発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全578スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
82 | 16 | 2017年6月21日 22:35 |
![]() ![]() |
28 | 12 | 2017年6月21日 19:29 |
![]() |
40 | 8 | 2017年6月21日 09:58 |
![]() |
27 | 13 | 2017年6月20日 21:56 |
![]() |
12 | 1 | 2017年6月20日 21:19 |
![]() |
15 | 3 | 2017年6月20日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Xperia Z5premiumから機種変しました。
Xperia Z5premiumからなんですが、しばらくゲームをやったあとにChromeを開くと開けるんですがサイトに繋がらない現象が発生します。
カメラも開けませんでした。
ミュージックアプリは普段再生しているのを開こうとするとファイルがありませんとでます。
機種変してからも同じ現象がでたのでアプリの不具合なのか機種の不具合なのか不明です。
キャッシュを削除したり、いろんなアプリを削除したりしたのですがなおりませんでした。
唯一再起動でなおるんですが毎回だと面倒です。
同じ現象が発生している方いらっしゃいますか?
また、なおしかた知っている方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。
12点

XPERIA特有の不具合ってゲームってゲームはしませんが特有の不具合に成った事ないですね。
書込番号:20977959 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

z5も同じ現象なんですか?
プレイしたゲームアプリは関係なさそうなのですか?
どんなゲームでも起こる不具合なら、XPERIA特有のチューニングにかもしれませんよね!
ですが、プレイしたゲームが特定のものがあるならゲームが悪いとなるはずですが、、
書込番号:20977977 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

返信ありがとうござます。
ゲームはモンスト、ラインレンジャー、パズドラなので特に大丈夫とは思いますが…
z5pでも同じでした。
書込番号:20978033 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>名無しのなしこさん
もしSDカードを使用されてなければスルーを。
ゲームアプリによってはデータ等をSDカードへ保存してると端末の挙動に悪さをする場合があるようです。
保存場所を内部ストレージへ変更すると改善される可能性がありますので、一応確認してみては。
本体設定→アプリ→『モンスト』→ストレージ→保存場所を確認
(【SDカード】となってたら【内部共有ストレージ】へ変更)
書込番号:20978744 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>りゅぅちんさん
回答ありがとうございます。
確認したのですが画像のとおりとなっており保存場所を変更できませんでした。
色々探してみたのですが見つけることができませんでした。
書込番号:20979097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>名無しのなしこさん
すみません。自分の確認不足でした。
先の書き込みはSDカードを内部ストレージ化した端末に起こりうる対処の一例だったので本件には当てはまらず、スクショの状態で正常かと思います。
余計な書き込みでお手数かけしまして大変失礼いたしました。
書込番号:20979124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度SDカード無しの状態で試してみては?
更に違うメーカーなど新しいSDカードを使用してみるとか、、しか方法が思い付かないです!
書込番号:20979396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りゅぅちんさん
いえいえ、わざわざありがとうございました。
書込番号:20979551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

挙動をお伺いしていると、キャッシュでもたついているか、メモリ解放に失敗してる気がします。
該当アプリ(ゲーム)はキャッシュする設定にされておりますでしょうか?
自信はありませんが、以下の3点を実施・結果を教えて頂くことは可能ですか?
設定>ストレージとメモリ
1.「スマートクリーナー」をON・OFFにして、それぞれでいつも通りゲームをした後の挙動の変化有無
2.右上の「…」>高度な設定>キャッシュを保持>該当ゲームのキャッシュ保持をする・しない状態で、それぞれいつも通りゲームをした後の挙動の変化有無
3.上記1・2の組み合わせ(4パターン)
書込番号:20979736
2点


>少々お時間がかかりますがやってみます。
宜しくお願い致しますm(__)m
アップして頂いた右の画像は、メモリ不足などで発生したり、関連するサービスが停止していてサービスの再起動を繰り返す場合に発生します。
前者の場合はバックグラウンドでメモリを多く握ってしまっているアプリ(今回で言うとゲーム類)のせいで、画像のアプリ類に割り当てるメモリが足りていない状況にあるので、メモリを多く握っているアプリを終了した後の起動を心がけることで改善されます。
後者の場合は例えばAアプリに関連するBサービスがあるとして、Bサービスを強制終了または無効にしてしまっていると、Aアプリを起動してもBサービスを参照(起動)できないため、アップの右画像のような状況を繰り返す場合があります。
っと書いていて、前者に付随して大変恐縮ですが追加でご確認頂きたい時効が出て参りました^^;
ゲームをして終了する際にホームボタンでバックグラウンドに持っていくのではなく、アプリ内機能から「アプリ終了」またはバックボタン⇒アプリ終了と明示的にした場合のその後の挙動もご確認いただけますか?
と言いますのも、ホームボタンによるバックグラウンドへの移動は、その直後は厳密にはアプリ終了状態にはなく、キャッシュされてメモリ解放がされていない(≒裏で起動された状態にある)ためです。
アプリによってはバックグラウンドに移動=メモリ解放&アプリ終了とプログラムで明示的に制御している物もありますが、利便性の観点から殆どのアプリはバックグラウンドでもアプリを終了していません。
ゲームアプリが保持するメモリが肥大化しての今回の挙動の場合は、アプリ終了方法やバックグラウンドにアプリが行った際のメモリ解放機能にテコ入れする必要が出てきます。
書込番号:20981574
2点

>Wel_San1229さん
上の写真ですが、アプリをすべて終了後に行っております。
それでも改善されなかったため、タスクキラーをダウンロードし実行⇒アプリ実行の手順でも同じ現象が起きました。
キャッシュも全て削除を行ったのにも関わらず今回の現象が起きております。
書込番号:20981684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名無しのなしこさん
起因となるゲームは何れもメジャーなアプリなので、もし仮に機種特有の不具合ならばクチコミ機種板や2ch掲示板でも大々的に騒がれるかと思います。(自分は今回の症状は初めて聞きました)
Z5 Premiumから引きずられてるのでおそらくスレ主さんの個別案件、端末環境の問題なのでは。
何か他に使用してるアプリで疑わしいものが入ってないか?先ず確認してみては。
単純に再起動で収まるということはやはり常駐タイプのメモリ管理系ユーティリティが悪さしてるような気がしますね。
書込番号:20981730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
そうですね…一旦色んなアプリ削除しつつやってみます!
ありがとうございました。
書込番号:20982408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Wel_San1229さん
記載されている通りやってみたのですがやはり状況変わらずです。
一度初期化して再度確認してみようと思います。
書込番号:20985634
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
其れは、入れるアプリの常駐仕事量に寄って全く違うと思いますよ。
デフォルト状態のRAMの中身が知りたかったら、実機の有るドコショ行って、触ってみたら如何でしょうか。
書込番号:20980492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
デフォルトのを知りたくて量販店とかに行っても、設定にパスワードがかかっていてみれないのです。
どなたかご購入された方がおられましたら、と思いまして・・・・。
書込番号:20980506
2点

RAMの空きは、2GB程度みたいですよ。
書込番号:20980512 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

色々なアプリが立ち上がっている状態だと1.2GB程の空き、電源を立ち上げた直後の、ほぼキャリアアプリ等しか立ち上がっていない状態だと2GB程の空きがあります。
ただ、先の書き込みでもある通り、ユーザーが入れているアプリに大きく左右される所なので、あくまでも目安として捉えて頂ければと思います。
書込番号:20980523
4点

ありがとうございます。
プレインストール状態ですと2Gなのですね。半分ってところですね。
私はlineとかもアプリも一切いれないので、買ったままの状態で満足なので・・・
大変参考になりました。
今の機種が初期状態ですでに空きが少なくて、メールの立ち上がりも遅くて困っていたので、
心配になってしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:20980564
3点

普段アプリを使用したあと、きちんとアプリを終了させている方っておられますか?
私は現在使っている機種がRAMの容量が残り少なくて動作も遅いので、いちいちこまめに終了させていますが、
友達とかは閉じることなく開きっぱなしでいくつかアプリが起動している状態です。
もちろん、好き好きでしょうが、皆さんどうされてますか?
書込番号:20981911
2点

>オラ子2020さん
きちんと終了という事ですが、アプリ情報から"強制終了"させているという事でしょうか。それともアプリ切替(一覧)からアプリを消しているという事でしょうか。
どちらにしろ、昨今のAndroidはOSがメモリの解放を行っていますので、ユーザー側があれこれしなくても問題はあまり出ないかと思います。
例えばアプリを開きっぱなしにしても、足りなくなったらOS側が必要量を確保するためにアプリを自動的に落としたりしています。
なのでXZ Pでもほぼ立ち上げっぱなしです。特にXZ Pでは空きが増えていますので、私の環境ではアプリを落としても落とさなくてもレスポンスには全く表れていません。
それとXperiaはXPからスマートクリーナーという独自機能を搭載しており、こちらでもキャッシュ削除とRAMの容量確保を行っていますので殆ど気にされなくても大丈夫かと思います。
私としては、この機能は時に邪魔な存在なのでオフにしています。
書込番号:20982116
3点

>オラ子2020さん
どんな端末でも、常駐性の高いアプリを入れていると、RAMは消費します。
しかし、オラ子2020さんの様に余り常駐アプリを入れなければ全く問題無いと思われます。
私は、とてもヘビーな使い方をしているので、4GBRAMでも、重い時も有ります。
そういう時は出来の良い、メモリ解放アプリを使えば直ぐに、快適に解放されます。
HUAWAYの幹部は、スマホに4GBRAMは要らないと言っていますが、全く違いますね。
RAMはCPU、GPUが進化し続ける限り、多ければ多い程、快適だと思います。
書込番号:20982470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
アプリ情報の強制停止ではなく、ディスプレイの最下部の□ボタンを押すと、起動しているアプリがでますが、
それをすべて終了させています。今の機種ではアプリを立ち上げていない状態で500mbくらいです。
自分でアプリを一切入れなくてもそんな感じです。
あとアプリをこまめに終了させることによって、バッテリーのもちもよくなるんじゃないでしょうか。
>tokyomelodyさん
参考になりました。
何も心配することなく使えそうです。
サクサクとアプリを立ち上げるのが夢でした。
そしてたった今ドコモから入荷メールが届きました!
やった〜
書込番号:20983112
2点

>オラ子2020さん
入荷メール、良かったですね。
絶対に、この騎手は御期待を裏切らないと思いますよ。
私は、IPHONEも持っていますが、AndoroidにはIPHONEには無い自由が有ります。
Androidは2画面分割が主流に成っていくと思います。
そして、8K迄も、スマホレヴェルで達成されるでしょう。
SONYはやってくれると思いますよ。
是非、世界初、4K、HDR、そして、サクサクを通り越したレスポンシビリティを堪能して下さい。
書込番号:20983569
1点

>オラ子2020さん
>>あとアプリをこまめに終了させることによって、バッテリーのもちもよくなるんじゃないでしょうか。
特別バッテリーの差を感じたことは無いです。
いつもアプリを落とすことなく就寝していますが、例えば昨日は3時に寝て7時半に起き、4時間半で1%の減りがあった程度です。
OSのバージョンアップによりディープスリープ(アプリの動きを止めバッテリーを極力使わないスリープ)に入りやすくなっていたりと、OSが豆なマネージメントをしてくれるようになっています(^^;
https://www.lifehacker.jp/2016/09/160917android_doze.html
消すに越したことは無いかもしれませんが、オラ子2020さんが今まで使われていた機種程神経質になる事もないかな、という意見です。
ただ、インストールされているアプリによっては消しても実は裏で動いていたとか、消さないとCPUを動かし続けているとか、そういった事もありますので、絶対にこうですよ!とは言えませんが・・・。
ですので、もしXZ Pを入手しましたら、色々と試していただければと思います。少し投げやり気味ですみません。
書込番号:20984936
1点

>tokyomelodyさん
今日ゲットしました。
すごいスピードでアプリが起動するのに感動しました。
買ってよかった!
どうもありがとう!
>sky878さん
リンク先、拝見しました。参考になります。ありがとうございます。
知らぬ間に進化していたのですね。
もうキリキリしながらアプリをいちいち神経質に消さなくてもいいんだと思うとほっと一安心です。
私自身、すごい活用はできないと思いますが、メールやインターネットがスムーズに起動するのって
イライラカリカリしなくて大満足です。
皆さんのおかげで今日無事お迎えしました。
これにてこのスレッドは終了します。
まだ興奮さめやまずここに常駐すると思いますので、
どこかで見ましたらよろしくお願いします。
書込番号:20985065
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
まあ、入れてみました。
確かに、アプリは立ち上がりませんね。
何度も、アンインストールや、再起動、電源オフも試しましたが。
これは、グローバルモデルなので、SIMカット、一括なら、特殊なAU以外は、どんなSIMでも対応しているとは思いますが、楽天SIM(docomo系ですけど)なら、出来るのかなー。
書込番号:20981184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「これは、グローバルモデルなので」
って、何を指しているのでしょうか?
「SIMカット」「一括」
も、このスレ主様のご質問には、関係の無いことだと思いますが。
書込番号:20981414
13点

そんな事も解らないんですか。
現状では、キャリアSiMだろうから、
多分原因は、楽天のインフラ体制に問題があると考えられるからです。
だから、一括で払って、楽天SIMに変えた場合、アプリの使用も考え得ると言う事ですよ。
まあ、まずdocomoに聞いてみれば良いんじゃないでしょうか。
書込番号:20981618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nyagyaさん
XDAフォーラムでも話題になっていますが、Android7.1.1にViberが対応していないようです。
https://forum.xda-developers.com/xz-premium/help/viber-t3620326
Viber側の対応待ちでしょう。
書込番号:20981720
1点

間違えた。
Xperiaサポートフォーラムでした。
https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-XZ-Premium/Viber-not-working/td-p/1229097
書込番号:20981721
5点

>そんな事もわからないんですか。
本気で言っているとしたら、
自分の無知をさらけ出しているだけですよ。
書込番号:20982939
13点

>モモちゃんをさがせ!さん
どんな無知なんでしょうか。
答えて下さい。
後出しじゃけんでもいいですよ(笑)
書込番号:20983579
1点

>sandbagさん
OSが未対応なのですね。
しばらく他のアプリで代用しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20984031
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
皆さんのXZP端末の接近センサーは画面が点灯時に弱い光で赤く光りますか?
私のは画面点灯中はずっと光っているので、少し気になりスレ作ってしまいました。
宜しくお願いします。
書込番号:20982741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TM57さん
今よく見てみたら確かにうっすらと光ってますね。
でもよく気づきましたね。
書込番号:20982782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イナーシャモーメントさん
返信ありがとうございます!
光ってますよね?(>_<)
私が入れたアプリのせいかと思ってましたが、同じ状態方がいると関係ないかもしれませんね。
接近センサーを使って手帳のカバーの開閉で画面点灯をON/OFFさせるアプリ入れたので。
ダブルタップでの画面点灯ONの機能が無くなったので。
書込番号:20982809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近接センサーって一番右の細いやつですよね?
特に光ってないです多分。
書込番号:20982816
3点

>Йё`⊂らωさん
返信ありがとうございます!
光ってませんか?(^^;)
そういう方もいると仕様ではなくやっぱりアプリのせいの可能性が出てきますね(>_<)
消費電力に影響が出そうで不安になります。
書込番号:20982833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自動調光に設定して暗い場所に居ると認識できますね。画面を消すとセンサーも消えます。
書込番号:20982839 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いったりきたりさん
返信ありがとうございます!
確かに明るさの自動調節をOFFにすると消えますね。
センサーが機能している時はずっと光ってるっぽいですね。
なんか気づかなければ良かったです(^^;)
気になってしまいます…(笑)
書込番号:20982874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TM57さん
>ダブルタップでの画面点灯ONの機能が無くなったので。
ZXPには最初からその機能は無いですよ。
ちなみに、私は接近センサーに影響をおよぼすようなアプリは入れていません。
>Йё`⊂らωさん
パッと見だと点灯していないように見えますが、よーく見てみてください私も最初点灯しているか解らず手で被って暗くしてみて、更に画面のON、OFFしてみて比べてみて解る位の明るさです。
書込番号:20982899 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>TM57さん
明るさ自動っぽいですね
私は固定にしています。
XZでこんなスレありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=20365601/
書込番号:20982901
1点

赤外線センサーって本来見えないのですが、スマホに限らず、光っているのが分かるやつ結構有りますよ〜
ネタですが、テレビのリモコンをスマホのカメラで写しながらボタンを押すと、赤外線が光っているのがよく見えますよ!
書込番号:20982904 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イナーシャモーメントさん
固定だからか変化は無いみたいです。
書込番号:20982911
1点

>イナーシャモーメントさん
もちろんダブルタップON/OFFが今回のXZPにないのは理解してます(^^)v
それを補うのにカバーの開閉による画面ON/OFFを出来るアプリを入れたのでそのせいかもと思ってました。
書込番号:20982929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Йё`⊂らωさん
過去スレ掲示ありがとうございます!
なるほど。
XZとかでも話題にはなっていたのですね(≧Д≦)
ちなみに明るさの自動調節をOFFにすると赤い光は消えますね。
仕様と捉えて良いかもですね。
ただ前機種のZ5Pでは自動調節ONにしてても光らないから違和感を感じたのですね。
意外と気になる明るさです(笑)
書込番号:20982953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TM57さん
前々から自動にしてなかったので、気付きませんでした。
不具合じゃないみたいですけど、そういう点灯は気になりますよね^^;
原因もわかったことですし、これからは気にせずいきましょう^ー^
書込番号:20983059
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Xperia Z5 premiumからの機種変更ですが、同じアプリや状態にしていますが、バッテリーの持ちが良い感じがします。
皆様は、いかがでしょうか?
書込番号:20982853 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

バッテリー持ちはZ5Pより良い感じはしますが、同じ映画を再生して68%まで減ってたレベルが70%残ってるとか微妙なところですね。
書込番号:20982934 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
電話がかかってきたときに出るとスピーカから相手の声が聞こえます。
再起動すると元に戻るのですがしばらくしてから掛かってきて応答するととまたスピーカーからになります。
どうすればデフォルトになりますか?
8点

こちらも、
上のスピーカーから通話の話し声聞こえます。
書込番号:20982035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hiropin1942さん
ドコモで設定して貰ったら、
正常になります。
通話中に、
左下のボタンの音声出力先を切り替えり、
何度か操作を繰り返してました。
気になるようなら一回ドコモに見せると
正常動作にしてくれます。
書込番号:20982461 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Saint-Pierreさんありがとうございます。
明日にでもドコモショップに行ってきます。
書込番号:20982575
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)