発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2019年2月28日 00:40 |
![]() |
67 | 1 | 2019年2月23日 19:36 |
![]() |
12 | 5 | 2019年4月3日 09:39 |
![]() |
253 | 14 | 2019年6月6日 17:55 |
![]() |
10 | 3 | 2019年3月13日 23:29 |
![]() |
115 | 9 | 2018年12月5日 08:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Android9にアップデートしてから、メディアプレイヤーで音楽を聞いていると途中からいきなり音がMAXになり音を下げ様としても反応しない症状と、通話で相手の声が聞こえず、スピーカーにすると相手の声がでますが通常の通話ではやはり相手の声が聞こえません。ドコモの案内で、1度再起動すると直りますがまた時折同じ症状が繰り返します。 アップデートによる不具合なのか?それとも設定があるのでしょうか? 同じ様な症状の方や、対象方法をご存知の方おいでましたら宜しくお願い致します。
書込番号:22497328 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

3極のイヤホンを使用しているなら、接触不良でリモコン機能が誤動作している可能性があります。
これはアップデートと関係なく起こる現象で、4極のイヤホンを使用するか100均などで売られている変換ケーブルで解決することが出来ます。
書込番号:22497398
1点

スレ主様
ネットにおいて、XZ PremiumをAndroid9.0にアップデートしてから不具合は発生している報告をまとめているサイトがあります。
【2/21更新】Android 9.0にバージョンアップしたXperiaで不具合が多発?
https://android-geek.net/android-9-0-xperia-some-troubles/
これらの点に関しては、ソニーも海外の公式ユーザー意見交換サイトにても報告事項が多くありますので、順次対応していくことになるかと思います。
書込番号:22497421
2点

ありがとうございます。詳しくないので、3極や4極がわかりませんが、今は同時期に購入したGALAXYノート8に同梱されていたイヤホンを使用していますので別のイヤホンやコネクターを試してみます。ご助言ありがとうございましたm(__)m
書込番号:22497959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android9にアップデートしてから沢山の不具合が出てるんですね(/´△`\) 相手の声が聞こえなくなった時、出張中だったので近くにあったドコモショップへ飛び込んだけど予約が無いて相手にされず、ドコモに電話してもスピーカーからの通話なので要領が得れずほとほと困っちゃいました。今までのアップデートで不具合の経験がなかったので今回本当にげっそりでした(T_T) 情報ありがとうございましたm(__)m
書込番号:22497987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaイヤホン端子があるのは基本4極イヤホンをご利用下さい。
Sony独自のノイズキャンセリングが主になります。
3極でも聴けないことはないイヤホンもあります。
書込番号:22498500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

慣れて下さい。
何でもかんでもOSを上げるのはどうかなと思います。
特にキャリアモデルは
安いモデルを短いスパンで買うのが良いかなと最近は思います。
パソコンと違いAndroidは会社独自のUI がありますから。
書込番号:22488566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
「スマートバックライトが繰り返し停止しています。」と常に表示される様になりました。再起動したら直りましたが、翌日、「ロック画面とセキュリティ」の項目に指紋設定が無くなっていることに気づきました。
ロック解除も指紋で設定していたのに、指紋認証の反応もありません。仕方ないのでパスワードで解除しています。
これも再起動すれば直るかもと思い再起動し15分後に電源押してみても、何も画面に映らない。
電源長押しでも反応なし、充電するが充電ランプもつかない、完全に反応しません。
どこにも連絡出来ず、完全に停止してから丸1日たち、ふと電源ボタンを押したら画面いっぱいにバッテリーマークが出てきました!これにはビックリ、なぜ急についたのかw
とりあえず、バッテリーが0だったので充電しました。すると30分後には50%まで充電されてる。タイプCのお陰で早く充電出来てるのか分かりませんが、とりあえず使えるようになって、ただいまホッとしています。
しかし、相変わらず指紋設定は無いです。いったいどこに、行かれたのかw
とりあえず、これからもこういうことがあると困るし指紋設定も無いので、ドコモに修理依頼出しました。
あと再起動前には、充電容量60%、内部ストレージ51%使用中だったので、再起動には余裕はありました。
皆さん、Android9.0アップデートは気をつけてくださいね。
書込番号:22452192 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ツツッキーさん
> 「スマートバックライトが繰り返し停止しています。」と常に表示される様になりました。再起動したら直りました
私も同様の症状が出ましたが、同様に再起動で治まりました。
指紋の方は、私の場合、無事使えています。
ご参考情報です。
書込番号:22452758
2点

やはり、個体差があるんですかね(´・ω・`)
歴代のスマホは全てXPERIAで、こんなことは初めてだったので残念です。
書込番号:22452856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

修理に出されたとのこと。シッカリ治って帰って来るといいですね。同じ機種でプルグラムが行うことで個体差があるとは。。。実はマイナーバージョンで基盤が別物とかが出ているのでしょうか。。。
書込番号:22453584
1点

>ツツッキーさん
スマートバックライトが繰り返してますはこちらに詳細乗ってますね。
https://sumahoinfo.com/post-29934
指紋に関しては自分は端末の解除は使えましたが、ドコモ関連の解除とみずほダイレクトの解除は使えなくなり再設定しました。
アプデ後の不具合だと思うので我慢ですね.........
書込番号:22459890
3点

かなり遅くなりましたが、2週間ぐらいしてからドコモの修理から帰ってきました。同封されていた修理内容には、ソフトウェアに欠損が見つかったらしく、基盤ごと交換したとありました。修理代金取られるのかなと思ってたんですが、全て無料でやってくれました。ちゃんと、ソフトウェアもアップデートされた状態で返してくれたので、ありがたかったです。もう使ってから1ヶ月ぐらいたちますが、何の問題もなく使えています。みなさん、ありがとうございました!
書込番号:22576644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Xperia XZ Premium(SO-04J)をandroid 9.0にアップデートしたら通話の録音が出来なくなった。
他のアプリも試したが、どれもandroid 9.0はプライバシー保護のためGoogleが録音を許可していないというメッセージが出る。
しかし、android 9.0のXperia XZ2 Premium(SOV38)は同じアプリでも録音できる。
Xperia XZ Premium(SO-04J)だけの問題のようだ。
仕事の電話は記録を残す必要がある。Xperia XZ Premium(SO-04J)は世代交代の時期が来たようだ。
21点

厳しいようですが
そんな重要なアプリがあるのに確認せずアップデートする方が不思議です
そのうちアプリが対応するかと思うんですが?
書込番号:22450332
17点

音声通話の録音って、本来は相手方の了承を得てからするものではないか、と。
無条件に出来るという、ガラケーしかない、日本が携帯電話の最先端を行っていた時代の考えは、
地球規模では通用しない、ガラパゴスの一端かと。
あくまでも個人的な持論ですが。
書込番号:22450660
8点

参考になります。
ちなみに試したいくつかのアプリ名を教えてください。
書込番号:22450885
14点

>>仕事の電話は記録を残す必要がある。
それなら記録を残せる端末を会社に買わせてばいいですね。
仕事に必要なものを用意するのは企業の責任です。
書込番号:22450911 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>MountainFujiさん
SO-04Jで試したアプリは次の通りです。
もし、動作するアプリの情報があれば歓迎します。
よろしくお願い致します。
通話レコーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appstar.callrecorder&hl=ja
通話レコーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=call.recorder.automatic.acr&hl=ja
自動通話レコーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cherinbo.callrecorder&hl=ja
通話録音 - ACR・・・android 9.0のXperia XZ2 Premium(SOV38)では録音できる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nll.acr
書込番号:22451159
10点

録音する前にキチンと相手の了承をもらってますよね。
無断録音はトラブルの元です。
日本ではまだ法規制はないと思いますが。
書込番号:22451176 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>よっちゃん写真館さん
自分はまだ9.0にしてないんですよ。
やはり録音アプリが必須で、まだ9.0に対応、安定しているものが見当たらないのでバージョンアップできないでいるのです。
あと1〜3ヶ月中には対応アプリもでてくるとは勝手に思っているので、それまではしかたないですね。
ACRは今使っていますが、そのうち9.0に対応させてくると思いますよ。不便でしょうが待つしかないですね。
また新たに情報が分かれば記載します。
書込番号:22451562
5点

>よっちゃん写真館さん
Call Recorder
試してみてください
書込番号:22451884
3点

>big_seahorseさん
Call Recorderを試してみました。残念ながら、自動録音されませんでした。
更にCall Recorderアプリから電話しても、録音されませんでした。
書込番号:22452314
7点

>よっちゃん写真館さん
そうですか!
アップデートしても私のは録音できるのですが
何がいけないのでしょうね?
書込番号:22452412
5点

アプリやらストレージやらのアクセス権とかは大丈夫ですか?
あとは既定のアプリ等の設定とか?電話や連絡帳とかの
書込番号:22452428
7点

8の頃からACRを使っていて、9.0にアップデートしましたが普通に使えていますよ。
プライバシー保護のためGoogleが録音を許可していないというメッセージは
一度目は出て録音できなかったですが、2回目からは普通に録音されています。
もう一度試してみてはいかがですか。
書込番号:22453738
15点

>Ma〜くんさん
ACRの情報ありがとう御座いました。
いろいろなアプリを試したため、複数の録音アプリが残っていましたが、ACR以外のアプリをアンインストールし再起動後、正常に録音できるようになりました。
これで安心して使えます。 SO-04Jはまだまだ使えそうです。
書込番号:22462285
5点

アプリの不具合の投稿なのに、話題に全く関係ない上に事実と異なる通話録音に相手の同意が必要(同意が必要な地域はアメリカなどごく一部に限られ、世界のほとんど地域では合法ですし、まるで違法かのように嘘をついて誰かの合法な行為を批判することは日本を含めた多くの地域や国で違法行為として罰せられます)など法的根拠のない違法な発言をするのはマナー違反ですよ。やめましょう。
書込番号:22717370
124点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Xperia XZ Premium(SO-04J)をandroid 9.0にアップデートしてをAnTuTu Benchmark v7.14で評価した。「android 8.0では202304だったのがandroid 9.0では160247と低下した。android 7→8では改善したのに何故だろうか?
参考:過去のテスト結果
android 8.0.0 AnTuTu Benchmark v7.11: 198423〜202304
android 8.0.0 AnTuTu Benchmark v6.2.7で 168209
3点

スレ主様
参考ネット記事
Xperia XZ Premium(Snapdragon 835)の実機AnTuTuベンチマークスコア
https://garumax.com/xperia-xz-premium-antutu-benchmark-2
Android9.0での計測がまだ掲載されていませんので、平均的にどの程度まで落ちたのかがよくわからないですが、原因として考えられるのは、ベンチマークスコアアプリと、Android9.0の相性問題の可能性が考えられます。
公式サイトには、APKバージョンですが中国語版ですとV7.2.3がアップデートされていますので、このバージョンで計測すればまた違う数値がでるかもしれません。V7.2以降ならAndroid9.0での実測数値もほぼ正確になるのではないかと思います。(手元にAndroid9.0の端末がないので実証不可能ですが)
書込番号:22448316
6点

>北海のタコさん
コメント有り難う御座いました。
未だ対応が不完全なのかもしれませんね。
また、AnTuTuベンチマークは未だに4K画面にも対応していない様です。
バージョンアップ版が出たら再評価してみます。
書込番号:22450334
0点

android 9.0にアップデートしたXperia XZ Premium(SO-04J)をAnTuTu Benchmark v7.15で再評価しました。スコアは 202047付近となり、android 8→9でも多少の改善を確認しました。
Xperia XZ Premiumの鏡の様なデザインに魅せられ手放せずに、Xperia XZ2 premiumとの2台持ちになっています。
【過去のテスト結果まとめ】
android 9 -AnTuTu Benchmark v7.15: 202047(180009〜208159)
android 9 -AnTuTu Benchmark v7.14: 160247
android 8.0 -AnTuTu Benchmark v7.11: 198423〜202304
android 8.0 -AnTuTu Benchmark v6.2.7: 168209
参考比較:Xperia XZ2 premium(SOV38)android 9.0-AnTuTu Benchmark v7.15:293148
書込番号:22530678
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
アホすぎる(笑)
かなり、、、アホすぎる。
以前使っていた富士通のスマホに入っていた、普段使う言葉すら入っていない。変換できない。
1文字ずつ変換するしかないほど、アホな変換機能しか入ってない。
アルバムもSDと本体内臓の入れ換えもしにくいし。
初ソニーだったけど、次はないっていうのが正直な感想。
書込番号:22239204 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

まぁ初めてのSonyなら分かります
が
一番初めはどれも使いにくいと感じるだけです。
逆に私は富士通が使いにくいと感じます。
Nexus5x使い始めた時は変換に呆れました。
書込番号:22239327 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も富士通からXPERIAに機種変してビックリ!文字変換がバカすぎる。アップデートでなんとかならないんでしょうかね。
書込番号:22239648 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

IMEなんて、好きなものに入れ替えればよいのですよ。
富士通なら、元から入っているのはatokですかね。
atokがスキならatokを買って入れればよいのです。もっとも評判は悪いですが。
google日本語入力だってあります。
書込番号:22239701
7点

富士通端末のATOKは市販品とは異なりますからXperiaに導入するのは無理です。市販品ATOKはダメダメですからね。
書込番号:22244950 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

富士通ATOKは、かなりチューニングされている。
やはり乗り換え組ですが、変換は、今一つですね。
でも、慣れました。
変換以上に困るのが、画面タッチ切れ。
ハードが、悪いのか、ソフトが悪いのか?
ソフトなら、ファームウェアのアップをお願いしたいです。
書込番号:22267099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

市販のATOKにも色々種類があって、買い切り版のATOK for Android、継続課金のATOK for Android Passport版は以前使っていたXperia Z1 fのPOBox Touch 6.2より変換が酷かったです。
全然POBoxのほうが賢い…だけど、UIはATOKのほうが使いやすいです。
Xperia XZ Premiumでは継続課金のATOK for Android [Professional](ATOK Pasport版 Pro:プレミアムキーボード)の方を使っていますが、こちらは変換も賢いので快適です。
富士通のスマホに標準搭載されているATOKと同じような使い心地を求めるならATOK for Android [Professional]のほうがいいかもしれません。
Xperia XZ PremiumではATOK for Android [Professional]しか使っていませんので、標準搭載のPOBox Plusのことはよく分かりません。
一応、リンク貼っておきますね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile2.pv.service
スマホは自分の好きなものを入れられるのですから、自分に合ったものを使いましょ(*^^*)
書込番号:22288126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

変換が良くないのであれば、誤変換の例を挙げてもらえると、
皆さんが分かり易いと思いますけど。
私はPOBoxの変換がアホすぎるとは、あまり感じません。
ATOKと変わらないと思います。
私自身はATOKのPassport版を使用し、PCと辞書連携をしており、
10年以上の変換の積み重ねがありますが、
POBoxがそれと比べて、特別劣っているとも思いません。
どんな入力を普段しているのか、興味がありますね。
書込番号:22288469
2点

Sony がダメだ、って事になると、グローバル展開している SAMSUNG, LG, HUAWEI 等の端末は、もっとダメ、ってことでしょうかね。
世界標準に馴れていると、国外メーカーの端末は、メーカーが変わっても違和感はありませんけど。
書込番号:22288838
0点

z3やz5と比べて、アホ。と思うことが多いと思うようになりました。
日本人のAI変換アルゴリズム開発担当者がいなくなってしまったんだね。という事ではないか?と思います。
口コミ投稿やメールもいちいち誤変換を見直さないと恥かくこともここ数ヶ月気になるようになりました。
特に、「てにをは」の接続詞を句読点をつけないと一緒に変換してしまうようになったようです。
書込番号:22301906
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)