発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
53 | 18 | 2018年6月17日 04:08 |
![]() ![]() |
27 | 4 | 2018年8月8日 21:24 |
![]() |
7 | 8 | 2018年5月13日 18:11 |
![]() |
28 | 5 | 2018年5月13日 03:55 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2018年5月3日 06:19 |
![]() ![]() |
20 | 1 | 2018年5月1日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
現在arrowsF02-Hを2年以上使っています。
その前も富士通でした。
富士通が好きでしたが、インカメラの画素数が根気よく待っても全く上がらなかったので、今回は別のメーカーに変えたいと思っていて、XperiaかAQUOSで迷っています。
主な使用用途は、LINE、通話、ネットショッピングです。
ゲームとかは今はほとんどしないですし、あと重要なのはカメラ機能だけです。
写真はよく撮ります。
前面カメラもよく使うので、画素数がある機種を希望します。
富士通は気に入っていて、前面カメラの画素数と、たまに熱を持ったり、たまにフリーズする以外は困ってませんでした。
背面カメラの昨日はとても好きでした。
明るさや色味をワンタッチで変えられてとても便利でした。
Xperiaを使ってる方、AQUOSと2台持ちの方がいれば、どんな些細なことでもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです。
新しく発売される夏モデルも迷っていますが…
写真を明るく撮れるのがいいなと思っています。
ショップでも触りましたが、店内が明るくて暗いところや飲食店のオレンジ照明で撮ったらどうなるんだろうとか分からなかったので質問しました。
書込番号:21853423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ端末が前提として、Snapdragon 820以降を搭載しているXZ、XZ1、XZ2、R、R2を選択するのが無難です。新しいものほどカメラ性能は向上しています。
なお、カメラ性能がトップのスマjホはP20 Proです。カメラ重視ならP20 Proかインカメラ性能が高いR、R2がいいと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027489_J0000024727_J0000025981_J0000027490_J0000027486_J0000024729_J0000021974&pd_ctg=3147
画質には画素数よりもセンサー性能が重要ですがP20 Proには1ランク上のセンサーが利用されています。
書込番号:21853541
5点

詳しく教えてくださってありがとうございます!
比較のリンクもとても助かりました。
初心者なのでありがたいです。
P20はSDカードが入らないみたいなので、候補から除外していました。
でもカメラ性能はとっても魅力的です。
頻度は低いですが、テレビを見たりすることもあるので、やはりXperiaかAQUOSかなと思いますが…
写真も素人なので、明るく撮れたらそれでいいという感じなので、本当はショップ以外で触ってみたいものです。
書込番号:21853641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SDカードがないと言っても128GBのストレージ容量がありますが更にSDカードを使いますかね?
私も128GBの端末を使ってますがそれくらい容量があるとSDカードはやはりいらなかったなと思います
ただしテレビを見るという事であればやはりガラスマしか難しいと思います
P20Proはセンサーの大きさが他のスマホとは別格なので
写真を重視するなら選んで損はないかなと思います
書込番号:21853686
4点

>satoryu.tさん
ハイスペック機からSDとイヤフォンジャックはなくなって行きます。
SDはROMの1/10しかスピードが出ないので足を引っ張り
ハイスペックにとって邪魔者でしかないのです。
昨年までのハイスペックが64GB、今年が128GBで
来年は256GBは主流になってきます。
64GBだとさすがにSD無しだと少し苦しいのでSDが使える機種が殆どでしたが
128GBあれば困ることがないので使えないようになってきています。
galaxyS9は標準では128GBですが64GBと256GBがあり
64GBでは少々厳しいのでSDが使えますが
S10から128GB,256GB,512GBとなるので外してくると思います。
メモリ価格が段々安くなってくるので搭載量が増えていきます。
どんなに高性能になってもSDが遅いので写真の読み込みなど
時間がかかったりSDは色々な不具合の原因にもなるので
なければない方が良いです。
ただ64Gbだとちょっとないと厳しいかなという感じです。
書込番号:21853950
7点

なるほど、そうなのですね!
無知な人間に親切に教えていただき感謝です。
以前機種変更したときに、Androidだと、LINEのトーク履歴を移植するのに(容量が大きくメール添付ができなかったので)、SDカードに保存して移行したので、それしか方法がないのかなと思って…
LINEのトーク履歴を全て移行したいので、SDカードが必要ない方法があれば、SDカードが入らない機種でカメラが良いのを選ぼうかなと思うのですが…
書込番号:21855017 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>dokonmoさん
イヤホンジャックも無くなっていくものなんですね!
初めて知りました、教えてくださりありがとうございます。
他の方の返信にも書いたのですが、AndroidだとLINEのトーク履歴を全て移行するために、以前はSDカードを使いました。
(メールには添付できない容量でした)
なのでSDカードが入らないと困るなと思ったのですが…現在は他にも方法があるのでしょうかね。
イヤホンジャックは基本的にはあまり使わないのですが、音楽を聴くときなどはBluetoothでという感じですかね…
ハイスペック機について教えてもらえてとても助かります!
書込番号:21855029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワンセグを見るならAquosでいいと思います。
Aquosはセンサーの詳細が公開されていませんが、フロントカメラは過去機種に搭載されていた下記のセンサーかとおもわれます。
Aqous: 1630万画素 1/2.8インチ
Xpeira: 1300万画素 1/3.6インチ
画素数・センサーサイズの両面でAquos有利です。動画重視ならR2、写真だけならRで十分でしょう。
なお、写真のバックアップ用途ならSDカードも有用です。但し、他にバックアップ先を用意して置くことが大切です。
書込番号:21855153
4点

>satoryu.tさん
Huawei P20proにはSDカードリーダーが付属していますね。
書込番号:21856286
4点

>ありりん00615さん
センサーの情報まで書いていただきありがとうございます!
動画はほとんど使用しないので、価格の安いRも選択肢になりそうです。
ショップに行って改めて見てみようと思います。
書込番号:21857373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dokonmoさん
そうなんですか!!
また新たな情報ありがとうございます。
お店に行って店員さんにも改めて聞いてみたいと思います。
書込番号:21857381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>satoryu.tさん
個人的には……カメラならギャラクシー「S8かS8+」か現行の「S9かS9+」を考えてみたらどうでしょう?
どうしてもXPERIAなら……ステレオカメラ搭載の…「XZ2 プレミアム」が発売されるまで待つのが良いかもです。
今回のプレミアムは…DOCOMOとauで発売予定となってる。
書込番号:21862262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MSZ006Ζさん
ありがとうございます!
ギャラクシーはインカメラの画素数が低いため選択肢に入れてませんでした…
でもXperiaのXZ2を待つのは考えてます!
自分で思ってたよりも選択肢が多くて助かりました。
アドバイスありがとうございます!
書込番号:21865081 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遅いレスですみません。カメラに関してです。
カメラメーカーでもある SONYですから、画質は素晴らしいです。
問題はレンズの設計。大人数での自撮りを優先させた設計のようですが、通常の撮影ではディストーションが目立ちます。カメラ好きの方には大きな不満が残るところです。これまでの Xperiaのレンズ設計とはかなり異なります。
実際に写真を撮影して好みにあうか確認されることをお勧めします。(大人数での自撮りが中心であればふさわしいと思います。)
書込番号:21880731
0点

satoryu.tさん
はじめまして。おはようございます。
Xperia XZPを使用している者です。
>主な使用用途は、LINE、通話、ネットショッピングです。
LINEは使用していないため分かりませんが、
通話とネットショッピングについてコメント致します。
■通話
「スグ電」はとっても便利です。
特に悪天候での外出時には重宝します。
この機能が搭載されている機種はオススメです。
↓
スグ電の対応機種
https://www.nttdocomo.co.jp/service/suguden/compatible_model/index.html
■ネットショッピング
dショッピングやWowma!はバッテリーの消費が早いですけど、
本体が熱くなったことは1度もありません。
(私は昨年の夏から本機種を使用)
■おまけ
標準でインストールされているアプリ、
例えば写真管理アプリや電話アプリ。
SONYさんのとSHARPさんのどちらが合いそうかなど、
お店で確認されるのも一考かと感じました。
(^o^)/
書込番号:21885543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ななしの2004さん
レンズについて詳しく教えてくださりありがとうございます。
店内だけだとなかなか、わたしのような素人には違いがわからないかもしれませんが、改めてショップで確認してみます!
書込番号:21887661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tio Platoさん
細かく教えてくださりありがとうございます。
使用感の感想ありがたいです。
電池の消耗が激しいことをしても、機体が熱くならないのは安心ですね!
改めて欲しくなりました。
発売から期間が経ったので安く買えないか探してみます
書込番号:21887662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>satoryu.tさん
リリース当初はアップデートすると不具合があるということだったので私はこれまでアップデートしてませんでしたが、不具合が改善されたようなのでこのたびアップデートしました。
私が指摘した不具合は既に 2017年 12月 18日のアップデートで「静止画歪み補正機能」の追加で対応されていました。これから購入されるのであれば大丈夫だと思います。画像の歪みには苦情も多かったようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04j/20171218.html
https://www.sonymobile.co.jp/support/info/distortion/
ただしONに設定すると画質よりも歪み補正が優先されるために画質は劣るようです。
SONYのフラッグシップ機種なのでお薦めします。価格的にも十分安くなっています。
書込番号:21900630
2点

はじめまして。
LINEの移行に関してでしたら、AndroidならGoogleドライブ(クラウド領域)を使われてはどうでしょう。
基本無料で使い始められるし、SDカードよりもはるかに容量大きいですし、少しだけ慣れればローカルのファイルを扱う様に使えますよ。
書込番号:21901537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
XZ2 Premiumが発表され5月末に発売とのことですが、
デザイン的にあまり好きではなく、こちらの機種を買いたいと思ってます。
新機種が発売されると値下げがあるかもと思い、なかなか購入に踏み切ることができません。
4月に値下げがあったばかりですが、さらに値下げの可能性はあるのでしょうか?
ただ、新機種が発売されると旧モデルの販売が終了するのではないかとの不安もあります。
docomoショップやオンラインショップでこの機種はいつまで購入可能なのでしょうか?
予想でも構いませんので教えてください。
よろしくお願いします。
7点

現在も販売されているX compactとの価格差を考えるとこれ以上の値下げは無いと思います。あとは、ショップ独自の案件を探すしか無いでしょう。
あと、販売がいつまで行われるかは在庫次第なのでわかりませんよ。
書込番号:21831399
8点

値下げを待つのは自由ですが、実質支払い額数万円程度の商品に対する値下げを待つくらいなら購入した方が良いと思いますけど。
何ヵ月も待って1万円値下げになっても日割り換算したら1日あたり数十円程度にしかなりませんから。
書込番号:21832809 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ソニーさん、迷走中ですね。
早い段階で、XZPを購入していてよかったです。
二年縛りが切れる頃には、紆余曲折後でいい製品がリリースさらているかな
書込番号:22017391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
そもそも無理ですね。
bluetoothのキーボードとマウスをつなげて、miracast(スクリーンミラーリング)でモニタに映すことはできますが、表示は遅れますし、アプリはスマホのママです。
せいぜい、簡単なofficeドキュメントを表示・修正する程度でしょう。
まともにpcライクに使いたいなら、専用機器(Dex Station/Pad)に置くだけでOKのgalaxy s8/s9を使いましょう、ということになります。
もっとも、そこまでするなら、素直にノートPCなりタブレットなりを持ち歩くのが正道でしょう。
書込番号:21820661
2点

メール読んだりネットすることはできる
パソコンとしてどんなことをしたい?
書込番号:21820687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも無理…!!
了解しました…。
ありがとーございます
書込番号:21820767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

word・Excelが使いたいと思っています。
書込番号:21820771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状で出来るのがgalaxySシリーズとNote8とMate10proとP20 Proですね。
S9とMate10proならUSB-HDMIコード1本で可能です。
スマホの画面がマウス・キーボードになりますがPC風に使うなら
PD付アダプターを使えばマウス・キーボード・SD・SSD・HDD・LAN・スピーカー
など使えます。(同時に充電も可能)
動作は下手なモバイルPCより速いですね。
スマホのCPUの高性能さに驚きます。
但し、ウィンドウズの様には行かず使い勝手はまだまだです。
余白タブが大きすぎたり右クリックがうまくいかなかったり
使用するアプリに制限がある場合があります。
WEBや動画・ゲームでは快適に使えます。
Excelも使用可能ですが注意が必要です。
スマホ内にあるExcelは無料で使えますが
PCモードにすると課金要求されます(月1,000円ほど)
ちょっとした編集程度では問題ありませんが
PCとはちょっと違う部分があります。
後が長時間使うとそれなりに熱くなるので長時間使う場合は
それなりに冷却を考えた方が宜しいかと・・・
書込番号:21821233
1点

>dokonmoさん
XPERIAは無理か…。
USBメモリーの読み取り、編集は、できますかね?
書込番号:21821331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>word・Excelが使いたいと思っています。
これを見たい、だけならできない事もない。
結構ズレるけど
編集したいだったら諦めた方がいいです。
ガタガタになって崩れますよ。
書込番号:21821795
0点

>takazoozooさん
ありがとーございますm(__)m
スマホでは無理ですね…。
書込番号:21821804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
至急!現在使っているXPERIA XZ PREMIUMで、充電器を挿すとフリーズしてしまいます。細かく言うと、挿した瞬間フリーズ、その時充電ランプはつきません。電源長押しでの再起動は可能、挿したまま再起動すると、ロッ
ク画面まで行きますし充電ランプはつきます。しかしその時点でタッチパネルは反応せず、スリープはできますがした瞬間再起動します。ちなみに他の充電器では普通に充電できます。心当たりと言えばもしかしたら多少ソケットが濡れていたかもしれません。しかし乾かしても状況は変わりませんでした。
異常がある充電器は純正ではなく、EWINの高圧?充電器です、他の充電器やそのEWINのもうひとつのUSBでの充電はできます。
なにか解決法わかるかたいませんか?すこしの情報でもありがたいです。
書込番号:21817626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

音量キー「+」と「電源」同時押しからの長押しで強制再起動。
これでリセットがかかっって直ると思います。
書込番号:21817632 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

わたくしも類似症状に遭遇しました。
特定の充電器ではなく、はやりのマグネットアダプタで発生しました。
二個購入し、二個とも同じ症状で、接続するや否や強制電源オフとなり通常の操作では再起動できなくなりました。
音量↑+電源ボタンで復活しております。
このマグネットアダプタのレビュー欄をみますと、Xperia系でトラブル発生しているようなので、Xperiaは電源に対してかなりシビアなレギュレーションを要求しているのではないかと思っています。
書込番号:21817806
10点

組み合わせとして、
→EWIN+USBケーブル@・・・1
→EWIN+USBケーブルA・・・2
→ほかの充電器+USBケーブルA・・・3
という感じでしょうか。
例えば1の組み合わせ以外で問題が出ていないのなら、確実に原因はケーブル@になります。
Type-Cは粗悪なケーブルが混じっていると挙動がかなりおかしくなる例はおたっきー01さんの書き込み以外にも散見できています。
問題の出るケーブルの使用は即座に辞め、新たにちゃんとしたType-Cケーブルの購入をおススメします。
また充電器の組み合わせで出てしまう場合、相性か充電器が規格から外れた物だったりする事もあります。
これも問題の出るアダプタの使用は即座に辞め、新たに購入する事をおススメします。
書込番号:21818309
4点

返信ありがとうございました。現状原因が判断つきがたいのでとりあえず保証書を持って買った所に凸してきます。皆様ありがとうございました。
書込番号:21820104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まずは問題箇所の切り分けをしてみてください。
お使いのが充電器2種類、ケーブル2種類の場合は次の4パターンです。
@ケーブルA + EWIN
AケーブルB + EWIN
BケーブルA + 純正
CケーブルB + 純正
NGになるのはどのパターンですか?
文面から@AがNGで BCはOKと読みました。とすれば原因はEWINです。
>そのEWINのもうひとつのUSB
これの意味が不明ですがお使いのEWIN充電器はUSB端子が複数あるのですか?
だとすればそのUSB端子回路部分(=EWIN本体)が原因なので導き出る答えは同じです。
お早く解決されますように。
書込番号:21820203
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
以前からXperiaシリーズを使っています。
二ヶ月前にXZ premiumに機種変し、いろいろと満足はしているのですがスクショの画質がいまいち微妙な気がします。
今まではそんなことは感じていなかったのですが、この機種にしてスクショを撮ると明らかに元の画像より画質が落ちています。
これは元からなんでしょうか?
同じような内容で検索すると
常時4Kだからスクショも4Kで容量が大きすぎる、といった記事を見ましたが自分で撮影した6MBの写真をスクショするとやはり2.5MBまで落ちています。
なにか設定とかあるんでしょうか?
書込番号:21793853 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

撮影した写真の解像度は1700万画素とか1900万画素
スクリーンショットの解像度は画面解像度と同じなので、2160×3840だと800万画素くらい
とすると、どの状態で画質が違うというのか分かりませんが、ファイルサイズは違って当然じゃないですか。
書込番号:21793887
5点

>I.M.さん
写真はどれ程なのかと思い試しにやってみたのです。
その辺の仕組みは良くわかっておりませんでした。
普段見ているサイトでメモ代わりにだったり、知人に見せたいものがあってスクショした物など、明らかに自分が開いていた画面と比べると粗いので質問させていただきました。
書込番号:21793916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像をアップロードして貰って
具体的な差を見せてほしいですけどね
書込番号:21795755 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Xperia XZ Premiumのロック画面について
Xperia XZ Premiumで、ロック画面をデフォルト以外の画像で設定すると、その画像が履歴として残ると思います。
ロック画面の画像を変更する度に、画像履歴が追加されていくのですが、その画像履歴はどのようにしたら削除できるのでしょうか?
履歴画像の長押し、元画像の削除を試しましたが履歴は消えませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂いたいです。
書込番号:21792320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>桐生すばるさん
過去スレに同じ様な質問がございましたが、この事でしょうか?
参考になれば宜しいのですが。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=21604017/
書込番号:21792351 スマートフォンサイトからの書き込み
18点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)