発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 6 | 2017年6月22日 13:26 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2017年6月22日 09:28 |
![]() |
7 | 7 | 2017年6月22日 01:32 |
![]() ![]() |
23 | 6 | 2017年6月22日 00:04 |
![]() ![]() |
28 | 12 | 2017年6月21日 19:29 |
![]() |
40 | 8 | 2017年6月21日 09:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
私の個体は、液晶の最上部が白画面の時に最上部から2センチほど黄ばんだ白っぽくなっています。
皆様の個体はいかがでしょうか。
使用していて気になりだすと気になってしまうんですよね。
書込番号:20982834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全く黄ばんで無いです。
書込番号:20982843 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

購入して8日以内なら初期不良で交換してもらえますよ。
書込番号:20982847 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>いったりきたりさん
>sandbagさん
返信有難う御座います。
そうですかーなっていませんか。
高い買い物なので、一度ドコモショップに行ってこようと思います。
書込番号:20982915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
初期不良交換は10日ではないでしょうか。
書込番号:20983109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
見落としている可能性がありますが、公式サイトにも明示的な日数が書かれていない気がします。
何にしてもなる早の方が良いでしょうね。
書込番号:20983303
2点

本日ドコモショップに行って来ました。
相談の結果は仕様範囲内という結論に達しました。
2件の店舗のホットモックでも確認したのですが、同じ様になっていましたし、液晶の下の方が自分には無い色むらが有りましたので交換しても今より酷いものが来る可能性もあるので交換は止めました。
私の持っている個体の色むらですが、色むらと言ってもよーく見ないと解りづらい程度ですので、よしとしました。
アドバイス下さった方々、ありがとうございました。
書込番号:20986905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
前機種(z2)からドルフィンブラウザを使用しており今回の機種変更後もインストールして見ましたがブックマーク等が同期が出来ず困っております。
他機種はZ4タブ、zウルトラを使用しておりそちらをログアウトしてから同期を試みましたが上手く行かず。
同様に新規タブも購入し同期を試みましたが同じく駄目
前回、z2の代替をした時には支障なく出来ておりました。
何方か教えて戴けますか?
書込番号:20984779 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

わたくし、ドルフィンブラウザで検索した方は、グーグル同期できませんでした。
ただ、dolphin browserで検索した方は、グーグル同期できました。
ちなみに、Huawei mate 9では、どちらもできたのと、Xperia Z5 premiumでは、てきてました。
英語で検索した方は、マークに地球みたいな模様があります。
カタカナで検索した方は、イルカだけです。
書込番号:20985653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


パナソニックしばぞう様
御教示くださいましてありがとうございます。
無事同期が出来ました。
書込番号:20986437
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
初代クロームキャストでAmazonプライムビデオ、dアニメ、YouTubeなど見ています。
dアニメとYouTubeはクロームキャストにネイティブ対応なので問題無く視聴出来ているのですが、Amazonプライムビデオはミラーリンクでの視聴になるため、エクスペリア側では4Kで出力されているらしく、初代クロームキャストでは4k未対応なため映像が出力されず音声だけが出ます。
初代、第二世代のクロームキャストで、Amazonプライムビデオを視聴されているかたは如何ですか?
クロームキャストウルトラにするしか無いかな?
書込番号:20983304 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

TVで見るということなら、Amazon Fire TV Stickで直接見た方が快適かと思います。
書込番号:20983934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
プライムビデオだけだとfire stickが良さそうですが、
クロームキャストのミラーリングも捨て難いのです。。
書込番号:20984112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

fire stickでもミラーリング出来ますよ。
書込番号:20984224
1点

>sandbagさん
おや、そうだったんですね!
クロームキャストウルトラ買ってしまいました。。
書込番号:20984543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、元の書き込み見逃してたのですが、4kならクロムキャストウルトラで良いと思います。
Fire tv stickは非対応です。(Stickじゃない方はOK)
書込番号:20984586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二人ともレスありがとうございました。
どうやら原因はホームアプリがまだ最適化された端末に成っていないことが原因のようです。
Googleの対応待ちですかね。。。
書込番号:20985635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初代もFire TV Stickも持っていますが、殆ど初代は使わなくなりましたね・・・
Fire TV Stickでは、スレ主さんが見てる物全て見れますから。
それ以外で、Castする必要があれば別ですが、、、
あっ僕が、初代使う場合はPC内の動画を、見たい時だけですね。
解決済みの後で、失礼しました。(この機種ユーザーでも無いので悪しからず。。)
書込番号:20985971
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
XPERIA Z4からの機種変更です。
ゲームは現在、モンハンエクスプロアという、かなり画像などの処理能力が必要とされるものをしています。
機種変更前はすぐに発熱で、動作のカクつきがひどく、保冷剤で端末を冷やしながらで、なんとかプレイしていました。
今回この機種に変更したところ、プレイ中、全く温度上昇を感じないのですが、非常に動作がカクつきます。
内部、外部ストレージ共に半分以上空いており、アプリなどを使ってメモリの解放やキャッシュの処理、開発者オプションでアニメーションの調整なども試しましたが改善しません。
同様の症状がある方はいらっしゃいますか?また、解決方法をご存じの方は教えていただきたいです。
書込番号:20981069 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>★凰★さん
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14169512754
このゲームをやったことはないのですが「スペックが足りないことは無いだろう」と思い検索したところ、どうやらAndroid7.0と相性が悪いようです。
ただ添付画像のように2月に公式でアナウンス(https://hunters.mh-xr.jp/#/info/top/2/0?_k=3os43t)されているにもかかわらず、修正されたというアプデ内容や報告が見つかりませんでした。これはカプコンさんの対応が悪いかな。。。という感じですね。。。
書込番号:20981143
4点

調べていただき有難うございます。
Androidの問題も考えたので、試しに他の動作の重くなりやすい他社のゲームアプリ(パチスロ)を試してみたのですが、ビックリするぐらい動作が重くまともにプレイできませんでした。
もしかすると、OS、CPU、GPUなどの仕様に問題があるのかもしれません、、、
書込番号:20981146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>★凰★さん
私もキャンディクラッシュでカクつきが酷いです。大丈夫なゲームも有るのですが…
書込番号:20981506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他のゲームでも同様の症状がありそうですね、、、
最初に書いた通り、XPERIAZ4という、超発熱機からの機種変で、それが全てとは言いませんがストレスフリーにゲームが出来ることを楽しみにしていたので、がっかりしています、、、
書込番号:20981560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゲームがAndroid7.0に最適化されていない可能性が一番あるかと思いますよ!
7.0に対応している処理の重いアプリを試してみてはどうでしょう?後、機種によりアプリとのウマがあうものと合わないものも存在すると思います。
例えばの話し、Z4では滑らかに動作するのに(Android7.0対応前提で)XZPではモタツクと言った具合に
なる場合
これは明らかに相性の問題だと個人的には思います。小さいスマホもパソコンに対してかわりないものなので、コンピューターにもミスは付きものです。
書込番号:20983773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マナフィスさん
回答ありがとうございます。
ゲームメーカーにも問い合わせたところ、現在Android7.0以降の不具合は調査中で、すぐの改善は難しいとの事でした。
ちなみに他社のスロットアプリで試してみたところ、サクサクと軽快なものもありますね。
このまま改善を待つしかないんですかね。
書込番号:20985850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
其れは、入れるアプリの常駐仕事量に寄って全く違うと思いますよ。
デフォルト状態のRAMの中身が知りたかったら、実機の有るドコショ行って、触ってみたら如何でしょうか。
書込番号:20980492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
デフォルトのを知りたくて量販店とかに行っても、設定にパスワードがかかっていてみれないのです。
どなたかご購入された方がおられましたら、と思いまして・・・・。
書込番号:20980506
2点

RAMの空きは、2GB程度みたいですよ。
書込番号:20980512 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

色々なアプリが立ち上がっている状態だと1.2GB程の空き、電源を立ち上げた直後の、ほぼキャリアアプリ等しか立ち上がっていない状態だと2GB程の空きがあります。
ただ、先の書き込みでもある通り、ユーザーが入れているアプリに大きく左右される所なので、あくまでも目安として捉えて頂ければと思います。
書込番号:20980523
4点

ありがとうございます。
プレインストール状態ですと2Gなのですね。半分ってところですね。
私はlineとかもアプリも一切いれないので、買ったままの状態で満足なので・・・
大変参考になりました。
今の機種が初期状態ですでに空きが少なくて、メールの立ち上がりも遅くて困っていたので、
心配になってしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:20980564
3点

普段アプリを使用したあと、きちんとアプリを終了させている方っておられますか?
私は現在使っている機種がRAMの容量が残り少なくて動作も遅いので、いちいちこまめに終了させていますが、
友達とかは閉じることなく開きっぱなしでいくつかアプリが起動している状態です。
もちろん、好き好きでしょうが、皆さんどうされてますか?
書込番号:20981911
2点

>オラ子2020さん
きちんと終了という事ですが、アプリ情報から"強制終了"させているという事でしょうか。それともアプリ切替(一覧)からアプリを消しているという事でしょうか。
どちらにしろ、昨今のAndroidはOSがメモリの解放を行っていますので、ユーザー側があれこれしなくても問題はあまり出ないかと思います。
例えばアプリを開きっぱなしにしても、足りなくなったらOS側が必要量を確保するためにアプリを自動的に落としたりしています。
なのでXZ Pでもほぼ立ち上げっぱなしです。特にXZ Pでは空きが増えていますので、私の環境ではアプリを落としても落とさなくてもレスポンスには全く表れていません。
それとXperiaはXPからスマートクリーナーという独自機能を搭載しており、こちらでもキャッシュ削除とRAMの容量確保を行っていますので殆ど気にされなくても大丈夫かと思います。
私としては、この機能は時に邪魔な存在なのでオフにしています。
書込番号:20982116
3点

>オラ子2020さん
どんな端末でも、常駐性の高いアプリを入れていると、RAMは消費します。
しかし、オラ子2020さんの様に余り常駐アプリを入れなければ全く問題無いと思われます。
私は、とてもヘビーな使い方をしているので、4GBRAMでも、重い時も有ります。
そういう時は出来の良い、メモリ解放アプリを使えば直ぐに、快適に解放されます。
HUAWAYの幹部は、スマホに4GBRAMは要らないと言っていますが、全く違いますね。
RAMはCPU、GPUが進化し続ける限り、多ければ多い程、快適だと思います。
書込番号:20982470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
アプリ情報の強制停止ではなく、ディスプレイの最下部の□ボタンを押すと、起動しているアプリがでますが、
それをすべて終了させています。今の機種ではアプリを立ち上げていない状態で500mbくらいです。
自分でアプリを一切入れなくてもそんな感じです。
あとアプリをこまめに終了させることによって、バッテリーのもちもよくなるんじゃないでしょうか。
>tokyomelodyさん
参考になりました。
何も心配することなく使えそうです。
サクサクとアプリを立ち上げるのが夢でした。
そしてたった今ドコモから入荷メールが届きました!
やった〜
書込番号:20983112
2点

>オラ子2020さん
入荷メール、良かったですね。
絶対に、この騎手は御期待を裏切らないと思いますよ。
私は、IPHONEも持っていますが、AndoroidにはIPHONEには無い自由が有ります。
Androidは2画面分割が主流に成っていくと思います。
そして、8K迄も、スマホレヴェルで達成されるでしょう。
SONYはやってくれると思いますよ。
是非、世界初、4K、HDR、そして、サクサクを通り越したレスポンシビリティを堪能して下さい。
書込番号:20983569
1点

>オラ子2020さん
>>あとアプリをこまめに終了させることによって、バッテリーのもちもよくなるんじゃないでしょうか。
特別バッテリーの差を感じたことは無いです。
いつもアプリを落とすことなく就寝していますが、例えば昨日は3時に寝て7時半に起き、4時間半で1%の減りがあった程度です。
OSのバージョンアップによりディープスリープ(アプリの動きを止めバッテリーを極力使わないスリープ)に入りやすくなっていたりと、OSが豆なマネージメントをしてくれるようになっています(^^;
https://www.lifehacker.jp/2016/09/160917android_doze.html
消すに越したことは無いかもしれませんが、オラ子2020さんが今まで使われていた機種程神経質になる事もないかな、という意見です。
ただ、インストールされているアプリによっては消しても実は裏で動いていたとか、消さないとCPUを動かし続けているとか、そういった事もありますので、絶対にこうですよ!とは言えませんが・・・。
ですので、もしXZ Pを入手しましたら、色々と試していただければと思います。少し投げやり気味ですみません。
書込番号:20984936
1点

>tokyomelodyさん
今日ゲットしました。
すごいスピードでアプリが起動するのに感動しました。
買ってよかった!
どうもありがとう!
>sky878さん
リンク先、拝見しました。参考になります。ありがとうございます。
知らぬ間に進化していたのですね。
もうキリキリしながらアプリをいちいち神経質に消さなくてもいいんだと思うとほっと一安心です。
私自身、すごい活用はできないと思いますが、メールやインターネットがスムーズに起動するのって
イライラカリカリしなくて大満足です。
皆さんのおかげで今日無事お迎えしました。
これにてこのスレッドは終了します。
まだ興奮さめやまずここに常駐すると思いますので、
どこかで見ましたらよろしくお願いします。
書込番号:20985065
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
まあ、入れてみました。
確かに、アプリは立ち上がりませんね。
何度も、アンインストールや、再起動、電源オフも試しましたが。
これは、グローバルモデルなので、SIMカット、一括なら、特殊なAU以外は、どんなSIMでも対応しているとは思いますが、楽天SIM(docomo系ですけど)なら、出来るのかなー。
書込番号:20981184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「これは、グローバルモデルなので」
って、何を指しているのでしょうか?
「SIMカット」「一括」
も、このスレ主様のご質問には、関係の無いことだと思いますが。
書込番号:20981414
13点

そんな事も解らないんですか。
現状では、キャリアSiMだろうから、
多分原因は、楽天のインフラ体制に問題があると考えられるからです。
だから、一括で払って、楽天SIMに変えた場合、アプリの使用も考え得ると言う事ですよ。
まあ、まずdocomoに聞いてみれば良いんじゃないでしょうか。
書込番号:20981618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nyagyaさん
XDAフォーラムでも話題になっていますが、Android7.1.1にViberが対応していないようです。
https://forum.xda-developers.com/xz-premium/help/viber-t3620326
Viber側の対応待ちでしょう。
書込番号:20981720
1点

間違えた。
Xperiaサポートフォーラムでした。
https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-XZ-Premium/Viber-not-working/td-p/1229097
書込番号:20981721
5点

>そんな事もわからないんですか。
本気で言っているとしたら、
自分の無知をさらけ出しているだけですよ。
書込番号:20982939
13点

>モモちゃんをさがせ!さん
どんな無知なんでしょうか。
答えて下さい。
後出しじゃけんでもいいですよ(笑)
書込番号:20983579
1点

>sandbagさん
OSが未対応なのですね。
しばらく他のアプリで代用しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20984031
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)