Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(8362件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ554

返信54

お気に入りに追加

標準

Xperia XZ2 Premium 正式発表

2018/04/16 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28334件

海外にてXperia XZ2 Premiumが正式発表されました。
日本キャリアからも夏モデルとして投入される可能性が高いです(ドコモ専売かauも投入するか)。

ただ、XZ2/XZ2 Compactとデザインは共通...。

https://blogs.sonymobile.com/press_release/taking-smartphone-cameras-extreme-sonys-new-xperia-xz2-premium-ultra-high-sensitivity-dual-camera-4k-hdr-movie-recording-display/

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1117287.html

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1804/16/news093.html

https://japanese.engadget.com/2018/04/16/xperia-xz2-premium-2-4k-6gb-ram/

書込番号:21756329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2018/04/16 16:40(1年以上前)

待望のデュアルカメラXperiaなのになんだかときめかない…
高感度はいいんだけど、どれだけノイズの無い写真が撮れるのかは気になるところ。

書込番号:21756333

ナイスクチコミ!11


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2018/04/16 16:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

やっぱり

モッコリデザインなんですね・・・(涙

書込番号:21756338

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28334件

2018/04/16 16:46(1年以上前)

デザイン的にあまり「Premium」に見えないような...それに指紋センサーの位置が真ん中だったりそれに合わせてカメラが縦に並ぶのも見た目として微妙な気がします。

良くも悪くもXZ2シリーズの1つだなという感じですか。

書込番号:21756350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28334件

2018/04/16 16:55(1年以上前)

厚さ11.9mm、重量236gってどうなんでしょう(ディスプレイは18:9ではなく16:9だし)。

書込番号:21756365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 問い合わせ 

2018/04/16 16:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
GRANBEATより重いって相当ですよ…

書込番号:21756370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/16 17:06(1年以上前)

XZ2よりも上下のベゼルが長くなってオムニバランスデザイン復活のようにも見えるが、少し違うようにも見えます。

書込番号:21756378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/04/16 17:07(1年以上前)

あれ、明日発表とかだった気がしたんですが、今日だったんですね。
デザインは今まで通り、イヤホンジャックもなし、これで心置きなくnote 9を買うことが出来そうです(笑

しかしまあ、Xperiaの目指すものはなんでしょうかね。

書込番号:21756383

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/04/16 17:21(1年以上前)

Xperia XZ2 Premiumも終わってますね。まずデザインが好きじゃないし、欲しいと思わせる様な魅力が無いと言うか…。これではXperia XZ Premiumとは長い付き合いになりそうですね笑
これからも暫くこんな感じが続くなら、次回の機種変はGalaxyやiPhoneでもいいかなって思ってしまいます。

書込番号:21756408

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/16 17:26(1年以上前)

Xperiaは地味なパッケージングなもの作りをしていますがキャリアでも常に販売上位を占めています。appleのもの真似なをしないオリジナルな精神が評価されているようですね。
日本人はソニーの神話に弱いのも一因かな。

書込番号:21756422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/16 17:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
このデザインと重さで販売するからには、余程の性能面で、自信が無ければ。
SONYさんは、どうしたのですかね。

書込番号:21756440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/16 17:43(1年以上前)

同じく最新モデルのXZ2が5.7インチ画面に対してはXZ2Premiumは5.8インチですが、本体はかなり大きく重くなっています。比較するとすごく違いますね。しかしデザインが持ちやすいから問題無しでしょうか?それともソニーのこだわりでしょうか。

書込番号:21756445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/16 17:57(1年以上前)

ただ、ネットの意見では以前からベゼルはあった方が持ちやすい、ベゼルレスの流行を真似しないソニーが良いとの声も多いですね。

頑なに太ベゼルに拘るならそれも良いかもしれません。そのぶんバッテリー容量や放熱にも有利かと思います。ただ、次あたりで他社に遅れてベゼルレスになったら何がしたかったんだという話になるとは思いますが。

書込番号:21756471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/16 18:01(1年以上前)

重さ236g

頭がおかCでしょ。

画面対比2:1にしなかったのは意地でも上下にそれなりの幅を取るのが個性だと考えているからだと思うけど。

書込番号:21756479

ナイスクチコミ!11


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/16 18:06(1年以上前)

Xperia XZ1ではなく、XZ Premiumに機種変更すれば良かった。とつくづく思いました。

書込番号:21756490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/04/16 18:06(1年以上前)

16:9であったり、上下のベゼルが狭められないのは4Kディスプレイってのが一つの理由でしょう。4Kディスプレイだとサプライヤーも限られているでしょうし、何より18:9なタイプを作っている所がまだないのでは。

一先ずは昔のXperiaと違い、少しずつグローバルのトレンドを取り入れてきていますが、その方向性が何だかおかしいよなぁって気がしてならないです。

書込番号:21756492

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28334件

2018/04/16 18:39(1年以上前)

スマホで200g超えると、ちょっと持ちにくいんじゃないかなと。さらに厚みがあるなら尚更な気が...。
このサイズと重量で保護ケースなり手帳型ケースなりつけると、さらに持ちにくくなりそうです。トレンドの取り入れはいいですが、他社と方向性が微妙にずれてる気がします。

ドコモが2018夏モデルのハイエンドでPREMIUM 4Gを下り最大988Mbps、上り最大75Mbpsに対応させると発表済みなので、対応機種の1つになるんでしょうね。

書込番号:21756561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/04/16 18:44(1年以上前)

全部今更なうえ、重いデカい

魅力がない

過去の栄光で買うのも限界だなって思える

今のトレンドにプラスαするくらいじゃいじゃないとね

書込番号:21756574

ナイスクチコミ!16


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/04/16 19:11(1年以上前)

予想外というかやっぱりこれ?って感じ。
幅80o、厚さは更に12o、タブレット並みの236g・・
確か馬鹿でかいP8MAX(6.8インチ)で226gだったような・・・
胸ポケットには入りません。

カメラは結局メインカメラは変更なし(F1.8)で12MPの白黒積んだだけですね。
Huaweiと同じ方法です。
てっきりIMX600か(40MP1mμor10MP4mμ)(P20pro)
P20無印と同じ1/2.3インチ12MPかと思いましたが
RGB19MP+白黒12MPではピクセル毎の合算では無く
イメージ合算でHuaweiから技術供与されたのかな・・・
何故?センサーを一手に作っているメーカーなのに
XZsから使っているIMX400なのだろう・・・・・・
他社には良いセンサー提供しているのに(笑)

結局、OISもなし、広角も望遠もなし。
超高感度ですがP20は102,400だし、長時間手持ち撮影もなし。
ソニーコンデジで使われている低照度時の複数枚の合算機能は無いみたい。

売り物は4KHDR撮影ですが、これは2つの露出の違う画像を
重ね合わせて撮るのですがHDR対応モニターでないと
まともに写りません。
確かにHDR対応のモニターで見てみると色合いは派手で綺麗ですが
処理が追いつかないときがあるのと画像が4kには見えず
FHDのような画質(撮影の明るさによる)のような感じです。

スナドラ845で発熱の心配は無いはずですが
弁当箱になったのはHDR撮影の高負荷のためにゴツい
放熱板が付いたための弁当箱ですね。
4KHDR動画に魅力が無ければ大きくて重いだけです。

ベゼルがあんなに太いのに何故指紋センサーはフロントでは無いのか?
外国からもカメラばかり触るのであの位置はあり得ないと不評ですね。

それと何故?DxoMarkにXZ2PどころかXZ2もないの???

書込番号:21756622

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2018/04/16 19:22(1年以上前)

デザインは実物を見てみないとなんとも言えませんが、動画メインの私としては、重低音に合わせたバイブ、4KHDRへのアプコン等、現行XZPと比べても気になる要素は多いです。
多いですが、XZPから45gもアップすると流石に躊躇します。

実物を触ってみないとなんとも言えませんが、今回は流石に見送りの可能性が高いかな。

書込番号:21756645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/04/16 20:36(1年以上前)

それと10万円を軽く超えるハイスペックで
ROMが64GBって・・・・
3万円でも64GBなのに最低でも128GBでしょう。
動画が売り物なら256GBあっても良い。

しかも売り物が4kHDR動画で余程高速で良いSDカード入れないと
処理が追いつかないよ???
SDは速度がROMの1/10なのでハイスペックではSDが
ボトルネックになるので消えつつある。

書込番号:21756822

ナイスクチコミ!22


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信18

お気に入りに追加

標準

MNP一括払いの実績を教えて

2017/07/14 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:511件

MNP一括で購入された方、
購入価格を教えて頂けませんか?

書込番号:21043039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/07/14 19:38(1年以上前)

MNPでも新規・機種変更でも、一括購入価格は93,960円じゃないの?

書込番号:21043090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/14 20:02(1年以上前)

Galaxy S8+にも同じような質問をされてますが、機種変更、新規、MNP共に一括価格は同じですよ。

MNPだけ月サポ大幅増で、2年使った場合の実質価格が1.5万ってだけです。

端末代金を一括払いする場合、店舗によっては多少の現金値引はあると思いますが、発売して間もない夏モデルだし極端な値引はできないはずです。

書込番号:21043130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/14 20:06(1年以上前)

あと、先日の端末補償の質問ですが、たくさんの方がコメントされてるので、返信された方がいいですよ。

書込番号:21043137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:511件

2017/07/15 00:02(1年以上前)


ツイッターで検索すると、
この機種でも安い値段、一括▲円で購入と言った
書き込みがあるので、
価格コムなら実績を聞けるかと思ったのですが、、、
こちらには正統派が多いのですね。
失礼しました。

書込番号:21043751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件

2017/07/15 00:04(1年以上前)

ちなみに、一括ゼロ円以外の値段だったら、
総務省の規制対象外なんでしょうかねぇ?

書込番号:21043757

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/15 00:23(1年以上前)

一部のショップでは、MNPに限って台数限定一括○円なんてのはやってますが、多くが店舗に行かなきゃ価格はわからないです。
条件付きの場合もありますし、お住まいのエリアのショップで聞かれるのが一番では?

型落ちは一括0円やそれに近い価格でもよかったような気がしますし、廉価モデルやガラケーも規制対象外だっかかも(曖昧ですが)。
docomo with対象機種だと、早くも契約種別関係なく一括○円と安売りしてる店舗もあるみたいです。

書込番号:21043788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件

2017/07/15 08:22(1年以上前)

初めて具体的な金額が掲載されているのを見つけた。
参考までに張り付けておきます。
そういうサイトですよね、本来ここは。

ドコモショップ船堀店

14〜17日限定 #一括価格
#Xperia 2機種(´υ`)

☆#MNP
◆Xperia XZs #SO03J
一括 30,000円
◆Xperia XZ Premium #SO04J
一括 37,800円

書込番号:21044191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/20 11:57(1年以上前)

まだ見てるかわかりませんが...

明日からMNPのみの期間限定で端末購入サポート入りするそうです。
発売間もないこの時期にまさかの端末購入サポート入りなので、ある意味異例です。

93,960円が割引後一括15,552円になるので、お得に購入できると思いますよ。
13ヶ月または14ヶ月以上同じ端末を使わないと解除料が発生しますが。

書込番号:21056999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件

2017/07/20 19:38(1年以上前)

これですね。

20日 端末購入サポート前の駆け込み案件! ドコモのSO-04Jが一括29000円!

http://rymandoujou.tokyo/post-16432/

書込番号:21057854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/20 20:26(1年以上前)

明日からMNPのみ8月末まで、SO-04JとSC-02Jが一括15,552円になるため、条件によっては0円に近い店舗も出てくると思います。

ドコモショップも量販店も割引は同じなので、安く購入できるといいですね。

書込番号:21057968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件

2017/07/20 22:06(1年以上前)

月々サポートが付かないなら、全く魅了がないですねー
1年間縛られるし。。。

書込番号:21058226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2017/07/20 22:08(1年以上前)

タカタ株のギャンブルに参加して見ますわぁ

書込番号:21058231

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/20 22:20(1年以上前)

月サポだと24ヶ月かけて実質価格として割引、端末購入サポートは14ヶ月(13ヶ月)使う条件で一括値引なので、考え方次第でしょうね。

端末購入サポートで購入しても、解除料(おそらく4万程度かな)払えば機種変更なりできますし、別に縛りとかは感じません。
半年から1年で買い替える私には、月サポは意味がありませんので(笑)

書込番号:21058272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件

2017/07/20 23:04(1年以上前)

ギャラクシー ノート8の月々サポートに賭けます。
発売直接だとヤフオクで端末価格と同じ値が付くので、
XZP買ってお釣りと高額月々サポートが貰えるかと皮算用中。。。

書込番号:21058401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2017/08/05 11:02(1年以上前)

こう言うカラクリだったんですね。

代理店幹部は「以前はスマホを1台販売すると、10万円も奨励金がもらえたから顧客へのキャッシュバックなどに9万円も使えた。最近ではせいぜい3万円。これでは販促キャンペーンもろくにできない」とぼやく。

書込番号:21094538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件

2018/01/03 00:13(1年以上前)

年末に、Note8の件、実行してみました。
以下、2台MNPの実績です。

SC-01K 2台で税込一括合計11万円出費。
2台ともそのまま売りさばいて、17万円の収入。
新品SIMロック解除済みSC-04J購入で7万円出費。
AUからのMNP費用が違約金込みで2台で約3万円出費。
ドコモ 新規加入手数料2台で6000円出費。
最初の月だけシェアパック15で1.2万円出費。
最初の月だけカケホーダイで2台で6000円。

今月から1台をデータプランに変更して、2台目プラスで運用。主回線はカケホーダイライトとウルトラパックL 20GB。月々サポートも今月から開始。
残り23ヶ月が、20GB & SIMカード2枚で、毎月3000円位となりそうです。

主回線 1700 + 300 +6000
サブ 1700 + 300 + 500
合計 10500円 * 1.08 = 11,340円
月々サポート 4,158 * 2 = 8,316円
差額 3,024円

MNP移行費用が微妙な金額だけど、
クチコミ通りにやってみたら、
まあまあ美味しかったです。
助かりました。ドコモさん。
因みに、回線はAUの方がコンスタントに繋がりやすいと言う印象で、
ドコモだと繋がらなくてたまにイラッとします。
以前は、そんなことなかったです。
そこだけ、いただけません。


書込番号:21479485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2018/02/05 20:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

月サポの余った残りがちゃんと加算されている

やっと確定した模様。
エビデスをアップしとくね。

ドコモ回線
SIM 2枚
カケホライト 1枚
20GB

3014円也。

書込番号:21573538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2018/04/27 22:18(1年以上前)

毎月20GBも消費しきれない。。。
毎月10GB位余るから、月初には使用可能データ量が30GBとかになっている。
なんだか勿体ない。まあ、安いからいいけど。

書込番号:21782622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2018/03/29 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:2650件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/03/30 07:37(1年以上前)

更新しました。待受のGPSマークがやっと消えてくれました。(*・∀・*)ノ

書込番号:21714820

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/30 13:05(1年以上前)

>新バイオハザード123さん
良かったですね。

書込番号:21715453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2018/03/30 18:31(1年以上前)

あーbluetoothのやつってやっぱりソフトウエアの不具合だったんですね。
オンにしてもグレー表示のままで接続しないし、ホームに戻って再度bluetoothの項目みたらオフになってるし。再起動で直るけど、いつのまにか再発してるし。
ここ最近は再発しなかったけど、「特定の条件下」って何でしょうね。

書込番号:21716012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ユーザー補助について

2018/03/19 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 4423餃子さん
クチコミ投稿数:19件

ユーザー補助が、勝手にオフになってしまいます。仕様だとは思いますが、なんとか回避する方法ありますか?いちいち、ユーザー補助オンにするのが面倒くさいです。

書込番号:21688075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

本日ソフトウェア更新

2018/03/13 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 PAF323さん
クチコミ投稿数:57件

Androidのバージョンは8.0.0のままですが、ドコモより更新が来ました。
地味にバグの修正がされていて助かりました。

ひと月ほど前より検索などでキーボードがすぐ消える不具合が出ていましたが直りました。うれしい

書込番号:21673337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2018/03/14 08:26(1年以上前)

ドコモ位置情報の表示バグは直っていなかった…

書込番号:21674229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/14 11:35(1年以上前)

自分は直りましたよ。

書込番号:21674525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 PAF323さん
クチコミ投稿数:57件

2018/03/14 11:40(1年以上前)

位置情報の表示、あれバグだったんですね。
Googleの仕様だと思ってました。

自分も表示がなくなり直りました。

書込番号:21674534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2018/03/14 12:46(1年以上前)

改善されてる人もいるみたいですね。
自分はまだ表示されてる。

他のアプリが影響してるのか…

書込番号:21674710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/14 19:43(1年以上前)

>坦々麺さん

僕も初めは消えませんでしたが、再起動したら消えました!
それからは出てませんね(^^)

Wi-Fi関係の不具合もアップデート以降出てないような…

書込番号:21675442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/03/14 20:13(1年以上前)

アップデート以降WiFiの不具合も無くなり、気持ちレスポンスも良くなったような??

書込番号:21675517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2018/03/14 21:59(1年以上前)

>ハッサルさん

再起動を2度ほど試したしたが,再起動直後は消えて喜んだのは束の間で30秒後にまた出現してしまいます。
docomo位置情報は確実にoffになっていますが…

DSに相談しても気が利く回答が得られなそうなので,次期アップデートを気長に待つしかなさそうですね…

書込番号:21675907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/03/14 22:24(1年以上前)

Androidの位置情報はどうなっていますか?

書込番号:21676001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/15 09:13(1年以上前)

>坦々麺さん

Googleの位置情報ではないのでしょうか?
Wi-Fiのアイコンのとなりに出てくるのはGoogleの位置情報だと思います(^^)

書込番号:21676845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2018/03/15 12:48(1年以上前)

Googleの位置情報は常にoff(灰色)にしてます。

1番左上のドコモ位置情報が常時表示してます。
確実にoffなんですけどね…

書込番号:21677247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/15 13:03(1年以上前)

>坦々麺さん

すみません勘違いしました!
僕の機種ではそれは出た事がないので、お力になれずごめんなさい。

書込番号:21677282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデートですね

2018/03/08 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:78件

アップデート内容
改善される事象
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
とのことですー

書込番号:21659446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2018/03/08 18:09(1年以上前)

先ほどアップデートしましたが特に変わりませんね‥。

書込番号:21659519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2018/03/08 20:33(1年以上前)

更新しました。

書込番号:21659873

ナイスクチコミ!3


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/09 04:54(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04j/index.html

書込番号:21660623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/09 15:24(1年以上前)

発色が良くなった気がする

書込番号:21661606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/03/10 20:16(1年以上前)

発色良くなりましたね!あとはGPSマークがずっと点きっぱなしだったのが、消えるようになりました。

書込番号:21665142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)