Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(8164件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

予約初日に予約してきた

2017/05/31 04:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 Y-USAさん
クチコミ投稿数:52件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Welcome To Y-USAのホームページ 

XZPの予約して来ました。現在、Z4使用しています。XZPに期待するのは、レスポンス、カメラ、音楽です。スケジュールと音楽は、へヴィーユーザーなので、レスポンス向上すると日常生活の改善に直結する。購入したらレビューします。
皆さんは、XZPに何を期待しますか?

書込番号:20930875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/05/31 16:00(1年以上前)

cameraの音は他機種より小さいと思いますよ。

書込番号:20932010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/05/31 16:33(1年以上前)


@スマホでは世界唯一の4K HDRディスプレイ
A国内キャリアではドコモだけ
BYouTubeアプリで4Kが選択出来る
CRAMにGalaxy S8より格上のメモリLPDDR4X搭載

Z5Pからの買い替え理由は重いゲームをすると爆熱で制限がかかるからです。

書込番号:20932060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Y-USAさん
クチコミ投稿数:52件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Welcome To Y-USAのホームページ 

2017/06/03 09:38(1年以上前)

>ニコニコKさん
カメラの音小さくなるのは、知らなかった。楽しみです。

書込番号:20938242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Y-USAさん
クチコミ投稿数:52件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Welcome To Y-USAのホームページ 

2017/06/03 09:40(1年以上前)

>ダンジョンに出会いを求めるのはさん
4k楽しみです。

書込番号:20938244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Y-USAさん
クチコミ投稿数:52件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Welcome To Y-USAのホームページ 

2017/06/13 02:00(1年以上前)

金曜日の発売楽しみ。

書込番号:20963497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y-USAさん
クチコミ投稿数:52件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Welcome To Y-USAのホームページ 

2017/07/08 23:45(1年以上前)

本日、レビュー記入しました。

書込番号:21028762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2017/07/08 23:55(1年以上前)

>Y-USAさん
やはり使用してきて印象は処理速度が速いですね。Z5premiumとは大違いでした。

あと他のスレにあったかもしれませんが、背面がえらく熱くなくなりましたよね。これにはびっくりしました。

書込番号:21028788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ108

返信15

お気に入りに追加

標準

歪問題でSONYが正式回答。。だそうです。。

2017/06/20 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

以下URL

http://sumahoinfo.com/sony-responded-to-xperia-xz-premium-camera-distortion-issue-xzs-xz-other-xperia

回答内容について色んな捉え方があると思いますが。。。

昔から写真が趣味なので。。。

正直、値段相応では??(これはスマフォ全体に対して)
と言うか、そこまで求めていない(25mmでしょ。。樽型収差)はね。。。
30万するレンズでも歪ますからね。。。



書込番号:20982080

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2017/06/20 14:16(1年以上前)

Z5からの症状のことですね。
http://sumahoinfo.com/xperiaz5-z5premium-z5c-camera-yugami-distortion-volume-anamorphosis-fuguai-hikaku

書込番号:20982092

ナイスクチコミ!7


MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2017/06/20 14:24(1年以上前)

実際に使っていないので分かりませんが、「歪み方が不規則」というのが気になるところですね…
Xperiaでは Gレンズ採用を謳っていますが、イメージ悪くならないのか心配になってしまいます

書込番号:20982102

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/20 14:34(1年以上前)

歪みが不規則になっているのは修正を掛けているからでは。

書込番号:20982120

ナイスクチコミ!10


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/20 14:44(1年以上前)

Gレンズはミノルタ時代からの継承ですが、
キャノンのLレンズ(人工結晶の蛍石、スーパーUD、UDレンズ、大口径高精度非球面レンズ)
と同等の意味合いは持っています。
ただ、お高いレンズを使っているとも思えないし、非球面の研磨精度もあのレンズの大きさですから、
まあ、過度な期待はしても。。。

売り方として、自社の技術を乗せるのは別に良いですが、
様は、どのメーカのスマフォも、コンデジ(安いのね)と同レベル位かな?
と思っていれば。。。
そんなにと思いますし、そこまで求めるなよ。

と言うのが率直な意見です。

炎上しそうですかね?

書込番号:20982134

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/20 15:05(1年以上前)

当機種

>panta-xさん
全く同意見です。

スマホの完成度が上がるにつれウリがカメラ性能になっており、そうなると期待してしまうのでカメラが趣味とかでないと理解しにくいでしょうね。


特にソニーとなると、ビデオカメラでは放送用でシェアが高く、35mmフルサイズでも高シェアなので、他社よりも期待度は格段に高い分、落胆度合いが大きくなるのは仕方ないでしょう。

エンジニアはその期待に応えるべく開発に注力しているはずです。

ただその対処法をブロガーなどに頼ったのは如何な物かと感じましたが。。

書込番号:20982164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


T9001さん
クチコミ投稿数:283件

2017/06/20 17:27(1年以上前)

>panta-xさん

ご無沙汰しております。

さっそくですが、
これは米国において、
ユーザーに向けて発信されたもの
かと思います。

日本では、
問題の捉え方、SONY社の回答も、
また、異なってくる可能性も
ありますので、
今後のSONY社に注目ですね。

米国市場での、
ユーザーからの関心度の高さも
うかがい知れますね。

書込番号:20982394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/20 18:41(1年以上前)

広角レンズには、良く有る事ですよ。
私は、とても美しい絵が撮れるカメラだと思います。
ライバルのネガキャンも実際有るだろうし。
実際試しましたが、少なくとも、S8よりは、とても美しいです。

書込番号:20982510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/20 21:01(1年以上前)

この携帯不具合ニュースって、不具合ばっかなんですよね、テレビなんて写真とらないし別に気になりませんけどね。

書込番号:20982861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


us-styleさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/20 21:18(1年以上前)

歪みの話題よくみますよね。
私は気になった事も今のところは気になる事もないですね。
XPERIAで書類を撮影して保存したりもしますがアプリのOfficeLensを使用しているおかげか、歪み等を感じる事もなかったです。

書込番号:20982924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


T9001さん
クチコミ投稿数:283件

2017/06/20 21:22(1年以上前)

>ニコニコKさん

ご無沙汰しております。
XZ Premium快調に
動作されてますでしょうか。

当方のPremiumは、
早くも海外遠征も果たして、
快調に動いてます。

米国では、
やはり圧倒的にS8系が出回っておりました。
XZ Premiumは、
シェアでは全く及びませんが、
SONYファンの方々には、
機種としては大人気でした。

グローバル機種ですので、
情報が役に立ちます。
ご存知かと思いますが、
下記サイト、
ソニーの公式サイトです。

https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-XZ-Premium/bd-p/xperia-xz-premium

日本語訳も出来ますので、
お時間ある時に有益です。

書込番号:20982943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/20 22:11(1年以上前)

そもそも「歪み軽減方法あり、教えて!」は悪意のある訳です、もちろんフォーラムでのソニーの回答は満点じゃありませんが・・
比べられてる機種よりも広角なのは事実なんだから、そこはトレードオフ、希望はソニーがソフト更新でオプション付けてくれることですよね

動画の方の歪みは無いって出てるので、多分ハード的問題でない?

書込番号:20983111

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/20 22:13(1年以上前)

T9001さんどうも、今の所絶好調ですね、ID、ナナコEdy等問題もなくDSでも現在は予約でしたね、後は此れからいじってって感じです。

書込番号:20983117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/21 17:33(1年以上前)

わたしもカメラを長年趣味にしていますが正直そうは思えません。

まずイメージサークルが大きく異なりレンズ設計難易度が月とスッポンなシステムを同列に扱うのはどうかと思います。
趣味にしている方ならセンサーの大きさがレンズの設計難易度を飛躍的に上げているのは各システムで体感なされているかと思います。
それらからすればセンサーが小さく単焦点なスマホカメラのレンズの難易度なんて無いも同然です。
実際に補正しなくても歪まないスマホカメラもあるわけですから。
Xperiaはセンサー自体は1/2.3型でスマホカメラの中では大きいから難易度は他より高くはなりますが
マルチアスペクトなため実際のイメージサークルは小さくなり結局他と変わりありません。

また広角に関してもパースや超広角域の樽型歪曲と混同している方が多くいます。
今回の歪曲は広角故に付き物なそれとは別種の物です。
例え30mm以上だろうが起きるスマホで起きています。

仮に歪曲があるなら補正すれば済む事です。
ではなぜ上手く補正できてないのか?
それは補正を考慮してレンズ設計がされていないからです。
補正前が綺麗な歪みでなければ簡単なマスク補正で中和できません。
確かにスマホでは考慮してない物が多いです。
ですがそれがスマホカメラでは当たり前と言う事ではないし蔑ろにした結果が今回の騒動だと感じています。

元々Xperiaはスマホカメラの中では
最大クラスのセンサー
最広クラスの広角
それでいてフラットデザインの薄いレンズ
と滅茶苦茶矛盾したレンズ構成なのでZシリーズから必然的に歪んでいます。
今回、広角とフラットデザインを諦め個体差なんて言葉で片付けず確実に周辺解像度を改善したのを私は高く評価しています。
仕方ないとなあなあで済まし顕在化して尚、許容するのではなく地道な改善進歩を期待します。
どの業界でも品質とはそういうものです。

書込番号:20984815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/21 19:13(1年以上前)

>りんご園さん

SONYの技術者の方か経営者の方がスレを読んでいてくれれば良いですね!
りんご園さんの言う事良くわりますし。。。
今の御時世、PLMとか製造業関連は騒いでますがね。

私が思ったのは映像技術(商業ビデオ関連)は世界的なシェアも高いですが、
スマフォの市場、バイアス、利益率からみてもそれほど開発費なんて掛けられないでしょう。
だから、メーカーが仕様だといえばそうなんでしょうし!(笑)

技術革新は、市場と利益あってのものですから、スマフォ部門がもっとシャアを上げて
もっと利益が出せる部門に成長すれば。。。

SONYはシェアよりも、独自性を優先するそうですが。

大手の経営は、技術よりも利益優先なのは当然です。
まして、2大勢力が世界を牛耳っているのが実態です。

http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20170221Apr.html

昨年は国内2位(APPLEがダントツ50%以上のシェアですが。。
確かに電車乗るとほとんどの人がIPHONE持ってますよね!(爆))
今年は、XZS、XZP、XZ1で若干伸びるのかも??

SONY好きの自分としては頑張ってほしいです!

CMOSはCANONが好きですね!
半導体技術ももちやはもちやです。
カメラは、フィルム時代からずっとCANONです。。。(爆)





書込番号:20985041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2017/07/08 09:23(1年以上前)

いくらソニーが先端技術で勝っていたとしてもカメラの知識が乏しい大多数のユーザーを満足させられなければ意味がないと思います。

こんなんだから今まで日本の技術を散々盗んできた三流メーカーにシェアを奪われてしまうんです。
競輪で言うなら一番前で風圧に耐えながら走っていた強い選手がゴール直前で後続の選手に奪われてしまうようなもんです。
泥棒が貴族になり、盗まれた貴族が没落するという仕組みですね。そして没落した貴族はプライドが邪魔して泥棒になれない。
最後は元泥棒に買われて終いです。

ソニーに限らず日本のメーカーは、この路線を変えない限り尻すぼみになっていくでしょうね。

書込番号:21026963

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ156

返信17

お気に入りに追加

標準

ビックカメラにて

2017/07/02 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:2件

本日ビックカメラにて展示品を見ていたら店員さんに声をかけられました。
店員さんいわく、XZpremiumはおすすめできないとの事。
4Kであるため、バッテリーをドワッと消費し、ドワッと充電する為、バッテリーに負荷がかかり、
バッテリーは1.5年しか持たないとの事。本当に4kって必要ですか?とまで言われました。
人間の肉眼では4kはわかりにくいとのことです。
展示品の画面部分を触り、熱いですよね!?触ってみてください、と言われ触ったら実際熱い。
XペリアでおすすめはXZsです、ということでした。
ソニーの人も断言しているようです。
非常にほしかったのですが、微妙な感じになってしまいました。
実際持ってるユーザーさんいかがですか?

書込番号:21013814

ナイスクチコミ!6


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2017/07/02 18:23(1年以上前)

持ち主ではありませんが

4K解像度での表示は4Kコンテンツの再生と4K撮影、再生に限られていて、それ以外ではフルHDで表示されていますので、普段使いでは

>バッテリーをドワッと消費し

ということはないと思います。

>ドワッと充電する為

これは意味が分かりません。

>展示品の画面部分を触り、熱いですよね!?触ってみてください、と言われ触ったら実際熱い。

詳しい状況がわかりませんが、バックライトを常時点灯させているのであればどんな端末も熱を持つと思いますけどね。

書込番号:21013836

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/07/02 18:26(1年以上前)

速さを求めない。4Kに魅力を感じない。そんな人はXZsで良いと思いますよ。

熱に関しては、性能の高いCPUを使用していれば不快感を感じるほどじゃないですがそれなりに上がります。
店舗では充電しながら使用しているので特にです。

Z5P時点で4K5.5inchに魅了された私にはXZsという選択肢はないですけど。

書込番号:21013843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/02 18:35(1年以上前)

Xperia XZPは売れまくっていて品薄状態

放っておいてもまだしばらくは売れ続けるでしょう

影の薄いXZsの在庫をさばきたい

もしくはリベートが設定されているか

社内販売キャンペーンを実施中かも

Premiumuを検討している人にXZsを奨める時点でいろいろ勘ぐってしまいます

自動車ディーラーならその店員はクビですね

書込番号:21013867

ナイスクチコミ!30


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2017/07/02 18:41(1年以上前)

追記です。

4Kが必要かどうかは、あくまで個人的な意見としてならば不要と考えます。
XZsとXZPの違いがZ5と同じく画面サイズと解像度のみであればXZsを購入していたと思います。

ただその店員のXZPをおすすめ出来ない理由については全く同意できませんね。

書込番号:21013882

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/02 19:31(1年以上前)

XZよりXZsの方が確かに良いって思いますけどPremiumの方が更に良いって思いますけど、家電屋の店員にすすめられて購入しませんしね(笑)。

書込番号:21014002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/02 20:00(1年以上前)

XZ Premiumは、XZより音もいいですよ。

書込番号:21014084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/07/02 20:11(1年以上前)

XZs処分のためのセールストークでしょう。
XZPは在庫が無いので売り上げにつながらないですし。

書込番号:21014120

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/02 20:54(1年以上前)

5インチくらいでも4KとFHDだと結構見分けられるぞ

書込番号:21014245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/02 20:55(1年以上前)

何でもセールスのオススメは自分にとってのオススメ。本当に客の立場から勧められるセールスマンはほとんどいない。

書込番号:21014252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2017/07/02 21:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
またいろいろ考えて購入したいと思います。
(同時購入でdtabを考えてます。)

書込番号:21014264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/02 21:13(1年以上前)

(笑)バッテリーが1.5年しか持たないってセールストーク(笑)Xシリーズからバッテリーは改善ってSONYが言ってた気がしますし、人によって使い方違うにしても1.5年って言われたけど本当って責任者に確認して良いって「ひつこかったら」逆に質問したらなんて返事が帰ってくるんだろう。

書込番号:21014296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2017/07/02 21:32(1年以上前)

自分もビックカメラでXZ Premiumを触っていた時に同じような事を言われました

当時まだ発売前でホットモックだけが並べられていた時期でしたが
XZ Premiumは本体が熱く、Galaxy S8の方が発熱が少なく
自分の前に両方触ってXperia予約予定だったお客さんがGalaxyの方を予約していったと言われました。

勧められたのはXZsではなくS8だったので違う店舗かもしれませんが
実際にそういう接客を受けました。

バッテリーの寿命は使い方や個体差でも大きく変わるのでどれくらいもつかなんて
簡単に言う事は出来ませんが
本体の発熱で言うならばSnapdragon810搭載世代の従来モデルよりは確実に低いです。

発売日に購入して今日も持ち出して使いましたが
この暑い中屋外で写真をたくさん撮っても発熱でカメラアプリが終了する事は一度も無く
普通に一日使えました。

書込番号:21014379

ナイスクチコミ!11


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/03 02:41(1年以上前)

XZsがスナドラ835なら良いけど820ではね〜
820は発熱が高くXZではかなりクロックを落としていたので
時々カクツクような動作が見られました。
なのでXZsにも821ではなくクロックの低い820のままでした。

820は4コアなので消費電力性も弱いので835のほうが
性能が高いのに省電力性が高いです。
14nm→10nmの製造プロセスなのも大きいですね。
CPU性能が4000→6000以上と1.5倍くらい高くなりました。

XZsとXZPでは内部構造が違っています。
XZsでは従来通りの内部構造ですが
XZPはiPhoneやgalaxyのようなサイドに縦長に基板配置がされました。
縦長配置の利点は電源部・SoC・メモリ・カメラと発熱性の高い部品を
距離を置いて配置できるので分散できるため放熱性を高める事が出来ます。
欠点としてはバッテリーの容量を上げづらいことと
電池温度が上がりやすいことですね。
https://www.youtube.com/watch?v=I3YBDpDJdUI
分解難易度が高い。ちょっと糊付けが多すぎて自分で電池交換は難しい。(XZsは簡単)

ただ予想よりは発熱性は10nmの割りにはちょっと高いかなと言う印象ですが
金属筐体を作れないソニーではgalaxyに比べ不利です。
ベンチテストやゲームなどの高負荷連続ではクロックダウンが早く起きる印象です。
しかし格段に性能が上がったためにカク付くような現象はないでしょう。

XZsを買うなら秋まで待ってXZ1を買った方が良いと思います。
XZ1では今流行のベゼルレスになるようですが
強度が取れるか(金属筐体になるか)どうかですね。
ベゼルレスや背面ガラスは見栄えは良いですが
S8でも結構簡単に割れてしまうので一長一短ですね。
ごっついケース付けたら何のためのデザインか分からなくなってしまいますね・・・
割れないガラスもまだ実験段階で普及には5年はかかるでしょう。

書込番号:21014995

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2017/07/05 00:10(1年以上前)

オンラインショップで入荷未定と大人気凄い

書込番号:21019677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/05 06:26(1年以上前)

機種変検討中です。

リリース当初より、実質購入価格がはねあがってしまっているのが、やるせない。

店頭で競合機種のギャラクシーに流れる人が多いのは、結局そこなのかな?

書込番号:21019952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2017/07/05 08:54(1年以上前)

>はるとりさん
実質価格跳ね上がったとは?

書込番号:21020166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/07/05 09:53(1年以上前)

はるとりさん
リリース当初はいくらでしたっけ?(跳ね上がった記憶がないのですが)

書込番号:21020253

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

99円

2017/06/30 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

他の方へのスレにもレスさせていただきましたが自分、XperiaはZ、Z4に続き3代目なのですが、今までと同じようにガラスタイプの保護フィルムを購入し、貼ったところ両サイドが浮いてしまい、全体が綺麗にくっつきません。
それでいろいろ出てる商品を購入してみては試したのですが、未だ良い商品に出会えていません。
そういったなか、AMAZONで99円なる商品を見つけました。
98%引きらしいのですが、思いっきり怪しいですよね。
あと97%引きの128円のものとか。
それから改善版==>最新の改善版と2回の改善をしたと表示されてるもの
とりあえず、AMAZONとかのレビューとかを参考に綺麗に貼れる商品を探そうと思いますが、これを読まれた方で端まで浮かないで綺麗に貼れた商品をご購入された方は、その商品をご紹介いただければと思います。

書込番号:21008099

ナイスクチコミ!2


返信する
cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2017/06/30 18:56(1年以上前)

>アナログ時代の男さん
SONYは消えますが
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B071LLTCZT/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1

私はコレ貼ってます。
au版XZ、docomo版XZ premium共に浮きは無いです。
オールガラスではないのでその辺りはご理解下さい。

書込番号:21008180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2017/06/30 18:58(1年以上前)

別機種

>アナログ時代の男さん

書込番号:21008192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2017/06/30 19:34(1年以上前)

機種不明

連投申し訳ありません

書込番号:21008276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/30 21:57(1年以上前)

>アナログ時代の男さん

私は、色々と悩んだあげく最近発売された "エレコム Xperia XZ Premium フィルム 液晶保護フィルム 画面の隅から隅までしっかり保護できるフルラウンド設計 衝撃吸収 防指紋 光沢 PM-XXZPFLFPRG "というものをヨドバシカメラで購入しました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071WNVZ15/ref=ox_sc_act_title_8?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5

かなり貼るのに悪戦苦闘するらしく評判は悪いですが、有料のヨドバシで貼ってくれるサービスで貼ってもらいました。
両サイドが浮きは、全くなくとても良いですよ。。

書込番号:21008673

ナイスクチコミ!0


KAZU-PCさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/01 09:05(1年以上前)

横から失礼します。
私も見た目が似ているガラスタイプを使用しています。
ガラスのスムーズなタッチとフリックは気持ちいいです。
ただし画面の左右がホンの少し隠れてしまいます。またタッチパネルも最両端まで反応しきれていない気がします。ホーム画面の整理でアイコンを左右画面移動しようとすると最両端の反応が怪しいんですよね。貼り付けはズレたりしてなさそうです。
みなさんはいかがでしょうか。

書込番号:21009706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/01 10:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

ガラス部分との接続部の段差

スマホ面との段差

僕もcororo60さんと同じ、炭素繊維とハイブリッドのガラスフィルムを張っています。

サイドの浮き等は無く、そこそこ奇麗に貼れるのはいいのですが、色付きの部分とガラスのつなぎ目の段差と、やはり色付きの部分と元々のスマホ面との段差が気になっています。

違和感を強く感じるので、傷がつくのは嫌だけど、ゴリラガラス5の耐傷性に期待して剥がそうかどうしようか考え中(高かったしなァ・・・)。

今まで一度も使った事は無いけど、ケータイ補償サービスもあることだし・・・。

色々なフィルムを試したり剥がしたりするなら前面の保護フィルムは貼らない方が、デザイン的にも最終的にはお財布にもいいのかなとも思っています。


書込番号:21009858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/07/01 19:45(1年以上前)

cororo60様
nikorr様
KAZU-PC様
FE-203Σ様
情報をご提供くださり、ありがとうございます。
自分もまだ購入して届いていないものもあるので、それを使ってみて上手くいかない場合は、皆様にご紹介頂いた商品を使ってみたいと思います。
自分、納得できた商品が見つかった場合は、また連絡させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:21011302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/07/04 19:57(1年以上前)

こんばんは
納得まではいかないまでも、張り付けて一応きれいな感じに仕上がったので報告させていただきます。
ガラスタイプは両端が浮くのが分かってるので、それを強力な粘着でくっつくようなタイプは液晶に負荷がかかり、ひび割れとかを起こす可能性があると思い、ガラスタイプはやめ、普通の伸びのあるフイルムタイプの商品を購入しましt。
商品名はエレコムの「画面の隅から隅までしっかり保護できるフルラウンド設計 PM-XXZPFLFPRG」なのですが、この商品はいろいろなスマホタイプの商品が出ており、AMAZONではそういったいろいろなスマホユーザーからレビューがあるのですが、評判はよくありません。
それは、この商品自体というよりもスマホに張り付ける際、液晶側に張り付ける面の保護シートはすぐにはがれるのですが、表面に張り付てある保護シートがスマホに液晶側を張り付けた後、剥がそうとしても、なかなか離れてくれず、そのために綺麗に貼りつけられないという意見が多くありました。
中には保護シートがあまりにも剥がれないため、「保護フイルムがなく、表と裏の保護シートしかない」とお怒りの方もいらっしゃいました。
自分も剥がすのにかなり苦労したのですが、剥がれたと思ったら、今度は気泡がめちゃくちゃできました。
最初は指で外に押し出していたのですが、らちがあかないので、もう一度剥がして、付属してあるヘラを使って上部からちょっとずつフイルムをヘラでまっすぐ押しながら、空気が入ったら少し剥がし、またヘラで押していくという作業で何とか、気泡もなく、ほぼ全体に密着する感じで張り付けることができました。
張り付けが若干右上がりっぽく斜めになったため、左下辺りがケースを付けた際当たってしまい、少し浮くのですが、肝心の液晶部分などは綺麗にくっ付いてるので、しばらくこれを使っていこうと思います。
ただ、またこの商品をまた使いたいかと言われれば、そうは思いません。
他の方もおっしゃってるように、表面の保護シートが簡単に剥がれるよう改善を望みます。
何か商品レビューのような報告になりましたが、ご容赦願います。

書込番号:21018946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 皆様に感謝m(_ _)m クローム購入

2017/06/30 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:9件

発売前から機種変更しようか?と悩み続けておりましたが、先程ドコモオンラインショップにてクロームの購入手続きをいたしました。
購入を決断するにあたり、皆様のレビュー&クチコミが大変参考になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21008138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/30 20:49(1年以上前)

おめでとうございます。

書込番号:21008476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2017/07/02 06:52(1年以上前)

>ニコニコKさん

ご返信ありがとうございます!
データ引継ぎをしながら少しずつXZPに慣れていければと思っております
引き続き皆様のクチコミを参考にさせていただきます

書込番号:21012371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2017/07/02 06:59(1年以上前)

>おとうさんさんさん
購入おめでとうございます。良かったですね。

書込番号:21012383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/07/02 08:47(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

ご返信ありがとうございます!

初のXperiaに期待と不安が入り交じっております。

書込番号:21012542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2017/07/02 10:29(1年以上前)

>おとうさんさんさん
正直、Xperiaはかなり使い易いと思いますね(十人十色かもしれませんが‥)。その中でこの機種は凄く良い機種だと思いますね。処理速度が早いですし。

書込番号:21012765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2017/07/01 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:1件

本日、ビッグカメラ有楽町店に2色とも在庫がありました。
お昼頃の状況ですが、在庫不足で手に入れられていない人は参考にしてください。
ちなみに当方はブラックを衝動買いしてしましました。
Z3からの機種変更です。

書込番号:21011930

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)