Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(1746件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
213

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 myangelさん
クチコミ投稿数:13件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

ここ最近妙に端末温度が高くGoogleも満足に検索結果が開けない状態が続いていましたがついさっき見たサイトによるとGoogleアシスタント並びにフィードまたFacebookとその関連アプリそしてXperiaに標準インスールされているムービーカッティング?が原因の模様という事で無効化とアンインストール、設定の解除を行って現在様子見ですがGoogleに関しては動作改善が見られました。他私と同じ症状でお悩みの方がいらっしゃいましたら情報提供をお願い致します。

書込番号:21047015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
naruu76さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2017/07/16 11:06(1年以上前)

同様な、Google固まり、UI固まり、カメラビデオ固まり等、昨日急に発生しました。
Facebookは、起動可能のままで、問題ありません。
ムービーカッティングは、提出にして、その後、動作がかたまる症状は、起きていません。

書込番号:21047065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 myangelさん
クチコミ投稿数:13件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/16 11:11(1年以上前)

>naruu76さん
やはりGoogleフリーズ症状は個体差と言う訳じゃ無さそうですね、私もGoogleフリーズでキーボード操作もできず仕方なくホームボタンで戻ってからタスクキルを欠けてChromeのホーム設定にGoogle検索トップページを表示させて使っていましたが機種側のアップデートか或いはアプリ側のアップデートで改善される事を願うばかりですね…。

書込番号:21047081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/16 11:38(1年以上前)

又々か偶然か携帯不具合ニュースにも同じ様な内容
XZ、XZs、Premium等書き込み出てましたね私の
Premiumは今のとこ最近の暑さにたえてます、カバーも保護フィルムも貼ってません「裏側」は貼ってますけど友人のXZが動画の音、速度が遅く成って
ましたね、カバーしてますauさんの動画サービス
音楽や他は大丈夫らしいですね、因みに私のもブラックだしゲームとかしたら解りませんが本体熱く成ることは普通に使えてます。

書込番号:21047138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 myangelさん
クチコミ投稿数:13件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/16 18:00(1年以上前)

私もブラックに惹かれて購入しましたがフィルム貼るのは諦めてレイアウトのマットコートハードケースのみ使用していますが熱こもっての暴走とは正直考えられず、かといってケース外して使ってもそう変化は見られずといったところでなんだろうか悩んでいたところGoogleフリーズの症状もあって色々と調べていましたら不具合速報にて同様の報告が上がっていた事また、他利用者の状況や改善策も知りたいと思いスレ立て致しました。本文にての改善策を図った結果なのか発熱は抑えられて現状大凡36&#12316;39度を保っております。

書込番号:21047903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 myangelさん
クチコミ投稿数:13件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/16 18:02(1年以上前)

>ニコニコKさん
アンカー付け忘れました。
文字化けですが36度から39度という表記になっております。ご迷惑おかけしております。

書込番号:21047913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/19 23:41(1年以上前)

相変わらず43℃位でも大丈夫ですPremium使ってる
友人も私の他に3人に確認しましたがXZで手帳型のカバーの時は引っ掛かったけどPremiumは絶好調との事でしたBluetooth使って音楽長く使ってると少し本体がホカホカに成った位との事位でしたね。

書込番号:21056135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラで

2017/07/14 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:5件

機種変をしようと、思っております。

当然、分割払いでの購入ですが、その際に頭金が、\3240円掛かるのですが、指定したアプリに、登録すれば、頭金なしで実質0円で 購入出来ると、言われました。


そのアプリやサイトは、最低でも、一ヶ月位は、継続しなければ、ならないのかと、聞いてみたら、それは申し上げにくいとか、言葉を濁されました。

その昔、ガラケーを量販店で安く購入する際、指定したサイトに、加入し尚且つ、一ヶ月位は継続して下さい。みたいな事を言われた事を、思い出しました。
スマホでも、同じ事なんでしょうか?

長文で、申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:21042757

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/14 16:41(1年以上前)

>萬田金太郎さん

もうオンライン以外では購入しなくなったので煩わしい契約はさせられなくなりました

かつてドコモショップでスレ主さんの言われている無駄な契約をさせられて、頭金と言う名の手数料を支払っていました

毎回最低1ケ月は・・ と言われましたが、いつもお店を出てから帰宅されるまでの道中で羊の抹殺をはじめ全て解約していました(笑

担当をされたヨドバシの店員さんは正直な方ですね



書込番号:21042762

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/07/14 17:01(1年以上前)

>萬田金太郎さん

建前は1ヶ月ですね。
場合によっては日割りで料金かかるものあるかも知れませんので、注意して下さい。
店を出たら解約ですね
面倒であればキタムラで購入したらどうですか。
キタムラは、オプション加入することなく0円ですよ

書込番号:21042790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/07/14 17:18(1年以上前)

>萬田金太郎さん
機種変更で、かつ分割で支払うのでしたら、オンラインショップがいいです。頭金も手数料(3240円)もありませんので、その分オトクですよ。

一括支払で、ヨドバシのポイントねらいなら、ヨドバシは良心的ですが。

書込番号:21042816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ66

返信10

お気に入りに追加

標準

なんかもっさりしてる

2017/07/14 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

今使用してるZenfone2のタッチパネルに不具合が出始めたので買い換えを検討しているのですが、Xperiaを触ってみた感想としては
メニュー画面 の動き:普通
カメラの起動:普通
クカロームでのブラウウエジング:引っかかりをすこし感じる
4Kの画面:フルHDと比較しようとすると虫眼鏡じゃないと正直分からない
といった感じで10万円もする機種だからさぞかしいい物なんだろと思ってたのに凄くがっかりしてます。スナドラ835でもこんなもんなんですかね?

書込番号:21042253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/07/14 14:43(1年以上前)

SoC が同じなら、解像度が低いほど軽快かと思います。

書込番号:21042573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2017/07/14 15:34(1年以上前)

私はもっさりはしていませんね‥。寧ろ、快適ですがね‥。

書込番号:21042644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2017/07/14 16:08(1年以上前)

ZenFone2ベースのZenFone ZoomとXZ Premiumを持ってます
ZoomのSoCはZ3580でZenFone2の国内販売されてる物の中では
最上級機種と同じ仕様ですが動作においてXZ Premiumの方が
劣るシチュエーションは今までありません。

たとえばXperiaだけが負荷がかかった直後や充電中で
サーマルスロットリングが発生しているとかならありえるかもしれませんが
両方に同じ負荷をかけたらAtomの方が熱くなり遅くなります

書込番号:21042711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/14 16:46(1年以上前)

最近では、
「Intelの Atomでの動作保証は致しません。」
と明言しているアプリが多数リリースされている件については、
どうよって感じかな。

だいたい、64Bitへのアップグレードって、いつ来るのかしら。

書込番号:21042768

ナイスクチコミ!4


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/07/14 21:45(1年以上前)

ベンチマークではトップクラスですね。

発熱や消費電力を抑える為か、なかなか本気を出さない様にチューニングされているのかも知れませんね。

書込番号:21043396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/14 22:02(1年以上前)

釣りかな?
どうひっくり返ってもATOM Z3580が速いことはありませんね。
Z3580はZ3のスナドラ800より性能が低いかなと言うレベルです。

Z3580は性能で言えばスナドラ835の1/3以下です。
さらにDDR3に対してDDR4X
eMMCに対してUFS2.1

22m,4コアに対し10nm8コア
発熱も大きく違いますね。
解像度負荷がどうこういうレベルじゃ有りませんね

書込番号:21043446

ナイスクチコミ!15


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/07/15 07:38(1年以上前)

SoC の性能が3倍で解像度が4倍という事は…?

書込番号:21044112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kamome885さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件

2017/07/15 20:55(1年以上前)

インテルの名誉のために言っておくがAtomの方が浮動小数点演算性能など純粋にCPUとしてのパワーは上。
しかしSoC全体と見たときには圧倒的に下。(あくまでもアーキテクチャとして考えたとき)

スナドラの8コアとアトムの4コアだが、1コアあたりの演算性能ではアトムの方が有利なものもある。
命令セットがARMとx86では用途が違いすぎるから比較にならないけど、CPUで科学技術計算したらアトムが上。
エンタメ性能wならスナドラが上。。。アトムはPCで使いましょうねw

書込番号:21045727

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/16 03:21(1年以上前)

>dolce4meさん

解像度がFHDと4Kを比べてもそんなにCPUの稼働率が
増えるわけではありませんね。
全体のCPU稼働率から見ると僅かです。

液晶とCPU稼働で電池は半々くらい感じでで(使い方次第ですが)
解像度が増えると液晶は後ろからバックライトを
当てているのでちょうど障子の数の大きさのように
マス目が小さいと部屋が暗くなりますね?

それと同じで解像度が高いとより明るいバックライトが
必要になってきます。
なので高解像度は電池持ちに不利と言われてきたのです。
サブピクセル毎にトランジスタが付いているので
解像度が多いほど暗くなっていきますが
年々トランジスタの大きさや枠の太さが小さくなっていくので
昔のように大量に電池を消費しなくなってきているのです。

それとXZPは正確には4K(3840×2160)ではありません。
3840×1440のサブピクセルを用いた4K相当です。
また通常時はFHD表示ですね。

>kamome885さん

このスナドラ835からX86対応でウィンドウズ10が動きますね。(PC用の)
今後益々PCとの融合化が進んでいくと思います。
PCが不要になり家には大型液晶とキーボード・バックアップ用HDD(SSD)
が有れば家に着いたらPCに早変わりですね。
http://chimolog.co/2017/05/bto-snapdragon-835.html
まぁAtomどころかインテルM5を超えi5(低電圧版)に匹敵してますね。

書込番号:21046408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/07/16 06:50(1年以上前)

スマホ向けsocが金の成る木ってことですね
835が10nmルールで造られ、天下のIntelが2018年に10nm量産

書込番号:21046546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

本体設定

2017/07/11 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:24件

質問です本体設定のユーザー補助→ショートカットこのショートカットとはなんですか?

分かる方教えて下さい!
ググって調べても今一分かりません。

書込番号:21035780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/11 19:31(1年以上前)

ユーザー補助をすぐに起動できるショートカットをホームに置くってことでは?

書込番号:21035791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/11 19:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

SO-04J取説

SO-04J取説A

取説見る限りは、先にレスした通りみたいです。

書込番号:21035802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2017/07/11 19:38(1年以上前)

返信ありがとうございます!そういう事なんですかねー!
このAndroid7.1.1の機能のアプリショートカット機能


http://www.zbuffer3dp.com/entry/android7-1-newfunction

とは違いますかね?
けど長押ししてもアンインストールしかできないんですよね!

書込番号:21035807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/07/11 19:39(1年以上前)

ありがとうございますそういう事だったんですねw

先ほど言った機能では無いんですね!

書込番号:21035810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

メーラーからの通知が出ない

2017/07/08 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 lunt10さん
クチコミ投稿数:10件

Xperia Z3よりXZPへ先日機種変しました。

Z3では正常に出ていたGmail・K9Mail等メーラーからの通知が、当機種に変更して一切出なくなりました。
メール受信はされているようで、メーラーにて手動更新をすれば受信されていることはわかります。

アンドロイドのバージョンが変わったことによる仕様変更でしょうか。
通知が出るための設定方法等、ご教授願いたく投稿致しました。

基礎的な質問で恐れ入りますが、
ご回答の程、何卒宜しくお願いいたします。

書込番号:21027236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/07/08 15:33(1年以上前)

電力管理でアプリを無効。

書込番号:21027669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ウィジェットが更新されない(遅い)

2017/07/08 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

zooperやsolカレンダーなどのウィジェットを置いているんですが、リアルタイムで更新されません。解決する方法がわかる方はいらっしゃいませんか?

書込番号:21027147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2017/07/08 12:31(1年以上前)

ひよっとしてGoogleカレンダーを無効、又はカアウントと同期で
Googleカレンダーの同期がオフになっていませんか?

カレンダー関連のアプリは、Googleカレンダーに依存しているみたいで、
かみさんのXZで私の予定もXperiaカレンダーに表示するようにしているのですが、
今までの機種では私の予定を入れたら直ぐにかみさんの、カレンダーに
表示されていたのてすが、XZでは表示されなくかなり悩みました。

色々やってみて上記のようにかみさんのもGoogleカレンダーも無効にしていて
これを有効にしてみたところリアルタイムで表示されるようになりました。

因みに、両方のカレンダーが有効だと通知に2つ表示されてしまいます。
なのでGoogleカレンダーの通知を全て無効に設定しています。

違うかも知れませんが参考までに…。

書込番号:21027321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/07/08 12:55(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
Googleカレンダーは有効にしてありました。
solカレンダーを消したところ、他のウィジェットも更新されるようになりました。

書込番号:21027368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)