Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(8164件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

受け取り方法と価格と下取り

2017/06/12 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:885件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

オンラインで購入に付いて教えて頂ければと思います。


オンライン購入して店舗受取にした場合の下取りは店舗扱いなのでしょうか?
それとも、店舗で受け取っても下取りは郵送してポイント還元になるのでしょうか?

そもそも店舗受取にすると、手数料や頭金が取られオンライン購入のメリットが全く無くなるのでしょうか?

郵送の下取りはなんか面倒な上に割引かれるので、店舗で済ませたいと思い、ドコモのオンライン購入のヘルプと、下取りのヘルプを見ても解決しませんでしたので、教えて頂きたくお願いします。

書込番号:20962356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に8件の返信があります。


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/15 01:36(1年以上前)

正解は八咫烏の鏡さんですね。

オンラインショップで購入した際に下取りプログラムを申し込み、DS受け取りにしてGalaxy受け取り。
後日ドコモから郵送キットが送られF-04Gを郵送し、既にポイントが付与されています。

店頭での下取りは店頭で購入した場合だけですよね?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=shitadori

ポイントは少なくとも2021年5月末まで有効。
3000ポイント以上から、携帯料金への支払いにも割り当てられますし、ノジマなどの家電店やdデリバリーなどにも使えます。

書込番号:20968537

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/15 01:43(1年以上前)

>正解は八咫烏の鏡さんですね。
ブラッ○真最中さん、schwarze_wizさんもでした。

ちなみに、オンラインショップで購入した場合は、新大阪から郵送されます。

書込番号:20968542

ナイスクチコミ!3


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 14:58(1年以上前)

文章を理解できていない方がいますが、「下取」と「買取」ですよ。
「買取」と「下取」は今のところ同価格。

オンラインショップで買って後日ドコモショップで「買取」してもらう。

実際ドコモショップに行けば分かるかと。

書込番号:20971935

ナイスクチコミ!4


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 15:04(1年以上前)

>sandbagさん
そのURLは「下取」ですよ。
「買取」のことはどこに書いてありますか?

書込番号:20971943

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/16 15:35(1年以上前)

>mupglayさん

スレ主はオンラインショップで購入して下取りプログラムを申し込んだんでしょ?
買取りなんてどこにも書いてないのでは?

書込番号:20971995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 20:32(1年以上前)

>sandbagさん

>店舗で済ませたいと思い、ドコモのオンライン購入のヘルプと、下取りのヘルプを見ても解決しませんでしたので、教えて頂きたくお願いします。

店舗(ドコモショップ)で済ますためにドコモショップで「買取」をしてもらうのですよ。
どうしても「下取」をしたいのですか?
「下取」と「買取」は同じ値段と何度もいっていますけど。
全てオンラインで行うためのオンラインショップだから郵送「下取」なんですよ。
意味、分かりますか?

書込番号:20972592

ナイスクチコミ!3


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 20:40(1年以上前)

>幻炎氷さん
違いますよ。
オンラインショップから受け取りのドコモショップへ郵送してから受け取りです。
店舗在庫ではありません。

書込番号:20972614

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/16 20:44(1年以上前)

>mupglayさん
何言ってるかわからないので、あなたが言ってることが
ドコモのホームページのどこに記載されてるか教えてくれませんかね?

書込番号:20972628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 21:13(1年以上前)

ドコモのホームページにはたぶん載っていませんよ。
自分でドコモショップかインフォメーションにて確認されてはどうでしょうか?

私は実際に行っていますので確実な情報です。

因みに購入時じゃなくても下取(買取)は不可能というのか一般的には常識ですが、
購入しなくても「自分の端末」という記録が残れば下取(買取)は可能になってしまいます。

書込番号:20972721

ナイスクチコミ!3


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 21:19(1年以上前)

>sandbagさん

あー、何言ってるかわからないのでしたね。
もっと詳しく順番に書きましょうか。

1、ドコモオンラインショップにて端末を購入する。
  (このとき、下取りプログラムは利用しない)

2、自宅に端末が届く。
  (ドコモショップにて受け取りでも可能)

3、新しい端末を初期設定する。

4、初期化した旧端末をドコモショップにて「買取」してもらう。
  (原則購入履歴のある端末。解約した他回線でも可能。

現時点で「下取」と「買取」は同価格です。

これでも理解不能ですか?

書込番号:20972736

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/16 21:24(1年以上前)

>mupglayさん
なるほど、非公式に公式記載内容とは別の事が行われてるわけですね。
つい最近下取り条件が厳しくなりましたが、正規の購入履歴がないと下取りできないと書かれてるのも関係ないと言うことですね。

書込番号:20972750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/16 21:28(1年以上前)

ついでに買取という文言、ドコモのホームページにはありませんので、店舗独自のサービスではないですか?
ノジマ電気やじゃんぱらで買い取ってもらうのと違うんですか?

書込番号:20972760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 21:43(1年以上前)

>sandbagさん

知り合いのドコモショップのお姉さん2人(共に別代理店)に聞きましたが、
私の情報で間違いないとのことです。
さらに151にも確認しましたが「大丈夫です、できます。価格も同じです。」
といわれました。
5分ほど保留にされましたけど。

店舗独自施策で全店共通のdポイント還元はシステム的に不可能だと思いますよ。
電器店のは電器店のポイントですよね?

下取条件が厳しくなったのは「他社端末」の下取です。

原則正規の購入履歴がないと下取できませんが、あることをすると正規の購入履歴のようになってしまうのです。

ドコモショップではスタッフの知識により間違った案内されることも多いので複数個所で確認したほうが良いですよ。

書込番号:20972812

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/16 21:55(1年以上前)

>mupglayさん
それが可能ならドコモの公式サイトに書いてほしいですね。
ショップでもそのような案内をされたことがありません。

書込番号:20972846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 22:07(1年以上前)

>sandbagさん
オンラインショップにて購入してドコモショップ受け取りや下取はショップスタッフから見れば「面倒」な客でしかないので、あまり勧めません。
気にしないのであれば良いですけど。

書込番号:20972881

ナイスクチコミ!2


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 22:12(1年以上前)

ドコモ公式ではないですが。
http://shimajiro-mobiler.net/2016/06/27/post41128/

書込番号:20972894

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/16 22:34(1年以上前)

ドコモの公式サイトに記載が無いので、このシステムは知りませんでした。
公式サイトに記載するよう、ドコモにも連絡しておきます。

ただ、買取してもらうためにわざわざDSへ出向かうなら、他の買取店に持ち込んだ方が良さそうですね。

書込番号:20972948

ナイスクチコミ!1


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 22:48(1年以上前)

>sandbagさん
ドコモショップでの下取の醍醐味は操作できないほどの故障をしていなければ下取してくれることです。
ちょっとした故障やキズ、画面割などでGEOなどのショップやオークションでは価格が付かないものや査定価格、落札価格が下がるものでも一律の決まった価格で還元されることです。
相場(手数料も考慮して)と下取価格を確認して決めればいいかと思います。
私はてまを考えると2、3000円程度の差ならドコモショップにします。
状況によりケータイ保障や修理に出してきれいに戻った端末を売る方法もありですね。

書込番号:20972986

ナイスクチコミ!2


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 22:52(1年以上前)

>公式サイトに記載するよう、ドコモにも連絡しておきます。

あまり知れ渡るとまた「改悪」しそうで、このままのほうが良いかなと思います。

書込番号:20972993

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/06/16 23:18(1年以上前)

>mupglayさん
>私はてまを考えると2、3000円程度の差ならドコモショップにします。

自分の場合は基本的に付属品も使用せず箱も綺麗にとっておくので、もっぱらじゃんぱらか、地元の高価買取屋ですね。
ドコモ買取より1万〜数万違いますし。
上に書いたF-04Gはそもそも査定不可の端末で一台はXperia XPに交換し付属品が無くても32100、
もう一台はXPに交換できなかったので、やむを得ずドコモで下取りです。
オンラインショップ購入でも店舗買い取り可能であることを知っていれば、ショップでの受け取り時に出せばよかったですね。

書込番号:20973068

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ108

返信19

お気に入りに追加

標準

皆さん何色を購入予定ですか?

2017/06/11 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:45件

現在Z3使用中で不具合もなく使えてるため次回発表まで待とうかと思っていましたが、我慢できそうにもないので機種変します!
私は今のところブラックですが実機を見ていないので当日店頭で見て最終的には決めます。
皆さんは何色を購入予定ですか?
ちなみにケースはどのタイプを使用予定ですか?
私は今まで手帳タイプでしたが今回はデザインを生かしてクリアにしようかと考えています。

書込番号:20959276

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/06/11 16:24(1年以上前)

鏡の裸族です。

書込番号:20959298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2017/06/11 18:50(1年以上前)

本日DSにて、XZプレミアムのブラックを機種変で予約しました。
14日に入荷するとのことです。
自分もどちらの色にするか迷いに迷って、結局はブラックにしました…真っ黒て感じではなかったし、まぁ無難になりましたけども(笑)

書込番号:20959655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


oxleywalkさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/11 19:10(1年以上前)

>ゆあちゅうさん
私はLuminous Chromeを予約し、白の手帳(SCSG10)を発注しました。
いい歳のオヤジがと言われそうですが、これまで何故か携帯は黒系のものを買った事が無く今回もなんとなくです。
逆にケースは今まではクリアしか使った事なかったのですが、傷が怖くてこれまたなんとなく。

書込番号:20959708

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/11 19:33(1年以上前)

>satoyan710.さん
ディープシーブラックは名前のまんまの意味で、深い海の色ってのがコンセプトです。

かなり濃い紺色にも見えるし、深い緑にも見えるし、黒にも見える、結構特殊なカラーという印象でした。


ダーク色系統が好きなので、私はディープシーブラックですね( ´∀`)
ハードケースはケースとスマホの間にゴミとか小さな砂が紛れ込んで本体を傷つける時があるので、ケース部がTPUの手帳ケースにしました。

ハードケースを使用中にゴミが入って本体に傷が入ってしまった事はありますが、TPUだと今のところ傷が入った事はないので、TPU一択ですね〜。

書込番号:20959771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 19:59(1年以上前)

>sky878さん
私は比較的ホワイトが多くZ3で初めてブラックでした。ブラックは無難すぎると今まで避けてきましたがカッコいいですね!
シルバー系は言い方悪いですが年寄りみたいだと思っていましたが、クロムの鏡面具合半端ないなと!
当初オンラインでブラック予約してましたが、実機見てから決めたいとキャンセルしました。
ケースはハード以外避けてましたがTPUだと砂入りにくいんですね!確かにハードは砂がいつの間にか入り込んででいつの間にかZ3に傷が増えてしまいました。

書込番号:20959845

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2017/06/11 20:22(1年以上前)

色々、外野から有益な情報を見させていただきました。ありがとうございました。
私は、今のスマホが調子悪くなって急遽機種変する事になって、ドコモショップにあった実機で決めました。
見た目だけでw
それがたまたまXperia xz Premiumでした。
しかし、これにしますと店員に言うとそれはまだ発売していないとのこと^^;
実機のクロームをみて衝撃を受けました。
個人的な感想ですが黒い方はそこまで目新しいさはなかったです。
本当にほぼ鏡で、車のメッキの部分にかなり近い気がします。
迷ってる方も実際見て決めることをオススメします。

書込番号:20959908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 20:36(1年以上前)

>iiinaokiiiさん
衝撃を受けたとは!益々クロムが気になってきました。
早くその鏡面を目の当たりにしたいのですが、予想通り16日に発売ならその週の日曜日に初見&機種変ということになりそうです。
とにかく早くケースを決めないととここ数日焦ってます。

書込番号:20959945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ariaquaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/11 20:40(1年以上前)

黒を予約しましたヽ(*´∀`)ノ

今現在クロームのZ5Pを使用していますが、液晶側まで鏡面は嫌なので黒を選びました。

ついでに前回は買えなかったDeffのブラックアルミバンパーも買っちゃいました(笑)

書込番号:20959964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2017/06/11 20:41(1年以上前)

私はクロムを予約していますね。
ケースはいつもなら手帳かバンパーなんですが、今回は指紋認証等々があるのでバンパーは断念・・・
(バンパーは大抵ボタンの外にさらにボタンをが付くので本体のボタン直接押せないし、指紋認証対応のは直接押せるんですがボタンがかなり中に張ってしまって押しにくい)

なので今回は
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XD8TVKF/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A2TNSVK0W4ITLO
にしようと思っています。

書込番号:20959967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/06/11 20:55(1年以上前)

私はクロームの色が気に入ったので、TPUの透明度の高いカバーを買いました。
液晶の所は、透明度の高い炭素繊維のガラスフィルムにしました。
そのまま使う事が理想なので透明度の高い物に重きを置きました。

書込番号:20960016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/06/11 21:08(1年以上前)

急いでdocomoショップに見に行って予約を入れた方が良いですよ。どこのdocomoショップでもホットモック、最悪コールドモックは見れますから。
幾つかのショップでは予約で初日分が終わったとかなんとか。初日に買えないと部品(CPU)が枯渇しているため暫く手に入れにくい状態が続くとかなんとか。

眉唾かも知れませんが、どうせ買うなら確実に手に入れられる予約をお薦めします。

書込番号:20960071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 21:28(1年以上前)

>Ariaquaさん
クロム気になってきたとはいえもともとブラック好きですし、液晶面も鏡面というのはやはり実機を見ないと現在Z3だということもあり想像できないですね。想像ではそこまで鏡面じゃなくても…と思ってしまうかも(笑)

書込番号:20960158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 21:33(1年以上前)

>iiinaokiiiさん
今までずっとクリアケース使用でしたがZ3ではずっと手帳で、今回の機種変では原型を生かしたいのでクリアケースにまた戻すのもアリかなと思っています。ただ暫く手帳だったので落下が怖いですが。

書込番号:20960169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 21:37(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
初日に買えないとそのようなことが起きるのは知りませんでした。
時間を作って何とか予約をしないと後悔しそうですね。確かに予約なしで行って買えなかったらショック大きいです。

書込番号:20960182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/11 21:55(1年以上前)

私はデザインシート「フィルム」裏側に貼る予定ですけど、家の嫁と母親がXZs、XZバンカーリング付きの手帳型カバーにしてますよ、ELECOMかなぁ?その内Premiumのも出ると思います、私はブラックに薄目のシルバーのバンパーでストラップつけれる感じのにします。

書込番号:20960240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/11 22:25(1年以上前)

>ゆあちゅうさん
blackはシックでカッコいいですが、chromeはこれでもか!というインパクトがありますね〜
あの完璧な鏡状態は髪のセットを直す時には結構便利だよな〜と思いましたが、ちと自分には派手過ぎだ、と諦めました(笑
女性ならあの鏡状態は特に便利ではないかなと思います。


>>ケースはハード以外避けてましたがTPUだと砂入りにくいんですね!

こちらについては、あくまでも私の経験観測でしかありませんのであしからず(-_-;)
ただTPUは落とした時に素材が柔らかい為に凹みが生じて、スマホ本体も大きく凹んでしまう、塗装が著しく剥げるなど、ハードケースとはまた違ったデメリットがあります。

今回はハードケースをとお考えの様ですから、TPUのデメリットを伝えても・・・という所ですが(;´∀`)

それと、モックとデモ機(電源が入っている機体)ですが、モックは微妙にカラーが違う事がありますが、デモ機は製品と同じカラーですので、早めに店頭で確認されては如何でしょうか。
今の所デモ機はchromeしか存在していない様です。

また、XZ Pのグローバルは既に販売が開始されており、それを輸入し日本で販売しているショップの在庫を見ていると、blackは基本的に入荷待ち、chromeは在庫が復活することが多いです。

売れているからchromeを大量に仕入れているのか、blackが人気だからchromeが余るのか詳細は定かではありませんが、もしかするとchromeは手に入れやすかったりするかもしれません。
グローバル版とドコモでは話が違うでしょうし、確実に入手したいのなら予約をした方がいいと思います・・・

書込番号:20960351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2017/06/11 22:26(1年以上前)

>ニコニコKさん
情報ありがとうございます!
最初はクリアケースにリングを背面につけようかと考えています。ケースは気分によって変えようかとめんどくさいけど考えていて。
なぜかというとアルミバンパー私も気になっていて、その他にも発売予定で好みのものがあるのでpremiumの型が発売されたら買ってしまいそうです( ;∀;)

書込番号:20960357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2017/06/12 08:34(1年以上前)

>sky878さん
いえいえ、デメリットありがとうございます!
TPUケースも検索している最中でして、ありがたいです。
やっぱり時間見つけて予約しに行かないとかな…
と皆さんの助言を受けて焦り始めています(*&#9674;*;)

書込番号:20961083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/06/16 22:59(1年以上前)

私はZ5Pでクロムだったので、今度はディーフシーブラックにしました。濃いネイビーっていうのもいいですよね!

書込番号:20973014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY xzプレミアム純正手帳ケースについて

2017/06/15 06:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:6件

SONYストアで純正手帳型カバーが欲しいのですが 蓋は、マグネットでも付いてるのでしょうか?
蓋が パチッと閉まるのが良いのですが…誰か分かる方教えて下さいませんか?

書込番号:20968683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/15 07:08(1年以上前)

私はカバーにしませんが、XPERIAカバーストァーや家電屋、ネットでも出てくるんじゃないですか、実際家電屋で見た方が良いかと、カメラ回り等カバーが写りこまないか等。

書込番号:20968730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/15 07:57(1年以上前)

純正とはStyleCoverStandのことと思われますが、このシリーズは、マグネットが機器に影響があるためなのかついていないようですね。
またストラップホールもないようですよ。

書込番号:20968800

ナイスクチコミ!2


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/15 08:09(1年以上前)

代々のXPERIAで使っていますが純正のStyleCoverStandは、マグネットついてないですー。
フィット感は抜群です。ヒンジの折込がしっかりしているのでパカパカ感はそんなに無く個人的には好きです。
今回も予約しましたー。16日着ですー。

書込番号:20968822

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2017/06/15 09:00(1年以上前)

皆さん 返信ありがとうございます パカパカ感があまり気にならないとの事ですので 購入しようと思います ありがとうございました

書込番号:20968906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/15 23:31(1年以上前)

純正StyleCoverStandは、
凄く良品ですよ。

書込番号:20970655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2017/06/16 14:53(1年以上前)

せっかく買うなら純正にこだわりたいなと思っていたのですが 、実物が見れないため銀座のソニーストアで触ってきました。手触りが多少ヌメッとした感じはありますがスタンドとしては完璧で良い位置で立たせることができます。実物を触りたいという方はソニーのショールームがいいですよ

書込番号:20971922

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ85

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラの画質についてライバル機と比較

2017/06/14 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5996件

http://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-camera-hyoka-docomo-so-04j-hikaku-galaxys8-blind-test

やはり高画素数の弊害が出ているみたいですね。

XZ Premium ..... 1920万画素
LG G6 ...... 1300万画素(ダブル)
Galaxy S8 ..... 1220万画素

書込番号:20968346

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/14 23:51(1年以上前)

こちらはリンク貼らないんですか?
http://sumahoinfo.com/camera-comparison-xperia-xz-premium-vs-htc-u-11-vs-galaxy-s8-vs-pixel-vs-iphone-7-plus

書込番号:20968369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2017/06/15 00:53(1年以上前)

リンク先のブログそのものは同じですが元ネタのサイトを見ると
taka0730さんが挙げられている方の評価はピクセル等倍まで拡大してのディティール評価
うっちー7777さんが挙げられている方の評価はピクセル等倍サンプルも上がってはいるものの
縮小した上での全体図の発色の評価をしているようなので評価は異なるものの両者に矛盾は無いと思います。

XZ以降のXperiaはRGBC-IRセンサーを搭載するなどAWBの精度を高め
AEも大きく外すことはありませんが光学式手ブレ補正が無いため
シャッタースピードを稼ぐために暗所では感度が大きく上がりやすく
また画素数が多くシャープネスも強めのため低感度でもザラついた感じになります。
しかし、大伸ばしせずにスマホの画面で見る分には
難しい人工光源下でも破綻なく撮れる安定した絵作りに見えます。

一方GalaxyはデフォルトのカメラアプリではISO感度も最大1250(手動は800)までしか上昇せず
暗めの場所で動くものを撮る場合には被写体ブレを起こしやすいという弱点もありますが
画素数で無理していない分等倍レベルで見てもキッチリ解像していますし
静物相手であれば光学式手ブレ補正を活かして暗所でも低感度を維持し
低ノイズでディティールの消失も少なく大伸ばししても破綻がありません。

またシャッタースピードとISO感度を個別設定可能でRAW撮りも出来るので
少し手間をかければより自由度の高い撮影が出来ます。

デジカメ専用機的な評価で言えばGalaxyの方が高評価になるでしょうが
スマホ画面での視聴専門で考えればXperiaも悪くありません。

書込番号:20968493

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/15 00:56(1年以上前)

幾らなんでも悪意があからさま過ぎますよ。

書込番号:20968499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/15 08:54(1年以上前)

スマホインフォ大人気すぎw

書込番号:20968896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2017/06/15 12:37(1年以上前)

私には差が分かりませんし、綺麗に撮りたいなら専用機を準備すると思うんですが、一般的には差は明らかなんでしょうか?
何にせよソニーにお金が入ってくることには変わりはないんですよね

書込番号:20969228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/15 21:59(1年以上前)

>taka0730さん

そのサイトには用心ですよ。
広告収入のために
アクセス数向上をねらうだけ。

タイミングを見計らい、
大衆をあおるだけで、
結果については何も書かない。
スマホの内容にも無関心。

他の記事やネタを、あおり文章にかえて、
右から左に流すだけ。
広告収入をねらうだけです。

書込番号:20970368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/16 06:45(1年以上前)

ライバル機器である
S8/S8+は、
勝手に再起動してしまうという欠陥品。
機種を新しく代えても、
根本的解決にならない。
いつ発生するかわからない。

SAMSUNGから、
修復のアップデートを待つしかない事態。

発売日前から公表されていたが、
いつの間にか再起動している、
使用中に、再起動してしまう。

カメラどころではない、
欠陥品の現状。

書込番号:20971045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 MNPキャッシュバックについて

2017/06/15 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:9件

こんにちは♪
お尋ねしたいのですが、現在auと契約しています。(auひかり含む)
本機種を使いたいのでドコモへのMNPを検討しているのですが、キャッシュバックのあるところはあるでしょうか?
スマートフォン4台、タブレット1台、ガラケー1台乗り換え検討中です。
自分でも色々と検索したのですが引っ掛からなかったのでご存知の方教えてください(*-ω人)

書込番号:20968817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/15 08:25(1年以上前)

ドコモでキャッシュバックをしているショップはほとんどないかな?
あったとしても、有料コンテンツ加入とかでキャッシュバックがある位だよ。
元々、キャッシュバックに消極的なキャリアだからね…
ドコモのメリットはシェアパックだから!

書込番号:20968853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/15 09:57(1年以上前)

取り敢えず(笑)dCardつくっては。

書込番号:20968979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/15 10:39(1年以上前)

ドコモに聞いてみる。
店によって違うかも?

書込番号:20969035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/06/15 12:09(1年以上前)

以前、テルルとかカメラのキタムラでもキャッシュバックしてました。今は確認してませんm(_ _)m。

私はAQUOS R かPremiumかで悩んでます。値段も一緒くらいですからdocomoSHOPで買って即、解約して格安SIMと思ってます。

AQUOS Rの出来が良かったらauでコジ割り2万円もらってポイント使って買ってからUQモバイルって考えてます(●^o^●)。


書込番号:20969168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/15 12:46(1年以上前)

地域にもよると思います。
関西では、ドコモ光の契約が絡んでは、見掛けます。

其れと、契約の仕方に寄りますが、家族紹介キャンペーンで、ポイントが1万ポイントが賦与されます。

家族構成で、契約した時にポイントが、一名に付き1万ポイントのプレゼントと成ります。

ドコモオンラインショップのサイトから、各種キャンペーンを検索してみてください。

また、関東でのお店独自のキャンペーンを見掛けますが、機種が限定と台数限定されていますので、交渉次第かと思います。

書込番号:20969250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/15 23:35(1年以上前)

>◎ひよこ◎さん

そこまでやる…(笑)
失敗しないようにね。

書込番号:20970667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/16 00:12(1年以上前)

◎ひよこ◎さん、グレーの差別用語やめませんか

書込番号:20970743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

SO-04Jを購入された方に質問です。

プロジェクターに画面を映すことはできますでしょうか?

また、対応しているMHLケーブルを教えて頂けると助かります。自分で調べてみたのですが、わかりませんでした。

お手数ですが、ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。

書込番号:20968884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/15 09:37(1年以上前)

SO-04Jの発売日は決定しましたが、発売は6月16日なので どなたも検証出来ませんが?

あとはわかりません。

書込番号:20968960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/15 10:39(1年以上前)

ちなみにこんなので出来るんじゃないですかね?

UEB MHL USB 3.1 タイプ C to HDMI交換ケーブル コード 1080P HDTV対応 交換アダプタ スマートフォン タブレットなど対応 とうたってます。

https://www.amazon.co.jp/UEB-MHL-HDMI%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89-1080P-HDTV%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B018DUA83C

書込番号:20969034

ナイスクチコミ!1


kuziさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/15 11:38(1年以上前)

ドコモのスペック表でMHL非対応となってるので有線での出力はできません。
Chromecast等に無線でキャストするしかないと思います。

書込番号:20969111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/15 14:45(1年以上前)

>kizuさん

確かにスペック表にMHL対応とは成ってなかったですね。

変換ケーブルで行けるかも!っと思いましたが、 これは失礼しました。

クロームキャストであれば kizuさんのおっしゃる通りですね、

「クロームキャストでプロジェクター」でググればヒットします。

書込番号:20969467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度1 ニリアコットの仕事 

2017/06/15 16:16(1年以上前)

Z5の時の話ですが、プロジェクターや外部モニターには、マイクロソフトのワイヤレスディスプレーアダプターを付けて、スクリーンミラーリング(Miracast)でRDPなど表示させてました。
安いので(5000円ちょっと)おすすめですが、遅延はちょっとありますよ。

書込番号:20969601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/15 22:29(1年以上前)

>kuziさん
訂正します

kizu→×
kuzi→◯

でした、お恥ずかしい・・・

書込番号:20970457

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)