発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
295 | 42 | 2018年7月25日 16:16 |
![]() |
15 | 4 | 2018年8月2日 15:07 |
![]() ![]() |
41 | 27 | 2019年7月18日 08:22 |
![]() |
30 | 6 | 2018年7月8日 19:43 |
![]() |
14 | 1 | 2018年8月2日 15:11 |
![]() |
113 | 13 | 2018年6月11日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
題名の通りです。xperia z4を2年と9ヵ月間使用していたのですが発熱やレスポンスが悪くなり、買い換えかなとは思っています。最新機種のXZ2はデザインが気に入らないので、XZ1かXZ premiumで迷っています。
みなさんはどちらをおすすめしますか?
書込番号:21969634 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

XZ1ですね。理由は私も使っているからです。
書込番号:21969636
10点

中身はほぼ同じなので後はサイズ感やカラバリで決めるといいかもしれませんね
書込番号:21969676 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マサマサマサタカさん
Xperia premiumとXperia XZ1ですが、近頃端末の購入価格が、お得に成っていますので、どちらを選んでも良いお買い物に、成るかと。
下取りも有るので有れば、大型電器店で、見積りして貰ったら、どうですか?
大型電器店での週末の施策で、下取り込みで、一括1円での販売されている、お店もございますよ。
電話で問合せしてみたのですが、まだ精細は確定では、無いそうですが、月末にまた、お得な施策が有るかもと言われました。
どちらを購入されるか、ご使用状態にもよりますが、お得に購入できれば良いですね。
お時間が無ければ、週末又は、月末にでも、電話で問合せしてみて下さい。
直接店舗にて、担当者との交渉次第では、更にお安く成るかと思います。
書込番号:21969678 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>八咫烏の鏡さん
どちらでso-01k so-04Jを機種変更、一括1円で販売しているんですか?
MNPなら端末購入サポート適用で一括1円は見かけますけど、機種変更は月々サポート対象なので1円で購入出来るならMNPよりも、お得ですね!
後、下取りはz4は5000円です。
書込番号:21969743 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ごみクズ乞食さん
大阪です!
前に、他の方の口コミには、写真を添付していましたが。
現在の施策を聞いた内容です!
Xperia premiumとXperia XZ1のお得な施策は、5月から何度も有りましたよ。
他の端末では、AQUOS Rも下取り込みで、一括1円でした。
店員さんの裁量も有るようで、知り合いは機種変更を2台したら、商品券も貰えたそうです。
但し端末の在庫が無ければ、施策から除外されるようです。
在庫が有れば良いのですが。
書込番号:21969842 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>八咫烏の鏡さん
マジですか!
大阪の家電量販は大盤振る舞いですね!
so-01k so-04Jが機種変更、端末購入サポート無し、月サポ付いて一括1円は初めて聞きました。
複数台、機種変更すればボーナス位のの利益十分出ますね!
マジで激熱ですね!
書込番号:21969951 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ごみクズ乞食さん
大型電器店では、ドコモの機種変更以外に、MNPも熱いですよ。
違約金も負担の上に、更に商品券が貰えたようです。
頭金も条件無しで、無料でしたよ。
マイドコモショップに、かなり紹介していましたが、皆この施策で、機種変更をしました。
IPhone 6sから、IPhone 8への機種変更は、画面割れの端末3台を下取りして、IPhone 8が一括0円で、一台三万円の商品券が貰えました。
合計9万円の商品券が、貰えた知り合いの家族もいます。
施策では、在庫の少ないGALAXY note8とV30+は、近頃値引きの対象には、成っていないようです。
書込番号:21969969 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>八咫烏の鏡さん
今月もしてるんですか?
なら、マジ激熱ですね!
iphone 8もですか?
商品券3万/台もらえて、機種変更一括0円、家族まとめ割5100円が請求還元されるので最高ですね!
iphone8は月サポート2400円あるから0円維持できますからね!
MNPなら東京でもそこそこの条件はありますが、機種変更一括1円は端末購入サポート以外で見た事無いのでマジで行く価値ありますね!
iphone8 Xperiaが機種変更一括1円なら1台でも新幹線代位簡単に出来ますね。
書込番号:21970075 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ごみクズ乞食さん
少し前の施策は、IPhone 8への機種変更は、一台15.000円の商品券と、表向き案内されていましたが、複数台の機種変更では、更にplusされたらしいです。
ついでに、docomo光への加入とか、その時々の条件で、更にお得に求められているようです。
書込番号:21970104 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>八咫烏の鏡さん
ビックカメラですか?
よろしければ、店舗教えて頂けますか?
機種変更一括1円、15000円キャッシュバックなら東京から新幹線で行ってもOKですね!
10台位行く予定なので、ボーナス以上になるかも?
書込番号:21970130 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>マサマサマサタカさん
当日在庫が有るかと、十台も対応できないかと!
僕も機種変更を3台する時に、朝の10時から午後の4時迄時間が掛かりました。
1度電話で、確認してみて下さい。
実際の好条件は、担当者都の交渉次第だと!
たまたま、docomo担当の価格決定権を持っている方が、僕の機種変更の時に、担当者と一緒に対応して貰ったので、その後は、入院中なので、電話で知り合いを店舗に向かわせています。
ごみクズ乞食さん、在庫がネックに成るかと!
僕は、他店から欲しい端末を揃えて貰えましたが。
現在は、他店から取り寄せは、していないそうです。
週末又は、月末にでも電話をしてみて下さい。
書込番号:21970252 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>八咫烏の鏡さん
機種変更で3台でそんな時間かかるんですか?
いつも行く家電量販なら機種変更なら1時間位で3台終わりますよ。
分割の審査もないので機種変更なら直ぐ終わると思うんですけど、違うんですね?
MNPでも審査が混んでいてもそんなかからないけどな?
ちなみに、代理店はどちらになりますか?
ラネットでしょうか?
それとも、コネクシオでしょうか?
交渉材料に使うので、教えて頂けますか?
書込番号:21970498 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ごみクズ乞食さん
機種変更の前日に、連絡が有った時に。
3台の機種変更の所要時間は、三時間は掛かると言われました。
窓口は、幾つか有ったのですが、docomoとの端末が一台で、対応していました。
その日は、窓口が混んでいましたので、docomoから一台のsim交換を含めて、時間が掛かりました。
端末の空きを待ちも有るようですよ。
他の方で、東京から2台の機種変更でしたが、予定時間をかなりオーバーして、閉店時間を過ぎて、機種変更できたそうです。
それと、もう1つのご質問は、僕は分かりません。
書込番号:21970602 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分の行動範囲のなかでは、SO-01K は、7/31迄の期間限定で、下取り無しで機種変更“実質”1円ならありますけど、一括 1円案件にはお目に掛かれていません。
年度末の L-01K の機種変更一括価格も、こちらでは docomo の定価でしたし…。
書込番号:21970607
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
大阪でのV30+が、お得に購入できた、カラクリは説明をされたのですが、他言出来ない事に成っています。
でも関東方面の系列店でも、V30+がお安く成ればと思っていますが、在庫が確保できないので、施策でお得に販売出来ないそうです。
猛暑日が続きますので、お身体に気を付けて下さいね。
書込番号:21970656 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

xz premiumのレビュー動画を見たんですけど、けっこう背面の指紋が目立つ感じですか?
書込番号:21970754 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

XZ Premiumの背面の指紋はかなり目立ちますよ。
鏡面+ガラスなので当たり前と言えば当たり前なんですが・・・
代わりに、コーティングがちょっと特殊なのかただ単純に撥油性が高いのか、拭き取りはかなり楽です。
どちらを選ぶかは何とも難しい所ではあるのですが、XZ PとXZ1の大きな違いはバッテリー容量、液晶サイズと解像度くらいです。
中身のハードウェア構成は全く同じです。
ドコモの基準で使用可能時間を測った場合にXZ1は110時間、XZPは105時間となっています。
液晶のサイズとバッテリー容量が違うので、得手不得手が生じるでしょうが、基本的なスペックはほぼ同じです。
後は本体の見た目、持ちやすさで選ばれた方がいいですね。
XZ Pは大きく、かつ重いので慣れるまでは手が疲れるかもしれません。それに持ち運ぶときに煩わしさを感じる事も。
私は気にならない程度だし、これよりももうちょっと大きくても困らないな、という感じですが、一般的に考えればXZ1の方が持ち運びもよくスマートだと思います。
何よりXZ1は外装がアルミですから、XZ Pよりも傷に対しても強く綺麗な状態を維持しやすいかと。
XZ Pは側面に傷が入りやすいので気を使いますね(^^;
書込番号:21970847
3点

>八咫烏の鏡さん
ありかとうございます。
申し訳ありません。
交渉したいと思いますので、どちらの家電量販か教えて頂けますか?
新幹線に乗っても十二分にお得な案件なのでお願いいたします。
書込番号:21971151 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は2台とも所持してます。
最新XZ2 Premiumの背面の形が苦手で、あえて最近XZ1を購入しました。
今は、XZ Premiumをメイン使用してます。
やはり重くても画面が大きいのに慣れるとどうしても…って感じです。
電池もちもいいので。
ただじゃあXZ1が使いにくいかというと、もちろんそんなことはないです、XZ Premiumよりはコンパクトでとても持ちやすいです。
実機を触られて決められることをオススメします。
書込番号:21971354 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>マサマサマサタカさん
You Tubeなど動画コンテンツを見る機会が多いのであれば、XZ premiumの方が液晶も4K対応ですから良いと思います。
他の方がご指摘されているように背面部分は確かに指紋が付きやすく目立ちやすいです。ただ、ケースなどでも覆ってしまう場合にはあまり気にならないと思いますが、ケースなどに入れずそのままですと定期的に拭く必要が出てきますね。
あとは普段お使いになるうえで”持ちやすさ”とかでお決めになるのが良いと思います。
今、Z4ならばそのままのイメージ(使用している感じ)でXZ1はお使いいただけると思いますよ。
書込番号:21971368
4点

>八咫烏の鏡さん
大阪の家電量販にTELして見ました。
機種変更一括1円で販売している店舗はありませんでした。
実質0円はありましたが、実質なら東京と変わりません。
機種変更一括1円で販売したら代理店のマイナス額はかなりの額になるかと思います。
特にiphone8!
どのキャリアも既存ユーザーに対しては優しくないので、iphone8一括1円キャッシュバック15000円の詳細など、教えて頂けますか?
機種変更で端末1円で購入が出来て0維持が出来て、お小遣い迄もらえて0円維持迄出来る!
実際にしていたら代理店は相当なマイナスなハズです。
ノルマのために台数限定で機種変更でもするかと思いますが、考えにくい案件です。
なので、交渉材料にしたいので、詳細を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:21973443 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ごみクズ乞食さん
週末か月末の施策をしている時には、答えてくれますよ。
今月も知り合いが、機種変更をして、商品券貰ったと喜んでいました。
平日は他店との値段設定も有って、答えてくれません。
書込番号:21973691 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>八咫烏の鏡さん
一括と実質を、勘違いされていませんか?
週末のみ実施しているなら、色々な方のブログにアップされていると思うのですが、見た事がありません。
機種変更一括1円でiphone8 so-01k so-04Jなどが販売されていたら大炎上しているハズですよ。
しかもキャッシュバック付で!
上記の端末を機種変更一括1円キャッシュバック付で販売したら代理店は販売すればするだけ赤字になりますよ。
機種変更は普通に販売しても利益少ないのであり得ないと思います。
申し訳ありませんが、実際の見積書などありますか?
書込番号:21973722 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ごみクズ乞食さん
レシートは、自宅に有りますよ。
ただいま、入院中ですので、手元には有りません。
交渉の材料にしたいならば、週末か月末に施策を聞いて、判断してみて下さい。
書込番号:21973884 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>八咫烏の鏡さん
機変月サポモリモリ一括1円が驚愕なので便乗して投稿します。
ごみクズ乞食さんが質問しているどこの家電店かを明記しない理由は何故でしょう?
明記しなければ閲覧側は判断できませんし、どんな事も書けます。
ちなみに購入証明はビックカメラやヤマダ電機ならアプリで表示できます。
機種変更一括ゼロ円で購入したなら、マイドコモから料金の詳細画面をキャプチャしたら、ある程度の証明ができますよ。
書込番号:21974080 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>八咫烏の鏡さん
レシートお待ちしています。
>sandbagさんが、仰っているアプリから証明書の発行は不可なのでしょうか?
後、購入店舗も教えて頂けますか?
書込番号:21974178 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
今現在まだ、入院中なので。
それと、書き込みましたが、レシートにはこのカラクリが直ぐに分かる、印字がされています。
他言しないようにと、言われています。
動ければ良いのですが、拡張型心筋症と腎不全で、昨日一級障害者手帳を交付された所です。
なので、自宅には戻れていません。
sandbagさんも以前の僕が購入した時の書き込みは、読まれたかと思いますが、マイドコモショップに紹介した人達の機種変更が、続いていますので、施策と台数で、商品券の金額は変わるようです。
もう1つは、IPhone8は知り合いが購入した物ですので、僕がその人のレシート又は、契約書を貼り付けるのは、筋が違うと思います。
ただそのレシートも印象された内容は、同じカラクリでした。
担当者は、形式的に印字されていると、言いましたが、こんな方法が罷り通るのかと。
書込番号:21974205 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
追伸です!
月サポ無しで、一括1円でした。
plus商品券です。
ただし、下取り込みです。
書込番号:21974214 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>八咫烏の鏡さん
iphone8機種変更で月サポ無しの販売あるんですか?
機種変更は端サポ入りしていないので、月サポの販売ですけど?
てか、だんだんつじつまが会わなくなってきましたね?
実質0円と勘違いしていませんか?
書込番号:21974244 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>八咫烏の鏡さん
結局家電店不明ですが、月サポが無いので端末購入サポートということでしょうか?
一括1円のについて下取り必須が後出しジャンケンなのと、カラクリが何のことを指しているか不明ですが
ドコモオプションや店舗独自のオプションで割り引かれるのは家電店に限らず代理店では珍しくないですね。
あと、正確な情報を出せないなら混乱の元になるので控えたほうが宜しいかと。
書込番号:21974257 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ごみクズ乞食さん
大阪では、Android端末でも月々サポート無しで、一括1円でも販売が有りますよ。
今年の3月頃にはIPhone8が、月々サポート無しで、下取り込みで、一括1円にplus商品券でした。
今も施策で、商品券の金額は変わるようですが、週末か月末に、聞いてみて下さい。
書込番号:21974264 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
レシートには、機種変更での販売で、処理をされていませんでした。
また、落ち着いた時に、家に戻れてたら、他の口コミでも、sandbagさんが、気が付くように貼り付けます。
その時に、悟って下さい。
まだ、車椅子と酸素吸入の状態ですので、病室には無いので、混乱させてすみません。
まだ、数人の機種変更が、済んでいませんので、知人の機種変更を優先したいだけです。
後日の何処かの口コミをsandbagさん、楽しいにしていて下さい。
書込番号:21974288 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>八咫烏の鏡さん
もう一度質問しますが、月サポが無いので端末購入サポートということでしょうか? 
書込番号:21974294 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sandbagさん
端末購入サポート以前の事です。
あり得ない処理が、されていました。
購入してから、気が付きました。
IPhone8もでした。
書込番号:21974366 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>八咫烏の鏡さん
「以前」とは?
そもそも月サポつかない時点で、あまり意味がないのでは?
書込番号:21974455 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>八咫烏の鏡さん
どちらの家電量販で購入されたのでしょうか?
教えて頂けますか?
>あり得ない処理が、されていました。
購入してから、気が付きました。
どの様な処理が、されていたんでしょうか?
今は8日間キャンセルが可能ですから、あり得ない処理があるなら正当なキャンセルが出来るかと思いまけど?
機種変更、月サポ無し、一括1円で下取り分がキャッシュバックと言う事ですよね?
だんだん、つじつまが会わなくなって来てますが、最初に私が聞いた時は機種変更一括1円で月サポあり、更にキャッシュバック付と言う条件とかけ離れています。
再三、同じ質問をしていますが、答えはいつも同じでしたよね?
実際は分かりませんが、正確な答えをお願いします。
書込番号:21974475 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

失礼かと、思いますが…
@機種変モリモリ一括0円
A3台は出来るが、10台は出来ない
Bでも知人は出来る(10人以内?
C詳しくは言えない
D機種変モリモリ一括0円の後入院
E一級障害になるほどの病気
F現在車椅子(自力で動く事が困難?
失礼だと思いますが…誰もが????だと思います。
書込番号:21974712 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

またまた失礼します。自分も2級障害者ですが…
いつ機種変し、いつ障害者申請したのか知りませ
んが…自治体によって異なるかも知れませが…
障害者申請してから、交付まで大方1・2ヶ月
かかりますよ☆失礼しました。
書込番号:21974836 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

差し出がましくも失礼します。
少し落ち着かれたようなので問題はないかと思いますが、元のスレ内容とは大きくかけ離れてしまっています。
>八咫烏の鏡さん
お得な情報も大事ではありますが、そもそもの質問内容を踏まえた内容ではないし、事実が有耶無耶です、、、
この手の議論をあちこちのスレッドで見かけることが増えていますが、スレッド主からのレスがなく、スレッド主をそっちのけで話を進めるなら縁側を立ち上げ、そこに自ら案内しそちらで議論をした方がいいかと。
これではスレッドという小さな専用カテゴリの意味がなくなり、必要な情報も埋もてしまいます。
書込番号:21974913 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主さんには、関係ないスレになってしまい、申し訳ありませんでした。
今回の件は、正確な回答が頂ければスムーズに解決したはずです。
どの様な内容かを聞いても具体的な回答はないのでこの様な結果になっています。
>八咫烏の鏡さん
都合が悪いのか分かりませんが、正確な回答を頂けますか?
結局、後だしじゃんけんですか?
新規スレ立てましたが、一件も回答がありませんでした。
まだ分かりませんが、実際に機種変更一括1円で購入された方は>八咫烏の鏡さんと、その知り合いだけ見たいですね?
iphone8は機種変更では端末購入サポート入りはしていません。
代理店独自のキャンペーンで月サポなし一括1円で販売が出来るのでしょうか?
端末購入サポート、月サポ無しで機種変更iphone8一括1円は高案件です。
実際に購入サポートなしなら機種変更して、即解約しても手数料2160円基本料、解約10260円で2万もかからずに購入できます。
端末購入サポートではないので、即SIMロック解除も可能です。
更新月なら10260円もかかりません。
そんな、美味しい条件は無いと思いますが?
後だしじゃんけんは止めて、正確な回答を頂けますか?
書込番号:21975233 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

sky878さんの書込番号:21974913に同意します。
ここは文通コーナーではないです。
それに僕らが一番知りたいのはただの自慢話ではなく、どの店でどのようにしたらいいのかわかるようにきっちり説明のある自慢話です。
回りくどい話よりも中身が重要なのです。
皆それを教えてもらいたいだけです。
書込番号:21975421 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ごみクズ乞食さん
あちらのスレも何故か消されちゃいましたねー。
機種変一括0円+CB商品券3万円の条件が家族まとめて割と下取だけだったら、端末代を0円にするための残りは店舗独自割引しかないので、難しいからくりなんてないと思うのですが・・・。
自分もオプティマス ブライトの時代からこの業界で儲けさせて貰っていますが、今までに機種変一括0円 CB3万円で月サポ付きなんて案件見たこともないので、他の方々も興味津々なのが良く分かります。まあ西日本を拠点としているプロ古事記の方々が2ちゃんねるで「幼稚園児が素手でボブ・サップを殴り倒したような話」と言っている時点で、どのような案件か大方察しが付きますが。
書込番号:21987564
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
カラバリの3色中、やはり一番人気なのは、ロッソなのでしょうか?あまり見ない色ですしね。それから、この機種のクロム(背面部分)は、Z5premiumのクロムと輝き方など、全く一緒な感じなのでしょうか?それとも少し輝きが抑えられた感じになりましたでしょうか?参考までに教えて下さい。
5点

メタリックでもパールをまぶしているわけではないので輝きはありません。
あまり見かけないのは製造が終了しているからです。
書込番号:21942426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売当初にZ5PとXZPのクロムを比べたことがあります。
XZPのほうが若干黒みがかった鏡と言いますか、Z5Pとは若干違いました。
Z5Pは化粧用やご家庭にある鏡と同じような感じでした。
書込番号:21942735 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません。ロッソがクロムみたいな輝きがあるか?という質問と勘違いしました。
Z5PとXZPのクロム同士の比較ですね。
全く同じです。
違いはXZPはフロントも鏡になったことと、上下がアルミになったことですかね。
書込番号:21942761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

人それぞれだと思いますけど、レビューされてる方
のカラー参考にしては、ロッソは後から追加だから
ロッソ発売後をでも、XPERIAにしては珍しいし
発売当時オマケ付きでしたから、参考ですけど。
書込番号:22003978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
こちらで お聞きしていいのかわかりませんが 先輩方教えてください。
こちらのsimロック解除をした機種を既に持っています。
UQのsimをこの機種で使おうと思ったのですが APNの設定をしても 認識しません (動作対象機種にはあり) wifi、機内モードはoff です。
再起動 simの抜き差しをしても ダメでした。
ただ UQの動作対象と違うのは OSが android7.1.1ではなく アップデートして 8.0.0になっています。
au系のUQは 使えないのでしょうか?
docomo系の 格安SIMでないと ダメですか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:21941321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>j27m24さん
APNにimsを追加する。
それで使えるけど、プラチナバンド(B26)がないので
実用的ではないです。
書込番号:21942307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>j27m24さん
UQ mobileではないですが本家auで暫く使ってました。
SIMの更新をSO-04J上でされましたか?
SIM更新済みでAPN設定が間違いなければ通話、データ通信出来るはずなんですが
書込番号:21943901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
sim更新しようとしてもこの画面 下 スクロールしても更新でクリックできるところはありません。ちなみに電話番号は表示されています。
書込番号:21944250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。
imsの追加ですか?
調べてやってみようと思いますが 可能なら具体的なやり方を教えていただけたらと思います。ただそれをやっても 通話ができないとかそういうことでしょうか。
書込番号:21944252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>j27m24さん
SIM更新
私の認識不足だったか、記憶違いだったら申し訳ありません。
SIMの確認ですが
UQ mobileのマルチVoLTE SIMで間違いありませんか?
LTE SIMとかではないですよね?
書込番号:21944281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回 UQで HUAWEI P20liteを購入したので そこに入っていた simを抜いて xperiaにいれていますが マルチと書いてあります。
あれっ?もしかして PINロック解除とか 関係あります?
書込番号:21944311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>j27m24さん
間違い無くUQ mobile マルチSIMですね
うーん
何故でしょう??
SIMを認識しない…
SO-04Jは差し支えなければ
どの様に入手されたのでしょうか?
キャリアでのSIM Lock解除は確認済みですよね?
書込番号:21944393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>j27m24さん
SIMがPin lock状態になった経験がないので
ちょっと知識なくて申し訳ないです、
書込番号:21944399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Black Blockさん
この機種は 家族が新規でDOCOMOから新品を購入して持っていたものです。
SIMロック解除は できていると思います。
PINロックは 調べた限りあまり関係無さそうでした。(たぶん)
書込番号:21944410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>j27m24さん
SIMlock解除…ですよね、ごめんなさい
どうにもこうにもわからないです。
どなたか知識人様
お力おかしください。
書込番号:21944448 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Black Blockさん
いえいえ ありがとうございました m(__)m
書込番号:21944452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ただ UQの動作対象と違うのは OSが android7.1.1ではなく アップデートして 8.0.0になっています。
考えられる原因の一つとしてこれがあるかもしれませんね。
UQモバイルの動作確認機種の一覧には本機種は記載があります。ただ、OSが7.1.1時点での確認のようなので8.0.0にアップデート後に問題なく使用できるかどうかはUQモバイル側も動作を保証できない=契約者さまで対応してくださいとなると思われます。
あとは・・・ご家族が所有されていた端末のようですから端末代金未払いなどはないですよね?
書込番号:21945065
1点

>ねこっちーずさん
ありがとうございます。
はい 一括0円で 手にしたものなので 支払いが怠っているということは ないです。
もちろん 月々の支払いも 決済されています。
やはり OSですかね。
OSを 戻すことは 通常ではできないようですが、
調べると ないこともない というのがわかりました。
これが 原因と確定できれば 頑張ってやる価値はあるのかもしれませんが 少し初心者には難しいです。
書込番号:21945091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>j27m24さん
SIMが認識されない事象なのでスマートフォン側に問題(例:カードスロットの故障・接触不良など)があるか、SIMが不良(例:SIM側の故障・接触不良など)なのか・・・ではないかと思うのですが原因がちょっと断定できないですね。
ご家族かご友人などでSIMフリースマートフォン又はSIMロック解除済みのスマートフォン等でお手持ちのSIMを挿入して使う事が出来れば、端末側の問題かもしれません。
別のスマートフォンでもお手持ちのSIMが認識しないとすればSIM自体の交換が必要なるかもしれません。
ただ、交換は有料で別途3,240円の手数料がおそらくかかってしまうと思います。(※交換でSIMが端末側で認識されるかどうかは分かりません)
お役に立てなくて申し訳ありません。
書込番号:21946036
3点

一度SIMロック解除ができてるかどうか、マイドコモで確認してみればどうでしょうか?
自分は、最近SIMロック解除をしUQ mobileマルチSIMを使用してますが、問題なくつかえてます。
OSは、andropバージョン8.0.0です。
書込番号:21949316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>空々空さん
ありがとうございます。
少し上に simロック解除されています。という 画像をアップしたのですが
それでは 確認がとれないということでしょうか?
my DoCoMoから 確認する方法が わかりませんでした。
空々空さんは OS8.0.0でも 使用できているのですね?
なぜ 違うんでしょうね。
実は別の掲示板でも聞いたところ
「UQはauネットワークの主力である800MHz帯(バンド18/26)に対応していないからです」
と 教えてもらいました。
そのバンドがつかみづらいので 地域的にだめなのかなと思ったのですが・・・
この機種で使いたいと思っていたので まだ あきらめきらないので もし 何か方法等ありましたら
教えてください。
書込番号:21949616
3点

>j27m24さん
ims追加についてはここを読んで。
https://www.google.co.jp/amp/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1701/13/news110.html
でも、使えない理由がB18/B26に対応していないからなら
どちらにせよ使えないですけど。
書込番号:21951282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Exynos0512さん
ims追加の URLありがとうございました。
試してみましたが やはり ダメでした。
なぜ 同じ機種の方で使えるかたもいるのに
私のが繋がらないのか よくわかりません。
どこか 設定が違うんでしょうね。
書込番号:21953193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>j27m24さん
電波を掴まない≠SIMを認識しない
端末かSIMかどちらか悪いか切り分けが必要ですね。
まずはSIMの交換してはどうですか?
書込番号:21954470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Exynos0512さん
いま そのUQのsimで ワイモバで使っていた AQUOS Xx-yに いれて使用できていますので simは 大丈夫だと 思われます。
xperiaには いま docomoのsimを入れて使えています。 ちょっとした 事情があり このsimを チェンジして使いたいというのが はじまりです。
書込番号:21954503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Volte au SIMならLTE Onlyに4636でしておけば行ける気がしますが。IMS申請が基地局にきちんと向くはずですし
書込番号:21955518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>三角ビーカーさん
ありがとうございます。
が 素人の私は おっしゃってることが
私には 理解ができず。
もう少し 具体的に お教えいただければ 幸いです。
お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願いいたします。
書込番号:21955549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3GのいわゆるW-CDMAとかGSMモードがオンになってるならauはどちらにも該当しないので(auはCDMA2000)どっちも電波は張れないんですよ。
auはCDMA2000と言われる世界的に見てもマイナーな規格を使ってるので3Gはつかめません。なので3Gのサービスを切るとauがいってるのもそういった経緯があります。
LTEに関してはドコモソフトバンク等世界的でも使われてるFDDLTEなのでauはほとんどのスマートフォはLTEのみ互換性があるんですよ。
VoLteSIMがでたことでIMSでの通話や基地局登録ができるのて端末の3G(W-CDMA等)を無効にしておけばはなからLTEでしか通信しないので電波が張れないといった不具合が比較的起きません。
つまるところ3G系の機能が本端末で有効になっているので上手く基地局に登録できず立たないのではないかと。
4636って言われるのはAndroidの電話、ダイヤルアプリで行える一連のコマンドがあります。裏メニューですね。
LTE OnlyにしてIMS登録ボタンを押しておけばまず行けると思いますが、、、調べてみてください。
書込番号:21956142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>Exynos0512さん
すっかり放置で申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。
simは 現在 別のsimロック解除したAQUOSで使えていますのでsimは問題ないと思います。
ですのでUQsimとこのxperiaとの相性?設定だと思っています。
とりあえず やはりxperiaでUQが使えない理由から スマホの2台もちをしている現状です(^^;
書込番号:21986847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種で楽天のsim使えますか、私は買おうと思ったが、もし使えないだと、やめときます。
書込番号:22805497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
新色として発売してから、まだそんな経ってないと思うのですが、ロッソはもう製造終了したのでしょうか?
ドコモオンラインショップでも入荷未定となっているので、困ってます。
誰か情報お持ちの方いらっしゃいますでしょうか?
5点

ロッソの製造はだいぶ前に終了してますよ。
書込番号:21938731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモHP見ればわかりますが、すでに生産終了になりました。
ガラケーから見れるかわかりませんが。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so04j/index.html
後継機種のXZ2 Premiumが今月末に発売予定ですからね。
新色追加があったとはいえXZ Premiumは昨年夏モデルなので、7月の最新カタログからも消えました。
書込番号:21938738 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

補足
Rosso以外はまだ生産されてますが、最新カタログから消えたので近いうちに生産終了になるでしょう。
書込番号:21938742 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

終了モデル入りですね
書込番号:21938770 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イエアメガエルさん
面倒でもショップに行かれてみてわ?
もしくは、電話で聞いてみる
因みに私の住んでる地域の全ショップにはRossoの在庫有りです。
書込番号:21939812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。後継機種はどんなやつですか?
書込番号:21950258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
バッテリー交換不可のなったスマフォが転売されてから、はじめて純粋のバッテリー交換に出しました。正直一年以上使おうと思ったのは初めてです。
モンストばかりで最近放電するのが明らかに早くなりました。普通に遣えばもっと持つんでしょうね!
バッテリー交換に出した方いますかー??
書込番号:21924370 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Zシリーズに比べXシリーズは電池持ち改善してますし。
書込番号:22003987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
モック見てとても美しい機種だと思うのですが、ユーザー皆さんはこのくそ重たいこれを裸で使うのでしょうか?
縁がアルミ?で、表裏が強化とはいえガラス。
フローリング以外のところでつるんと落としちゃって、本体自体がひび割れたりした日にゃショックデカイのではと発売前にも関わらず買ってもないのに心配してます。
皆さんの知恵をお借りし、購入に踏み切りたいと思いますので、ぜひよろしくお願い致します。
書込番号:21868607 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最近ロッソを購入して、SONY純正の手帳型ケースを付けました。かなり薄型で付け心地いいですよ。以前はiPhone7plus使ってました。iPhone7plusより薄く持ちやすいです。
書込番号:21868630 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スマホは全て純正の手帳型ケースに入れてます。万が一、角から落としてもダメージが気持ち少ないです。また液晶表面を剥き出しにするのってどうも好きじゃないんです。純正は日時が経つと販売終了になりますので同時に買うのが良いですよ。
書込番号:21868653
5点

自分的にこの重量の方がしっくり来ます。(重い分しっかりと持とうとするので)
軽いと逆にふっ飛ばしてしまう事があるんですよね(^^;
ただ、裸で使うとヌメヌメしているので掴みにくく落としかねないので要注意です。
今まで使ったスマホの中では一番コーティングのヌメヌメ感が強いですね。
クロムとロッソは使ったことがないので分かりませんが、側面のプラスチック部分に傷が入りやすくブラックはその傷がかなり目立ちます。
出来ればケースは装着した方がおすすめですね。
書込番号:21868665 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そもそも1年前に発売された端末ですが…?
浦島太郎か?
書込番号:21868679 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

XZ2プレミアムと勘違いしてるんじゃないですか?
ただコチラも発売は、だいぶ先ですがw
書込番号:21868683
10点

発売前と書かれてるので、XZ2 Premiumと間違えてるって可能性もありそうです。
書込番号:21868685 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

裸族です。
そもそも落とすことは考えていませんし、落としたこともありません。
発売日購入組で両面傷無しですよ。
書込番号:21868923 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Freedom of Freedomさん
へえーーーーーーーー
どこで売っているのか、教えてください。
私の知る限り国内で扱っている店は、ございません
書込番号:21868960
4点

佐々木虎次郎さん>
XZPならどこでも売ってますよ。
スレ主さんはXZ2Pの話しとは言ってないんで勘違いしないように。
書込番号:21869121 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>スレ主さんはXZ2Pの話しとは言ってないんで勘違いしないように。
スレ主サンは発売前とおっしゃっているので
まだ世の中には流通していないのでしょう。
未来からお越しですか?
書込番号:21874132 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もしかしたら『パクツイ』かもしれませんね。
書込番号:21874402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

透明なケース(ストラップ付き)に入れて使用しています。
書込番号:21880728
2点

まず、皆様にお詫びを申し上げます。
そうです、XZ2 premiumの話です。
機種変をするにあたり新型にはもちろん興味がありますが、あのフォルムにショックを受け質問した次第でございます。
実は、私、先週Z5 premiumからXZ premiumに機種変しました。パープルの頃からずっとソニースマホバカです。最後のdocomo専売というのが決めてです。
返信いただきました皆様には暖かいコメントいただきまして、これも機種変の後押しになりました。重ねてお詫びと感謝を申し上げます。
ひょっとしたら、いつの日かまた、機種変をすることになると思いますが、ZX premiumユーザーの返信いただきました方たち全員が幸せであることを願っております。
ちなみにカバーは引き続き、+LUMBERにしています。
ありがとうございました。
書込番号:21889415 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)