Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(8362件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全808スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの画質について

2017/06/16 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

XperiaPREMIUMとXperiaTM XZ SO-01Jはカメラで撮影したときどちらが画質よく撮れるでしょうか?(主に動画)
画素数はXperiaTM XZ SO-01Jの方が高いみたいですが、、、

書込番号:20972466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2017/06/16 21:12(1年以上前)

Premium(XZsもですが)の MotionEyeは画素数は落としてありますが、その分暗所での撮影に有利、
高速移動する物体が歪む現象が低減されている、という特徴があります。
子どもが走り回るくらいでは差は分からないでしょうけど、画質は画素数だけで決まるわけでは無いですし…
同じメーカーでしかも世代も近いので、画像処理部分はほぼ一緒でしょう。
XZはまだ店頭にあるかもしれませんし、可能ならご自分で撮って比較されるのが一番良いかと。

書込番号:20972713

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/06/17 01:57(1年以上前)

それは当然XZPかXZsですね。
高画素=綺麗ではありません。

スマホでは最大1/2.3inchのセンサーしか積めないのですが
XZでは2500万画素でXZPは1920万画素で
グレードダウンではなくグレードアップですね。
1つの画素が1.08μmから1.22μmと大きくなっています。
レンズが大きくなっています。

特に動画では5軸補正なので非常になめらかです。
活用出来るか分かりませんが超スーパースローは
見ていて面白いですね。

書込番号:20973344

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ79

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

受け取り方法と価格と下取り

2017/06/12 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:885件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

オンラインで購入に付いて教えて頂ければと思います。


オンライン購入して店舗受取にした場合の下取りは店舗扱いなのでしょうか?
それとも、店舗で受け取っても下取りは郵送してポイント還元になるのでしょうか?

そもそも店舗受取にすると、手数料や頭金が取られオンライン購入のメリットが全く無くなるのでしょうか?

郵送の下取りはなんか面倒な上に割引かれるので、店舗で済ませたいと思い、ドコモのオンライン購入のヘルプと、下取りのヘルプを見ても解決しませんでしたので、教えて頂きたくお願いします。

書込番号:20962356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/12 18:52(1年以上前)

GALAXY s8の時も同じ内容あったけど…
ドコモオンラインショップで購入して店舗受取にしても、郵送下取でdポイント還元だよ。
頭金、手数料はオンラインショップと同じ扱いだよ。
店舗は受渡し場所だけなので店舗下取は不可です。

書込番号:20962389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/12 19:09(1年以上前)

S8のスレは拝見したのですが、話が途中から逸れてて‥

直リンクは避けますが、ドコモ情報裏ブログと言う個人サイトでは可能と成っていて、実際どうなのだろうかと思った次第です。

書込番号:20962430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/12 19:37(1年以上前)

ドコモオンラインショップに予約をされて、ドコモショップで受け取りの場合ですが…!

下取りは、ドコモショップで確認をしてから、郵送で、ポイントが還元されます…手数料として、1.200円を引いた金額がdポイントで還元されます。

受け取りをドコモショップにされても、頭金の5.400円と、事務手数料2.160円は、掛かりません!

還元されたdポイントで、ドコモのdショップで、カバーケース、画面保護フィルム等を購入するのに、利用されたら如何ですか?

其れと、下取りのdポイントの利用期間によっては、携帯電話料金の支払いに充当できたと思いますので、ドコモ151に連絡をされるか、ドコモショップにお問い合わせしてみてください。

ドコモオンラインショップで、購入された物をドコモショップで、受け取られる方がお得です。

dポイントには、携帯電話料金に利用できる物と、できないポイントがございますので、ドコモにお問い合わせしてみてください。

書込番号:20962506

Goodアンサーナイスクチコミ!4


幻炎氷さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/12 20:04(1年以上前)

ドコモショップ受け取りは、ショップの在庫からの受け渡しなので店舗予約が多くて在庫がないと受け取りに時間かかりますよ。

書込番号:20962571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/12 21:28(1年以上前)

ドコモショップ店頭で直接下取り(買取)すれば郵送の-1200円は引かれないから、受け取りと同時にすればいいかと。

書込番号:20962852

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:885件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/14 13:43(1年以上前)

皆様レス有り難うございました。
151で聞いてみましたが、オペレーターも即答出来ない内容だったようで、店舗の下取りではなく買取りとしてポイント付与だと"思います" との回答でした。

なんか面倒なので、本体宅配で下取りは郵送にしました。

書込番号:20967005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/06/14 22:00(1年以上前)

ドコモオンライン予約/購入のショップ受け渡しは予約確保品をショップに郵送するそうです。
ドコモの購入時のチャットで確認したらそういう回答でしたので、在庫切れにはならないようですよ。

また、ショップでの購入による下取りは機種変更等の手数料>オンライン下取りによる減額、なのでドコモオンラインの方がトータルは安くあがりますね。
さらに頭金を取られたり、あれこれプランに指図もされません。
相談しながら契約したい場合はショップがよいと思います。

書込番号:20968055

ナイスクチコミ!2


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/14 23:52(1年以上前)

勘違いされているようですが、オンラインショップで「端末」のみ購入してドコモショップで「下取(買取)」をするだけですよ?
今現在は「下取」も「買取」も同じ金額です。購入履歴があれば「下取」も「買取」も可能です。

書込番号:20968372

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/15 01:36(1年以上前)

正解は八咫烏の鏡さんですね。

オンラインショップで購入した際に下取りプログラムを申し込み、DS受け取りにしてGalaxy受け取り。
後日ドコモから郵送キットが送られF-04Gを郵送し、既にポイントが付与されています。

店頭での下取りは店頭で購入した場合だけですよね?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=shitadori

ポイントは少なくとも2021年5月末まで有効。
3000ポイント以上から、携帯料金への支払いにも割り当てられますし、ノジマなどの家電店やdデリバリーなどにも使えます。

書込番号:20968537

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/15 01:43(1年以上前)

>正解は八咫烏の鏡さんですね。
ブラッ○真最中さん、schwarze_wizさんもでした。

ちなみに、オンラインショップで購入した場合は、新大阪から郵送されます。

書込番号:20968542

ナイスクチコミ!3


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 14:58(1年以上前)

文章を理解できていない方がいますが、「下取」と「買取」ですよ。
「買取」と「下取」は今のところ同価格。

オンラインショップで買って後日ドコモショップで「買取」してもらう。

実際ドコモショップに行けば分かるかと。

書込番号:20971935

ナイスクチコミ!4


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 15:04(1年以上前)

>sandbagさん
そのURLは「下取」ですよ。
「買取」のことはどこに書いてありますか?

書込番号:20971943

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/16 15:35(1年以上前)

>mupglayさん

スレ主はオンラインショップで購入して下取りプログラムを申し込んだんでしょ?
買取りなんてどこにも書いてないのでは?

書込番号:20971995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 20:32(1年以上前)

>sandbagさん

>店舗で済ませたいと思い、ドコモのオンライン購入のヘルプと、下取りのヘルプを見ても解決しませんでしたので、教えて頂きたくお願いします。

店舗(ドコモショップ)で済ますためにドコモショップで「買取」をしてもらうのですよ。
どうしても「下取」をしたいのですか?
「下取」と「買取」は同じ値段と何度もいっていますけど。
全てオンラインで行うためのオンラインショップだから郵送「下取」なんですよ。
意味、分かりますか?

書込番号:20972592

ナイスクチコミ!3


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 20:40(1年以上前)

>幻炎氷さん
違いますよ。
オンラインショップから受け取りのドコモショップへ郵送してから受け取りです。
店舗在庫ではありません。

書込番号:20972614

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/16 20:44(1年以上前)

>mupglayさん
何言ってるかわからないので、あなたが言ってることが
ドコモのホームページのどこに記載されてるか教えてくれませんかね?

書込番号:20972628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 21:13(1年以上前)

ドコモのホームページにはたぶん載っていませんよ。
自分でドコモショップかインフォメーションにて確認されてはどうでしょうか?

私は実際に行っていますので確実な情報です。

因みに購入時じゃなくても下取(買取)は不可能というのか一般的には常識ですが、
購入しなくても「自分の端末」という記録が残れば下取(買取)は可能になってしまいます。

書込番号:20972721

ナイスクチコミ!3


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 21:19(1年以上前)

>sandbagさん

あー、何言ってるかわからないのでしたね。
もっと詳しく順番に書きましょうか。

1、ドコモオンラインショップにて端末を購入する。
  (このとき、下取りプログラムは利用しない)

2、自宅に端末が届く。
  (ドコモショップにて受け取りでも可能)

3、新しい端末を初期設定する。

4、初期化した旧端末をドコモショップにて「買取」してもらう。
  (原則購入履歴のある端末。解約した他回線でも可能。

現時点で「下取」と「買取」は同価格です。

これでも理解不能ですか?

書込番号:20972736

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/16 21:24(1年以上前)

>mupglayさん
なるほど、非公式に公式記載内容とは別の事が行われてるわけですね。
つい最近下取り条件が厳しくなりましたが、正規の購入履歴がないと下取りできないと書かれてるのも関係ないと言うことですね。

書込番号:20972750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/16 21:28(1年以上前)

ついでに買取という文言、ドコモのホームページにはありませんので、店舗独自のサービスではないですか?
ノジマ電気やじゃんぱらで買い取ってもらうのと違うんですか?

書込番号:20972760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ108

返信19

お気に入りに追加

標準

皆さん何色を購入予定ですか?

2017/06/11 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:45件

現在Z3使用中で不具合もなく使えてるため次回発表まで待とうかと思っていましたが、我慢できそうにもないので機種変します!
私は今のところブラックですが実機を見ていないので当日店頭で見て最終的には決めます。
皆さんは何色を購入予定ですか?
ちなみにケースはどのタイプを使用予定ですか?
私は今まで手帳タイプでしたが今回はデザインを生かしてクリアにしようかと考えています。

書込番号:20959276

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/06/11 16:24(1年以上前)

鏡の裸族です。

書込番号:20959298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2017/06/11 18:50(1年以上前)

本日DSにて、XZプレミアムのブラックを機種変で予約しました。
14日に入荷するとのことです。
自分もどちらの色にするか迷いに迷って、結局はブラックにしました…真っ黒て感じではなかったし、まぁ無難になりましたけども(笑)

書込番号:20959655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


oxleywalkさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/11 19:10(1年以上前)

>ゆあちゅうさん
私はLuminous Chromeを予約し、白の手帳(SCSG10)を発注しました。
いい歳のオヤジがと言われそうですが、これまで何故か携帯は黒系のものを買った事が無く今回もなんとなくです。
逆にケースは今まではクリアしか使った事なかったのですが、傷が怖くてこれまたなんとなく。

書込番号:20959708

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/11 19:33(1年以上前)

>satoyan710.さん
ディープシーブラックは名前のまんまの意味で、深い海の色ってのがコンセプトです。

かなり濃い紺色にも見えるし、深い緑にも見えるし、黒にも見える、結構特殊なカラーという印象でした。


ダーク色系統が好きなので、私はディープシーブラックですね( ´∀`)
ハードケースはケースとスマホの間にゴミとか小さな砂が紛れ込んで本体を傷つける時があるので、ケース部がTPUの手帳ケースにしました。

ハードケースを使用中にゴミが入って本体に傷が入ってしまった事はありますが、TPUだと今のところ傷が入った事はないので、TPU一択ですね〜。

書込番号:20959771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 19:59(1年以上前)

>sky878さん
私は比較的ホワイトが多くZ3で初めてブラックでした。ブラックは無難すぎると今まで避けてきましたがカッコいいですね!
シルバー系は言い方悪いですが年寄りみたいだと思っていましたが、クロムの鏡面具合半端ないなと!
当初オンラインでブラック予約してましたが、実機見てから決めたいとキャンセルしました。
ケースはハード以外避けてましたがTPUだと砂入りにくいんですね!確かにハードは砂がいつの間にか入り込んででいつの間にかZ3に傷が増えてしまいました。

書込番号:20959845

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2017/06/11 20:22(1年以上前)

色々、外野から有益な情報を見させていただきました。ありがとうございました。
私は、今のスマホが調子悪くなって急遽機種変する事になって、ドコモショップにあった実機で決めました。
見た目だけでw
それがたまたまXperia xz Premiumでした。
しかし、これにしますと店員に言うとそれはまだ発売していないとのこと^^;
実機のクロームをみて衝撃を受けました。
個人的な感想ですが黒い方はそこまで目新しいさはなかったです。
本当にほぼ鏡で、車のメッキの部分にかなり近い気がします。
迷ってる方も実際見て決めることをオススメします。

書込番号:20959908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 20:36(1年以上前)

>iiinaokiiiさん
衝撃を受けたとは!益々クロムが気になってきました。
早くその鏡面を目の当たりにしたいのですが、予想通り16日に発売ならその週の日曜日に初見&機種変ということになりそうです。
とにかく早くケースを決めないととここ数日焦ってます。

書込番号:20959945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ariaquaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/11 20:40(1年以上前)

黒を予約しましたヽ(*´∀`)ノ

今現在クロームのZ5Pを使用していますが、液晶側まで鏡面は嫌なので黒を選びました。

ついでに前回は買えなかったDeffのブラックアルミバンパーも買っちゃいました(笑)

書込番号:20959964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2017/06/11 20:41(1年以上前)

私はクロムを予約していますね。
ケースはいつもなら手帳かバンパーなんですが、今回は指紋認証等々があるのでバンパーは断念・・・
(バンパーは大抵ボタンの外にさらにボタンをが付くので本体のボタン直接押せないし、指紋認証対応のは直接押せるんですがボタンがかなり中に張ってしまって押しにくい)

なので今回は
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XD8TVKF/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A2TNSVK0W4ITLO
にしようと思っています。

書込番号:20959967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/06/11 20:55(1年以上前)

私はクロームの色が気に入ったので、TPUの透明度の高いカバーを買いました。
液晶の所は、透明度の高い炭素繊維のガラスフィルムにしました。
そのまま使う事が理想なので透明度の高い物に重きを置きました。

書込番号:20960016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/06/11 21:08(1年以上前)

急いでdocomoショップに見に行って予約を入れた方が良いですよ。どこのdocomoショップでもホットモック、最悪コールドモックは見れますから。
幾つかのショップでは予約で初日分が終わったとかなんとか。初日に買えないと部品(CPU)が枯渇しているため暫く手に入れにくい状態が続くとかなんとか。

眉唾かも知れませんが、どうせ買うなら確実に手に入れられる予約をお薦めします。

書込番号:20960071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 21:28(1年以上前)

>Ariaquaさん
クロム気になってきたとはいえもともとブラック好きですし、液晶面も鏡面というのはやはり実機を見ないと現在Z3だということもあり想像できないですね。想像ではそこまで鏡面じゃなくても…と思ってしまうかも(笑)

書込番号:20960158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 21:33(1年以上前)

>iiinaokiiiさん
今までずっとクリアケース使用でしたがZ3ではずっと手帳で、今回の機種変では原型を生かしたいのでクリアケースにまた戻すのもアリかなと思っています。ただ暫く手帳だったので落下が怖いですが。

書込番号:20960169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 21:37(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
初日に買えないとそのようなことが起きるのは知りませんでした。
時間を作って何とか予約をしないと後悔しそうですね。確かに予約なしで行って買えなかったらショック大きいです。

書込番号:20960182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/11 21:55(1年以上前)

私はデザインシート「フィルム」裏側に貼る予定ですけど、家の嫁と母親がXZs、XZバンカーリング付きの手帳型カバーにしてますよ、ELECOMかなぁ?その内Premiumのも出ると思います、私はブラックに薄目のシルバーのバンパーでストラップつけれる感じのにします。

書込番号:20960240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/11 22:25(1年以上前)

>ゆあちゅうさん
blackはシックでカッコいいですが、chromeはこれでもか!というインパクトがありますね〜
あの完璧な鏡状態は髪のセットを直す時には結構便利だよな〜と思いましたが、ちと自分には派手過ぎだ、と諦めました(笑
女性ならあの鏡状態は特に便利ではないかなと思います。


>>ケースはハード以外避けてましたがTPUだと砂入りにくいんですね!

こちらについては、あくまでも私の経験観測でしかありませんのであしからず(-_-;)
ただTPUは落とした時に素材が柔らかい為に凹みが生じて、スマホ本体も大きく凹んでしまう、塗装が著しく剥げるなど、ハードケースとはまた違ったデメリットがあります。

今回はハードケースをとお考えの様ですから、TPUのデメリットを伝えても・・・という所ですが(;´∀`)

それと、モックとデモ機(電源が入っている機体)ですが、モックは微妙にカラーが違う事がありますが、デモ機は製品と同じカラーですので、早めに店頭で確認されては如何でしょうか。
今の所デモ機はchromeしか存在していない様です。

また、XZ Pのグローバルは既に販売が開始されており、それを輸入し日本で販売しているショップの在庫を見ていると、blackは基本的に入荷待ち、chromeは在庫が復活することが多いです。

売れているからchromeを大量に仕入れているのか、blackが人気だからchromeが余るのか詳細は定かではありませんが、もしかするとchromeは手に入れやすかったりするかもしれません。
グローバル版とドコモでは話が違うでしょうし、確実に入手したいのなら予約をした方がいいと思います・・・

書込番号:20960351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 22:26(1年以上前)

>ニコニコKさん
情報ありがとうございます!
最初はクリアケースにリングを背面につけようかと考えています。ケースは気分によって変えようかとめんどくさいけど考えていて。
なぜかというとアルミバンパー私も気になっていて、その他にも発売予定で好みのものがあるのでpremiumの型が発売されたら買ってしまいそうです( ;∀;)

書込番号:20960357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/06/12 08:34(1年以上前)

>sky878さん
いえいえ、デメリットありがとうございます!
TPUケースも検索している最中でして、ありがたいです。
やっぱり時間見つけて予約しに行かないとかな…
と皆さんの助言を受けて焦り始めています(*&#9674;*;)

書込番号:20961083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/06/16 22:59(1年以上前)

私はZ5Pでクロムだったので、今度はディーフシーブラックにしました。濃いネイビーっていうのもいいですよね!

書込番号:20973014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

docomoオンラインショップで注文の方へ

2017/06/16 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 takuya-aさん
クチコミ投稿数:9件

本日再配達にて受け取りました。荷札に『宅配ボックス投函禁止』と記載されている為、一度目は不在の為、持ち帰りとなってしまいました。こちらから宅配ボックス指定すれば可能だと思いますが、注意が必要です。

書込番号:20972673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2017/06/16 21:09(1年以上前)

宅配ボックスは指定できません。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/s/detail.do?ci=110382&fai=243699

端末以外にも人によってはSIMカードなども同梱されてるわけなので、宅配ボックスは危ないですよ。

書込番号:20972706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2017/06/16 21:30(1年以上前)

ついでに

オプションのみならメール便が利用できますが、紛失した場合など補償がありません。
高額な端末、SIMカードの紛失はなおさら危ないため、宅配ボックスは利用不可になってるんでしょう。

確実なら時間帯指定、自宅で受け取れないならドコモショップやコンビニ指定を利用すればいいだけです。

書込番号:20972767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY xzプレミアム純正手帳ケースについて

2017/06/15 06:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:6件

SONYストアで純正手帳型カバーが欲しいのですが 蓋は、マグネットでも付いてるのでしょうか?
蓋が パチッと閉まるのが良いのですが…誰か分かる方教えて下さいませんか?

書込番号:20968683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/15 07:08(1年以上前)

私はカバーにしませんが、XPERIAカバーストァーや家電屋、ネットでも出てくるんじゃないですか、実際家電屋で見た方が良いかと、カメラ回り等カバーが写りこまないか等。

書込番号:20968730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/15 07:57(1年以上前)

純正とはStyleCoverStandのことと思われますが、このシリーズは、マグネットが機器に影響があるためなのかついていないようですね。
またストラップホールもないようですよ。

書込番号:20968800

ナイスクチコミ!2


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/15 08:09(1年以上前)

代々のXPERIAで使っていますが純正のStyleCoverStandは、マグネットついてないですー。
フィット感は抜群です。ヒンジの折込がしっかりしているのでパカパカ感はそんなに無く個人的には好きです。
今回も予約しましたー。16日着ですー。

書込番号:20968822

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2017/06/15 09:00(1年以上前)

皆さん 返信ありがとうございます パカパカ感があまり気にならないとの事ですので 購入しようと思います ありがとうございました

書込番号:20968906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/15 23:31(1年以上前)

純正StyleCoverStandは、
凄く良品ですよ。

書込番号:20970655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2017/06/16 14:53(1年以上前)

せっかく買うなら純正にこだわりたいなと思っていたのですが 、実物が見れないため銀座のソニーストアで触ってきました。手触りが多少ヌメッとした感じはありますがスタンドとしては完璧で良い位置で立たせることができます。実物を触りたいという方はソニーのショールームがいいですよ

書込番号:20971922

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

明日の受け取り予定

2017/06/15 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

オンラインショップで注文完了し、明日の午前中受け取り予定だったのが、急遽の予定で午前中が無理になり、午後以降でないと無理になりました。
郵便局に荷物番号を伝えたところ、発送元に確認しないといけないとのことで、しばらくしてオッケーが出たということで、明日の昼すぎに郵便局に取りに行くことになりました。
郵便局にTELしたのが、19:50すぎでしたが、ていねいに対応していただき、今日中に連絡できて良かったです。

書込番号:20970543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/15 23:26(1年以上前)

明日は楽しみ。
会社の人と鉢合わせないようにね。

書込番号:20970638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2017/06/15 23:45(1年以上前)

私も明日の11時半に店頭にて受け取る予定です。
カバーやフィルムどころかヘッドホンまで買って準備万端です^^;

書込番号:20970688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/06/16 00:09(1年以上前)

明日が楽しみですね♪

USBタイプC3.1のGen1 (5Gbps)なので、ケーブル買わないと(汗)

書込番号:20970732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/16 11:11(1年以上前)

こんにちは
自分は九州なので最短が明日でしたが

追跡で九州入りを確認したので
郵便局に確認して今日受け取れないか聞いたら

ドコモに確認してオッケーが出たら大丈夫って言われたので確認してもらったら

ドコモから今日事故が起きても保障が利かないけど大丈夫ですか?って確認の電話がきて

了解したので

今日の午後受け取りになりました


説明下手ですみません

明日受け取り予定で
早く欲しい人は郵便局に確認してみるといいですよ

書込番号:20971552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/06/16 12:17(1年以上前)

USBタイプC3.1Gen2買いました。
店員さんが、下位互換は問題無いとの事。
もちろんXperiaXZPREMIUMもゲットしますた(´・ω・`)
いまから設定がめんどくさい(笑)

書込番号:20971648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)