発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全578スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 0 | 2017年6月20日 19:05 |
![]() |
53 | 12 | 2017年6月20日 13:52 |
![]() |
5 | 1 | 2017年6月20日 06:26 |
![]() ![]() |
21 | 2 | 2017年6月20日 01:12 |
![]() |
7 | 3 | 2017年6月19日 20:23 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2017年6月19日 15:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
いつも使ってたLEPLUSのガラスフィルムを購入したのですが、
画面端とフィルム間に数ミリ程度隙間ができてしまいました。
埃もたまるし使って非常に気になったので、
simplismの衝撃吸収フィルム(画面の曲面まで完璧にカバーするタイプ)
を購入して貼り替えたのですが、ガラスフィルムに慣れてるせいか今一つしっくりしません。
ベゼル部を別素材で覆うタイプも沢山出ていますが、
折角の鏡面デザインを崩したくないので非常に悩ましいです。
皆さんはどのような保護フィルムを使用していますか?
お薦めがあったら教えていただきたいです。
4点

こんなの使っています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071LLTCZT/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
難点としては、元の画面よりもほんの少し透明部分が小さい事と、これは僕の個体だけかもしれませんが、最初の画像の右下隅のエアーが抜けきれない事です。
後、商品説明で厚さが0.15mmとなっていますが、他の端末(Z5P)で使っている他メーカーの同じ厚さの物より、少し厚い感じがします。
バインダー等の違いかもしれませんが、使用感はかなりいいですよ(^_^)/〜♪
クロムのボディーに敢えて黒を合わせました。
Z5Pのクロムのようにツートンになって、個人的には気に入っています。
書込番号:20979060
7点

http://deff.co.jp/product/dg-xzpg3sf
allガラス素材で今のところ浮き等無くフィッティングは良好で、厚みも無いのでオススメです。
ただ、ディープシーブラックと言うよりは只の黒色です。クロームも只の銀色です。
純正色の再現は無理なので、全く違う色で出して欲しいです。
書込番号:20979209 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>FE-203Σさん
このタイプのフィルムを使用してる人がなんとなく多そうですね。
本体の液晶画面よりフィルム透明部分が少し小さいという口コミをよく見ますが、
このあたりも慣れの問題でしょうかね。
>いったりきたりさん
Deffのこちらのフィルムは全てがガラス素材ということで良さそうですね。
全てがガラス素材ならば全て透明というわけにはいかなかったんでしょうかね?
少し惜しまれるところではありますが、一番良さそうな感じを受けました。
上記のような透明部分のサイズ感はいかがでしょうかね?
書込番号:20979503
2点

同様に僕も悩んでいます。
一応ELECOMのTPU 3Dフィルム貼ってますが、何か透明感がなく…
フルガラスで完全透明のやつが出てほしいですね。
Amazonにあるにはあるんですが、縁しかノリ?がついてないので
ホコリが隙間に入り込んでしまうものばかり…
鏡面仕上げを活かしたフィルムはTPUしかないんでしょうか…
書込番号:20979580
8点

私は、こんなの使ってます。
同じクローム派。
これもとてもいい感じです。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06XDRG31B/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1
書込番号:20979616 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

良さそうに見えるけど浮きそうな気がする。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0721X39FL?psc=1
書込番号:20979643 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>betty555さん
透明部分は画面を遮っている感じはないです。
フルガラスなので、全部透明でも良さそうですよね!
出来ない理由があるのでしょう。。
Z5の時に余白部分がピンクの迷彩柄を使っていたので、その内出ればと期待しています。
書込番号:20979722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あほーどり。さん
>ダンジョンに出会いを求めるのはさん
amazonに出てるやつは確かに理想形のガラスフィルムですが、
評価を見ると購入を控えてしまいますね。
大手メーカから出してないところを見ると、やっぱり製作が難しいのでしょう。
>tokyomelodyさん
こちらの商品は画面の曲面までカバー可能なガラスフィルムでしょうか?
評価を見ると画面の端に浮きが見られるような口コミも見受けられますね。
tokyomelodyさんが使用しているものは良品なのかな?
>いったりきたりさん
やっぱり今のところはご紹介いただいたDeefのものが良さそうです。
しかしもう既にフィルム関係で結構散財してしまったので、
とりあえず現状のまま、もう少し様子見したいと思います。
書込番号:20979975
4点

>betty555さん
とても、良いモノだと思いますよ。
やはり、ガラス素材ですから、貼るにはテクが必要かな。
これの1番良いのは、この機種のコアである4K、HDR画面が、とても透過が良く表示される事です。
後、指紋や皮脂等の防止性も、とても高いですね。
まあ、ベゼル部分が、ある程度浮いたとしても構いません。
逆に多少、浮く位の方が、とても良品の一部だと思いますよ。
書込番号:20980452 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


いったりきたりさん
自分もこれとまったく同じ仕様にしました!
書込番号:20982036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>せしのれさん
デカ重仕様ですよね〜
限界突破したので無理に胸ポケットに入れることが少なくなり、落としにくいというメリットは有ります(笑)
書込番号:20982057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Z5Pから音楽ファイルのデータ(moraでダウンロード)をXZPにPC経由で移行させたのですが、FLACファイル(ハイレゾ)はミュージックアプリでは普通HR表示されるはずですが、何故か表示されません。
試しに同じ楽曲をmoraからダウンロードしてみるとHR表示されます。
とりあえずファイル自体はFLACとして認識されているようですが、HR表示されてないとちょっと区別がつかないので不便なのです。
端末〜端末へファイルの移動をするとHR表示されなくなるのは仕様なのでしょうか。
またFLACデータを1からダウンロードし直すのは大変なので避けたいのです。
ファイルの移動でダウンサンプリングされてしまうのでしょうか?
詳しい方ご教授宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:20981134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのHR付かないFLACのサンプリングレートやビットレートを見たほうが早いんじゃないですか?確かにPC経由の場合相手がスマホだからノーレゾに変換してコピーしますか?というダイヤログはでます。PCの方にはまだオリジナルが残っているかも。
書込番号:20981284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
機種変更前にMicroSDカードに保存していた写真を、デフォルトでインストールされている「アルバム」アプリから見ることが出来ません。
「設定」→「ストレージとメモリ」→「高度な設定」→「ストレージ」からSDカードを選択すると、保管されていることは確認できました。
PCにスマホを接続して、エクスプローラからSDカードを見ると、機種変更後に撮影したデータの入っているフォルダは見ることが出来ましたが、それ以外の以前の機種で作成されたフォルダすら見ることは出来ません。
SDカード上で表示されるのは、「Android」と「DCIM」のみです。
ちなみにSONYの「PC Companion」からはうまく認識されず、「PC Companion」をアップデートする必要ありと表示され、その画面から「検索」すると、「現在、より新しいバージョンはありません」と表示されてしまいます。
認識させる方法は何かあるのでしょうか?
4点

> PCにスマホを接続して、エクスプローラからSDカードを見ると・・
いやいや、スマホで ファイルマネージャ系アプリで見るのが常道でしょう!?
イレギュラーなことして ドツボにハマろうとしてるだけにしか思えん!
アルバムアプリを初期化して端末再起動ぐらいは試したんやろな?
書込番号:20980938
6点

自己解決しました。
「アルバム」の設定の中に、「問題の発見と解決」をクリックしたら、すべての画像が見えるようになりました。
お騒がせしました。
書込番号:20981124
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
質問ですが、上から下ろしてクイックのタイルを色々変える事ができますが、その中の1番下の方にネコちゃんマークがあります。
このネコは、設定の機種情報のAndroid連続タップのあとの画面でも秘かに出てくるのですが、何か関係があるのでしょうか?
気になります。
ただ気にならす為だけの遊びなのですかね?(笑)
書込番号:20980186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


スミマセン
質問してからすぐにネコが来て、アプリの名前分かったので調べてみたら問題解決してしまいました。
お騒がせしましたm(._.)m
書込番号:20980299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうです(^-^)
そのずっと下の方です。
Android Easter Egg で調べてみて下さい。
自分も先ほど知りました。
書込番号:20980314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Z3から機種変更して色々弄ってますが
Chromeでネット検索やモバゲー等操作時に
アドレスバーが気になって仕方有りません。
基本消す様な設定には出来ないものかとマニュアルやWeb上で色々調べたつもりですが解らず…
せっかく画面が大きくなったのに残念で。
設定変更可能でしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご存知な方いらっしゃったら教えて下さい。
書込番号:20979738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>いったりきたりさん
早速のレスありがとうございます!
少し上にスワイプすると消えるのですが、少しでも画面に触るとまた出てくるので…
今までの必要な時だけ出す使い方が出来ないものかと。
慣れるしか無いのでしょうか…>いったりきたりさん
書込番号:20979764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Habitあたりを利用すれば全画面表示は可能ですが、動作の軽快さはChromeの方が上でしょう。
Opera Coastというフルスクリーン前提のブラウザもありますが、Android版は未だにリリースされていません。
書込番号:20979781
2点

>きゃっぷぷさん
アドレスバーに
chrome://flags
と入力して好みの設定が可能です。
リーダーモードで確か消せると思いますが、
項目が非常におおいので、調べてから使われた方が良いですよ!
書込番号:20979782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます!
やはりChromeの仕様。と言う事でしょうか。
慣れるしか無いって事ですね
書込番号:20979784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いったりきたりさん
!!
早速試してみます!
>ありりん00615さん
初めての書き込みでドキドキでしたが優しく教えて下さって本当にありがとうございました。
また何か有りましたら宜しくお願いします!
書込番号:20979790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)