発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2017年10月9日 21:36 |
![]() ![]() |
25 | 6 | 2017年10月18日 13:36 |
![]() |
17 | 8 | 2017年9月24日 01:52 |
![]() |
9 | 3 | 2017年9月21日 10:32 |
![]() |
9 | 5 | 2017年9月27日 18:36 |
![]() |
13 | 1 | 2017年9月18日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Z3 からの機種変更で、XZP は全体的に快適になり、ポケモンgo もストレス少なく遊べるようになりました。
しかしながら、2 台持ちしている iPhone7 の方がポケモン go の起動がより早く、GPS の精度も高く、より快適な印象があります。
特にポケモン go plus を使用した時の、ポケストップなりポケモンを見つけてから go plus が反応するまでの時間の差が非常に大きく、iPhone7 に比べ XZP は反応が非常に遅くて、がっかりポイントとなっております。
XZP には多くのアプリを入れてあり、それが原因であれば余計なアプリを消すなど対策しようと思いました。
あるいは設定で何か変わりますでしょうか?
go plus を利用されている他の皆様は快適に使えておりますでしょうか?
4点

反応が遅いのと起動が遅いのはアンドロイド用のポケモンgoアプリの仕様です。Xperiaは悪くありません。GPSの精度はXperiaが悪いです。アプリもアンドロイドも悪くありません。素直にiphoneでプレイしましょう。でもios11にしてはいけません。goplusの不具合があります。不具合があってもアンドロイドより快適ですけど。
書込番号:21246019
3点

iPhone7とXZPだとiPhone7の方が頻繁にジムが多い所ではアプリが落ちる印象ですね。
GPSが微妙にブレてくれるほうが室内にいても距離稼いでくれるので好都合ではあります。
結局はアプリの出来と利用地域の環境の問題が大半だと思いますから端末が最新ならどうにもならないかな。都心部だとボール獲得量より消費量が多くなるのでgo+使いにくいです。
書込番号:21247183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もXZPでGo plusを利用していますが、反応が物凄く遅いです。
iPhoneだとポケストップに入った瞬間に反応し、ボタンを1回押すだけで回収してくれますが
XZPだと早くて数秒、遅いと15秒程無反応で、反応してからもボタンを数回カチカチと押さないと回収してくれません。
遅すぎる時があるので結局は自分で画面を開いて回収しています。
端末の問題ではなく、ポケモンGOの仕様だと思われます。
アプリ側が改善してくれない限りどうしようもないと思われます。
書込番号:21251010
0点

皆様、ご連絡ありがとうございます。
似たような状況で、変に安心してしまいました。
書込番号:21265545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

どこを比較して悩んでいるのか分かりませんが、バッテリー持ちを意識して買い替えるのならGalaxy S8の方が宜しいかと。
書込番号:21233711
2点

Galaxy S8+とXperia XZ Premiumを両方持っていますが
まず何を重視しているのかとか主な用途を書かれないと
お勧めのしようがないですね。
どちらかが一方的に各上というものではないので
以下は上の両機を自分が使った上での感想
同じSnapdragon835ですが処理能力(ベンチマーク含む)はXZ Premiumの方が僅かに上
S8+の設定で変更可能な内部処理の解像度を下げてもひっくり返らない
イヤホン出力の音質はXZ Premiumの方が好み
スピーカーもステレオ出力で過去モデルより音量が大きく取れるようになったXZ Premiumの方がかなり上
S8+もAndroid 8.0で対応する可能性が高いが現時点でBluetoothでのLDACが使えるのはXZ Premiumの方だけ
カメラの使いやすさ画質はGalaxy S8+の方が好み
オートフォーカスもかなり速い
暗所での信頼性も高い
指紋認証はXZ Premiumの方が使いやすい(位置的に)
ただしセキュリティをそこまで強く重視していない自分にはS8+の顔認証の方が楽
有線HDMI出力、有線LAN接続等のアクセサリに対応しているのはS8+
書込番号:21233773
14点

ありがとうございます!!
めっちゃ、参考になりました!
書込番号:21234276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

会社の同僚が、S8画面焼けしたってぼやいてました。
Galaxyは有機ELディスプレイなので仕方ないのかな。
書込番号:21237036
2点

>Akito-Tさん
横スレ失礼します。
自分もこの二台で悩んでます。
GALAXYと比べてやはりXperiaの方が
Wi-Fiの掴みは宜しくないのでしょうか?
書込番号:21279335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種もs8も持ってませんが失礼します。
s7 edgeを所有してます。
s7 edgeでは保護ガラスがなかなかいい物が見つからず苦労しましたよ。
およそ15種類くらい試しました。
edge用の保護ガラスほとんどが フチのみに両面テープが付いているだけなので剥がれやすい。
また保護ガラスが画面と密着してないので、文字打ち時に誤操作や打てない事が多い。
おそらく後続機種のs8も同様かと思います。
一度販売されているs8用保護ガラスのクチコミをご覧になって下さい。
保護ガラス不要の方には必要のない書き込み失礼しました。
書込番号:21287625
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
乱筆ご了承下さい。
私は今までXperiaA →Z3→ XZPと使用してきました。
そのうち、ある上司と仕事をしていた時期が、
AとXZPの時です。
その時着信音が鳴らないのです。
机の上やポケットに入れているにもかかわわず、
全く反応せず、数分後から数時間後に見ると
着信が表示されています。
上司も馴らしている所を別の人に見せ、
10〜20秒鳴らしたのに出ないといつも責められます。
・着信音が鳴らないのは、半分の50%位です。
・私はドコモのXZP
・上司ソフトバンクのガラケー購入後約5年らしい。
・他のドコモのスマホユーザーはほぼ鳴るとの事でした。(確率不明)
・対応策有りましたらよろしくお願い致します。
書込番号:21217943 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末うんぬんより、会社支給なら会社に言ったほうが早いかな、そうでないなら会社支給に制度変えてもらったほうが色々ともめないとおもいますし、支障があるなら無くすのが上司のお仕事ですから部下を責めるのはおかしな話です。今はプライベートと仕事共用のご時世ではないですから。
単に端末の問題としてなら、特定の人だけではないなら古い端末を利用している側に問題がある確率が高いので上司が機種変更しないかぎりは事象の切り分けはできないです。
書込番号:21218172 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>YZABさん
SoftBankの方に原因ありそうですね、友人等は問題ないのでしたら、Z3の時私の場合相手がSoftBank
Z3通話が途切れる時ありましたね、docomoのサポセンに問い合わせして家の電波状態調べてもらいましたが、問題ないとの事でした、ある意味ガラケー
5年は気合い入ってますね、心配なら調べては
どうでしょう。
書込番号:21218204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シムカードをクロスで拭いて差し直して試してみる。
ダメならショップへ持っていく。
書込番号:21218559
1点

>YZABさん
とりあえず上司(SoftBankガラケー)以外からの着信時でも症状が出るのかどうか?確認するのが先決なのでは。
その結果次第で対処も全く変わってくると思いますよ。
上司からしか掛かってこない状況なのでしょうか???
書込番号:21219832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
他のドコモのスマホユーザーはほぼ鳴るとの事でした。(確率不明)
という文面があるので症状は上司からの着信時のみでおきて、上司がいろんな人に電話かけた際に鳴らない人が複数いるということなのではないのかな。この状況ならかけた側の上司の問題だとおもうのですが。
書込番号:21220274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>zero-sumさん
上司が他者のdocomoスマホに掛けた場合は特に問題なく着信音は鳴る、ただ相手側へ毎回すべて確認してるわけではないので「ほぼ鳴る」という表現をされてるのかな…と解釈しました。
XZ Pでは50%で鳴らない/他の相手ではほぼ鳴ってるとのことなので、とりあえず上司側ではなくスレ主さん側に何らかの問題アリのような。
となると上司以外からの着信はどうなのか?気になった次第です。
まぁ回答者同士でああだこうだ憶測するだけでは進展は望めませんが。
書込番号:21220501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
>zero-sumさん
ご指摘ありがとうございます。
私のスマホ(xperia A,xperia XZ)が鳴らない(鳴らなかった)のは、
上司のソフトバンクみで、他のドコモとauからは鳴ります。
ただ、ソフトバンクユーザーが、
上司以外、現在の配属先に居らず検証出来ていません。
以前の配属先では、居たかもしれませんが、
気にしておらず、繋がりが悪いと思いませんでした。
他の同僚はドコモとauユーザーで、
上司からの電話はほぼ鳴る(確率不明)との事です。
筆足らずですいません。
書込番号:21220890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XPERIA AからZ3機種変時少なくてもSIMカードは
変更してますよね、「docomoのZ3」だけはVoLTE
対応ですよね、au、SoftBankはVoLTE対応ではない
ので。
書込番号:21223475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
ある日から、電池残量の表示がおかしくなりました。
60%で止まってしまうのですが(満充電扱いになり、緑ランプも点灯します)、2%くらいまで下がると動画を見たり激しくバッテリーを消費しても数時間粘ります。
体感的にはバッテリー容量は変わっておらず(バッテリー状態表示も良好になってます)
表示のみの問題と思いますが、同じ症状から直った人いたらどう直したか教えてください。
空になるまで使用、電源を切って満充電などはしましたが直りません。
いちかばちかバッテリー校正アプリ的なものも使ってみましたがやはりだめです。
書込番号:21215170 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あ、ちなみにいたわり充電のon/offも試しています。
初期化はなるべくしたくないです…
書込番号:21215175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

battery spyをインストールしてみましょう
バッテリー充電量と電圧と充放電量のlogが取れます
書込番号:21215180
2点

返信ありがとうございます。色々調べたところ、ソフトウェア更新にバッテリー残量表示の改善とあったので、
アップデートしたら直りました。万が一再発したらそのソフトで現象を確かめてみます。
書込番号:21215735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
以前まで2160p60まで選択できていた動画が1440pまでしか設定できなくなったような気がします。
皆さんの環境はいかがでしょうか。
それともYoutube側で仕様変更があったのかな…
1点




皆さん有難うございます。
アプリ、ファームウェアそのものは最新のアップデートが適用されています。
高画質設定はオンになってまして(;´Д`)
家では11acに接続されてるので視聴できる環境にはあるはずです…
いろんな4K開いてみましたが、1440pか1080p60止まりになってしまいます。
書込番号:21215338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イマイチ原因がわかりませんが、リセットをした直後に
GoogleアカウントにログインせずWiFiでYouTubeで4K動画を再生させるとできました。
普段使っているアカウントでは再生できず、違うアカウントでは再生可能でした。
アカウント自体に4K再生ができない設定になってしまったのかと思いChromeで再生するとできる…
なかなか謎な事象ですね^^;
書込番号:21233472
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
この機種、z3と比べると指への追従性が甘い気がするのですが皆さんどうですか?
ウェブページを早くスクロールするとカクカクすると言うか残像が残るというか...
書込番号:21208708 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私の場合、
設定から色域とコントラストをスタンダードモードからプロフェッショナルモードに変更しました。
プロフェッショナルモードの方がスムーズに動く感じがします。
書込番号:21208853 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)