発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
53 | 21 | 2017年10月3日 10:12 |
![]() ![]() |
87 | 24 | 2017年10月1日 23:33 |
![]() |
9 | 5 | 2017年9月27日 18:36 |
![]() |
17 | 8 | 2017年9月24日 01:52 |
![]() |
9 | 3 | 2017年9月21日 10:32 |
![]() |
13 | 1 | 2017年9月18日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
2週間前ほどに購入し、特に問題もなく使っていたのですが、
長時間放置した時にアンテナ表示はあるのに、ネットワーク接続が出来ないことが2度ほどありました。
再起動すると問題なく使用できるのですが、初期不良なのでしょうか?
ドコモショップに持っていくのがいいとは思いますが、ショップで異常が再現が出来ないと思うので困っています。
皆さんの端末でもこのようなことは発生しているのでしょうか?
11点

こんにちは
Xpreriaの欠点(バグ)のようですね。
いろいろなスレで出てきていますね。
一旦機内モードにして解除すると戻ったりしています。家のWifiでも切れたりするので、たまに注意して見ていないとwifiが切れていて
通信料が大量に・・・なんてこと起きるかもしれませんよ。
私は朝起きたら切れていましたね。
ファームのアップで直ること期待するしかないかも。
書込番号:21074159
4点

『ドコモショップに持っていくのがいいとは思いますが、ショップで異常が再現が出来ないと思うので困っています。』
障害発生時にスクリーンショットや、デジタルカメラなどで写真/動画撮影しては、如何でしょうか?
書込番号:21074163
9点

最初のころ同じようになってたけどwifiのIP固定してからは一度も発生してないですね。
なんにせよ早く対応してもらいたいもんです。
書込番号:21074323
3点

Wi-Fi接続が不安定になるのはたまに(よく?)ありますが、モバイルネットワークが不安定になるというの経験していません。
最近配信されたアップデートを試したり、simカードの端子をフキフキしたり、初期化したりしてみてはどうでしょうか?
それでもダメなら、再現性が低くても、ドコモショップで相談される事をお勧めします。
書込番号:21074360
2点

ドコモショップに行かれて、SIMカードを交換して貰われたらどうですか?
症状が再現できなくってもその時に、ドコモに伝えられたらどうですか?
SIMカード交換をしても症状が出るならば、修理依頼をされて、SONYの修理センターで、本体を検査して貰ったらどうですか?
書込番号:21074365
3点

>のんばGSRさん
Wifiでなくモバイルのほうでしたか、失礼しました。
単純に電波の不安定が原因とかは考えられないですか?
Xperiaではまだ無いですが過去持っていたスマホではなったことありますね。
いろいろ弄っていたら直るので気にしたこと無かったのですが気になるようなら購入されたお店で相談してみては。
なんとなくですが、通信に関してSONYは弱いのかななんて考えたことありますけれどね。
書込番号:21074380
3点

同じくwifiと勘違いw
スレ主さんの症状は1度も経験なし。DSに行ったほうがいいのでは?
書込番号:21074469
4点

>のんばGSRさん
LINEとかがネットワークエラーになるってことですかね?
問題が起こるアプリごとに設定→バッテリー→右上のボタン→電池の最適化で該当のアプリにチェックを入れて様子見をしてみてください。
たまーにあるかも…
書込番号:21074795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございます、あまり聞かない症状なのですね…
SIMカードを無水エタノールで拭いてちょっと様子を見てみます。
再発したらスクリーンショット撮ってSIMカード交換か修理のためにDSに持っていきますね。
書込番号:21074825
2点

>あほーどり。さん
LINEやChrome・メールも問い合わせ出来ませんでした。
電池の最適化の設定も見てみます
書込番号:21074840
2点

>のんばGSRさん
Android標準の節電機能とXperiaの節電機能の問題かもしれません?
アプリを終了してもう一度立ち上げて通信ができるのであれば節電の一覧にチェックを入れてあげるといいと思います。
ソフトウェアアップデートも来てるようなので、一度そちらも実施してあげてください。
書込番号:21075584
3点

自分のXperia XZ Premium SO-04JでWiFiテザリング中に、電波状態は良いのにモバイルネットワークが時々切断される現象が起きています。
この時、Xperia XZ Premium のWiFiに接続されたスマホやPCに、 WiFi自体には繋がっているのに「インターネットに接続されていません」とメッセージが出ます。
なお、Bluetoothの接続も不安定で、通話中にハンズフリーが途切れて使えなくなる現象も出ています。
ファームのバージョンアップに期待したいですね。
書込番号:21080367
1点

>のんばGSRさん
この機種でほとんど電話はしないんですが、場所に係わらず安定した電話が出来ないことがあり、
先日DSに行ってSIMを新しくしたらそれからは問題が起こっていません。
機種変更などで以前のSIMをご使用でしたら一度DSで交換してもらうと良いかもです。
参考までに、普通にSIMの交換をお願いしたら二千円位かかりますが、通信不良のためを伝えたところ
無償で交換して頂けました。
書込番号:21085634
1点

情報ありがとうございます。
昨日仕事終わりにロッカーから取り出して見ると
またネットワークに繋がってないためメール受信が出来なく、そのままDSへ持って行ったのですが、
原因が解らないので一旦SIM交換という形になりました。
これで直ってくれると助かります。
書込番号:21092605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルネットワークってなんですか?
Wi-Fiの途切れる現象の方で報告させてもらいますが11gであれば途切れは少ないような気がします(ソフトウェアアプデ後評価)
11a はアプデ後も変わらず定期的に途切れます
Androidのosの不具合ですかねー
書込番号:21097759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>s1s1s1s1さん
モバイルネットワークとはドコモ回線の事と言えばいいのかな?
Wi-Fiはあまり活用してないので切れるかは解りません。
書込番号:21097793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のんばGSRさんへ、simカード交換してからは、その後の通信状態は、繋がる様に成りましたか?
もしも繋がらない様でしたら、修理依頼をするしかありませんね。
書込番号:21097798
0点

>八咫烏の鏡さん
今のところ問題なく繋がっています。
ただもう1週間位は様子見しないと解決したとは言えませんね。
書込番号:21097806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIM交換後再発しないので、新品で届いたSIMが異常が有ったようですね。
書込番号:21126032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMが悪かったと書き込みましたが、また再発しました。
DSへ持ち込み修理ですかね・・・
ちなみに設定のモバイルデータ通信をオフにしてオンにしなおすという事をやってみましたがダメで、機内モードのオン・オフで通信出来るようになりました。
あと最近、充電マークがUSBを抜いても消えないことが多々あります。
ちょっと不具合多過ぎて萎えます。
書込番号:21135555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
私は今、XperiaZ5Premiumを使っていて、今年の12月に支払いが終わります。
結構気に入ってたのですが、最近発熱からのフリーズや撮りたいときに発熱が原因でカメラが動かないと言う症状が出てきました。
まだ支払期限は残っているのですが、最近発売されたXZPremiumが気になり、電気屋さんでZ5Premium下取りと料金の合わせた見積もりをお願いしたところ、今までの料金とさほど変わらない事がわかりこのまま機種変更をしようと思ったのですが、下取りできる店員が明日にならないと出勤してこないらしくBLACKを予約してその日は帰りました。
家に帰って色々調べてみたところXZPremiumを買うより、しばらく待って秋冬モデルのXperiaに機種変したほうが良いのではないかと思うようになりました
。
そこで、いくつか質問なんですが
Z5Premiumを使っていた人、Z5PremiumからXZPremiumに機種変してよかった点などありますか?
憶測で構いませんので、秋冬モデルでXperiaのPremiumシリーズって出ると思いますか??
正直、1年半くらいPremiumシリーズを出していなかったので次出るならまた秋冬モデルで出るんだろうと思っていたので思いっきり油断してました(笑)
もし、Xperiaシリーズ以外でオススメの機種があれば教えてください。
スマホを購入するにあたり重要視してる点は
・ゲームアプリを利用するので容量が大きいこと。
・趣味が小旅行なので風景が綺麗に撮れること。
・大きいのが好きなので少なくとも今使ってる機種位の大きさのスマホ(重さもそれなりに重いほうが好きです。)
・大切な写真が入っているのでiphoneにする予定はない。(店員さんに今使ってるスマホからiphoneに画像を移すとお金がかかると言われました)
以上長文になってしまい、申し訳ございませんがよろしくお願いします。
書込番号:21057177 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Z5Pを発売日から使用中です
スレ主さんと同じく11月で月サポが終了します
XZP、評価が高いので気になりますよね
Z5Pの発熱問題はほぼこの機種で解消しているようです
買い替えられたら確実に快適になりますよ
ただし秋モデルのXZ1を待ってからでもいいかもしれません
プレミアムグレードは設定されない可能性が大きいですが
それってプレミアムじゃん!
くらいのスペックでは登場すると期待できます
Zシリーズがそうであったように、ZからZ1になってぐっと作り込みが変わりましたからね
月サポがもったいないですし、あと数カ月待ちませんか?一緒に(笑
書込番号:21057223
10点

>@starさん
御返事有難うございます。
そうなんです。
評価が高い上に容量も大きくなってるからまた悩むんですよね…。
個人的に今の大きさが気に入っているのでZ5や今出てるXZじゃ物足りなくて…。
何かしら情報が出るまで待ってみて、XZ1にPremiumが無かったらXZPremiumに買い換えようと思います!!
書込番号:21057409 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2017年後半のXperiaは8月31日のIFAにおけるSonyプレスカンファレンスで発表されるはずです。
ここではグローバルモデルとしての話になるでしょうが、それを踏襲した日本キャリアモデルがその後続くでしょう。
スレ主さんは4Kディスプレイ搭載の大型Premiumシリーズについてご質問されていると思いますが、今年中にこのラインで新型はまず出ないと思って良いです。
今年後半はいわゆるXZ1とXZ1 Compactが予想されていて、それぞれ5.2インチフルHDディスプレイと4.6インチHDディスプレイを搭載した主力スタンダードモデルと高性能コンパクトモデルになりそうです。
また、これらは今流行りのベゼルレスデザインになり、デザインの一新と筐体がかなり小さくなるとも噂されていますね。
新機能についての噂はまだ出ていませんが、性能面ではXZPと同じレベルでしょう。
カメラもMotion Eyeになったばかりなので大きな変更があるとは思いません。
ベゼルレスデザインや小型化に興味がおありでしたらあと1ヶ月少し待つのも良いでしょうが、4Kディスプレイにこだわりがあるのでしたら性能に差は出ないでしょうしXZP直行かと。
Z5P、XZP両方持っていますが相当な差を体感できます。
書込番号:21057569 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Sushi-Dragonさん
御返事有難うございます。
Premiumはでなさそうなんですね…個人的にはこの大きさが好きなのでコレより小さいのに変えるのは考えてませんでした。
性能面もベゼルレスデザインというものにもさほど興味はないのとPremiumのまま小型化するならこのまま購入ですかね…。
まだ明日まで時間はあるのでじっくり考えてみようと思います!!
詳しく書いていただいてありがとうございました!
書込番号:21057632 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

海外での噂程度なら来年2月にXperiaXZ1Premiumが発表されると有ります。
因みに今年の2月にXZPremiumを発表して日本発売が6月だったので、XZ1Premiumも来年の6月あたりでしょう。
XZ1Premiumの詳細は噂なので控えますが、十分あり得そうなスペックです。
書込番号:21057728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大きいと言ってもXZ使ってるなら大丈夫ですよ
auさんのでかいウルトラsizeのファブレットなら
購入しなかったと思いますけど1度DSでいじる価値はあると思いますよ。
書込番号:21057863 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

御返事有難うございます。
6月ですか…結構先は長いですね。
二年目突入で変えようと思ってたので、来年の6月に発売なら二年後のPremiumまで待とうと思います!!
書込番号:21058051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Freedom of Freedomさん
先の返信に宛名を追加するのを忘れていました。
申し訳ございませんでした。
書込番号:21058056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKさん
御返事有難うございます。
そうですね、明日辺りまた詳しい話を聞きに電気屋さんに行くのでその時に触ってみようと思います!!
書込番号:21058064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>炬燵アイスさん
どうも下取りで現在の残りの料金支払い出来たような?後dポイント等最悪残りの料金支払うとかZ5PremiumとXZPremiumの方を月々サポートで機種変更してみてはZ5Premiumの残りの料金一括で支払うか
DSで見積りだけでも相談してみてはdCard等もふくめて。
書込番号:21058135 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコニコKさん
私もそう思って店員さんに相談したところ、最初のノジマ電気に相談したところそこでは残りの分割金が払えると言われ、詳しく聞こうとしたところ
忙しいのでおかけになってお待ちください。
と言われ10分近く待っていたのですが、一向に現れる気配がなくそのまま違う電気店に移動し
ケーズデンキ、ヤマダデンキ、もう一カ所のノジマ電気に相談したところ。
分割の代金には当てられず、下取り料金がポイントになるか新しい代金の下取りに当てられると言われました。
ドコモショップさんには相談していないのですがドコモショップさんでは残りの下取りしたお金を残りの機種代金に当てられるのでしょうか??
書込番号:21058301 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>>憶測で構いませんので、秋冬モデルでXperiaのPremiumシリーズって出ると思いますか??
Z5 P→XZ Pのスパンが1年半でしたので、次にまた出るとしたら同じ期間が開く可能性が高いと思います。
Compactシリーズなど、Xperiaはどのシリーズも大抵は同じスパンで投入されていますので、Premiumシリーズだけイレギュラー的にスパンが変わって来年の2月くらいに販売される、という可能性は低いかと。
国内でs835搭載機がテストされているかもとの事ですからそちらに期待ですね。
https://androplus.org/Entry/4520/
ただ、今までの状況を見るに5.2インチのスマホの可能性が高いのかなと。
ベゼルが狭まれば5.5インチ路線もあるかもしれません。まあこれこそ憶測での話ですが・・・
少し話が前後してしまいますが、
>>Z5Premiumを使っていた人、Z5PremiumからXZPremiumに機種変してよかった点などありますか?
私自身、Z5 Pを持ったことがなく、Z5を使用していましたのでそちらとの比較を。(液晶以外にスペックの差はなし)
一つ言えるのは、圧倒的に完成度の高さが違います。
カメラも今のところ温度上昇で使えなくなったという事がなく、非常に安定しています。
ただし、極端な使い方をするとバッテリー温度が高くなりがちではあります。Z5と比較するとお話にならないくらいXZ Pの方が低いんですが。
もしXZ P以外に購入するとしたらGalaxy S8がいいかもしれません。
重さと大きさではS8の方が軽いし小さくなってしまいますが、カメラ面で考えればS8の方が優勢です。
XZ Pのカメラは今まで指摘されている通り歪みが生じてしまうのと、光学式手振れ補正がないが故に夜景が不得意気味です。
ただRGBC-IRセンサーのお陰か、写真の色合いがかなり忠実です。
>>・大切な写真が入っているのでiphoneにする予定はない。(店員さんに今使ってるスマホからiphoneに画像を移すとお金がかかると言われました)
についてですが、写真をPCに保存をしてiTunesから同期をするだけですので料金は掛かりません。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201313
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/iphonepicturessync.html
端末間でもアプリを用いれば簡単に移行できますので、料金は掛かりません。
書込番号:21058350
2点

>炬燵アイスさん
そうでしたか、DSなら下取り額なら大丈夫だと思いますけどなんか申し訳ございませんでした
普通2台契約してた場合新しく購入した方がサポートされて、前の機種はサポートはなくなりますが
スレ主さんの場合半年位だと思いますが家電屋で
購入した事がなくてすみません、DSで相談しても
納得出来ないようなら半年後でもPremiumなら
Z5Premiumの発熱等も最近の暑さでも問題なく
使えてます、確実なのはZ5Premiumの残りをCardなり現金で支払うのが確実なんでしょうけど。
書込番号:21058477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sky878さん
御返事有難うございます。
やはり秋冬モデルでPremiumが出る可能性は低そうですね…。
温度もカメラも問題なさそうで安心しました!!
やはりすぐにカメラを起動できるのがいいので…。
galaxyも気になってはいたのですが、はみでてる所とか使い難そうだな…って思っていたので…。
galaxyについても調べてみようと思います。
そんなやり方もあったのですね!!
店員さんにそういうアプリはないか聞いてみたら教えてくれませんでした…。
書込番号:21058499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコニコKさん
いえいえ、逆に教えてもらいありがとうございました!!
とりあえずドコモショップさんにも相談してみようと思います!!
それが、最初に見積もりしてもらった時にいろいろ調べてもらったのですが、どうやら今使ってる機種がサポートされてないかサポートの恩恵を受けてないみたいな話だったんです。(相談した店員さんも1年前位にdocomoにしたみたいで詳しいことがわからないとも言われたのですが…)
このまま購入してもさほど金額が変わらないと言われしどうせなら購入しようと思った次第でありまして…。
確に今の機種をそのまま払ったら今より料金が安くにもなるみたいなのでそうしようかなとも思います。
書込番号:21058530 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>炬燵アイスさん
皆さんがおっしゃるように来月末に発表されるであろう新型XperiaにPremium路線はなさそうです(新色という噂の”赤”は出るかもしれませんが)
Z5からの機種変更しましたが、すべてにおいてXZPが勝っているという感想を持っています。
熱で悩まされることなく、サクサク動いてくれます。
スレ主さんはゲームをされるということですが、種類にもよりけりですけど、感動するかもしれません。
私の場合はポケモンGOですが、比較にならないほど早く、そして安定して遊べています。
下取り金額を前端末の分割に充てるのは、ドコモショップでしかできません。話を聞くとドコモ”ショップ”と家電量販店のドコモ”コーナー”では使用される端末が違うらしく、その機能がないそうです。
私の場合は、頭金削減のために家電量販店で買いました。下取りしてもらってXZPに全額充て、Z5の残りの分割金を近日中に一括で支払う予定です。
書込番号:21058752 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

XZ1は5.5inchって噂もありますねやっぱり流行りって事もないだろうけどツインカメラですかね不確かな感じですけどiPhoneもGALAXYも新しいの出るだろうしSONYもPremiumの勢いで次も頑張って欲しいですね。
書込番号:21058811 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://sumahoinfo.com/xperia-xz1-xperia-xz1compact-leaked-display-size-5-5-inch-same-as-xperia-xz-premium-larger-screen-4-8inch
携帯不具合ニュースってあまり好きじゃないんですけどねXZ1、5.5inchって...。
書込番号:21058829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>キリマン777さん
御返事有難うございます。
やはり今年中には新型の方はでなさそうなんですね。
それならやっぱり変えようかな…って思ってしまいますね…。
ゲームがさくさく遊べるのは良いですね!!
私自身、暇な時にゲームをプレイしているのし最近速度が遅く感じることがあります。
下取りを今使ってる機種に当てるのはドコモショップだけなんですね!
初めて聞きました!!
その点も踏まえいろいろと考えて見ようと思います。
書込番号:21058882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKさん
XZ1、カラバリ豊富なんですね!!
特に青色が綺麗です…。
しかも5.5って…Premiumと変わりませんよね??
噂の域とはいえこれは魅力的ですね…。
分割代金がまだ残っているので8月の新作発表見てから購入するか考えようと思います。
書込番号:21058889 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
以前まで2160p60まで選択できていた動画が1440pまでしか設定できなくなったような気がします。
皆さんの環境はいかがでしょうか。
それともYoutube側で仕様変更があったのかな…
1点




皆さん有難うございます。
アプリ、ファームウェアそのものは最新のアップデートが適用されています。
高画質設定はオンになってまして(;´Д`)
家では11acに接続されてるので視聴できる環境にはあるはずです…
いろんな4K開いてみましたが、1440pか1080p60止まりになってしまいます。
書込番号:21215338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イマイチ原因がわかりませんが、リセットをした直後に
GoogleアカウントにログインせずWiFiでYouTubeで4K動画を再生させるとできました。
普段使っているアカウントでは再生できず、違うアカウントでは再生可能でした。
アカウント自体に4K再生ができない設定になってしまったのかと思いChromeで再生するとできる…
なかなか謎な事象ですね^^;
書込番号:21233472
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
乱筆ご了承下さい。
私は今までXperiaA →Z3→ XZPと使用してきました。
そのうち、ある上司と仕事をしていた時期が、
AとXZPの時です。
その時着信音が鳴らないのです。
机の上やポケットに入れているにもかかわわず、
全く反応せず、数分後から数時間後に見ると
着信が表示されています。
上司も馴らしている所を別の人に見せ、
10〜20秒鳴らしたのに出ないといつも責められます。
・着信音が鳴らないのは、半分の50%位です。
・私はドコモのXZP
・上司ソフトバンクのガラケー購入後約5年らしい。
・他のドコモのスマホユーザーはほぼ鳴るとの事でした。(確率不明)
・対応策有りましたらよろしくお願い致します。
書込番号:21217943 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末うんぬんより、会社支給なら会社に言ったほうが早いかな、そうでないなら会社支給に制度変えてもらったほうが色々ともめないとおもいますし、支障があるなら無くすのが上司のお仕事ですから部下を責めるのはおかしな話です。今はプライベートと仕事共用のご時世ではないですから。
単に端末の問題としてなら、特定の人だけではないなら古い端末を利用している側に問題がある確率が高いので上司が機種変更しないかぎりは事象の切り分けはできないです。
書込番号:21218172 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>YZABさん
SoftBankの方に原因ありそうですね、友人等は問題ないのでしたら、Z3の時私の場合相手がSoftBank
Z3通話が途切れる時ありましたね、docomoのサポセンに問い合わせして家の電波状態調べてもらいましたが、問題ないとの事でした、ある意味ガラケー
5年は気合い入ってますね、心配なら調べては
どうでしょう。
書込番号:21218204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シムカードをクロスで拭いて差し直して試してみる。
ダメならショップへ持っていく。
書込番号:21218559
1点

>YZABさん
とりあえず上司(SoftBankガラケー)以外からの着信時でも症状が出るのかどうか?確認するのが先決なのでは。
その結果次第で対処も全く変わってくると思いますよ。
上司からしか掛かってこない状況なのでしょうか???
書込番号:21219832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
他のドコモのスマホユーザーはほぼ鳴るとの事でした。(確率不明)
という文面があるので症状は上司からの着信時のみでおきて、上司がいろんな人に電話かけた際に鳴らない人が複数いるということなのではないのかな。この状況ならかけた側の上司の問題だとおもうのですが。
書込番号:21220274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>zero-sumさん
上司が他者のdocomoスマホに掛けた場合は特に問題なく着信音は鳴る、ただ相手側へ毎回すべて確認してるわけではないので「ほぼ鳴る」という表現をされてるのかな…と解釈しました。
XZ Pでは50%で鳴らない/他の相手ではほぼ鳴ってるとのことなので、とりあえず上司側ではなくスレ主さん側に何らかの問題アリのような。
となると上司以外からの着信はどうなのか?気になった次第です。
まぁ回答者同士でああだこうだ憶測するだけでは進展は望めませんが。
書込番号:21220501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
>zero-sumさん
ご指摘ありがとうございます。
私のスマホ(xperia A,xperia XZ)が鳴らない(鳴らなかった)のは、
上司のソフトバンクみで、他のドコモとauからは鳴ります。
ただ、ソフトバンクユーザーが、
上司以外、現在の配属先に居らず検証出来ていません。
以前の配属先では、居たかもしれませんが、
気にしておらず、繋がりが悪いと思いませんでした。
他の同僚はドコモとauユーザーで、
上司からの電話はほぼ鳴る(確率不明)との事です。
筆足らずですいません。
書込番号:21220890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XPERIA AからZ3機種変時少なくてもSIMカードは
変更してますよね、「docomoのZ3」だけはVoLTE
対応ですよね、au、SoftBankはVoLTE対応ではない
ので。
書込番号:21223475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
ある日から、電池残量の表示がおかしくなりました。
60%で止まってしまうのですが(満充電扱いになり、緑ランプも点灯します)、2%くらいまで下がると動画を見たり激しくバッテリーを消費しても数時間粘ります。
体感的にはバッテリー容量は変わっておらず(バッテリー状態表示も良好になってます)
表示のみの問題と思いますが、同じ症状から直った人いたらどう直したか教えてください。
空になるまで使用、電源を切って満充電などはしましたが直りません。
いちかばちかバッテリー校正アプリ的なものも使ってみましたがやはりだめです。
書込番号:21215170 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あ、ちなみにいたわり充電のon/offも試しています。
初期化はなるべくしたくないです…
書込番号:21215175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

battery spyをインストールしてみましょう
バッテリー充電量と電圧と充放電量のlogが取れます
書込番号:21215180
2点

返信ありがとうございます。色々調べたところ、ソフトウェア更新にバッテリー残量表示の改善とあったので、
アップデートしたら直りました。万が一再発したらそのソフトで現象を確かめてみます。
書込番号:21215735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
この機種、z3と比べると指への追従性が甘い気がするのですが皆さんどうですか?
ウェブページを早くスクロールするとカクカクすると言うか残像が残るというか...
書込番号:21208708 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私の場合、
設定から色域とコントラストをスタンダードモードからプロフェッショナルモードに変更しました。
プロフェッショナルモードの方がスムーズに動く感じがします。
書込番号:21208853 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)