Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(3174件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
341

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

いたわり充電の種類

2021/02/04 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 MuGriM72さん
クチコミ投稿数:17件

Xperia XZ premiumのいたわり充電は自動と手動の二種類ありますか?それとも自動のみですか?

書込番号:23946537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/04 20:51(1年以上前)

XZ Premiumは自動のみです。
端末自体がいたわり充電のタイムスケジューリングを行うので、現在のような手動での時間指定は出来ません。

書込番号:23946571

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/04 21:00(1年以上前)

厳密にはXperia 1 IIと、Android 10にバージョンアップしたXperia XZ3、1、5で初めて手動設定が実装されました。
それ以前のAndroid 9の地点ではまだONかOFFしかなく、説明通り充電するのが毎晩夜だとか、端末側が充電する時間を学習して、それに応じて満充電にするタイミングを調整する目的でしかありませんでした。

現行最新機種のXperia 5 IIや、Android 11バージョンアップ済みのXperia 1 IIではさらに80%か90%で完全に充電を止める機能(常時)も追加されています。

書込番号:23946588

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 MuGriM72さん
クチコミ投稿数:17件

2021/02/04 22:04(1年以上前)

返信ありがとうございます!やっぱり自動だと自分のニーズに合わないのでxz2premiumになるかなー?xz2premiumはandroid10にしてから色々不評みたいですけど...(笑)

書込番号:23946708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/04 23:31(1年以上前)

セキュリティ面のリスクを考えたら、素直にAndroid 10にすべきですけどね。
因みに当方Android 10にVerUPしたXperia 5を使っていますが、いたわり充電の手動設定はかなり良いです。

ただモバイルバッテリーを用いての充電では、いたわり充電によって90%で止まると、モバイルバッテリー側も自動的に充電自体を停止させてしまうというデメリットもあります。
私はこの方法を逆手にとって、カメラとか端末をフルに使わない時はある意味疑似的常時モード(90%充電)として使ってます(笑)

書込番号:23946879

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 MuGriM72さん
クチコミ投稿数:17件

2021/02/07 08:26(1年以上前)

なるほどー!
モバイルバッテリーは90%キープだと給電止まっちゃうときがあるんですねー!
私もxperia1で実際に試してみてゲームプレイ時やテザリング使用時の電池消費を抑えることができました!

書込番号:23951311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD 400GB

2018/04/06 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 uwaterさん
クチコミ投稿数:13件

公式の発表では、microSD 256GBまでの対応となっていますが、
非公式で個人的に400GBのSDカードを試された方はいらっしゃいますか?
同じソニー製のミュージックプレイヤーでは、公式発表外の400GBでも動作する機種も有り、
こちらのスマホももしかしたら非公式に利用可能なのかもと思い質問させて頂きます。
最近は4K動画の撮影もすることが有り、容量は多いに越したことはありません。
誰か試された方がいらっしゃいましたら、動作のほどを教えていてだけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:21730874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2018/04/06 10:03(1年以上前)

理論上SDXCに対応していれば2TBまで大丈夫ですし、Xperia XZ1で動作確認取れているので問題なく使えるでしょうね。
ソニーかSandiskに直接問い合わせるほうが、答えは早いかと思います。

書込番号:21731300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 uwaterさん
クチコミ投稿数:13件

2018/04/06 16:48(1年以上前)

>sandbagさん

ご返信ありがとうございました。

おっしゃっていただいたように、
docomoへの電話問い合わせ、SONY社該当商品ページ確認、SUNDISK社メール問い合わせ
をさせてもらったところ、SUNDISK社からのご返信で確証が取れました。
docomo,、SONYでは判明しませんでした。

SUNDISK社の方からの返信によると、xperia XZ premiumでの動作確認が取れており、
使用上問題ないとのことです。
docomo機種での対応は新製品のSDカードが発売されるたびに、検証が行われるとのことです。
HPに上がっているものですが、こちらが対応表です。
http://downloads.sandisk.com/japanese/mobile/docomo-0320.pdf

返信メールでいただいた対応表ですので、ほかのキャリアの対応に関しては調べておりません。

書込番号:21731963

ナイスクチコミ!18


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2018/04/06 16:54(1年以上前)

>uwaterさん
逆に素敵な情報ありがとうございます。
昔このPDF見たことがありましたが、完全に失念していました(^^;

Sandiskの方で対応表をアップデートしてくれるのは助かりますね。

書込番号:21731977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2018/04/08 13:59(1年以上前)

使えましたよ。

書込番号:21736642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2018/04/08 14:02(1年以上前)

機種不明

画像を貼り忘れました。

書込番号:21736647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


zero-sumさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/10 20:57(1年以上前)

メモリカードの動作確認は各メーカーに任されていて、docomoは発表している規格を搭載している端末を発売するというスタンスです。
動作に関してはdocomoは教えてくれないのでメモリカードメーカーからの動作確認表の公開を待つか問い合わせするのが手っ取り早いです。128GB対応の端末の際に256GBでSundiskはすぐ調べておしえてくれました。

書込番号:21742061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:109件

2021/01/07 20:17(1年以上前)

騙されました。
512GBまで行けるらしい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/so04j/spec.html
それなら512GB買ってました。

書込番号:23894290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2021/01/07 20:37(1年以上前)

基本的には発売当初市場に出回っている最大容量を検証記載しているだけですよ。
あの当時512GBなんて規格上あっても現実的なものではなかったですからね。

それでいうとZ3tablet compactでも普通に512GB動作してますよ。

書込番号:23894330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2021/01/26 02:22(1年以上前)

もっと容量多いSDカード欲しかったですね。高いけど(涙)

書込番号:23927954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話着信時の表示のこと

2019/03/17 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

先日、アンドロイド9.0へアップデートしました。
アップデート前は、電話帳に登録している電話番号からの着信には、その登録者の名前が表示されてましたが、アップデート後の着信時には、登録している電話番号からでも、2〜3回コールした後、時にはずっと、電話番号だけの表示になっています。
設定がいけないのか、何なのか対処方法に見当がつきません。
お分かりになる方がいらっしゃましたら、ご教示願います。

書込番号:22537840

ナイスクチコミ!5


返信する
SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2019/03/18 12:06(1年以上前)

>rugrug13さん
どのアプリなのか分かりませんが、確認するなら電話アプリの権限で電話帳とかが許可されてるか?ですかね。
SONYの電話アプリではちゃんと名前で表示されます。
(DOCOMOの電話と電話帳は無効にしてるので動作はわかりません)

書込番号:22540767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

2020/11/07 19:12(1年以上前)

有難うございました。
遅くなり申し訳ございませんでした。

書込番号:23773978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 勝手に電源が切れます。

2020/08/12 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件


私の使用しているXZPが半年前からスリープ状態時に勝手に電源が落ちるようになりました。
電源が落ちると電源ボタン長押しは反応せず、強制再起動でしかつきません。対処法としてストレージ量を増やす、セーフモードにするなどしましたが、解消させることはありませんでした。
docomoにて修理を出した際にストレージの問題かもしれませんと言われました。(当時の使用ストレージ量は56GB程度)端末を初期化して、修理に出しました。結果は防水性能が少し劣化している以外は何もなし。該当する欠点はなしと来ました。
戻ってきた端末の状況は何も変わらず、何もアプリをインストールしない状況でも電源が落ちます。何が原因なのでしょうか?(因みにこれを投稿した時のストレージ量は30GB程度です。)

書込番号:23595016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4650件Goodアンサー獲得:262件

2020/08/12 14:12(1年以上前)

こちらにマイクロSDカードは指していませんか?

書込番号:23595150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/12 14:15(1年以上前)

指しています。

書込番号:23595152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/12 14:31(1年以上前)

Androidやアプリケーションの
バージョンアップで不具合が出た可能性も
有りますので究明を突き止める!

3.セーフモードで起動する

セーフモードで起動させる
必要性も有るので慎重に!

https://www.iscle.com/web-it/android-dengen.html

参考に!

書込番号:23595169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/12 15:51(1年以上前)

>慄さん
microSDカード差してるなら外す!
 違うmicroSDカードが有るなら
フォーマット掛けても良い物なら
フォーマット掛けて使用したらどうなるのか?
様子を見てみる!

書込番号:23595308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4650件Goodアンサー獲得:262件

2020/08/12 19:32(1年以上前)

すでに出ていますがやってみていただきたいのはマイクロSDを外してまずは様子を見ることです。
次に可能性があるのはSIMカードの不良。
物は試しでSIMカードの交換をお願いする。

書込番号:23595737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面ロックされない

2020/07/01 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:191件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

【困っているポイント】


指紋登録済みの状態なのに、

(指紋認証しない早さで)電源オン

「認識されませんでした」

数秒後、画面に開いた鍵マーク

画面フリックで画面ロック解除出来てしまいます。

これじゃ指紋認証しても意味が無い(泣)
どこか設定する所があるのでしょうか?

書込番号:23505671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/01 18:52(1年以上前)

>nicchomanさん
>(指紋認証しない早さで)電源オン

これは間違いですよね?
電源ボタンでロック解除ですね?

顔認証、スマートロックの登録はありませんか?

書込番号:23505707

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:191件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2020/07/01 19:09(1年以上前)

>Taro1969さん
回答ありがとうございます。

はい、電源オンでロック解除 です。

スマートロックはさわっていませんでしたが、確認すると持ち運びがオンになってました。

指紋は息子なので後程確認します!

書込番号:23505746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/07/01 19:10(1年以上前)

機種不明

取説193頁

添付画像で再確認して下さい。
自分ではやったつもりが
やってないことはよくありますので。

書込番号:23505750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:191件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2020/07/01 19:45(1年以上前)


>Taro1969さん

ありがとうございます。治りました。
早い回答助かりました。


>1985bkoさん

回答ありがとうございました。
なるほど、いずれ同様の現象が再発可能性ありますね。

書込番号:23505798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの感度について。

2018/07/15 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 kyoto113さん
クチコミ投稿数:28件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

F−02Hから乗り換えました。
位置ゲーム(コロプラ等)やGoogle マップタイムラインの位置情報のズレが
酷く、障害物のない外で、現在地から60キロも離れた場所が
登録されていたりします。
(例:横浜市戸塚区にいるのに静岡県沼津市になったり。)
F−02Hでは、まずそのような事が起きなかったので、故障なのか、
それとも、この機種全てでGPSの感度の不調なのか、
皆様お使いの機種ではどうなのか、ご意見ご感想お願いいたします。

書込番号:21964818

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/15 15:59(1年以上前)

端末の設定で、位置情報は「高精度モード」は ON になっていますか?
また、省電力・節電機能は OFF にしてありますか?

書込番号:21964874

ナイスクチコミ!4


スレ主 kyoto113さん
クチコミ投稿数:28件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/07/15 16:49(1年以上前)

いずれの設定もご指摘通りにしています。

書込番号:21964983

ナイスクチコミ!2


2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:6件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度2

2018/07/15 19:33(1年以上前)

この機種を使用してますが、地図アプリで位置が60キロもズレたりはして無いので質問者さんのはちょっと不良品ぽいですが、ドコモ公式サイトのサポートサイトにスマホ診断アプリが有りますがこのアプリで診断して見てGPSの異常なしになってしまうとドコモショップで修理出しても症状再現無しでもどって来ると思います。

ドコモショップでは診断用タブレット端末を接続して診断しますが、この時には異常有りにならないと直してくれないです。
僕も、Wi-Fiがあまりにも調子悪いので修理出しても修理用タブレット端末だと正常表示なので直してくれませんでした。

この機種は元々GPSやWi-Fi感度悪いですが、メーカー側では仕様ですの1点張りなので困りますね。

書込番号:21965354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


言太郎さん
クチコミ投稿数:15件

2018/07/17 11:38(1年以上前)

マグネットタイプの手帳型携帯ケースや磁気を含む物を使用するとGPSに影響あると聞いた事があります

見当違いな答えでしたら失礼しました

書込番号:21969291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2018/07/17 14:25(1年以上前)

『マグネットタイプの手帳型携帯ケース』利用していますが
そんな誤差は経験ない。

やはり何かの不具合では?

書込番号:21969640

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyoto113さん
クチコミ投稿数:28件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/07/17 20:20(1年以上前)

普通のプラスチックケースです。

無いと言われましても、事実ズレていましたので、投稿させて頂きました。

書込番号:21970249

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyoto113さん
クチコミ投稿数:28件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/07/17 20:33(1年以上前)

>2197-6hjさん

ありがとうございました。
診断アプリでも異常なしです。

その後も微妙なズレは続いています。

書込番号:21970284

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件Goodアンサー獲得:106件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 

2018/07/20 09:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

位置情報をONにします。

わお! 瞬時に現在地まで移動しました。気温が表示されていてビックリ!

kyoto113さん

はじめまして、おはようございます。
本機種の使用者です。
※Android 7.1.1のままで使用中。

気になりましたので確認してみました。
普段は位置情報をOFFしているのでONして試してみました。
使用したアプリはプリインストールされていたGoogle Mapです。

GPSとGoogle Mapは元気もりもりのようです。
(^o^)/

書込番号:21975434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/22 16:13(1年以上前)

わかります。これは本当にXperiaシリーズの持病みたいなもんです。
初代Zからメイン機として使い、今Xperformanceですが今までの端末すべててGPSがポンコツです。
60kmは少々ひどい気がしますが5km以上の誤差はいつものことです。
抜けの良い場所ですらそれですから都会のビル街の中では本当にイライラさせられます。
グーグルマップも経路は使用せず、単純に地図としてみて経路は自分で考えています。
どーやらメモリの使用量に関係があるらしく、メモリの開放、もしくは再起動すると動作は改善します。
とりあえず僕は次はXperiaを買うつもりありません。

書込番号:21980432

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kyoto113さん
クチコミ投稿数:28件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/07/22 21:52(1年以上前)

>まっし部さん

貴重なご意見、ありがとうございます。
やはり、良くないようですね。
外回り仕事で、移動が多いのでがっかりしています。

書込番号:21981292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/07/23 00:44(1年以上前)

毎回イライラするのに初代から使い続けている?
ドMなんですかね。冗談です。

私はRAY,SXとあとZシリーズのほぼ全て使ってきましたけど
ずれたことなんかありませんでしたよ。

何か設定か使い方に要因でもあるんでしょうかね?

書込番号:21981628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/23 10:26(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

設定を確認し出来ることはやっているのと、再起動で改善するところからも設定の問題ではないでしょうね。
GPS感度に不満があっても他の部分でメリットを感じていれば選びますよね?変ですか?
GPSに不満を感じない人は単に他社と比較したことが無いか、運が良かったんだと思います。

書込番号:21982104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/07/23 12:59(1年以上前)

>GPSに不満を感じない人は単に他社と比較したことが無いか、運が良かったんだと思います。

逆でしょう?普通は動く。動かない人が運が悪かったんです。

以下一般論で誰かに対して言っているのではありません。

なぜか、ネガキャンをしに来る人って上記思考の方が多いですね。動かないのが通常で動くとあたりみたいな。
あと、今まで好きでいっぱい買ってきたアピール付き。
そして最後に決まり文句の、もう買いません。
なぜなんでしょう。


あと、GPSのコールドスタートに最長12分50秒かかるって
言うことも知らない人が多いですからね。
なかなか、不具合なのかどうなのか第三者が
判断するのは難しいですね〜。

書込番号:21982357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kyoto113さん
クチコミ投稿数:28件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/07/25 23:00(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。

相変わらず、10キロ程度の瞬間的ズレが頻発しています。

書込番号:21988431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/08 01:25(1年以上前)

>GPSのコールドスタートに最長12分50秒かかる

XPERIAのGPS感度悪い問題を話題にすると必ずこれを言う人いますけど、
わざわざスマホの電源を切って持ち歩くビジネスマンがいるんですかね?www

仮にそれが原因の1つだとしても他社のスマホでは起こらない問題がXPERIAでは起こっているのは事実です。
つまり他社と比べて設計が悪いんです。

XPERIAってなぜか気持ち悪い信者の人が一定数いて絶対欠陥を認めないですよねwww

レビューの場は公平な意見が書き込まれるべきで、比較したこともない信者の主観なんて要らないんですよね〜

書込番号:23454895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2020/06/11 16:41(1年以上前)

>わざわざスマホの電源を切って持ち歩くビジネスマンが

電源のはなしじゃないですよ?
位置情報の話ですよ。

オフにしている方は結構いますよね?
オフのままある程度移動したら情報の更新が
必要になりますよ。

>気持ち悪い信者の人が一定数いて
逆もしかり。ありもしないタイマーだのなんだのって
気持ち悪いのもいたり。
すぐに、信者ガー信者ガーうるさいのとか。

書込番号:23462053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)