発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全578スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2017年6月28日 00:21 |
![]() ![]() |
24 | 3 | 2017年6月22日 11:17 |
![]() ![]() |
18 | 6 | 2017年6月27日 23:19 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2017年6月22日 09:28 |
![]() |
5 | 4 | 2017年7月2日 12:50 |
![]() |
74 | 22 | 2017年6月27日 17:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
昨日までホームボタン長押しでgoogleアシスタントが起動してたのですが、今ホームボタンを長押しするとgoogleアシスタントが起動しません。
設定→Google→検索→Googleアシスタントに日本語に対応していませんと表示されていました。
自分で設定を色々いじったときに無効にしてしまったのでょうか😢
皆さんの状態や、対処法が分かれば教えて下さい💦
書込番号:20985503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Googleアプリを開いて左上のメニューを押します。
「画面の検索」→「ホームボタン…」をオンです。
この事ですよね(^_^;)
書込番号:20986166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホクホクじゃがさん、
返信ありがとうございます。
昨日の夜はホームボタンを長押しでもGoogleアシスタントは起動しなかったのですが、今やってみたら起動しました。
昨日の設定から確認したところも日本語に対応してないと表記がなく、普通に設定できる状態でした。
何も設定は変えてないのですが…
原因は不明ですが使えるようになったのでよかったです!
書込番号:20986317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ症状が自分のXperiaでも発生しています…
XperiaXperformance、android7.0、ソフトバンクモデルです。
日本語に対応されてから毎日使用してきましたが、今日の午後、突然Googleアシスタントが使えなくなりました。
有効化するために、Googleアプリの設定を開いてみると、同じく、Googleアシスタントは現在日本語に対応していませんと出てきました。
未だに、改善されていないです…
書込番号:21001283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
液晶をやや強くタップした際に一部波紋のようなにじむような症状があります(液晶ディスプレイを押したときにでるようなあれです
でる場所は一カ所で液晶の一番下から数えて縦4、5センチ、横2センチ(すみませんいい表現がみつからず
ショップで事情を話し確認したところショップのものも同じような症状がみえました
新しく出してもらったものも含めると3つで確認できました
よくわかる条件としては背景が黒色だったり青一色だったりする場合です
これは仕様なのでしょうか?
書込番号:20985325 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

補足です
輝度は最大のときのほうがわかりやすいです
書込番号:20985388 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>初心者かげろうさんへ、初期不良交換は、携帯電話を購入してから8日間ですので、購入したばかりならドコモショップで確認して貰われるのを急がれた方が良いかと思います。
初期不良か如何か自信が持てなければ、ドコモショップで確認して貰われるへぎです。
購入から8日間を過ぎたら故障修理に成りますので、急いでドコモショップに行かれるべきだと思います。
前日までで時間が合えば、ドコモショップの来店予約を利用されたら殆ど待ち時間が有りませんので、急いでドコモショップに行かれる事をお勧め致します。
書込番号:20986002
6点

ショップで確認した時に、
同じ症状だから、
と帰宅してしまったのでしょうか?
その場で、自分の端末についてどうしてほしいか、を伝えるべきだった、と思います。
書込番号:20986645
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
ドコモショップで本日購入しました。
3年前に前機種を購入したときには、なにやら色々とオプションをつけられ機種購入割引をしてもらえたのですが、
今回は全くそういうのがありませんでした。
これまでつけられたオプションはその日のうちにさっさと解約していました。
しかしネット記事に、そういう条件を守らない客はブラックリストみたくなって、
そのショップや店舗ごとのブラックリストみたいなのに入れられるみたいな内容を目にしたことがあります。
もちろん、自分が悪かったので反省していますし割引なしは仕方ないと思っています。
ただブラックリストに入っているのは自己嫌悪になってしまいました。
実際のところどうなのでしょうか?
ご存じの方、よろしくお願いします。
2点

自分もオプションなしです。
オプションの話も一切なしでしたよ。
Z5 PREMIUMからの機種変でしたけど、
Z5 PREMIUMの時もオプション付けなかった気がします。
親に持たせているケータイを
らくらくスマートフォン4に機種変した時は
オプション祭りでしたが(笑)
どれも同じドコモショップでの話です。
書込番号:20985171
5点

>オラ子2020さん
別に、オラ子2020さんは何も悪く有りませんよ。
実際、ショップ毎のブラックリストなんて、有りませんよ。
私の住んでいる、大田区辺りでは、小さなキャリア系列も含め、多数キャリアブランドを抱えているショップも含め、何百件も有り、以前の端末の売買の競争の現場では、インセンティブの方が多かっただけです。
要は、契約さえとれれば、食っていけた訳です。
しかし、今は安価なSimFreeに機種に安価な契約内容のSimを刺せば、殆どの日本の消費者は、満足するでしょう。
しかし、この機種だけは、docomoだけしか提供していないので、勝手に売れていくだろうと判断して、量販店も含め、契約毎の値引きは将来も含めしないでしょう。
まあ、やる店はやるでしょうけどね。
ですから、安いmineoや、LineモバイルのSimを契約し、MNPで、契約し、もし、docomoのシェアパックに入れる状態であれば、実質本体価格15000円で、月額利用料、4500円で使えます。
そして、SimFree解除が出来る様になったら、解除すれば良いだけです。
日本は、iphoneの様に、ブランドが好きですし。
iphoneも、良い端末だと思いますが、やはりandroidの自由度、革新さの速効性には敵わないと思います。
私はiphone5s、6+も持っていますが。
iphoneも、IOS11は、5s迄は来る様ですし。
それに私は、nexsus6Pも持っていますが、もう、Androidの最新ベータ「Android O」がダウンロード可能になっています。
https://www.businessinsider.jp/post-33700#cxrecs_s
要は、上手く賢く使い分けていけば良いと思います。
でも、本当にこのXZPは、素晴らしい買う価値の有る
端末だと思います。
書込番号:20986642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オラ子2020さん
オプション割引ありましたよ。
その時は割引対象になるサービスの一覧を見ながら説明を受けたのですが、
過去に一度でも契約していた場合は、対象外になるとのことでした。
確かに過去に契約してたものにはバッテン付けられてました。
自分の場合は、まだ未契約のサービスがあったので、それで割引対象になったんですね。
なので、ブラックリストとかではなく、過去の契約歴を見ての対応なので、お気になさらずに(^^)
書込番号:20987563
3点

>maaboouさん
>tokyomelodyさん
>RinLainさん
みなさんありがとうございます。過去の契約履歴なんですね。
ブラックリストじゃなさそうで安心しました。
お騒がせしてごめんなさい。
おかげ様で新スマホは絶好調です。ブラウザがグーグルに代わってしまったのでちょっと慣れませんが
買ってよかたなぁと思います。
あと保護フイルムは多少割高でもドコモショップで買うと綺麗に貼ってくれてガラスコーティングまでしてもらえました。
3日以内ならガラスコーティングのし直しもしてくれるそうです。
他所で買ったものはやってくれないのだそうです。
ケースとかSDカードとかのセールスの攻勢も以前よりもずいぶん積極的になり、ついついケース買ってしまいました。
この機種を買った皆さんがたのしいスマホライフが送れるといいなぁ♪
本当にお世話になりました!
書込番号:20988096
2点

auからのMNPで、色々とオプション2か月を詰め込まされましたが、一括2万円切る価格でしたので、解約の面倒は苦になりませんでした。翌日にすべて解約しました。月サポも3000円以上なので、とても満足しています。docomoでも、最新機種でこういう売り方をすることがあるんですね。Twitterの情報を1週間ほどチェックしてて、格安の言葉に乗って電話をしたらこの価格だったのでビックリ。すぐに取り置きをお願いして、急行しました。
書込番号:21000535
3点

>体60歳さん
お安く買えてよかったですね。
私は事情があってメアドを変更したくないので、ずっと15年以上変えていません。
なので機種変更は結構な出費になります。
人それぞれですが、私はカード一括払いにしてカード会社のポイントをゲットしつつ、
月サポも毎月頂くという選択をしました。
もうそれくらいしか思いつかず・・・。
今は快適なスマホ生活を満喫しているのでこれで良しとしています。
書込番号:21001125
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
前機種(z2)からドルフィンブラウザを使用しており今回の機種変更後もインストールして見ましたがブックマーク等が同期が出来ず困っております。
他機種はZ4タブ、zウルトラを使用しておりそちらをログアウトしてから同期を試みましたが上手く行かず。
同様に新規タブも購入し同期を試みましたが同じく駄目
前回、z2の代替をした時には支障なく出来ておりました。
何方か教えて戴けますか?
書込番号:20984779 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

わたくし、ドルフィンブラウザで検索した方は、グーグル同期できませんでした。
ただ、dolphin browserで検索した方は、グーグル同期できました。
ちなみに、Huawei mate 9では、どちらもできたのと、Xperia Z5 premiumでは、てきてました。
英語で検索した方は、マークに地球みたいな模様があります。
カタカナで検索した方は、イルカだけです。
書込番号:20985653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


パナソニックしばぞう様
御教示くださいましてありがとうございます。
無事同期が出来ました。
書込番号:20986437
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
NFCによるBluetooth接続が不安定で困ってます。
BluetoothヘッドフォンやスピーカーにNFCタッチにて、
接続しようとするのですが、ほとんど接続エラーになります。
z5pは出来ていたのですが。
ドコモショップでも見て頂いたのですが、事例報告がないとのことで、初期不良交換の手配はしてくれました。
しかしながら、ドコモショップの展示端末でも同じ現象がでるので交換しても直らないような気もします。
ソニーモバイルにも確認しましたが今のところ報告がないどのことでした。
みなさん、問題なく使えていますか?
書込番号:20984631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは心配ですね・・
私はMDR-EX31BN使っていますが、NFC接続で本体側も電源が入りスタンバイになり
重宝しています。
初期不良交換が良いと思います!!
書込番号:20985063
0点

有り難うございます。
私もMDR-EX31BNです。
やはり、繋がるんですね。
交換しようと思います。
書込番号:20985085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど、手持ちのBlutoothスピーカー SRS-HG1を
NFCペアリング設定しようとしたら上手くいかなかったので
SRS-HG1の取説を見ると、XPERIA側の設定も確認した方が
良いのが分かりました。デフォルトはOFFのようです。
XZPは購入時、上記写真の設定項目の赤線で囲った部分が
OFFになっていました。それをONにしたら(写真の状態)に
したらすんなりつながりました。
もし、この設定をしてないようでしたら、一度、XZPの設定も
ご確認してみてください。
【手順】
設定 → もっと見る → NFC / おさいふケータイ設定
から上記写真の画面にいけます。
書込番号:21013024
2点

アドバイス有り難うございます。
私の場合は、初期不良のようです。
ドコモショップにて交換して頂いたら、
接続出来るようになりました。
有り難うございました。
書込番号:21013152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
現在Z5使用、まったく機種変する気はなかったのですが、皆さんの評判があまりにも良さそうなので、遅ればせながら6月17日にオンラインショップへ予約をしました。
そのあたりで予約された方、入荷状況はいかがなものでしょうか?
また、量販店で在庫があることがあるみたいですが、最近飛び込みで購入できた方いらっしゃるでしょうか?
情報をお願いいたします。
ちなみに色はDeepsea Blackです。
15点

私は11日夜にオンラインショップで予約しましたが、まだ入荷待ちです。
色はDeepsea Blackです。
予約が出遅れたことが悔やまれます…。
お互い、早く手に入れられるといいですね!
書込番号:20984277 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

5/26オンラインショップで予約⇒6/16受け取りで今現在当機種を所持している者です。
17日に当機種用のケースやフィルムを買いに有楽町のビックカメラに行きましたが、「在庫あります!!」と大きく書かれた掲示がされておりました。
18日にも別用で秋葉原のヨドバシに行きましたが、そこでも同様に在庫がある様子でしたね。
そう考えると、下手するとオンライン予約より電気量販店の方が余っている可能性が高いのでは?と思います。
発売前の生産分で、量販店用に卸されたものが掃けてないのかなと。
オンラインショップの方はもちろん既に卸された物は除外となりますから、順次生産された物が扱われていくでしょうし、現状としては
・量販店卸し分の在庫が残っている(場所もある)
・二次生産以降が追い付いておらず、オンラインショップの対応が遅れている
という状況なのでは、と推察されます。
ドコモの予想以上に量販店での販売数が少なく、オンラインショップでの販売数が多い、といった感じでしょうか。
推察も多分に含んでおりますので、あくまで参考までに。
書込番号:20984490
6点

>やっころべーさん
私はオンラインSHOPで予約を入れ、入荷案内がありましたが
手持ちのZ5Pの処理を悩んでいた為、一旦キャンセルしました。
(私の認識間違いで購入処理後、受け取りを販売店にする事も出来たのを、後からしりました。)
再度オンラインSHOPで予約を6/16に入れましたが、今だに予約中・・・・・
Z5Pの下取りをジャンパラに出して、代金を手に入ったので
オンラインSHOPの事務手数料無料は魅力でしたが、6/17 午後から
在庫店を探しました。
6/17 ヨドバシアキバ・・在庫なし予約の客のみ
ドコモショップ秋葉原・・在庫なし予約の客のみ
某イオン・・在庫ありだが、頭金の増額は拒否されたのでパス。
地元のドコモショップ・・・2色とも在庫あり+頭金増額可を確認
その日の夜にはGETしました。
頭金は5400円でしたが、意味不明のPOINTが
追加され、その分はチャラみたいな感じでした。
6/18 コジマデンキ・・・・・・・・・・事務手数料が3240円でした。(オンラインSHOPに次いで安かった。)
在庫はあったんじゃないかな・・・・?
これから、だんだん在庫も増えて、買いやすくなるのでは?
書込番号:20984594
6点

リン☆シアンさん
そうなんですか、11日でまだならば、こちらはまだまだですね(-_-;)
大量に供給されて、一気に入手できれば良いですね(^^)v
書込番号:20985075
3点

Wei San1229さん
情報ありがとうございます。
発売直後から数日間の間に見事に品薄になってしまったようです。
私のように、後から良いなと思って慌てて購入に走った結果でしょうか?
書込番号:20985082
3点

mykaoruさん
細かな情報ありがとうございます。
一度キャンセルされたとは、後悔ですね(^^)v
私は田舎の方ですが、淡い期待を抱き、今日DSと量販店合わせて9店舗廻りましたが、ブラックは見事に全滅でした。
ちなみに、クロームは在庫ありの店が数件ありました。
某量販店は、販売用の入荷が1週間くらいとのことだったので、ドコモオンライン予約より早くなることを期待しつつ予約してきました。
どちらか早い方に決めてもらえば良いですとのことでした。
何はともあれ、早くほしいですね(^^)v
書込番号:20985093
2点

SO-02Eを使用しています。
前評判を聞き思いきってDeepsea Blackを6月14日の21:00頃に予約しました。
予約状況は「入荷待ち」です。
レビューや口コミを見ていると早く手にしたくて、たまらないですよね。
すみません。量販店情報は、調べていないのでわかりません。
書込番号:20985894 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

国枝センセさん
ありがとうございます。
私より以前に予約された方がまだまだだということを目の当たりにし、ちょっとショックです(^-^;
お互い、早く手元に来ることを祈りましょう!!
昨日、量販店の店頭予約もしてきましたし、ちょいちょい量販手巡りもしていこうと思っています。
書込番号:20986411
3点

オンラインショップ入荷しました!
11:00時点では入荷待ちでしたが、11:20に入荷済みになってました!!
即購入!
最短の今週土曜午前中に宅配指定しました。
ちなみに、入荷済みのメールはまだ来ていません。
最初の返信でも書いたとおり、11日夜にDeepsea Blackを予約しました。
他の方も入荷済みになってますように(^_^)
明後日が待ち遠しくて仕方ありません♪
書込番号:20986680 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オンラインショップは随時ではなく定時更新のようで、15時にもステータス更新がされるようなので、その時間帯も要チェックですね^^
(私は14時チェック時⇒入荷待ち、15時チェック⇒入荷済みだったので)
因みに購入も終えて機種が手元に来ている現在でも入荷メールは届いておりませんので、メールはあてにしない方が良いですよ。
書込番号:20986716
3点

6月11日12時40分オンライン予約
先ほど入荷済みを確認。
お申込み履歴が予約中→詳細をクリックで入荷済み
書込番号:20986731
2点

予約開始日に店頭渡しで予約をいれたのですが、
頭金を払いたくないのでキャンセル。
再度、自宅配達にて6月11日に再予約。
本日朝は入荷待ちでしたが、先ほど入荷済み
になっていました。
これから、購入手続きいたします。
書込番号:20986915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リン☆シアンさん、Wel San1229さん、ponpokokonkonさん、我輩はワンコさん、ひ☆でさん
情報ありがとうございます。
先ほど、期待を込めて確認してみたら、「入荷待ち」でした(/_;)
皆さん、入荷おめでとうございます\(^o^)/
私はもう少し待ちます(*^^)v
書込番号:20986949
2点

只今、購入手続きをして商品配達日が25日です。
書込番号:20986987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほど購入手続き、24日配達予定。
西日本だから早いのですかね。
オンラインショップ、クロームは在庫ありになっていますね。
予想以上に入荷が早く感じました。
月末を覚悟していたので・・・
書込番号:20987394
3点

ponpokokonkonさん
本当ですね。クロームはあるんですね。
でもブラックが良いです。
ちなみに、純正のスタイルカバースタンドは在庫復活し明日出荷となりました。
ガラスフィルムも届いていて、あとは本体だけす(^^ゞ
書込番号:20988757
0点

6月14日21:00予約のDeepsea Blackが、今朝8:00に入荷済になっていました!
最短で25日の午前中に届く予定です。
入荷済メールは届いていません。
書込番号:20989682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

毎日予約内容確認とにらめっこしてますが、ひょっとして、木曜日の週一回入荷なのでしょうかね?
先週金曜日以降、入荷された方聞かないですもんね。
書込番号:20999278
1点

>やっころべーさん
6月16日午前1時の予約ですが、本日入荷し29日の宅配受け取りです。
なので、木曜だけの入荷ではないと思います。
それか予約のキャンセル品かも。
書込番号:21000001
0点

危い月曜日さん
私も16時頃、たまたま確認したら「入荷済み」となってました。
出先でしたので、只今PCが使える事務所にもどり、無事手続き完了しました。
私も29日着となりました。
皆様、いろいろ情報ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21000111
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)