Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(8164件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

所謂、カメラの歪みです。

2017/07/21 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:56件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

写真を分かっている人程、常識的なテクストが分かる。
一眼レフだって、広角は歪みますよ。
其れよりも、このレンズと、メモリ内蔵の積層センサーが、本当に美しく(暗所でも凄い)、且つ、速い撮影を体現させてくれます。
http://japanese.engadget.com/2017/07/20/xperia-xz-premium/

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/393/393055/

書込番号:21059648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2017/07/21 14:52(1年以上前)

歪みについては比較記事があります。
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-so-04j-docomo-camera-distortion-issue-hikaku-htc-u11-htv33-au-camera-yugami
程度の違いをどこまで許容できるかでしょうね。

書込番号:21059680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 現実と非現実の境界 

2017/07/23 00:06(1年以上前)

>tokyomelodyさん

「写真を分かっている人程」とありますが
どこまで許容できるかはユーザー次第だと思います。

自分的には、どれほど綺麗に撮れても
風景だけでなく、人物ですら歪むのは許容しがたいです。

公式でも、「仕様」だとコメントしてるだけに、修正の余地は期待できないため
良い端末なのだと分かっていても、買う意欲をそがれていっており
広角レンズだから歪むのならば、広角レンズを使わなければ良かったのにと
素人考えを持っております。

当方、初代のXperiaから使っており、昔は広角レンズなんて使っていなかったので
歪むなんてほとんど聞かなかったんですけどね。
(自分が使っているXperiaと、店頭のデモ機と写真を撮り比べて確認済みです。)


決定打は、公式フォーラムにある電球の写真を見て
「これはさすがにないわ・・・」と思いました。

https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-XZ-Premium/XZP-camera-has-serious-distortion-issue/td-p/1232765/page/19

一眼レフを所持していないので分かりかねますが
公式フォーラムにあるような、これほどの歪みを一眼レフでも起こるのでしょうか?

ちなみに、他社のスマフォのカメラでも、ソニー製のレンズを使っているにもかかわらず
他機種で、これほど大きく取り上げられていないのは
やはり「味付けしている」ソニー側に、問題があるのではないでしょうか?

それと、DxOMarkで、「Z Performance」よりも評価が低い時点でお察しだと思います。

今回こそはようやく「買うに値する末」だと思ってただけに残念でなりません。

書込番号:21063440

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/23 16:21(1年以上前)

写真を分かっていない(分かった気になっている)人程
状況把握しようとせず虎の威を借り型に嵌めたがる、の間違いじゃないでしょうか?

書込番号:21065011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/30 20:21(1年以上前)

Premium購入して文句言われる方なら未だ、ご自由にですけど、購入した方ならホットモック位確認してるでしょうけど、カメラじゃなくて基本電話ですからね、カメラ残念なら購入しなければ良い話しですよね、普通に使うのには満足してるし、写真に限定で拘ってるなら普通にカメラ購入すれば良いんじゃない、写真に興味ないけど、全体的に この機種のバランスは満足してますし。

書込番号:21082318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2017/07/30 20:39(1年以上前)

>購入した方ならホットモック位確認してるでしょうけど

ホットモック出る前からオンラインで予約して
見ずに買っている方もたくさんいると思いますよ。

>この機種のバランスは満足してますし
基本電話だと仰っている割にはバランスはとか
いいます?結局電話以外にも考えているからこそ
出る発言ですよね?
その対象が人によってはカメラである人もいるわけで。
矛盾してませんか?


結局上記2つから言えることは、個人的な思考を他人に
押し付けているだけの発言でしかない。

以上の理由から何を言いたいのかわからないので
もう少し論理的に説明していただけますか?

書込番号:21082359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ft21130さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/30 21:12(1年以上前)

カメラの歪みはドコモ版が出る前から情報でてましたよ
海外では既に話題になってましたから

書込番号:21082446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 現実と非現実の境界 

2017/08/04 00:31(1年以上前)

「一眼を買え」とか「カメラを別で買え」とか言う人に質問なのですが
付いている機能に期待をして、何か問題があるのでしょうか?

基本電話機とか言うなら、だったらガラケーで十分だと思われますが。

なぜ、スマフォにカメラ機能が付いているのか
なぜ、各メーカーが日進月歩で技術のしのぎを削っているのか
そこは何も考えないのでしょうか?

「スマフォのカメラに拘るのはおかしい」とか
「だったら一眼レフを買えばいい」とか言い出す人間の気がしれない。

消費者には選択権があり、その選択権を否定すること自体門違い。
「カメラの機能に拘るな」と言うのであれば、消費者側に文句を言うのではなく
各メーカーに、「一眼レフがあるからスマフォにカメラは不要」と言えばいいかと思われます。

「自分は、カメラの写りは気にしないけど、気にする人もいるんだなぁ」でいいんじゃ?

書込番号:21091686

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/09/29 23:57(1年以上前)

比べるのもですがiPhonehttp://jp.techcrunch.com/2017/09/23/20170922iphone-8-teardown-reveals-few-surprises-but-more-camera-details/amp/。 自分も
気になりません。

書込番号:21239464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

本日からMNP端末購入サポート入り

2017/07/21 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28333件
機種不明
機種不明

事前にリーク情報として出てましたが、本日からMNP限定で端末購入サポート入りしました(8月31日まで)。

月サポ適用分がそのまま一括値引になり15,552円です。
14ヶ月(13ヶ月)使うのが条件ですが、乗り換えの方はかなりお得に購入できます。
期間内に機種変更などをすると、サポート解除料39,204円が請求されます(4万超えなかったのは意外)。

まあ、それでも端末値引で月サポ適用=維持費が安いのがいいという方もおられるでしょう。
同じ機種を2年も使わない、という方にはいいかなと思います。

書込番号:21059180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
zero-sumさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/21 11:20(1年以上前)

既存ユーザーを優遇してほしい。docomo歴20年超えてるが15年までしか特典ないし、いつのまにか継続割引とかなくなってるし。

書込番号:21059266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28333件

2017/07/21 11:35(1年以上前)

>zero-sumさん

少なくともdocomo、SoftBankはMNP優遇ですね(auは契約種別関係なく価格は同じ)。
長期ユーザーは、乗り換え率が少ないと考えてるのかもしれません。

2017夏モデルは、発売当初からMNPを優遇しすぎな月サポでちょっと話題になりました。
本日から期間限定ながら、Xperia XZ PremiumとGalaxy S8のみ現金値引になったので、さらに他社ユーザーを取り込みやすくなった感じです。

書込番号:21059287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/21 22:31(1年以上前)

ズレズレ総務省さん、こういう既存ユーザー軽視の過度のMNP優遇こそ取りしまって下さいよ。
いくらなんでもこの価格差は異常でしょ。
一括で約8万円も値段が違うなんて。一年で解約しても約5万の差。

本当に総務省が仕事をしてないのが良くわかります。

書込番号:21060585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28333件

2017/07/21 23:14(1年以上前)

MNP優先で端末購入サポート入りするのは恒例なんですが、今回は夏休み期間限定ながらちょっと早かったなという印象です。
9月1日からは、また月サポでの実質15,552円に戻るとは思いますが。

同じくMNPのみ端末購入サポート入りしたGalaxy S8は、機種変更と新規の月サポも増額されXZ Premiumと実質価格は同額になりました。

売れ筋のXZ PremiumとS8を端末購入サポートの対象にしたのは、ドコモなりの戦略でしょうね。
ドコモ専売機種のXZ Premium、au版S8との比較で一括価格が逆転したドコモ版S8(au版は先週突然値上げされた)を対象にしたあたりがなんとも。

書込番号:21060714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/22 19:48(1年以上前)

ドコモ店員で、これ知らない奴がいるんだね。
相手していたら、疲れました。。。
次回に見送りした次第で。。。

書込番号:21062838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/24 22:09(1年以上前)

安売りされると、なんだか有り難みが薄れるね

書込番号:21068375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/30 21:49(1年以上前)

8/31までと言うのが絶妙ですね。
XZ1の確定情報がそれまでに漏れないかなぁ

書込番号:21082531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/28 18:59(1年以上前)

これ、来月からはどうなりますか?

書込番号:21151999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件

2017/08/28 19:30(1年以上前)

>Garmin S60 Premiumさん

来月からは月々サポートに戻ると思いますよ。
MNPだけ2年利用で実質15,552円なので、さすがに割引額増額はないかなと。

年度末商戦あたりは、契約種別関係なく端末購入サポート入りする可能性は高いですが。

書込番号:21152094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

背面docomoロゴは消せる?

2017/07/19 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:511件
機種不明

背面のdocomoロゴは消せますか?
消す方法はありますか?

書込番号:21056092

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/19 23:29(1年以上前)

背面フィルムやケース次第じゃないですか?

キャリアモデルなんだから、キャリアロゴが見える方が私は好みですが(笑)

書込番号:21056104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/07/20 00:08(1年以上前)

別機種

子供に、

名前もよくワカんない、
ディズニーの魚のシール貼られました!
剥がすと怒るし、助けてっ!

書込番号:21056202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/20 00:20(1年以上前)

アクセサリーの一例
http://www.sonymobile.co.jp/myxperia/articles/play/c3-16.html

いろんなメーカーからアクセサリーが出てるので(今後も増えるかと)、ロゴはどうにでもなりますよ。

書込番号:21056229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件

2017/07/20 01:04(1年以上前)

>at_freedさん

その子は、確かフランダーと言う名前ですよぉー

強力な粘着シートを貼って剥がしたら、
docomoログも一緒に剥がれないかなぁ。。。

書込番号:21056292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:511件

2017/07/20 01:18(1年以上前)

docomoロゴが消えるというミヤビックスの背面保護フィルム
は、アンチグレアだから折角の鏡面仕上げが台無しになりますねぇ。。。
ロゴが塗料だったらハゲそうだけど、
焼き付けとかレイザー加工なのかな?

書込番号:21056303

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/20 06:56(1年以上前)

以前に比べるとこれでもかなり控え目になりましたよね

Xiのロゴがある頃はフルボッコくらってましたからね

それでもまだauと比べるとデザインの邪魔をしていますよね

グローバル版と同じ仕様にしてくれないかなぁ

スタートアップ画面にはドコモロゴだろうが何が表示されようと我慢できるので(笑

ま、この会社の老害の一つですね

書込番号:21056494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/20 08:42(1年以上前)

ドコモロゴは、この機種に限らず塗装ではないですね(auもだけど)。
キャリアロゴが気になるようでは、端末の選択肢って限られてきます。

こういう薄型ケースだと、一応ロゴは隠れますね。
http://www.gaingarage.com/products/list.php?p=p&category_id=91&name=[property_device:{Xperia_XZ_Premium}]

あとは、鏡面処理を生かせるとすると、デザインフィルムとかですかね(docomoロゴは多少見えるけど仕方ない)。
http://rbdirect.jp/rb/products/list.php?category_id=10500018

書込番号:21056654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました

2017/07/17 01:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件
当機種

昨日、ヨドバシでポイント狙いの一括購入しました。XPERIA Z4からの機種変です。
バッテリーの持ちが悪くなったのと、この時期特有の熱の問題もあり決断しました。

思っていたより混雑もなく、入店即対応して貰えました。それから、レジに行くまで1時間はかかりました。

色は、黒を選びましたがシルバーの方が良かったかなぁと少々後悔。

Z4は、ドコモの下取りで22,000円(税抜)で購入価格から相殺して貰いました。

設定をほぼ終えての感想等は下記の通りです。
・購入価格は写真の通りです。
3,240円の手数料?を減額するために、必要の無いアプリの契約を幾つか登録しました。
無料期間のサービスを選んでやってました。
過去に、同じ手を使ったサービスは課金されるので外してました。結局、1,296円減額でした。
・Z4と比較すると、やはり大きい。(手が小さいので)
・落下防止のストラップが付けれない。
大きいのが更に大きくなるので、ケースを購入するか迷ってます。
・ELECOM指紋防止の高光沢フィルムが液晶画面が湾曲しているため寸足らず。引っ掛かりや浮き防止とのこと。

書込番号:21048928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
幻炎氷さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/17 03:37(1年以上前)

ヨドバシポイント考慮してもオンラインショップでの購入と変わらない気がする。

書込番号:21049014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


zero-sumさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/17 13:27(1年以上前)

下取りが税抜きなのはヨドバシのミスかなぁ、22000円税込とdocomoのサイトには載ってるけど。

書込番号:21049935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2017/07/17 15:03(1年以上前)

zero-sumさん、完全に私の勘違いでした。
別明細に、本体(税抜)のしたに下取り金額が表示されていたので、てっきり消費税分もあるものと思い混んでしまいました。
ヨドバシの処理は正しいです。
22,000円は税込の下取りでした。

書込番号:21050140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2017/07/17 15:15(1年以上前)

明細の写真です。

書込番号:21050161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2017/07/17 23:29(1年以上前)

添付出来ませんでしたので、再度。

書込番号:21051425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zero-sumさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/18 00:02(1年以上前)

一括で買う場合はdocomoショップでももう少しユーザーに対して特典があってもよい気がする今日この頃です。

書込番号:21051513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2017/07/18 08:28(1年以上前)

zero-sumさん、そうですよね。
例えば、期間限定でケースか付くとか。
個人的には、以前のように月々サポートを一括で購入代金に充当出来るといいなぁ。

書込番号:21051918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2017/07/20 10:16(1年以上前)

明細を二度アップしたのですが、削除されてしまいました。
何か、規定に触れたのでしょうか?

書込番号:21056812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/07/20 12:35(1年以上前)

>moai_007さん

個人名が書かれてますので、ボカすなりモザイク掛けるなりして隠した方が宜しいかと。

書込番号:21057102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2017/07/20 15:31(1年以上前)

りゅぅちんさん、店員さんの名前ですかね?
それならそうと、個人名が載ってるので削除しましたと言って貰いたいです。
こっちは、操作ミスでアップ出来ていないと思って複数回アップした訳ですから。
それとも、機械的に自動的に削除してるんですかね。

書込番号:21057454

ナイスクチコミ!1


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2017/07/20 22:43(1年以上前)

機種不明

再再再、アップです。

書込番号:21058328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信18

お気に入りに追加

標準

MNP一括払いの実績を教えて

2017/07/14 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:511件

MNP一括で購入された方、
購入価格を教えて頂けませんか?

書込番号:21043039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/07/14 19:38(1年以上前)

MNPでも新規・機種変更でも、一括購入価格は93,960円じゃないの?

書込番号:21043090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/14 20:02(1年以上前)

Galaxy S8+にも同じような質問をされてますが、機種変更、新規、MNP共に一括価格は同じですよ。

MNPだけ月サポ大幅増で、2年使った場合の実質価格が1.5万ってだけです。

端末代金を一括払いする場合、店舗によっては多少の現金値引はあると思いますが、発売して間もない夏モデルだし極端な値引はできないはずです。

書込番号:21043130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/14 20:06(1年以上前)

あと、先日の端末補償の質問ですが、たくさんの方がコメントされてるので、返信された方がいいですよ。

書込番号:21043137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:511件

2017/07/15 00:02(1年以上前)


ツイッターで検索すると、
この機種でも安い値段、一括▲円で購入と言った
書き込みがあるので、
価格コムなら実績を聞けるかと思ったのですが、、、
こちらには正統派が多いのですね。
失礼しました。

書込番号:21043751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件

2017/07/15 00:04(1年以上前)

ちなみに、一括ゼロ円以外の値段だったら、
総務省の規制対象外なんでしょうかねぇ?

書込番号:21043757

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/15 00:23(1年以上前)

一部のショップでは、MNPに限って台数限定一括○円なんてのはやってますが、多くが店舗に行かなきゃ価格はわからないです。
条件付きの場合もありますし、お住まいのエリアのショップで聞かれるのが一番では?

型落ちは一括0円やそれに近い価格でもよかったような気がしますし、廉価モデルやガラケーも規制対象外だっかかも(曖昧ですが)。
docomo with対象機種だと、早くも契約種別関係なく一括○円と安売りしてる店舗もあるみたいです。

書込番号:21043788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件

2017/07/15 08:22(1年以上前)

初めて具体的な金額が掲載されているのを見つけた。
参考までに張り付けておきます。
そういうサイトですよね、本来ここは。

ドコモショップ船堀店

14〜17日限定 #一括価格
#Xperia 2機種(´υ`)

☆#MNP
◆Xperia XZs #SO03J
一括 30,000円
◆Xperia XZ Premium #SO04J
一括 37,800円

書込番号:21044191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/20 11:57(1年以上前)

まだ見てるかわかりませんが...

明日からMNPのみの期間限定で端末購入サポート入りするそうです。
発売間もないこの時期にまさかの端末購入サポート入りなので、ある意味異例です。

93,960円が割引後一括15,552円になるので、お得に購入できると思いますよ。
13ヶ月または14ヶ月以上同じ端末を使わないと解除料が発生しますが。

書込番号:21056999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件

2017/07/20 19:38(1年以上前)

これですね。

20日 端末購入サポート前の駆け込み案件! ドコモのSO-04Jが一括29000円!

http://rymandoujou.tokyo/post-16432/

書込番号:21057854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/20 20:26(1年以上前)

明日からMNPのみ8月末まで、SO-04JとSC-02Jが一括15,552円になるため、条件によっては0円に近い店舗も出てくると思います。

ドコモショップも量販店も割引は同じなので、安く購入できるといいですね。

書込番号:21057968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件

2017/07/20 22:06(1年以上前)

月々サポートが付かないなら、全く魅了がないですねー
1年間縛られるし。。。

書込番号:21058226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2017/07/20 22:08(1年以上前)

タカタ株のギャンブルに参加して見ますわぁ

書込番号:21058231

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/20 22:20(1年以上前)

月サポだと24ヶ月かけて実質価格として割引、端末購入サポートは14ヶ月(13ヶ月)使う条件で一括値引なので、考え方次第でしょうね。

端末購入サポートで購入しても、解除料(おそらく4万程度かな)払えば機種変更なりできますし、別に縛りとかは感じません。
半年から1年で買い替える私には、月サポは意味がありませんので(笑)

書込番号:21058272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件

2017/07/20 23:04(1年以上前)

ギャラクシー ノート8の月々サポートに賭けます。
発売直接だとヤフオクで端末価格と同じ値が付くので、
XZP買ってお釣りと高額月々サポートが貰えるかと皮算用中。。。

書込番号:21058401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2017/08/05 11:02(1年以上前)

こう言うカラクリだったんですね。

代理店幹部は「以前はスマホを1台販売すると、10万円も奨励金がもらえたから顧客へのキャッシュバックなどに9万円も使えた。最近ではせいぜい3万円。これでは販促キャンペーンもろくにできない」とぼやく。

書込番号:21094538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件

2018/01/03 00:13(1年以上前)

年末に、Note8の件、実行してみました。
以下、2台MNPの実績です。

SC-01K 2台で税込一括合計11万円出費。
2台ともそのまま売りさばいて、17万円の収入。
新品SIMロック解除済みSC-04J購入で7万円出費。
AUからのMNP費用が違約金込みで2台で約3万円出費。
ドコモ 新規加入手数料2台で6000円出費。
最初の月だけシェアパック15で1.2万円出費。
最初の月だけカケホーダイで2台で6000円。

今月から1台をデータプランに変更して、2台目プラスで運用。主回線はカケホーダイライトとウルトラパックL 20GB。月々サポートも今月から開始。
残り23ヶ月が、20GB & SIMカード2枚で、毎月3000円位となりそうです。

主回線 1700 + 300 +6000
サブ 1700 + 300 + 500
合計 10500円 * 1.08 = 11,340円
月々サポート 4,158 * 2 = 8,316円
差額 3,024円

MNP移行費用が微妙な金額だけど、
クチコミ通りにやってみたら、
まあまあ美味しかったです。
助かりました。ドコモさん。
因みに、回線はAUの方がコンスタントに繋がりやすいと言う印象で、
ドコモだと繋がらなくてたまにイラッとします。
以前は、そんなことなかったです。
そこだけ、いただけません。


書込番号:21479485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2018/02/05 20:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

月サポの余った残りがちゃんと加算されている

やっと確定した模様。
エビデスをアップしとくね。

ドコモ回線
SIM 2枚
カケホライト 1枚
20GB

3014円也。

書込番号:21573538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2018/04/27 22:18(1年以上前)

毎月20GBも消費しきれない。。。
毎月10GB位余るから、月初には使用可能データ量が30GBとかになっている。
なんだか勿体ない。まあ、安いからいいけど。

書込番号:21782622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:511件

ホットモックを触っていますが、
ヤフーとか価格コムのサイトがデフォルトでPC用画面になってしまいます。
スマホ用の画面をデフォルトにさせる方法は、ありますか?

書込番号:21042935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/14 18:31(1年以上前)

>Garmin S60 Premiumさん

近くに店員さんはいないのですか?

書込番号:21042944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/14 19:00(1年以上前)

ヤフーのサイトを検索してアプリをインストールするだけで良いのでは?

書込番号:21043005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件

2017/07/14 19:06(1年以上前)

Chromeの設定でした。
失礼

書込番号:21043020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/14 19:20(1年以上前)

Chromeだったら設定メニューの中の“PC版サイトを見る □”←これじゃないの?

書込番号:21043048

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)