelが15日または16日あたり、
発表でしょうね。 
その後が、
AQUOS R、
Disney Mobileの新色追加、
ですね。
書込番号:20955666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)