Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(1788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

機種変は

2017/07/05 06:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:173件

当初より実質価格が高いような。

現行ユーザーに相変わらず、厳しいドコモ。という印象ですね。

お国情勢がなければギャラクシーにしちゃっているかも?
XPERIA勢は購買意欲アゲアゲになるようキャンペーンなど出して頑張ってほしいものです。

お得な情報あれば、ご教示くださいませ。

書込番号:21019956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/05 06:55(1年以上前)

一年待てば2万円を割りますよ

先日家族のスマホをGalaxy S7 edgeにしたのですが

実質15000円ほどでした

一年前は90000円ほどしていました

書込番号:21019982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/05 07:04(1年以上前)

>はるとりさん
お使いの機種は?

書込番号:21019994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


幻炎氷さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/05 08:26(1年以上前)

ドコモショップは頭金上限が5000円だったのに、夏モデルから8000円になってますからね。

書込番号:21020124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/07/05 10:24(1年以上前)

機種変で取られる頭金について、ドコモショップではよく、オプションに加入すると0円がありますね。
ショップでの契約でお試し期間があるオプションであれば期間中に解約すれば0円ですね。

面倒であればキタムラに行きましょう。キタムラでは頭金取っていないと思います。
あとは持っているスマホ等を下取りに出して安くするくらいかな


書込番号:21020312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/05 20:16(1年以上前)

何時から頭金値上がりしたんすか、PremiumもGALAXYも5400って書いてましたよ、セコイ話しどうでも良いけど。

書込番号:21021331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/05 23:17(1年以上前)

私の地域のドコモショップでは
頭金が5400円の所や8400円の所もありました。



「ショップでの契約でお試し期間があるオプションであれば期間中に解約すれば0円ですね。」

ご存知かと思いますが、以前に加入していたOPは初月0円にはなりません。

書込番号:21021918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/07 00:50(1年以上前)

どうせ(笑)買う気もないdocomoとSONY嫌い&差別的な工作員ですね。

書込番号:21024275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/07 21:46(1年以上前)

そう言われてみれば、
機種のことに関する書き込みは、見られず…。

自分の行動範囲内の docomo shopでは、従来通り 5,400円で、機種や契約形態によっては 0円です。
ヨドバシカメラやビックカメラは、3,240円ですし…。

書込番号:21026039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/08 04:07(1年以上前)

スレ主さんは同じような事書いてますしね(笑)DSより安いと思ってビックカメラだか家電屋なら安く買えると思ったらダメだったのか(笑)GALAXYを使いたかったらGALAXY購入でも御自身が決めれば良いしGALAXYなら嫌いなdocomoじゃなくてもauさんで購入出来ますしね(笑)。

書込番号:21026620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ273

返信33

お気に入りに追加

標準

保護フィルムについて

2017/07/04 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:1件

以前ELECOM社のアンチグレア3D保護フィルムを購入
二日後に左側面が剥がれてきて直ぐ使えなくなり
10日程前にラスタバナナ社のほぼ同様の仕様の保護フィルムを
購入、しかし今度は右淵が剥がれ初めてきました
曲面になってるのは解っていますが、ここまで剥がれる物でしょうか?
もしよろしければ、皆さま方の使用しているフィルムなど
オススメがあれば教えてください

書込番号:21017447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/04 07:03(1年以上前)

同じようなスレが乱立しますね…

だからRエッジはダメだとあれほど…

書込番号:21017671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/04 10:59(1年以上前)

背面Rは、持ちやすくて良いと思いますが、
画面側を“わざわざ”Rにするほど特別なメリットって、
何かあるんでしょうか、って感じています。

そのため、
仕事で使う Galaxyは Note 3で止まっていますし、
この春 GETしたのは、
何れも Full Flatの
LGV34と P9 Lite Premiumです。

(SO-04Jについてではありませんが、ご容赦下さい。)

書込番号:21018001

ナイスクチコミ!10


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/04 11:41(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

Rエッジ画面のメリットは実寸よりも厚みが薄く見える、という視覚効果でしょうか

実際に家族のGalaxy S7 edgeをたまに持つと 「薄いぃ〜」 と思ってしまいます

保護フィルムの技術が追いついていないのでオーナーにとっては頭が痛い傾向ですね

書込番号:21018064

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/04 12:18(1年以上前)

各メーカーでは保護フィルムを付けるのは推奨していませんね。
ゴリラガラス5なので傷など付かないですよ。
せっかく特殊コーティングしているのに
フィルムを付けては感触が悪くなるので
自分はどの機種もフィルムは付けませんが傷など皆無ですね。

落下時のガラス割れの保護になるかに関しても
殆ど助けにはならないと思います。
安物のフィルムだと指紋でベタベタになるし
高いのはそれなりに良いですがそんな価値はあるかな?と思います。
保険だけ有ればケースさえ要らない感じです。
自分は不要派ですね。
何回も張り替えていたら画面より高くなりそう・・・・

書込番号:21018128

ナイスクチコミ!23


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/04 12:52(1年以上前)

>ほうらいぐーやさん

私の現状をお話します。

Xperia XZ Premium ガラスフィルム,ABBOBI 炭素繊維 全面保護 超薄 ブラック

で、ガラスですが、外周に黒いガラスではない淵があるタイプです。

平面のガラスでは、左右の端のエッジ部にかからない様、幅が狭く表面の液晶を

保護出来ませんでした。またやや幅の広いものは左右の端が密着せず、浮いた

状態。

今回 \1,690 とやや高い価格でしたが、騙されたと思って買ってみましたが

最初はガラスと外周の繋ぎ目で浮が多発・・・・これもダメかと思っていましたが

外周の部分とガラスの繋ぎ目を押す事約10分、とりあえず、浮がなくなって

現在に至っています。9日経過しましたが、その後の浮きはありません。

本人は満足してます。

書込番号:21018208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2017/07/04 12:55(1年以上前)

>ゴリラガラス5なので傷など付かないですよ。

付きますよ。
無責任にそんなこと言って傷付いたら
責任取ってくれるんですか?

書込番号:21018217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/07/04 13:06(1年以上前)

横から失礼します

dokonmoさん
基本自分も何も付けたくない派なんですが、ノーフィルムだと画面に小さな薄い傷とかつきませんか?
それが嫌でフィルム張ったりしてますけど、もしつかないならつけないんだけどな・・・フィルム

あとケースは付けないけど最近はストラップホールがないのが多いので仕方なくケース付けてますね。
イヤホンに差すタイプのは壊れそうで使わないけど。

主さん、しばらくしたらきちんと対応したフィルム等がでてくると思ってます。個人的に。
それまでは悪戦苦闘しなきゃダメなんでしょうね・・・ToT

書込番号:21018239

ナイスクチコミ!7


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/04 13:06(1年以上前)

ゴリラガラスも普通に傷が付きますよ

ダイヤモンドでも傷が付くんですから当然ですね

傷がつくのが嫌であればフィルムは貼ったほうがいいです

そのフィルムに良いものがなくて皆さん苦労しているわけで・・・



書込番号:21018240

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:28件

2017/07/04 21:26(1年以上前)

>ゴリラガラス5なので傷など付かないですよ。
メーカーでさえ傷やヒビが入りにくいと言っても、傷が付かないとは決して言いません。
そう言ってしまうと、ひろ♪♪ さんのおっしゃる通り、傷とか出来た場合、責任の所在が100%メーカーになりますからね
そもそもガラス製だし、割れるものをそんなに信用していいいんですか?

書込番号:21019197

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/04 22:47(1年以上前)

dokonmoさんの書かれている内容的には、落とすとか高硬度な物と擦り合わせるとかのイレギュラーな使用は除いて傷は付かない、という事かと。
大概のスマホは7、8H程の物で擦ってしまうと傷が入りますが、気にかけて使っていれば案外何とも無かったりしますね。

ただ気にかけて使っていたのに背面のガラスに傷を入れてしまった身としては、ゴリラガラス5と言えどフィルムは貼りたいところですね(^-^;

書込番号:21019475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/05 02:40(1年以上前)

>各メーカーに「フィルムは必要か」と問い合わせたところ
「画面には何も貼らないで下さい」という返答が返ってきました。

メーカーは画面にフィルムは貼らないで下さいと言っている。
じゃ傷ついたらメーカー責任なんですか?

ゴリラガラスのモース硬度は6で
ガラスフィルムにある9Hとかいうのは鉛筆の硬度
なのでモース硬度で言えば大凡5となります。
モース硬度が低いガラスフィルムでも簡単には傷が付きませんね?

石英は硬度7、サファイアは硬度8、ダイアモンドは10
当然これらの物でこすれば傷は付きます。
私は絶対に傷は付きませんとか書いておりませんよ。

メーカーは貼らないででくださいと言っているので
メーカーの言い分で言えば貼るのはイレギュラーです。
貼るのは個人の勝手なので私は貼らない派ですと書いています。
修理の時に剥がされたりしますよね?
剥がしたフィルムは弁償してくれますか?
メーカー純正のフィルムって発売されていますか?

フィルムを貼ることによるデメリットは沢山あります。
・放熱性が悪くなる。(ここがメーカーが一番いやがっているところだと思います)
・操作性が悪くなる。当然タッチ感度が悪くなりますね。
・液晶の質が悪くなる。
・汚れやすい。フィルムの周りは隙間が出来るので汚れがこびりつきやすい。
・安物など物によっては指紋がこびりついてしまう。
・滑りなどの感触が悪くなる。
・余分なお金がかかるし貼るのが面倒。

「画面割れの80%がフィルムを貼っている」
フィルムを貼ったから割れやすいのではなく
フィルムを貼っている人が多いのですが
フィルムを貼ると割れにくいという事は無いと言うことですね。

ダイアモンドの指輪をいっぱいしている人は貼った方が良いし
石英が飛ぶ砂嵐が多い地域の人は貼った方が良いかもしれません。
が、一般的にはあまりメリットは少ないように思えます。
一般的なキーやコイン等では傷など付かないですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=CFXsZHhFEHw

書込番号:21019849

ナイスクチコミ!12


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/05 07:00(1年以上前)

>dokonmoさん

先の書き込みだと割れることは避けられないが

傷は付かないからフィルムは不要

そう解釈する人がほとんどだと思いますが?

学校などのグラウンドの砂埃には石英が含まれていて

あっと言う間にスクラッチが付きますよ

書込番号:21019989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/05 13:53(1年以上前)

>@starさん

傷は付かないで良いと思いますよ。

で、フィルム付けないと簡単に傷が付くのですか?
学校のそばにいる人はあっという間に傷が付くのですか?

一昔前のガラス飛散フィルムと勘違いしていませんか?
飛散防止フィルムは普通のフィルムです。
今は飛散防止フィルムは付いていません。

最新機種で画面に傷が付いたというのは検索しても
殆ど出てきませんね。
簡単に傷が付くという事例を教えてください。

書込番号:21020683

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/05 15:11(1年以上前)

金払って、どれ買うか迷って、価格コムに質問して、本来のディスプレイを活かせずしてまでフィルムを貼る価値があるか?ということなら貼る価値ないと思っちゃいますよね

スレ主さんの質問からはズレてしまいますけど・・・

書込番号:21020806

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2017/07/05 20:07(1年以上前)

>モース硬度が低いガラスフィルムでも簡単には傷が付きませんね?

日本の某メーカーのガラスフィルムですが両面とも
簡単に傷がつきました。
だから傷付かないなんて簡単に言う人ほど
信じられませんね。

書込番号:21021303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/05 22:23(1年以上前)

>日本の某メーカーのガラスフィルムですが両面とも
簡単に傷がつきました。

じゃそのメーカー嘘つきじゃないの?
高硬度、傷がつきにくいと宣伝していると思うが・・・・

書込番号:21021773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/05 23:13(1年以上前)

私はiPhone7 とXperia ZXP所有していますが

iPhone7 ジェットブラックは裸族で使用していますが画面に細かいキズが入っていますね。

iPhone8が9月に発売されるだろうから開き直ってそのまま使用していますが、
ゴリラガラス5であろうとキズは付きますよ。

フィルム貼りたい人は貼れば良いし、貼りたくない人は貼らなければ良い

個人個人で要望は違ってきますから、一個人が押し付けるような事はいかがかと思います。

書込番号:21021906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/06 07:19(1年以上前)

ゴリラガラスに傷は付かないと信じて…

ある日ふと見た画面にうっすらと傷を見つける日がやってくるのでしょう(笑

書込番号:21022310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:614件

2017/07/06 11:11(1年以上前)

>各メーカーでは保護フィルムを付けるのは推奨していませんね

p9lite「…俺、標準でついてるんだが…」

書込番号:21022645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2017/07/06 12:49(1年以上前)

>傷がつきにくいと

自分で言って分かってるじゃないですか?

傷がつかないのと付きにくいのでは全く違いますよ?
メーカーは嘘をついていません。

書込番号:21022819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/07/06 13:00(1年以上前)

結局、上の方で言ってる
”傷が付かない”は間違いで、
「傷が付きにくい」が正解なのね・・・(やっぱりフィルム買おっと。。。早くいいの出ないかなぁ)

書込番号:21022846

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/07/07 12:34(1年以上前)

機種不明

※SO-04J取説より抜粋

グダグダ言う前にせめて取説ぐらい読もうや。

書込番号:21025072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/07 19:05(1年以上前)

何でも極論がお好きな人が多いですが
絶対に傷つかないとか絶対に割れないとか・・・
傷つきませんよと言ったら絶対になるのかな?

2.5Dglassが主流になったのはフィルム不要の人が多くなったからで有り
布で拭いたくらいで簡単に傷が付くようでは
2.5Dglassなど登場していないと思いますよ。

貼る貼らないは本人の自由だしメーカーでは奨励していない。
Huaweiなどは最初から貼っているけど取説上では出荷時の保護と書いてある。
まぁ多分にサービスで付けている部分も多いと思うけど。

貼らないより貼った方が液晶の保護にはなるのは間違いないけど
デメリットは無視なのかな?
フィルムを付けてタッチパネルの感度が悪いと文句を言う。
正しいのかな?
本体が熱くなる。メーカーではフィルムどころかケースも勧めていない。

取説に書くのは当然。
絶対はないからでメーカーは言い逃れできるように書くのは常識。
だがそれは布で拭くと傷が付くという位、簡単に傷がつきますって
いう意味ではないですね。

デメリットを無視してでも液晶を保護したい人は付ければ良いし
世界的には2.5Dglassが主流なので付けない人が多いだけの話。
自分は細かな傷など付いても気にしないので
付けなかったが傷は皆無で何処にも見当たらない。

メーカー純正品という物が存在しないので
メリットよりデメリットの方が大きいと思いますが・・・
http://pclifeblog.net/archives/3937
いうように気休め程度で有り(特殊な条件下は別にして)
いとも簡単に傷が付きますって言うほど大げさな物じゃ無いと思いますよ。

少し前までは飛散防止フィルムが付いていたので
傷が付きやすいのでフィルムを貼るのが常識のように思われていますが
今は飛散フィルムはないので簡単には傷は付きませんね。

私は不要と言っただけで絶対ではないのでご自由です。
タッチパネルの感度が悪くなっても
本体の温度が上がって気になっても
温度が上がったせいでバッテリーがすぐに弱くなっても
せっかくの綺麗な画面が失っても
2.5Dなので綺麗に貼れなくてみすぼらしくても
何回も張り直して結構な費用がかかっても
液晶に僅かな傷も付けたくない人は貼った方が良いですね。

何でも極論で話してしまえばこういうことです。

書込番号:21025685

ナイスクチコミ!15


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:614件

2017/07/08 00:16(1年以上前)

>メーカー純正品という物が存在しないので

2.5Dのガラス採用端末用にメーカー純正フィルムが存在する機種あるにはありますがね…(1機種しかしりませんが)

書込番号:21026405

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/08 05:06(1年以上前)

ちょっとやたらと長い文章がでアレですけど・・・(笑

結局のところ傷は付く、ってことでOK?

書込番号:21026652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2017/07/08 12:51(1年以上前)

>dokonmoさん

>メーカーではフィルムどころかケースも勧めていない。

ケースはSONY純正品がありますよね。

書込番号:21027361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6916件Goodアンサー獲得:1177件

2017/07/09 17:50(1年以上前)

横からすみません。

「傷など付かないですよ」については、絶対に傷など付かないと言い切っているようにも見えました。
同時に、そういう意図ではなさそうだな、とも思いはしますが。

さて極論かどうかの前に、真意と違うのでしたら誤解を招きにくい正しい表現に訂正した方が良かったのではないでしょうか。
「そうそう傷が付くことなどないですよ」「傷は付きにくいですよ」…など。

dokonmoさんの知識量については多くの皆さんが認めるところと思いますが、掲示板では表情や声の抑揚などでニュアンスが伝わりませんので、なるべく正確な表現で記載して頂くと、このようなすれ違いは減るのではないかと思いました。

偉そうにすみません。

書込番号:21030370

ナイスクチコミ!12


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/09 19:21(1年以上前)

>でそでそさん

そうですね。
言われるとおりです。
訂正し不適切な部分があったことをお詫びいたします。

どうしても長文になりがちで所々省いてしまうのと
売り言葉に買い言葉的なことがありますので
以後、気をつけていきます。

書込番号:21030599

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2017/07/11 23:13(1年以上前)

機種不明

はじめまして。
私が買った品は、買ってからまだ不良は見られなかったので、参考までに書きますね。

私はこちらの携帯でも絵描きがしたかったので、お絵描きアプリで、スタイラスペンを使い、ガリガリ書くので、保護フィルムは必然でした。

エムエスプロダクトの
LEPLUS LP-XPXZPFGRBK [Xperia XZ Premium SO-04J ガラスフィルム
GLASS PREMIUM FILM」 全画面保護 R 高光沢 G1 0.25mm ブラック

を買いました。

側面までカーブが入ってるタイプです。ガラスです。
はり付けの時は、空気が入ってしまい、気泡が出来てしまいましたが、2日たったらピッタリくっついています。

今のところ割れてません。
滑るようにタッチできていい感じです。

書込番号:21036512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/12 07:39(1年以上前)

Amazonではあまり評判よくないようですね

レビューも3件と寂しいですが

http://amzn.asia/ehknJuA

書込番号:21037031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/12 21:09(1年以上前)

こんばんは。

Amazonのレビューの話でてたので、

メーカーは違うのですが、

AUNEOS

MiiKARE

この2つのso04jのフィルムメーカーさん。

レビューで星1とか悪評をつけると、返金するからレビュー変えてや、または消してとメールしてきます。

あまりAmazonのレビュー(保護フィルムレビュー)は、あてにならないと思います(^^;

書込番号:21038628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/13 06:56(1年以上前)

>ドラドラDさん

Amazonのレビューは価格と違って

実際に購入して人だけでフィルターできますからね

売上に直結するのは間違いないですね

大陸系の製品では仰る通りのことがよくありますね

私も経験したことがあります

もちろん、無視しましたけれど

書込番号:21039456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/13 14:40(1年以上前)

>鳥唐揚げさん
ちょっと画面に被る幅が広いですが、
全面吸着で良いですよね!

deffのフルガラスタイプが割れたので同じタイプ使ってます〜

書込番号:21040189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 fitbit

2017/07/01 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:4件

元々z5を使っていてこの機種に乗り換えたのですがz5の時に使っていたfitbit chargeHRがandroid7.1以降で着信通知連携しないと言うことが買い換え後に発覚しました。
公式でも確認して今後も対応しないと言われてしまったので買い換えを検討してます。
この機種を使っている方でfitbit charge2やaltaHRを使っている人にお聞きしたいのですが着信通知は正常に機能するのでしょうか?
こっちの質問かfitbitでの質問か悩んだのですがわからずひとまずこちらで質問させていただきます。

書込番号:21011863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/02 02:15(1年以上前)

>運動不足…さん

スマホが同機種かどうかわかりませんが
価格コムにて「Fitbit charge 2 Lサイズ FB407SBKL-JPN 」にて
XperiaXZでの組み合わせについて書き込まれています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000922421/SortID=20505042/#tab

ご参考に

書込番号:21012163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/07/02 12:34(1年以上前)

ありがとうございます!
しかし、私もこの書き込みは見ていたのですがxzはandroid6のでandroid7.1に対応しているかがしりたかったのです…
ビッグカメラで買わないと試せない、試してダメでも返品は受け付けないって言われたので怖くて買えなくなってしまったので…

書込番号:21013108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/02 13:24(1年以上前)

>運動不足…さん

>xzはandroid6のでandroid7.1に対応しているかがしりたかったのです

?元々Xperia XZ Premium SO-04J docomoは発売当初からandroid 7.1じゃないんですか?
違うんですかね。

ご質問の趣旨を私が勘違いしてるんですかね。

書込番号:21013216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/07/02 21:08(1年以上前)

>ロックオーラさん
仰る通りxperiaXZPremiumは元々android7.1ですがお教えいただいたリンク先のxperiaXZはandroid6.0ですので私の知りたい内容とは少し違うのです。

あくまでもxperiaXZPremium、またはandroid7.1以降の端末で使えるのか、と言うのが知りたかったのです。

書込番号:21014283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/02 22:11(1年以上前)

>運動不足…さん

そうでしたか…

リンク先のXperia XZはPremiumとは違ったんですね。
それは申し訳なかったです。

他にも探してみましたが有益な情報は見つからないですね。

後は直にメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょう。
その方が正確な情報が確実に得られると思います。

書込番号:21014495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/07/03 07:57(1年以上前)

>ロックオーラさん
メーカーに問い合わせてもandroid4.3以上なら平気なはず。
対応端末をサイトで確認してください。
で終わってしまうのです。
(対応端末はxperiaの場合z4までしかない)

やはり見つからないですよね…
調べていただきありがとうごさいます。

書込番号:21015207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/03 13:19(1年以上前)

>運動不足…さん

スマホを買い替えられた今、
fitbitのアップデート等の改善を待つか
Xperia XZ Premium SO-04J docomoにて使用できる他の機種を根気よく探されるかですね。

検索してみると他にも同様の物が色々有りますがスレ主さんの求めている機能が実現できるものがどれだけあるかは
わかりませんので一つ一つ見ていくしかないですね。

http://yamahack.com/1447

https://sakidori.co/article/23768

上記以外にも「心拍計」で検索すれば色々見つかります

後は実際にfitbitを使用されている方からの書き込みが有ればいいですね。

書込番号:21015805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:2件

ロック画面に画像を設定したのですが、
デフォルトの設定されていない状態に直したいです。

ホームアプリはドコモの方になっています。

優先アプリで一括設定しても反映されませんでした。

過去のXPERIAの機種のスレッドに、
設定→アプリ→ロック画面→データ削除

とありましたが、

XPERIA XZ Premiumではアプリの中にロック画面の項目を見つけられませんでした。

どなたかお詳しい方がおりましたら、
教えて頂けると助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21009821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
sin1006さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/07/01 15:00(1年以上前)

>littleforestさん
ちなみにXperiaホームでは設定→壁紙→画像を選ぶ→ホーム・ロック・両方選ぶ→トリミングで設定できますよ

書込番号:21010609

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2件

2017/07/02 00:35(1年以上前)

>sin1006さん

ありがとうございます!

XPERIAのアプリに一括で変更してチャレンジしてみたら設定できました!

どうやらレコチョクのアプリで音楽を再生するたびに、グレーの背景の音符♪の画像(ダウンロードした曲の画像がno imageのときに表示されるもの)が毎回ロック画面に勝手に設定されるようです、、、

何かのバグかもしれません。

今のところその都度、変更して直すしかないようなので頑張ってみます。

とても助かりました!ありがとうございます。

書込番号:21012050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ62

返信11

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの不具合

2017/06/26 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:4件

タッチパネルの反応が悪く、先日新品に交換してもらいました。
が、2台目も同じ症状で、この文章を打つのにもまともに反応してくれない状況です。
初期化してアプリを入れる前に試しても同じでした。
他の皆さんはどうですか?
また、何か対策はありますか?

書込番号:20998605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/27 01:02(1年以上前)

交換なされた時DSで購入か家電屋かは知りませんが対応した店員は確認もしなかったのでしょうか?次は確認なさった方が良いですね。

書込番号:20998796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/27 01:37(1年以上前)

購入の時にGmailの設定とかお店でしますよね?
その時に分かりそうですけどね。

書込番号:20998837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/06/27 06:55(1年以上前)

保護フィルム貼ったままとか

書込番号:20999037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2017/06/27 10:10(1年以上前)

>生ネギさんさん

2度も同じ不具合が出てるんですよね?

タッチパネルの反応が悪ければ、初期設定もまともに出来てない筈!

DSで買ったとすれば、設定中に不具合を見つけても黙認されている可能性も考えられます。知識不足が酷いスタッフも少なくないでしょうし。

返信で保護フィルムのコメントが出ているのですが、細かい気泡は残っていませんか?残っている箇所が多いと当然反応は悪くなりますからね。。

書込番号:20999347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2017/06/27 12:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
保護フィルムの類いは貼っていませんし、常に不具合が出ているわけでもないんです。
次は修理になると思いますが、しっかりその場でドコモのスマホ診断アプリをダウンロードして確認したいと思います。
でも、他に同じような症状の方がいないところを見ると、自分が悪いような気もしますが…。
初期化してアプリ入れる前に出るってことは、残るはsimくらいかなぁ。

書込番号:20999619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/27 14:26(1年以上前)

画面の左右両側が丸くなった分、両手で持った際
別の手で反応してしまいうまく操作できてないのかもしれませんね…

Z5使ってる頃はありましたが、今はないです。
あえてカバーつけて操作してみてはどうでしょう?
もしくはテーブル等において指一本のみでの操作を…

書込番号:20999870

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/28 00:47(1年以上前)

他の掲示板にて少しタッチパネルの反応が悪かったが交換したら直った、という書き込みがありましたので、連続でタッチ感度の低い機種に当たってしまった可能性もあるでしょう。

デモ機と比べて違和感を感じるレベルで違うのなら不良、違和感がないのならXZ Pの特性ではないでしょうか。

タッチパネルの感度が低い様というかシビアに感じる事がありますが、指のふちで操作している時にタッチ切れが発生するので指の腹でタッチするように心がけると収まります。

Su-Penの反応は全く問題ないので、タッチ感度がシビアな判定になったのかなと思っています。

書込番号:21001349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/28 09:14(1年以上前)

ARROWSも使ってますがこの機種はフリックだとワンテンポ遅れる感じです。
日本語入力は遅めの動作の感じがしますね。

書込番号:21001835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/06/28 20:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
開発者向けオプションでタップを可視化して試しても反応していないので、どうやら不良のようです。
本日ドコモショップでも初期化後症状が出ることを確認してもらいました。
交換ではないのが納得いきませんが、とりあえず修理に出します。
直ってくるのか疑わしいですが…。

書込番号:21003044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2017/06/30 14:39(1年以上前)

古いXperia使ってましたけどタッチパネルがあまり良くなかった記憶があります。
自分も購入を検討してただけにまた悩みます。

今はフリック入力の速さを設定出来るかもしれません。

それが成されてないならまた使いやすい富士通です

書込番号:21007673

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/30 16:16(1年以上前)

フリック感度はフリック入力に対応したPOBoxシリーズを搭載しているXperiaならどの機種でも変更できます。
なので初代Xperia、SO-01Bからフリック感度は変更できますね。

IMEのみ操作遅れを感じる様であれば、POBox Plusから切り替えれば回避できる問題かと。
ARROWSに慣れ親しんでいるのならATOKを購入すると解決するかもしれませんね。

書込番号:21007841

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

オススメ画面保護

2017/06/26 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:6件

タイトルの通りです。

今まで2種ほど試してみましたが
・ガラスフィルム(外周が僅かに隠れてしまって×)
・ガラスフィルム(全面透明だが縁のみ接着+中央付近の虹模様が消えず×)

今は暫定的にエレコムのウレタンフィルムを使っている状態です。

皆さんが使っている保護フィルムやオススメのモノがあったら教えていただけると幸いです!

個人的には
・ガラスフィルム
・全面接着
・指触りなめらか(防汚加工)
がついてれば良いなと思います。

書込番号:20997628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15件

2017/06/26 18:00(1年以上前)

私も真ん中が虹色に浮いてしまって困っております!ガラスフィルムでいいのがあればいいんですけどね!縁も反応しないことがあります!解決回答でなくてすみません!

書込番号:20997669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/26 18:16(1年以上前)

機種不明

6/16〜使用してますが全く問題無いです。

私のお薦めはDeffのHybrid 3D Glass Screen Protector for Xperia XZ Premium「DragontrailR X」です。

書込番号:20997705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/06/26 19:06(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

>yukihiro0925さん
あの虹色って画面点灯していても見えて違和感がスゴイですよね・・・
私が試したモノで「縁のみ接着品」は画面端どころか密着していないせいか、中央付近でも認識しないことがありました

>沖縄パパさん
私が試したものだと縁が0.5mm程隠れてしまい画面端の文字が見切れてしまったのですが、コチラはそのような症状はありますか?

書込番号:20997807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/06/26 19:23(1年以上前)

そうなんです!今まで経験なかったもので違和感というかせっかくのXZpremiumが台無しって感じです!毎日この虹色をみるたびいいフィルムないかなと毎日考えさせられます。

書込番号:20997864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/06/26 20:07(1年以上前)

こんばんは。

自分はAmazonで購入した

Xperia XZ Premium フィルム,TooSEA 炭素繊維 ガラスフィルム 3D曲面 全面 保護 旭硝子製 硬度9H 超薄型 透過率99%

を使っています。シルバーです。

1週間使用しましたが画面はとても綺麗ですね。今のところ不具合はありません。

書込番号:20997976

ナイスクチコミ!3


teraleoさん
クチコミ投稿数:36件

2017/06/28 07:02(1年以上前)

大好き珈琲さんのを参考にガラスフィルムを購入しました。
同じくシルバーです。
色合い的にもとても満足しています。
ただ、両端がちょっと狭いようで画面が少し切れてしまってますけど、まぁ許容範囲ですかね。

書込番号:21001626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/28 09:28(1年以上前)

上下に色がついているハイブリットタイプだと色のせいで液晶が奥にあるように見えるのが難点なんですよね。

書込番号:21001852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/28 11:26(1年以上前)

画面端の文字が見切れる様な心配はご無用です。
私は“Made for Xperia”ロゴを信頼して購入を決めました。その信頼は裏切らませんでした。
人それぞれの意見に余り惑わされず、良い物に出会われる事を願っております。

書込番号:21002032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/28 22:01(1年以上前)

色んなガラスタイプ試しましたが、最初は良いものの使ってくうちに真ん中に虹色が出たりして、精神上よくない。
結局一回り小さいタイプの500円の光沢フィルムにしました。
こちらの方がスッキリします。
保護されない部分の傷は妥協することにしました。

何か良い保護ガラスがあれば教えてください。

書込番号:21003381

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)