発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
82 | 16 | 2017年6月21日 22:35 |
![]() |
5 | 1 | 2017年6月20日 06:26 |
![]() ![]() |
21 | 2 | 2017年6月20日 01:12 |
![]() |
22 | 1 | 2017年6月18日 22:21 |
![]() |
144 | 25 | 2017年6月18日 15:06 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2017年6月18日 13:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Xperia Z5premiumから機種変しました。
Xperia Z5premiumからなんですが、しばらくゲームをやったあとにChromeを開くと開けるんですがサイトに繋がらない現象が発生します。
カメラも開けませんでした。
ミュージックアプリは普段再生しているのを開こうとするとファイルがありませんとでます。
機種変してからも同じ現象がでたのでアプリの不具合なのか機種の不具合なのか不明です。
キャッシュを削除したり、いろんなアプリを削除したりしたのですがなおりませんでした。
唯一再起動でなおるんですが毎回だと面倒です。
同じ現象が発生している方いらっしゃいますか?
また、なおしかた知っている方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。
12点

XPERIA特有の不具合ってゲームってゲームはしませんが特有の不具合に成った事ないですね。
書込番号:20977959 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

z5も同じ現象なんですか?
プレイしたゲームアプリは関係なさそうなのですか?
どんなゲームでも起こる不具合なら、XPERIA特有のチューニングにかもしれませんよね!
ですが、プレイしたゲームが特定のものがあるならゲームが悪いとなるはずですが、、
書込番号:20977977 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

返信ありがとうござます。
ゲームはモンスト、ラインレンジャー、パズドラなので特に大丈夫とは思いますが…
z5pでも同じでした。
書込番号:20978033 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>名無しのなしこさん
もしSDカードを使用されてなければスルーを。
ゲームアプリによってはデータ等をSDカードへ保存してると端末の挙動に悪さをする場合があるようです。
保存場所を内部ストレージへ変更すると改善される可能性がありますので、一応確認してみては。
本体設定→アプリ→『モンスト』→ストレージ→保存場所を確認
(【SDカード】となってたら【内部共有ストレージ】へ変更)
書込番号:20978744 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>りゅぅちんさん
回答ありがとうございます。
確認したのですが画像のとおりとなっており保存場所を変更できませんでした。
色々探してみたのですが見つけることができませんでした。
書込番号:20979097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>名無しのなしこさん
すみません。自分の確認不足でした。
先の書き込みはSDカードを内部ストレージ化した端末に起こりうる対処の一例だったので本件には当てはまらず、スクショの状態で正常かと思います。
余計な書き込みでお手数かけしまして大変失礼いたしました。
書込番号:20979124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度SDカード無しの状態で試してみては?
更に違うメーカーなど新しいSDカードを使用してみるとか、、しか方法が思い付かないです!
書込番号:20979396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りゅぅちんさん
いえいえ、わざわざありがとうございました。
書込番号:20979551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

挙動をお伺いしていると、キャッシュでもたついているか、メモリ解放に失敗してる気がします。
該当アプリ(ゲーム)はキャッシュする設定にされておりますでしょうか?
自信はありませんが、以下の3点を実施・結果を教えて頂くことは可能ですか?
設定>ストレージとメモリ
1.「スマートクリーナー」をON・OFFにして、それぞれでいつも通りゲームをした後の挙動の変化有無
2.右上の「…」>高度な設定>キャッシュを保持>該当ゲームのキャッシュ保持をする・しない状態で、それぞれいつも通りゲームをした後の挙動の変化有無
3.上記1・2の組み合わせ(4パターン)
書込番号:20979736
2点


>少々お時間がかかりますがやってみます。
宜しくお願い致しますm(__)m
アップして頂いた右の画像は、メモリ不足などで発生したり、関連するサービスが停止していてサービスの再起動を繰り返す場合に発生します。
前者の場合はバックグラウンドでメモリを多く握ってしまっているアプリ(今回で言うとゲーム類)のせいで、画像のアプリ類に割り当てるメモリが足りていない状況にあるので、メモリを多く握っているアプリを終了した後の起動を心がけることで改善されます。
後者の場合は例えばAアプリに関連するBサービスがあるとして、Bサービスを強制終了または無効にしてしまっていると、Aアプリを起動してもBサービスを参照(起動)できないため、アップの右画像のような状況を繰り返す場合があります。
っと書いていて、前者に付随して大変恐縮ですが追加でご確認頂きたい時効が出て参りました^^;
ゲームをして終了する際にホームボタンでバックグラウンドに持っていくのではなく、アプリ内機能から「アプリ終了」またはバックボタン⇒アプリ終了と明示的にした場合のその後の挙動もご確認いただけますか?
と言いますのも、ホームボタンによるバックグラウンドへの移動は、その直後は厳密にはアプリ終了状態にはなく、キャッシュされてメモリ解放がされていない(≒裏で起動された状態にある)ためです。
アプリによってはバックグラウンドに移動=メモリ解放&アプリ終了とプログラムで明示的に制御している物もありますが、利便性の観点から殆どのアプリはバックグラウンドでもアプリを終了していません。
ゲームアプリが保持するメモリが肥大化しての今回の挙動の場合は、アプリ終了方法やバックグラウンドにアプリが行った際のメモリ解放機能にテコ入れする必要が出てきます。
書込番号:20981574
2点

>Wel_San1229さん
上の写真ですが、アプリをすべて終了後に行っております。
それでも改善されなかったため、タスクキラーをダウンロードし実行⇒アプリ実行の手順でも同じ現象が起きました。
キャッシュも全て削除を行ったのにも関わらず今回の現象が起きております。
書込番号:20981684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名無しのなしこさん
起因となるゲームは何れもメジャーなアプリなので、もし仮に機種特有の不具合ならばクチコミ機種板や2ch掲示板でも大々的に騒がれるかと思います。(自分は今回の症状は初めて聞きました)
Z5 Premiumから引きずられてるのでおそらくスレ主さんの個別案件、端末環境の問題なのでは。
何か他に使用してるアプリで疑わしいものが入ってないか?先ず確認してみては。
単純に再起動で収まるということはやはり常駐タイプのメモリ管理系ユーティリティが悪さしてるような気がしますね。
書込番号:20981730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
そうですね…一旦色んなアプリ削除しつつやってみます!
ありがとうございました。
書込番号:20982408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Wel_San1229さん
記載されている通りやってみたのですがやはり状況変わらずです。
一度初期化して再度確認してみようと思います。
書込番号:20985634
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Z5Pから音楽ファイルのデータ(moraでダウンロード)をXZPにPC経由で移行させたのですが、FLACファイル(ハイレゾ)はミュージックアプリでは普通HR表示されるはずですが、何故か表示されません。
試しに同じ楽曲をmoraからダウンロードしてみるとHR表示されます。
とりあえずファイル自体はFLACとして認識されているようですが、HR表示されてないとちょっと区別がつかないので不便なのです。
端末〜端末へファイルの移動をするとHR表示されなくなるのは仕様なのでしょうか。
またFLACデータを1からダウンロードし直すのは大変なので避けたいのです。
ファイルの移動でダウンサンプリングされてしまうのでしょうか?
詳しい方ご教授宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:20981134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのHR付かないFLACのサンプリングレートやビットレートを見たほうが早いんじゃないですか?確かにPC経由の場合相手がスマホだからノーレゾに変換してコピーしますか?というダイヤログはでます。PCの方にはまだオリジナルが残っているかも。
書込番号:20981284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
機種変更前にMicroSDカードに保存していた写真を、デフォルトでインストールされている「アルバム」アプリから見ることが出来ません。
「設定」→「ストレージとメモリ」→「高度な設定」→「ストレージ」からSDカードを選択すると、保管されていることは確認できました。
PCにスマホを接続して、エクスプローラからSDカードを見ると、機種変更後に撮影したデータの入っているフォルダは見ることが出来ましたが、それ以外の以前の機種で作成されたフォルダすら見ることは出来ません。
SDカード上で表示されるのは、「Android」と「DCIM」のみです。
ちなみにSONYの「PC Companion」からはうまく認識されず、「PC Companion」をアップデートする必要ありと表示され、その画面から「検索」すると、「現在、より新しいバージョンはありません」と表示されてしまいます。
認識させる方法は何かあるのでしょうか?
4点

> PCにスマホを接続して、エクスプローラからSDカードを見ると・・
いやいや、スマホで ファイルマネージャ系アプリで見るのが常道でしょう!?
イレギュラーなことして ドツボにハマろうとしてるだけにしか思えん!
アルバムアプリを初期化して端末再起動ぐらいは試したんやろな?
書込番号:20980938
6点

自己解決しました。
「アルバム」の設定の中に、「問題の発見と解決」をクリックしたら、すべての画像が見えるようになりました。
お騒がせしました。
書込番号:20981124
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
ホーム画面に画像と動画のギャラリーのウィジェットを貼ることはできないのでしょうか?
前機種のZ3c/Z3/Z5Pで便利に使っていたので、XZPでも引き続き使いたいのです。
Sonyのホームにしてもウィジェットが無いです。
15点

ソニーさんは最近ウィジェット消しまくりです
見てるか分かりませんが価格コムみて再検討してほしいですね
自分はライフログとthrowのウィジェット無くなってショック・・
書込番号:20978307
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
昨日この機種に乗り換えましたが、画面に細かく縦線があります。
画面を明るくするとかなり顕著に分かるのですが、同じ方いますでしょうか?
保護フイルムをはずしても確認できたので、液晶の問題だと思います。
結構目立つので、これが仕様なら返品しようかな.....
書込番号:20973907 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ここでスレ書いてる時間あるなら、ドコモショップだよ!
土曜だから混んでるから、時間に余裕を持って行っね!
書込番号:20974206 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

細かい縦ジマが見える2017/06/16 00:47
のスレ主さんが画像上げてますよ
まあ、縦じまと言えば縦じま?返品なんかできるのかな
そんなこと言ったら、フルHD側のツブツブ感も気になるけどw
書込番号:20974248
4点

写真で判断は困難で肉眼では判断がつく縦線と言うことですね?
人間の目ン玉ってそんな良かったっけなー(棒)
とりあえずお店に行くしかないでしょう
もしくは液晶画面を擦ってみて汚れではないのかを確認するか
まあ百本譲って縦線がなんらかの初期不良だったら交換はしてくれますよ
返品×
交換○
Xperiaに関しての初期不良って全く聞かないですし無いので、宝くじ当てたくらいの気持ちでショップやお友達に自慢してやりましょう!
じゃ頑張ってね!バイバイ☆
はい以下終了!チーン
書込番号:20974266 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

かなり初期設定が尿液晶
ここに誰も突っ込まない優しさ
書込番号:20974324 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私はただ単にこういう症状が他の方にもあるかどうかお聞きしたかっただけなのですが、なぜこうも攻撃的なコメントが多いのでしょうか。
聞いた私が間違いでした。
書込番号:20974363 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>image luckさん
どこのスレも一緒ですよ。
私はこの間arrowsF-01jに変えたんですがこの機種と迷って発熱が心配でarrowsの評価が安定したものにしました。(なんだかんだでずっとarrowsですが…)
皆さんXperiaが好きだし悪く言って欲しくないがために敏感になられてるんですよ。
ほんとに荒らす方もおられる(arrowsスレでもいます)のでね。
私も全く関係ない機種選んでるのにここのスレに書き込むのも場違いで、すみません。
見た感じ、かなり厳しく突っ込まれてる感ありありですがきっと 仕様なら返品しようかな がちょっと気にさわられたのかもしれません。
みんなXperia好きなんです。
発熱やバッテリーがすぐ減ってもXperia使いたい方が多いんです。
たかがよく見なきゃ判らないような液晶のことで返品とか言われるのが嫌なのかもしれません。
ですぎた回答申し訳ありませんでした。
書込番号:20974425 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

いろんな方がいますので有益な情報だけ拾いましょう。
色については、私のも少し色温度低めに振られていますが仕様の範囲内だと思います。ホワイトバランスの設定でブルーのスライダーを中央付近に動かすといい感じになると思います。
書込番号:20974487 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


液晶の問題なら、スクリーンショット意味ないですね!爆
画像のデータに問題なければ映るわけないか!?
ホームアプリとかのせいかも?データそのものの模様の可能性は?
書込番号:20974638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>image luckさん
おそらく最初のレスが批判的なレスが付いたのでそれに引っ張られる形で次々と批判的レスがついてしまったのでしょう。
よくあるパターンですので気にしない気にしない。
話は代わりますが、液晶の色温度確かに低めですね。私も気になって量販店のホットモックと比べましたけど、同じ感じでした。
昨日まで使用していたXPERIA Z5 Premiumと比べるとZ5 Premiumの方は真っ白と言うか若干青白い感じです。
外国人特に欧米人は瞳の色が関係しているみたいで、色温度が低めを好むそうです。
日本人は逆に高めを好むそうです。
グローバルで販売しているので、そんなことも関係あるのかな。
書込番号:20975055 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


タッチパネルセンサーだとは思いますが、日に照らすならともかく、画面を明るくするというのが気になりますな。
4kパネルだと目立つ何かがあるのかな?
とは言っても私のZ5Pには見えませんが。
書込番号:20975535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも縦縞?横縞?ドット?っぽいのが見えます。特に白い背景や、薄い色の時に目立ちますね。
画面の解像度的にドットなんて見えるハズないので気になってました。
ドコモショップ行って交換出来るといいのですが、ドコモショップ激混みなので行くのが面倒。。。
書込番号:20975961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんコメントありがとうございます。今後の活かします。。。
そして本日ドコモショップに言ったのですが、デモ機にも同じ模様?が見えた上、相談したらこれが仕様という事らしいです。
仕方がないのでこのまま使いますが、4K高画質を歌っていたので、ちょっと残念でした・・・・
白画面だと特に目立ちますよね。
書込番号:20975977
7点

>ACテンペストさん
シアンやイエローを表示すると更に分かりやすいですがXZPでもZ5Pでも確認できますね。
4KとFHD拡大では変わりませんが縦か横かで見え方が変わるので構造上の問題っぽいです。
ピクセル単位より大きいピッチだがサブピクセルレベルで撮影してもこのような間隔が空いている箇所は無いので
人間の目がモアレを起こしてるのかもしれません。
とは言え気にしても仕方がないかな?
これを写真に収めるのは確かに難しいと思います。
書込番号:20976064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、画面を消して光に当ててみて下さい!
おそらくは、?
書込番号:20976463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も始めはタッチパネルの事かと思いましたがもっと細かいです。
横画面でシアン色画像を表示させてからタスクボタンを押すとシアン色の部分に線がよく見えます。
シアン色を全画面表示させて横画面で見ると長辺側に細かい線が、
縦画面で見ると長辺側の線が目立たなくなる代わりに更に広い間隔でまばらな短辺側の線が、
という感じですかね?
個人的には線より縦画面で見た時に横線発生に伴い輝度ムラ、色ムラが多くなる方が気になりました。
書込番号:20976532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おそらく、パネル構造が液晶から透けて見えているか、ガラスの裏に何らかの縞模様の後が付いているかだと思いますが、、多分裏のバックライトかな?
とはいえ、自分は気にしませんけども!
書込番号:20976742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちょっと関係ないかもしれませんが有機パネルで
不思議に感じたことがあるのですが
ペンタイル配列ですが写真を撮ると
大きなブロックの線が見えます。(肉眼では見えません)
モアレやリフレッシュレートの関係なのかなぁと思いますが
このような模様が存在するわけもないのですね。
この4Kパネルは3840×2160ではなく
3840×1440で1440をずらして擬似的に4Kにしているわけですね。
色や人によっては目の錯覚というか立体モアレが発生するのかと思います。
書込番号:20977119
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

>SHO_XPERIAさん
自分のスマホでもカメラで動画を撮り、SDカードに直接保存、削除を試しましたが同様の状態でした。
しかし一度削除してから5分ほど置いてみると表示は更新されていましたので、実使用に問題はないと思います(*'-')
詳細を書くと、削除した直後は「デフォルトのSD管理画面」でも「ファイル管理アプリ」からも空き領域は増えず、再マウントすると空き容量表示が更新されました。
さらに加えてSDカード←→内部ストレージと何度か移動を繰り返してみましたが、そのたびにSDカード空き領域は減っていきました。
これについて自分は「ごみ箱機能のような復元可能な状態だったら良いな」と思ったのですが、デフォルトでそのような機能は見つからず、無料アプリでも勝手がよくわからず復元できなかったので違うかもしれません・・・(-_-;)できればファイルコマンダーの有料版とかで試してみたいです。
書込番号:20976365
2点

残量は都度測り直してるので暫く待たないと反映されません。
コンテンツの内容とかを認識してるのです。
書込番号:20976586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>三角ビーカーさん
今回のような確認をあまりしたことがないのでこの際に質問したいのですが、他のXperia・他メーカーの端末でも反映に5分程度かかるものですかね?
コンテンツの内容を確認というのはウイルス検知などに関わりはありますか?
書込番号:20976634
2点

>like3さん
早速の回答ありがとうございます。
5分後に自動的に容量が正常に戻ったのですか?
自分のは戻らずマウントすると治ったのですが。
書込番号:20976837
1点

>SHO_XPERIAさん
マウントでも、5分経ったあと(その間ゲームをプレイ)でも正常に戻っていました。だいたい200MBほどの4K動画ファイルで試しました。
三角ビーカーさんのおっしゃる「コンテンツの内容を確認」というのについて自分は詳しくないのですが、大量のファイルや大きなデータほど削除した時に時間がかかるのかもしれません。
フルセグのデータはどのくらいのサイズでしたかね?
書込番号:20976937
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)