Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(3174件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
341

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモの下取りについて

2017/07/03 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:3件

現在Xperia Z5で当機種への機種変更を検討しています。

ドコモの下取りだと上限22,000円のようですが、例えば、ソフマップの中古買取だと28,000円という価格設定になっていて、実際に店舗でも確認してもらいましたが、目立った傷もなく上限買取可能とのことでした。

データの事前削除は当然のことなのでデータ流出は考慮不要として、価格以外にドコモの下取りのメリットがあれば教えて頂けますでしょうか。

書込番号:21015559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/03 11:46(1年以上前)

ドコモポイントとして累積されること以外にメリットは無いですね

書込番号:21015564

ナイスクチコミ!3


幻炎氷さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/03 12:58(1年以上前)

ドコモは付属品なくて本体だけでの下取りで、多少のキズでは減額されない。

書込番号:21015760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2017/07/03 12:58(1年以上前)

ソフマップが良いと思います。
ドコモ下取りにメリット無し。

書込番号:21015763

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/07/03 14:10(1年以上前)

ドコモの下取
端末の動作に問題なく水没反応がなしなら、キズ、へこみ、背面割れがなどがあっても減額なしで下取OK
液晶の割れはかなりの減額!

買取ショップ
キズ、へこみなど端末にダメージがあると減額される!
スレ主さんの端末は買取で満額なので買取ショップがオススメです。
キャリアの下取は端末にキズなどあってもOKなので上手く使い分けると良いかも?

書込番号:21015896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/03 15:59(1年以上前)

>・・・例えば、ソフマップの中古買取だと28,000円という価格設定になっていて、・・・上限買取可能とのことでした。
>・・・ドコモの下取りのメリットがあれば教えて頂けますでしょうか。

それであると、メリットが見当たらないかと・・・。

余談ですが、Z3は6月30日まで上限金額が22000円でした。しかし、7月1日になって17000円になったと、ドコモショップに言われました(泣)。

書込番号:21016091

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/03 16:18(1年以上前)

私は買取りでは、
じゃんぱら と
アワーズ
の実店舗を利用しています。

じゃんぱらは全国展開しています。
アワーズは、都内にあったのが千葉県に移り、私(わたし)的にはさらに便利になりました。
どちらも、
ソフマップより、高額で買い取ってもらえています。

書込番号:21016140

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2017/07/03 18:16(1年以上前)

>具だくさん豚汁さん
結局、私はドコモショップで下取りし価格から引いてもらった記憶があります(違っていたらごめんなさい)。

書込番号:21016376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/07/03 18:19(1年以上前)

ポイントより現金の方がありがたいので、恩恵が無いなら中古買取の方が良さそうですね。

書込番号:21016381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/07/03 18:20(1年以上前)

傷の具合によりそうですね。

たしかにソフマップはかなり厳密にチェックしてるようで、少しでも傷があると5%減額とかになるようです。

書込番号:21016387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


masa0929さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/03 18:26(1年以上前)

私は6月末にZ4を22,000円で下取りしてもらいました。
メリットとしては
 Z4の市場買取価格より高かった
 TVアンテナがなくても下取り価格に変更無し
 電源ボタンが壊れた(機能しない)が見逃してもらえた
がありました。

上記のようなものがなければ中古買取店で買い取ってもらうほうがよいでしょうね。

書込番号:21016400

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

itunesに有るロスレスファイルを転送

2017/07/03 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:8件

お世話様です。
初めてAndroidを購入したのですが、iPhoneと2台持ちになります。
音楽データは、殆どがAppleロスレスでCDからリッピングしています。
ロスレスファイルをそのまま転送するとSDファイルがいっぱいになってしまいます。(擬似ロスレス曲はそのまま入れますが)
iPhoneの場合は、itunesから転送圧縮比を指定して同期しますが、Xperiaに転送する場合、itunesと同じ様に圧縮して転送出来るPCソフトは有るのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:21014926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件

2017/07/03 07:00(1年以上前)

>electricblueさん

方法は色々ありますが、XperiaならSONYのMedia Goを使うのが一般的でしょう。

最初接続した時に設定すればMP3かAACでの取り込みが指定できます。

書込番号:21015128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/07/03 13:17(1年以上前)

>にょろにょろ♪さん
ご回答ありがとうございます。
Media GO ですね。SONYMobileのサイトに有りました。
早速、使ってみます。

訂正です。
(擬似ロスレス曲はそのまま入れますが) 擬似ハイレゾでした。
これは、以前サンプルハイレゾ音源を再生する際に、win10の関連付けで、MSストアからDLしたTuneBrowserでCDからFLACに変換したファイルです。

書込番号:21015802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ歪み

2017/06/30 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:1件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5
機種不明

様々なレビューみて自分も撮影してみましたがやはり
歪みますね。
これがソニーの言う仕様なのでしょうか?
画像は一切加工はしておりません

書込番号:21009003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/01 01:11(1年以上前)

過去スレを少し見直しては如何でしょうか。
詳しく書かれているスレが数個あります。

書込番号:21009183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 先読み撮影について

2017/06/30 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 Genxpさん
クチコミ投稿数:2件

先読み撮影ができないのですが、みなさん使えてますでしょうか? 人が走ってるようなマークが出てる時に撮影すれば、先読み撮影になるのかな?と思ってるのですが、その時に撮影しても普通の撮影と変わらず。。。

書込番号:21008945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/01 03:49(1年以上前)

殆ど先読み撮影が機能したことはないですが、車の往来がある場所で撮影した時に先読み撮影が機能しました。
カメラが捉えている画角の中で、短時間でかなり動くものがあれば先読み撮影が出来るという感じですかね。

auが公開している動画でですが、紹介動画がありましたのでそちらを参考にされてはどうでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=-xEbNe_Erac

書込番号:21009318

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Genxpさん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/01 09:10(1年以上前)

反対車線の走ってる車を撮ったら先読み撮影になりました。かなり早い物の時ぐらいしか作動しないんですね。有難う御座いました!

書込番号:21009718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

一括購入時のメリット・デメリット

2017/06/30 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:6件

現在ドコモユーザーで一括での購入を検討しており、7/10に契約更新になります。

購入時、購入後のメリット、デメリットを教えて下さい。

書込番号:21007586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/06/30 14:15(1年以上前)

メリットは月々サポートの有効中は通信料が安くて済みます。サポートが終了(2年)すれば本来の通信料金に戻りますが大抵の人は買い替えますのでサポートが続くことになります。
デメリットは購入時に多額の出費を伴います。人気機種ですと8〜10万円ぐらいでしょうか?
どちらにせよ途中で機種変更が一番損をするのは言うまでもありません。

また端末購入サポートというのもありますので欲しい機種がそれだったら一括で支払ってしまうのがベストではないでしょうか?
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/706065.html

書込番号:21007612

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2017/06/30 14:18(1年以上前)

メリット
クレジット払いなら、クレジットのポイントが貯まる
量販店での一括購入なら、店舗ポイント付与の対象になる(クレジットならポイント二重取り)
一括で払う分、その後の2年間は維持費が安い(月サポ適用で割引)
残債がないので、気にせずいつでも機種変更できる

私は最近端末代金を一括で支払いしてますが、特にデメリットはないように思います。
あえて挙げるなら、初期費用として、8〜10万を一括払いする負担はあるかもしれません。

書込番号:21007620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/30 14:23(1年以上前)

無理なく一括でご購入出来るのであれば、
デメリットはありません。
お近くに、ヨドバシカメラかビックカメラがあれば、
頭金は 3,240円かかりますが、
現金一括支払なら 10%、
クレジットカード払いでも 8%
のポイント還元があります。
端末の定価が高額ですので、かなりお得になります。

書込番号:21007634

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2017/06/30 14:31(1年以上前)

>JTB48さん

端末購入サポートですが、機種変更が対象になるのは年度末商戦くらいです。
一部廉価機種(MONOなど)や在庫処分機種(型落ち)については、普段から対象の場合はありますが、基本は新規とMNPだけですね。

2017夏モデルでは、今のところdtab Compact d-01Jだけが発売当日から機種変更を含めて購入サポート+月サポの対象になってます。
それ以外の機種は、月サポによる割引だけです(MNP優遇)。

書込番号:21007657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/06/30 15:23(1年以上前)

皆様、お早いお返事ありがとうございます。

オンラインショップで在庫のあるカラーを購入しようと思いましたが、在庫があれば量販店の方がお得そうですね。

現在、月々の利用料金が8500〜9000円(データ20Gプラン)ほどで一括購入後に2000円割り引かれるなら、一括購入後に楽天モバイル(通話SIM20Gプランで5000円程)への乗り換えをと思いましたが、いかがでしょうか?

楽天モバイルに乗り換えると、ドコモで8月以降開始予定の788Mbps高速通信の恩恵をうけられなかったり故障時のサポートを受けられなくなりますよね?
そもそも、楽天モバイルでこの端末を使えるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:21007751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2017/06/30 15:38(1年以上前)

基本料
カケホーダイ 2,700円 or カケホーダイライト 1,700円
ウルトラデータパック(20GB) 8,000円
spモード 300円

毎月の割引
XZ Premiumの月サポ割引 -2,025円(24回)
ずっとドコモ割 -100円〜-800円(契約年数で変わる)

一括払いした場合、支払いはこんな感じになりますよね。

MVNOに乗り換えるにしても、楽天モバイルはあまりオススメしませんね。
通信速度は普段から遅い傾向みたいです。
そもそもMVNOでは、本家ほどの高速通信は期待できないです。

端末サポートに関しては、ドコモ端末なので修理などは受付てくれるはずです。
ドコモ端末については、MVNOにて動作確認されてなくても基本的に使えますよ。

書込番号:21007776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2017/06/30 16:18(1年以上前)

なるほど
MVNOは料金が安いなりに通信も遅いということなんですね。

大切なことをお伺いするのを忘れてました。
機種変更時の5000円分のクーポンの対象になってたようなのですが、量販店でもクーポンやdポイントは使用可能でしょうか?

書込番号:21007845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/06/30 16:22(1年以上前)

一括購入なら、場合によって量販店等でクレジットカードのポイントが貰えるぐらいで、それ以外は殆ど変わらないと思いますね。

分割購入にしても、金利等がつく訳ではありませんので支払い総額は同じです。

一括購入後、楽天モバイルに乗り換えとありますが、乗り換えて契約切っちゃうと月サポもつかないですよ?

書込番号:21007851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/06/30 16:50(1年以上前)

>kariyuさん

ドコモの月々サポートでの割引額も考慮し月々の利用料金だけをを考えると楽天モバイルの方が安く使えるかなと思いまして。

でも、まっちゃん2009さんから楽天モバイルは通信速度が遅いとのアドバイスを頂けたので、このまま24ヶ月はドコモでいようかと思います。

書込番号:21007888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2017/06/30 17:02(1年以上前)

分割だと...
残債はドコモショップでのみ支払い可能(オンライン手続きできない)
即日SIMロック解除できない(半年後に可能)
割賦払い中は、ネットワーク利用制限が常に「△」になる
などの制限もあります。

まあ、割賦でも金利はかからないので、ドコモに残るならどちらでも問題はないとは思いますけどね。

dポイントは量販店でも使えますが、クーポンは種類によっては使えないかもしれません。

書込番号:21007910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2017/06/30 19:45(1年以上前)

私の場合、購入するにあたり費用面である問題が浮かび上がってきました。
機種が古くマイクロSIMのためナノSIMに変更しなければなりません。

量販店でSIMカード変更が出来なかったり、クーポン使用不可だった場合にドコモショップかオンラインショップになるかと思うのですが、ドコモショップで事務手数料や頭金がかかるならオンラインショップの方が安く上がるのかなと(汗)

書込番号:21008301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/30 19:56(1年以上前)

一括ゼロ円が無くなった今、
スマホを数台購入して、月々サポート代で回線維持費をまかなう
のが、今時の乞食家業だそうです。

書込番号:21008328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2017/06/30 22:34(1年以上前)

機種変更に伴うSIMサイズ変更は、量販店でもできますよ。

頭金→ドコモショップ、量販店などはあり(店舗により価格が違う、最近は頭金がない店舗も)、オンラインショップ無料
事務手数料→2,000円、オンラインショップは無料(機種変更のみ)
SIMサイズ変更→無料

量販店などのポイント還元重視ではないなら、オンラインショップでも問題ないと思いますよ。

書込番号:21008771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2017/06/30 22:41(1年以上前)

クーポン券面に「ドコモ取扱店」と記載があれば、おそらく量販店も対象になると思います。
まあ、聞いてみるのが一番早いとは思いますが。

書込番号:21008793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/06/30 23:15(1年以上前)

まっちゃん2009さんをはじめ、皆々様、アドバイスありがとうございます。

購入はオンラインショップか量販店
キャリアはドコモのままでいようかと思います。

皆様のお陰で方向性が定まりました。
私のように購入するにあたり悩んでる方も少なからずいらっしゃるかと思います。
このスレがそんな方の参考になれば幸いです。

皆様、沢山のアドバイスをありがとうございました。

書込番号:21008876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの受信感度について。

2017/06/29 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 @美樹さん
クチコミ投稿数:30件

フルセグの感度はいかがでしょうか?
また、番組表は?

現在F-05を使ってまして、さすがに電池持ちと少しゲームやったら、スマホがホッカイロ状態になります(>_<)

機種変の候補として、GALAXYの大きい方とこちらを考えています。

ちなみに、今まで富士通の端末しか使った事はありません。

書込番号:21005036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/29 17:02(1年以上前)

23区入りますよ、ただしFUJITSUと違って本体にアンテナはないから付属品のアンテナですけど問題ないですね。

書込番号:21005177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2017/06/29 17:21(1年以上前)

フルセグの感度も大事でしょうが、富士通端末にある「親切機能」とか「プライバシー機能」的な物が Xperiaには無いのでお店でその辺よく確認された方が良いかと思いますよ

書込番号:21005223

ナイスクチコミ!1


スレ主 @美樹さん
クチコミ投稿数:30件

2017/06/30 11:44(1年以上前)

こんにちは。

お二方様
ありがとうございました。
本当は、夏の富士通の機種に期待してたのですが、
何か今一の機種みたいなので…

たぶん、冬まで今のスマホが保たないと思いますので、今度のお休みの日に、エクペリアに機種変する予定です。

ありがとうございました。

書込番号:21007243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)