発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2017年7月11日 23:59 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2017年7月9日 22:53 |
![]() |
9 | 4 | 2017年7月11日 23:00 |
![]() |
15 | 7 | 2017年7月9日 15:12 |
![]() |
20 | 6 | 2017年7月9日 18:11 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2017年7月6日 09:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
「ファイル管理」アプリを起動。
DCIMを選択。
Cameraを選択。
サムネイル表示画面で画像を選択。
「ㇾ」チェックマークを入れて右上の点のタップ。
なまえの変更を選択。
書込番号:21036585
0点

補足
DCIMの100ANDROの中に写真があるかも・・・
方法は同じです。
書込番号:21036633
1点

ponpokokonkonさん、ご回答ありがとうございます。おかげさまで画像に名前を付ける事ができました。
書込番号:21036635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

起動時に、完全に立ち上がる前のパスワードやpin若しくはパターン入力をさせる画面で、入力せず少し置いておくと鳴るカチカチ音でよろしいですよね?
なら仕様になりますよ。でも気になりますよね(^^;
書込番号:21031027 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

pin入力時は、音がします。
書込番号:21031044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sky878さん
>赤羽太郎-mさん
返事ありがとうございますm(__)m
ですよね!
レビューで修理に出したって書いてる人見かけてびっくりして質問させてもらいましたけどスッキリしました(^^;
書込番号:21031194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連続で誤入力をするとデータが消えますので、あの画面で放置し何らかの影響で連続誤りでデータ削除、というのを防ぐために鳴らしている音かと思います。
まあ限りなくゼロに等しい話でしょうが、注意喚起なのは確実でしょうね。
レビューの件は知らなきゃどうしようもないですが、ドコモのスタッフも知らないというのは少しお粗末な話ですね。
※画像ではロックNo.となっていますが、パスワード、パターンなど、どのロック方式でも同じ仕様です。
書込番号:21031267 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
この機種は常時4K表示ではなくFHDとの切り替えとのことですが
4K表示でないFHD表示になるのはどの場面なのでしょうか?
ディスプレイ自体は4Kの表現能力をもっているのでFHD表示でも
常時2K表示のディスプレイ(例えばAQUOS R)よりも綺麗にみえるのでしょうか?
4Kディスプレイの恩恵はFHDになっても大きいのでしょうか?
3点

対応している動画プレイヤとアルバム以外は全てFHDです。
恐らく4ドットを1セットで表示してFHDでしょう。
FHDでもドットピッチは細かいので綺麗には見えます。
書込番号:21030528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Freedom of Freedomさん
返信ありがとうございます。
なるほどそういうことならドットの細かいこのディスプレイでも十二分に恩恵はありそうですね。
すいません、その流れでもうひとつ質問なのですが(すいませんこんな細かい事ばかり気にして)
今はやりの3D音ゲー(4K対応のゲームはないと聞きました)(よく機種の動作を確認するのに利用される)
などの映像としてのポテンシャル(動作としてのポテンシャルはどちらも申し分なしのようなので)を
フルに発揮するにはやはりこのFHD(4ドットで1)と2Kディスプレイでは後者の方に軍配があるのでしょうか?
さすがに人の目では気になるレベルでもないのでしょうか?
書込番号:21030778
1点

厳密に言えば2K>FHD>4K(FHD拡大)です。
FHDのドットが普段から気になって仕方がないよって人ならFHDと4Kが逆転するかもしれませんが。
また、この端末はサブピクセル自体は4K解像度分無いので単純整数倍で1ドットを4ドット表示してません。
もっと広範囲でぼかす処理がされてます。
文字などが顕著ですがサブピクセルレンダリング処理したものを更に拡大しているのでどうしても輪郭がボヤける傾向があります。
とは言え動画でそれを判別できる人は殆どいないでしょう。
3つを同時再生させた時は解像度より色温度、階調、コントラスト、応答速度等モニターとしての基本性能の方がはるかに気になりました。
書込番号:21035637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りんご園さん
返信ありがとうございます。
サブピクセル・・・初めての単語です(^^;
少々ショックだったのが2K>4Kです。
単純にピクセル数が4K分あれば2Kには圧倒的だと
思っていたのですがそうではないと言うことですよね(私が判別出来るかは別として)
AQUOS R(2K)とこの商品(4K)とで揺れ動いてキャリアで2年持ちその2年後で
どちらがまだ戦えてるかを考えて現時点で4Kを謡ってきた本商品に軍配ありと
判断してしまったのですが(スナドラ835を両者が使用しているのであくまで表示能力でのこと)
AQUOS Rというか常時2K表示の機種がこの商品に勝っているならシャープにお詫びしないといけませんね。
まだ、AQUOSシリーズを信用出来てなかったから。
あと、仰っていらっしゃる本作の表現の部分にもなにやら暗雲が垂れ込めそうな情報にも些か嘆いています。
なにせ、動画を撮る、見る(PCからのDL)に重きを置き本作を今日、黒が一つだけあった店を見つけて
予約ですがしてしまったので。(してしまったは違うか・・・)
とても詳しいご様子のりんご園さんにお聞きしたいのですが動画をメインにスマホで選ぶとするなら
よりよく見て撮るならAQUOS RとXperia XZ premiumどちらがおすすめでしょうか?
書込番号:21036468
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
ホーム画面から他の画面に遷移すると、最下段の「戻る」「ホーム」…のアイコンの表示が崩れます。
ホーム画面に戻ると表示は元に戻り、操作上も問題ないのですが、気持ちが悪いので、対処法をご存知の方、
ご教示のほど、宜しくお願いいたします。
6点

>kuni1028さん
『崩れる』とは具体的にはどんな感じでしょうか?
書込番号:21028790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかして>kuni1028さん
設定→テーマを変更してませんか?
書込番号:21029377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしかして設定→テーマを変更してませんか?
書込番号:21029387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>沖縄パパさん
テーマをダウンロードしたものにしていましたが、
プリインストールのものに戻したら直りました。
大変助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:21029439
0点

良かったですね >kuni1028さん
o(*⌒―⌒*)o
書込番号:21029783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kuni1028さん
よかったですね!!
書込番号:21030033
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Chromecastでの画面のキャストが一瞬接続するのですがすぐ途切れてしまいます。
YouTubeなどのアプリからのキャストは出来るのですが、画面のキャストだけが出来ない状態です。
みなさんは出来ますか?教えて頂きたいです。
11点

普通に出来ています。
GoogleHomeのアプリ入れていますか?
私はGoogleHomeのアプリで使っています。
ChromecastはChromecastultraです。
書込番号:21028207
2点

ご回答ありがとうございます。
homeアプリはもちろん入れています。
どーしても画面のキャストがすぐ接続が切れてしまうんですよね。
私が使用してるのはChromecast2です。
書込番号:21028230
3点


接続不良のときに無効にする
私は外しています。
書込番号:21028751
0点

いろいろとアドバイスありがとうございました。
解決いたしました。
どうも使用してたモニターが相性悪かったようで違う部屋のテレビで試したところ正常に繋がりました。
書込番号:21028920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
スローモーション撮りまくっていざ再生したんですが、6秒間スローになりその後一瞬フリーズして動画再生が続くんですがどなたか同じような症状の人おられますか?
もしこれが初期不良で交換するとすればタダで交換できるのでしょうか?ご教授お願いします。
書込番号:21019422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと状況が違いますが、自分の場合はスローモーション関係なく最初に一瞬フリーズした感じから普通に再生になります。
一時停止して再生しても同じ感じになります。
書込番号:21019912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりそんな感じになるのですね。
当たりハズレと諦めるしかないのでしょうかね…。
書込番号:21020280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常のスローモーションは普通の動画と同じように撮影できますが、スーパースローモーションは0.182秒間だけ撮影できます
同じ動画の中で複数回スーパースローモーションを使えますが、一回あたりは0.182秒だけです
スーパースローモーションの960fpsで撮影した0.182秒間を通常再生すると6秒になります
書込番号:21020372
0点

>ソニ次郎さん
説明ありがとうございます!
あれからネットなどを見て色々調べましたが。
どうやらスマートクリーナーが邪魔をしているみたいです。
オフにして何回か試してみましたが症状が発生しませんでした。
>bootinさん
スマートクリーナーをオフにして再度試してみてください!
私のように改善される事を祈ります…。
書込番号:21022028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しょうゆちゅるちゅるさん
わざわざ有り難うございます。
自分はスマートクリーナーをOFFにしても変わりませんでした(^-^;
あまり気にならないと言えば気にならないので、このまま使っていこうと思います。
失礼致します。
書込番号:21022462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)