発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 5 | 2017年6月19日 14:01 |
![]() |
29 | 11 | 2017年6月18日 15:10 |
![]() ![]() |
27 | 11 | 2017年6月18日 15:00 |
![]() |
238 | 52 | 2017年6月15日 23:42 |
![]() |
66 | 11 | 2017年6月11日 09:55 |
![]() |
30 | 5 | 2017年6月10日 02:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Amazonビデオで、4K UHD HDRの
コンテンツをプライム特典で、提供しています。
本当に感動的に美しい。
一度見ると、もう、HDには戻れません。
本当に素晴らしい端末だと思います。
書込番号:20974700 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

綺麗ですよねぇー
ダウンロードしたら1時間当たり約7GBでも情報量の多さを実感しました。
書込番号:20974846 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

めちゃんこ綺麗ですよねー♪
他の動画 通常画面もXperiaZ5Premiumと比べて、かなり綺麗なので満足しています(´・ω・`)
書込番号:20974915
4点

おぉ!
日本ではまだHDRコンテンツがないと思っていましたが、合ったんですね!
ありがとうございます。
惚れ惚れするくらい発色豊かな映像ですね。
XZ Pを買った甲斐があります。
書込番号:20975013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プライム会員ではないので、
自分はdTVで再生させたのですが、圧巻でしたね。
You Tubeでもそう思いましたね。
書込番号:20977345
2点

本当に本当にキデイ(ウォホール風(笑))ですよね〜( ̄∀ ̄)
書込番号:20979624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
今日の10時頃にZ2からXZ Premiumへの機種変が完了したので、早速ですが気になってた点をチェックしてみました(*'-')
Z2が少し前の機種なのでワクワクします(笑)
セットアップですが、自動アップデートが行われるようで最初の時点でAndroid7.1.1でした。
次にアプリでAntutu、Geek、FGO、カメラを試しました。
ベンチ結果は画像のとおりです。テスト中あまり熱は気になりませんでした。
FGOの動作中は多少温度が上がったものの、聞いていた通り上手く分散させているようです。Z2はカメラ周囲が局所的に熱くなっていたので大変でした(-_-;)
高速モードで宝具など使用しましたが一切モタつくこと無くクエストを終えました。
カメラについては事前情報通りでした( ´-`)
あと画素欠けやバッテリーなどについてはちょっとまだ分からないので保留にします。
6点

凄いベンチマークですね。
また使用された感想をレビューに記載してくださいお願い致します。
購入する時の参考にさせて頂きますので…宜しくお願い致します。
書込番号:20971592
6点

>八咫烏の鏡さん
しばらくしたらレビューも書かせてもらおうかなと思ってます!
新しく似たようなスレッドがあるようなので、そちらで要望など出されるのも良いと思います(*'-')
今のところ次に気になるのはSDカードへのアクセス不具合なので、カードを入れたらチェックしたいと思います。
書込番号:20971751
3点

>like3さんご連絡ありがとうございます。
>like3さんの説明を拝見させて頂きましたが、分かり易い記載だったので、レビューをお願いさせて頂きました。
参考に成る内容でしたので、口コミありがとうございました。
書込番号:20971763
4点

xz premiumはフロントデュアルスピーカーという事ですが、FGOなどのゲームの際、音の聞こえ方はどうですか?
現在asus zenfone3 ultraを使用しており、下部にデュアルスピーカーがあるのですが、FGOなどをプレイすると声が聞き取りにくかったりBGMだけが大きかったりとバランスにちょっと違和感があります
フロントデュアルスピーカー(横画面だと左右)だとそういったものが無く臨場感のある音質になるのかどうかお聞かせ願えれば幸いです。
書込番号:20971946
1点

>さんゆきさん
結論としてはFGOでのBGM、ボイスともにしっかり聞き取れます(*'-') 個人差があると思いますが、あとは気に食わなかったらゲーム内の音量調整で大丈夫かな〜、と思います。
横置きにしてTV・ビデオ再生などもウリにしてますので、スピーカーが付け焼き刃ということは無い・・・と思います。自分の前機種のZ2も上下デュアルスピーカーで他機種よりは音質良かった記憶があります。籠もりや音割れ、本体の振動が干渉してくるのもZ2やこの機種ではあまり感じません。
参考にならないかもしれませんが、自分でも比較として最近貰ってきたiPhone6(画面全体から中高音域・底面モノラルぽい感じ)と本機種で同じ音楽を聞いてみましたが全然違いますね・・・「ほんわか周囲に広がるのはiPhone6」、「低音など迫力・クッキリ感・キレは本機種」でした。
ただ横置きにしたとき左右の違いが出ると思いますし、今回求められるような「臨場感」だったら本機種は優れたスピーカーを持ってます(*'-')
書込番号:20973030
2点

一度しか計っていませんが、ベンチはAntutuで約173000でした。
何よりYouTubeで4K60fps動画が見れるのに感動しました。
電波状況によっては通信が追い付かないですね。
書込番号:20973142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリーについて、Wi-Fi/LTE/GPSオン・あまりアプリを起動してない状態(LINEやTwitterの通知のみ)で23時〜7時の間放置しましたが 88%→84% でした。
昨日触った感じでは以上消費はありませんでした。こんどFGOの長時間プレイなどでも見ていきたいと思います(*'-')
>ダンジョンに出会いを求めるのはさん
ベンチ報告ありがとうございます!かなり良いスコアですねえ〜(*'-')自分も測ったのは1回ずつなので助かります
書込番号:20973522
1点

気になっていたSDカードの不具合についてですが、こちらでは確認ができませんでした。
カメラから直接SDカードへの保存、ファイル管理アプリからのデータの移動、SDカード内のデータ削除など試しましたが問題ありませんでした(*'-')
7.1.1で発生する可能性があるとのことでしたが危惧しなくて大丈夫だと思います。
書込番号:20973948
1点

バッテリーについて様子を見ながらFGOを30分+1時間と、合計1時間半プレイしました。なお動作に不具合は全くのゼロでした。
最初の30分はエアコンをかけない室内常温でバッテリー残量65%→61%でした。発熱はほんのりありました。
次に先程1時間ほどプレイしましたが、エアコンを少しかけている状態でバッテリー残量95%→85%といったところでした。発熱は最初の30分よりなく少し驚くほどでした(笑)
正直発売前は「スナドラ835かあ・・・どうせ冬モデルのほうが安定するんだろうな」と思っていたのですがベンチ、実使用での観察を踏まえてかなりいい感じだと思います!
自分で観たい項目のチェックは終わりましたので、しばらくしてからここを参照にしたレビューを書かせてもらおうと思っています(*'-')
書込番号:20975203
0点

>八咫烏の鏡さん
この機種について評価5のレビューを書かせていただきました(*'-')
文章が非常に長くなって少し恥ずかしいですが(笑)参考にしていただけると嬉しいです。
書込番号:20975880
2点

>like3さんへ、詳しい内容のレビューをありがとうございました。
一番知りたかった、電池持ちが良く分かりました。
I pad air2の調子が悪く、購入当初からWi-Fiに絡まないのと、フリーズを繰り返しますので、Xperia XZPremium SO-04Jに機種変更を考えていました。
殆どが資料を作成するのに使用していますが、I padが資料作成中に、フリーズした時のショックを近頃は、毎日味わっていました。
ドコモショップに端末を持ち込んでもアップルストーアに行く様にと…>like3さんのレビューを参考にして、決心をしようと思って、レビューをお願い致しました。
>like3さんへ、大変丁寧なレビューをありがとうございました。
書込番号:20977129
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
昨日、機種変をして帰って気付いたのですか、
ボタンが、がたつきがあり、不安になり、本日docomoショップで確認してもらったら、不良品との事で、新品交換になりました。
皆さんも確認して砕けね。
書込番号:20975307 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

確認は必要ですね‥。その場で確認しろといいますが、帰宅してゆっくり確認すると不良箇所がわかりますね。やはり確認は大切です。
書込番号:20975320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガタつきですが、どの程度のがたつきだったでしょうか?
また、交換品はガタつきは無くなりましたか?
教えて頂ければ幸いです。
書込番号:20975547
2点

カタカタ言ってました。
交換品はぜんぜんちがいます。
DSの方も完全な不良ですね、との意見でした。
書込番号:20975819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>bluesky7778さん
返信ありがとうございます。カタカタ言うレベルとなると、だいぶ動いていた感じですね。
自分のも少し動くので気になっていましたが、交換品はカッチリと動かないレベルでしょうか?
宜しければ教えて頂ければと思います。
質問攻めになってしまい申し訳ありません。
書込番号:20975971
2点

おはようございます。
動くなら、一度、docomoショップで見てもらったらどうですか?安い買い物じゃないですしね。
この事例も言われたらどうでしょうか。
書込番号:20976156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も発売日に買い、このスレを読み音量ボタンを確認してみるとカタツキという感じではないですが、押し心地がちょっと弱い感じかなと感じます。
前機種がXperiaZ5Pを使用していましたが、全然押し心地が違うので気になります(^^;)
皆さんはどうでしょうか?
書込番号:20976538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TM57さん
自分も音量ボタンの押し心地があまり良くないです。
具体的には、音量を下げる方は問題ないのですが、
上げる方が明らかに押し心地が悪く、反応も若干悪いです。
自己判断では不良品とまではいかないだろうなぁと思い、そのまま使っていますが。
ご参考までに。
書込番号:20976710
1点

>SL2015さん
返信ありがとうございます!
まさに同じ状態です(゚o゚
違和感ありますよね?
私はまだ前機種からシール自体剥がしたりデータ移行とかフィルムなど貼ったり済ませてないので今日にでもドコモショップに行って来ようかと思ってます。
本当に高い買い物だし、気になりますよね。
ただSL2015さんと私みたいな状態なのが通常な可能性もあると思うと言いづらい…
とりあえずホットモックを触ってから感触試してみます。
書込番号:20976741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もZ5premiumと比べるとボリュームボタン、電源ボタン、シャッター共に柔らかいと感じています。
ボリュームボタンは特にカタカタ鳴りますね。
まあ押しやすいしそんなもんかと思ってますが。
書込番号:20976822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今ドコモショップで違う機種を確認しましたが、私の端末とそこまで変わらない感じでした。
やっぱり気のせいなのかな(^^;)
Z5Pの押し心地に慣れてるとやや柔らかい感じなのかなと感じますが…ちょっと微妙ですね(≧Д≦)
書込番号:20977097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>bluesky7778さん
>>動くなら、一度、docomoショップで見てもらったらどうですか?安い買い物じゃないですしね。
一度デモ機を確認してきましたが上下に動くのは変わりなかったので、どうも極端に酷くなければ動くのは仕様みたいな感じですね。
何度もありがとうございました。
書込番号:20977108
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
24日の15時にクロームを予約しましたが、実機をヨドバシで見て31日の21時にクロームをキャンセル、ブラックを予約しました。
今朝からこまめにチェックしていましたが、入荷待ちのまま。
メールも来ていない状態でしたが、16時にチェックしたところ購入可に変わっており、無事購入手続き完了しました。
到着予定も16日になっていました!
書込番号:20967253
4点

オンライン予約したドコモショップが、本日定休日になっていた…
この場合、明日まで予約状況は商品取り寄せ中のままなんだろうか…(;_;)
書込番号:20967300 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オンラインショップ予約 6月1日16:30頃>6月14日オンラインサイト16:30予約中表示>詳細表示 「入荷済」メール無
あー予約中の表示のままかぁ〜と思いつつも詳細表示をすると入荷済となっており、下の表示に購入手続きに進むとあったので
進んでみると無事購入手続き完了しました(笑)
日中何度かサイトチェックをスマホで確認しながら仕事してましたが、帰ってみて「おや?w」ってなりました。
メール到着していない方も詳細表示でチェックされてみてはいかがでしょう
購入手続き中に16日出荷分がなくなったのか、時間がちと遅かったのかはじめは最短配送日が16日で登録できそうだったのですが、入力しなおしてくださいと表示され17日に変更せざるを得ませんでした(´・ω・`)
まあ今週無理なら予約取り消ししてiPhone8まで待とうかとも考えておりましたので、とてもラッキーでした
書込番号:20967324
6点

>sky878さん
情報ありがとうございます。早速地元のDSに聞きましたが、予約すると6番目とだけ教えてもらいました。
田舎DSなので微妙な数字です(笑)
書込番号:20967351
3点


24日11時19分予約
本日10時ちょうどにメール受信
10時09分に購入手続き終了
一括(現金)宅配で17日到着…。
うーん何故だ(笑)
書込番号:20967740 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の場合、10時6分に手続き完了、お届け予定は16日(午前指定)が指定出来ました。
もしかすると、住んでいる地域によって配達が間に合わない、配送センターのキャパ的に振り分けが間に合わないとかかもしれませんね。
>もっこす大将さん
入荷数までは教えてくれませんでしたか(汗
ただ6人という事は、ギリギリ手に入れられる可能性もあるかもしれませんね。
書込番号:20968019
4点

流通センターの関係でしょうか、
13時半頃の決済で16日着でした。
書込番号:20968195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

手続き後、ゆうパックのお問い合わせ番号が発行されていますが、当然ですがまだ出荷登録さえされていませんね。
発送されたら電話して局留めにして朝イチに取りに行くので明日朝9時前には手元に入る予定です。
SO-01Jのときもこの手で早く手に入れました。
書込番号:20968704
4点

ドコモオンラインショップの「お申込み履歴」の遷移先ページの「受付状況」は「予約中」までしか表示されないんですね。
てっきりステータスが変わってくれるものと思っていましたが、変わってくれるのはその先の詳細画面からという何とも不親切な・・・。
でもあくまで「履歴表示」なら、「○年△月□日のN時に申込み・・・という情報を確認するページ」としてはある意味正しいんですかね。
購入手続き後は注文履歴も時系列で追加されていますし。
因みに私は購入手続きも終わって「受付状況 : 配送作業中」ですが、入荷済メールは未だに届いていません(笑)
特段フィルタリングもかけてないのですが・・・。
他レスにも書かれている方がいらっしゃいますが、「メール待ち」はせずに電話やサイトで確認した方が確実ですね。
書込番号:20968873
3点

先程オンラインショップを確認したら発送済みになってました。
明日は楽しみです。
予定通り発売日に手に入りそうです。
書込番号:20969194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>maaeco8さん
自分も同じく局留めにしようと思っていますが、ドコモオンラインショップに電話を掛けましたか?それとも局の方に掛けたのでしょうか。
宜しければ教えて頂けないでしょうか。
書込番号:20969202
2点

とりあえず明日、皆様の正直感想お聞きしたいですね!
書込番号:20969251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新横浜ビックカメラに8日に黒予約して、先ほど入荷連絡あり明日10:00に行ってきまーす。
値段は本来9300円位で、頭金(いらないソフト入れるとタダになるやつ)3000円位でした。
ポイントが3万位あるので、残りは現金でー。
明日、sony storeから手帳ケースも着きますー。
書込番号:20969327
3点

「商品発送のご連絡」メール来ましたね。
>sky878さん
配送状況確認リンクが貼られているので、リンク先で発送(出荷)が確認できましたら、sky878さんの配送希望先を管轄する中央郵便局に連絡をして局留めにします。支局に局留め連絡しますと中央から支局へ移送されるロス時間がありますので、取りにいける場所でしたら中央郵便局で留めてもらいますね。
例えば、○○市□□町に配達希望の場合、お近くの□□郵便局や○○□□郵便局ではなく○○郵便局ということです。
私の家の近くの□□郵便局は9:00からですが、○○郵便局でしたら早い時間から時間外のゆうゆう窓口が8:00から受け取ることができるわけです。
ただ、荷物の到着や仕分け作業が早朝になるため、前日に連絡しておくことで窓口で受け取りやすくなると思います。
そこまでして、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、今回もいち早く手にして仕事に向かいたいと思っているところです(笑
書込番号:20969389
2点

>maaeco8さん
詳細にありがとうございました。
結局、局留めにしようと思っていたら朝に少し予定が入ってしまったので、取りに行くことは断念しました・・・(笑
発送済みを今先ほど確認しましたが、早く手に入れたいですね〜
書込番号:20969911
2点

配送状況確認したら
新大阪郵便局にて6/15 00:00 引受 6/15 17:14中継…
17時間も何してたんですかね(涙)
書込番号:20970045 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

入荷連絡が、ヨドバシから来たわん。明日、手に入れるわん🐶
書込番号:20970513 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Wel_San1229さん
連絡ないのは、
おかしいですよね。
連絡を取って、
原因を究明された方が良いですよ。
書込番号:20970609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

さっき確認したらもうすでに地元の郵便局に到着してるようです!
あとは何時に持ってくるか…笑
午前指定にしてるのでそれまでの間は売却に向けて上書き消去でもしてよう…
書込番号:20970681
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

そうでしたね‥。処理速度は速くなっていますよね?
書込番号:20915516 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2色でしたねPremiumらしくて良いです。
書込番号:20915538 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

とりあえず、docomoオンラインで予約してしまいましたw
書込番号:20916321 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコニコKさん
処理速度は速いですよね?
書込番号:20916342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


実際にいじりたかったのですが、DS他のホットモック取り付け中で。
書込番号:20916471 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

吉祥寺の隣だと結うのに未だDSにPremiumのホットモックなかったのは残念でしたがSoftBankのXZsはモックしかなくて、auはモックもない始末でしたが、DSにXZsホットモック少しいじって来ましたXZに比べてXZsレスポンスも良いですね、Premiumに期待しちゃいますね、Z3〜Z4位ならガッカリ「個人的に」しちゃいますけど、海外ではZ4はZ3+でしたし、XZsのcameraも綺麗でしたしPremiumに期待しちゃいました。
書込番号:20918272 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ROM64GBかいいですね♪
オンラインショップでクローム予約しました(^^)
書込番号:20918971
8点

本日、ドコモショップにて実機を触ってきました。やはり処理速度は格段に上がっていました。
しかし、複数のウィンドウを開いているときは若干、もたつく感じはありました。
更に、アプリケーションを入れた場合、処理速度は落ちる可能性があるなと実感しました(その点は仕方がないと思われます。)
現時点では、Xperia XZ Premiumのほうが良いと思いました。噂では、レッドも発売の可能性がありますのでこの辺を見極めようと
思っています。
書込番号:20925679
5点

なんちゃって警備員さんレッドiPhoneのレッドと違って裏表がレッドが良いですね。
書込番号:20955101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKさん
おはようございます。
そうなんですよね‥。やはり『レッド発売待ってみようと』最近、思ってしまっています。今すぐに緊急に買わなければならない状況下ではないので。
レッド発売が濃厚になればいいのですが。発売されそうでしょうかね‥。
書込番号:20958418 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

ドコモユーザーでプレミアム予約しました。
XZsのRAMが4gになって快適なら、XZPがどれくらい快適なのか楽しみです。
今はZ3なので早くRAM4gの世界へ入りたいです。。。
書込番号:20924495
14点


他社の方もPremium購入って方いるんじゃない。
書込番号:20925964 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

うんうん わかります〜🎶 4GB 初体験❗私もPCずぅーといじってるから RAM大きくなればなるほど〜ってイメージありますからね。でも ここで事前の覚悟は大事と思いますよ。何故ならば、スマホのOSが64Bitになって 時間経過が結構経っています。4GBを認識できるのが64Bitだったのに なぜ3GBを使用してきたのか!ずーっとおかしいなぁ RAM メモリーでしょとついフラッシュメモリーと同じ感覚でコストもそんなかからないでしょうにと たぶん各社 COS CPU、OSとの相性問題がクリアできなかったのでしょうね。試作では RAM 6、8、16GB と実装して試験しているはず。RAMが大きいほど 発熱が半端ないから
熱暴走しまくったのでは?おまけに防水で排熱出口ふさいでしまっているから もしかしたらSAMSUNGみたいに出火してしまったのかもです。発熱多いと バッテリーも目に見えてどんどん減っていってしまう!このあたりの格闘だったのでしょうね。PCなら16GB スマホなら4GBが現在最適みたいですね
SONYも起死回生ねらいならば ROM 128GBを出すべきなのにね〜 2016年の1490万台を越えることができるかが SONYの生き残れるかどうかでしょうか?
書込番号:20936909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーなんて1日半位もてば良いでしょう普段は例えばIGZOだってフルセグとかみたら3時間位じゃないですか?ほとんどフルセグ見ませんが。
書込番号:20955095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)