Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(1746件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
213

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth5.0対応機器

2017/07/21 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:8件

今回からBluetooth5.0に対応しているということでAmazonなどでBluetooth5.0対応イヤホンを探してみたのですが見つかりません。
イヤホンに限らずまだBluetooth5.0に対応しているアクセサリはまだ販売されていないのでしょうか。
また、まだ販売されていないとしたらいつ頃からリリースされるものなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21060083

ナイスクチコミ!4


返信する
zero-sumさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/21 19:22(1年以上前)

5でないといけない商品でない限り、すぐには製品化する意味がないのでなかなか発売はされないとおもいますよ。

書込番号:21060149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/07/21 19:53(1年以上前)

私もSONY辺りが9月のIFAで秋モデルのヘッドフォンで発表するとみて待ってます。

Bluetooth5なら大きなデータも高速で転送可能なのでハイレゾ音質のままで音飛びもなく音楽を再生できると思われます。
充分待つ価値はあるでしょう。

書込番号:21060202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/23 13:33(1年以上前)

ハイレゾはbluetooth5.0では無理ですね。
CD音質が無圧縮でいけますが。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12173763807

mp3/AACなどの圧縮音源をBluetooth A2DP(SBC)接続:事実上64〜約200kbps
MD(ATRAC):292kbps (MDLP 2倍モード:146kbps)
mp3/AACなどの圧縮音源を記録したメディア:事実上64〜320kbps
mp3/AACなどの圧縮音源をBluetooth A2DP(AAC)接続:事実上64〜320kbps
mp3/AACなどの圧縮音源をBluetooth A2DP(apt-X)接続:最大352kbps
mp3/AACなどの圧縮音源〜FLAC/ALAC/DSDなどのハイレゾ音源をBluetooth A2DP(LDAC)接続:最大990kbps
CD(-DA):1,411kbps
FLAC/ALAC/DSDなどのハイレゾ音源が記録されたメディア:事実上1,411kbps以上

-----bluetooth5.0以降 2Mbps(2000kbps)の無圧縮転送---

書込番号:21064580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:8件

Y!mobileのAndroie One S2を購入する予定なのですが、S2のsimカードをsimロック解除済のXZ Premiumで使うことができるのでしょうか?
Y!mobileの店員さんによると、恐らく使用はできるが、プラチナバンドが使えないので、地方では支障が出るらしいみたいな事を言ってました。
ここではなく、ワイモバイルで聞けば?という方は、この質問をスルーしていただきたいです。
少しでも情報をお持ちの方、お待ちしております。

書込番号:21059365

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/21 12:33(1年以上前)

SO-04JのSIMロックを解除した場合、SoftBank(Y!mobile)回線で利用できるのは、LTE B1/3/41/42、3G B1だと思います。

プラチナバンドB8(LTE/3Gとも)に対応してないため、地方では不安定になる可能性はあります。自己責任で使う必要がありますね。

書込番号:21059411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/07/21 12:50(1年以上前)

まっちゃん2009さん、早々返答ありがとうございます。
そうでしたか。やはり、店員さんの言った情報は間違ってはいなそうですね。
北関東に住んでますが、地方住みだとどの程度の支障が出るのか分からないですよね。
やっぱり、Y!mobile One S2を購入して、XZPにsimを刺すのを諦めた方がいいかもしれませんね。
S2の端末が一括で安価での購入ができるので、あくまでも運用をY!mobileでしたかったんですけど...残念!

書込番号:21059449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/21 13:27(1年以上前)

「SIMロック解除したこの機種」を、
どうやったら手に入るかは、熟考されましたか?
結局高いものにつく話だと思います。

優先順位の第一位が Y!mobileで、かつ、
ヨドバシカメラ若しくはビックカメラがお近くにあれば、
Y!mobileの回線契約と同時購入で、
「この機種」クラスのハイスペックのSIM Free機が、
お得にGET出来ます。
一度足を運ばれては如何でしょう?

(正しい情報をお伝えした Y!mobileの店員さん、信じてもらえなくて可哀想…。)

書込番号:21059533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2017/07/21 16:27(1年以上前)

補足しておきます。
XZ Premiumは既に購入済でSIMロック解除済です。
それと店員さんの発言は、曖昧さを残しての言葉でしたので、ここで再度情報収集したいと思っての投稿です。
ちょっと言葉足らずでした様で、論点から外れる方もいらっしゃる様ですね。

他に情報お持ちの方いらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:21059808

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2017/07/21 16:56(1年以上前)

3GもB1エリアであれば問題ないと思いますし、VoLTEが使えれば3Gもそこまで重要ではないです。
ただ、お住まいのエリア状況はこちらではちょっとわかりません。

さしーぴさんが最初に「SIMロック解除済の〜」との質問されているので、私はすでにSO-04Jをお持ちなのかなと思いましたが、どちらにも解釈できる書き方なので間違えるのも仕方ないかなと(^^;

書込番号:21059863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/07/21 22:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん、ご返答ありがとうございます。

やめとくか、試してみるかの二択でしょうね。少し、またググって追求する余地ありです。

それと、文面の指摘なのですが、ちょっと誤解を生む書き方だったかもしれません。失礼しました。

書込番号:21060582

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンとの接続

2017/07/20 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

USBケーブルなしでパソコンに接続したいのですが、何か方法はありますか?
以前の機種では出来たと思うのですが・・・

音楽や写真のデータを転送したいと思っています。

無料で出来る方法を教えてください。

書込番号:21057905

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/20 20:18(1年以上前)

any sendを使う

書込番号:21057953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2017/07/20 22:17(1年以上前)

『any sendを使う』

ファイル共有サーバが立ち上がっていない場合には。ファイル共有サーバ立ち上げる必要があります。

以下は、参考になりませんか?

実はこんなに簡単なデータ転送方法があった!
http://www.ioplaza.jp/knowledge/no14/index.html

microSDカードを使う
http://pc-tablet-smartphone.com/data_move_windows_android

Xperia Transferとは
http://pc-tablet-smartphone.com/data_move_windows_android

AndroidとPC間のファイル転送はBluetoothが一番お手軽
http://ascii.jp/elem/000/000/621/621695/

書込番号:21058257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/07/21 00:49(1年以上前)

any sendですね!!

早速やってみたいと思います^^

ありがとうございます。

書込番号:21058642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビでのGPS感度について

2017/07/20 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:1件

ナビ使用されている方に質問です
室内でのGPS感度が良くないという口コミがありますけど、ナビでは位置ズレ等はいかがですか?

書込番号:21057181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/07/20 13:37(1年以上前)

自分の場合はずれ全くないですね。

自分家の室内は元々少し電波が届きにくいけど、位置はいたって正確。
地図ナビやゲーム等の位置情報も超正確。
逆に不正確ってのがホントって感じで信じられないくらいだねw

今のところ重さ以外に不満はないけど。

書込番号:21057260

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2017/07/21 12:42(1年以上前)

>はちろへさん

私も購入当初は位置精度悪かったです。
その後、車の移動中Googleマップで自車位置表示させたら、その後、自車位置精度が上がりました。
一時的かと思いましたが、アプリを立ち上げ直してもよい感じです。

書込番号:21059432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ87

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:11件

私は今、XperiaZ5Premiumを使っていて、今年の12月に支払いが終わります。

結構気に入ってたのですが、最近発熱からのフリーズや撮りたいときに発熱が原因でカメラが動かないと言う症状が出てきました。

まだ支払期限は残っているのですが、最近発売されたXZPremiumが気になり、電気屋さんでZ5Premium下取りと料金の合わせた見積もりをお願いしたところ、今までの料金とさほど変わらない事がわかりこのまま機種変更をしようと思ったのですが、下取りできる店員が明日にならないと出勤してこないらしくBLACKを予約してその日は帰りました。

家に帰って色々調べてみたところXZPremiumを買うより、しばらく待って秋冬モデルのXperiaに機種変したほうが良いのではないかと思うようになりました


そこで、いくつか質問なんですが

Z5Premiumを使っていた人、Z5PremiumからXZPremiumに機種変してよかった点などありますか?


憶測で構いませんので、秋冬モデルでXperiaのPremiumシリーズって出ると思いますか??

正直、1年半くらいPremiumシリーズを出していなかったので次出るならまた秋冬モデルで出るんだろうと思っていたので思いっきり油断してました(笑)

もし、Xperiaシリーズ以外でオススメの機種があれば教えてください。

スマホを購入するにあたり重要視してる点は

・ゲームアプリを利用するので容量が大きいこと。

・趣味が小旅行なので風景が綺麗に撮れること。

・大きいのが好きなので少なくとも今使ってる機種位の大きさのスマホ(重さもそれなりに重いほうが好きです。)

・大切な写真が入っているのでiphoneにする予定はない。(店員さんに今使ってるスマホからiphoneに画像を移すとお金がかかると言われました)

以上長文になってしまい、申し訳ございませんがよろしくお願いします。

書込番号:21057177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/20 13:17(1年以上前)

Z5Pを発売日から使用中です

スレ主さんと同じく11月で月サポが終了します

XZP、評価が高いので気になりますよね

Z5Pの発熱問題はほぼこの機種で解消しているようです

買い替えられたら確実に快適になりますよ

ただし秋モデルのXZ1を待ってからでもいいかもしれません

プレミアムグレードは設定されない可能性が大きいですが

それってプレミアムじゃん!

くらいのスペックでは登場すると期待できます

Zシリーズがそうであったように、ZからZ1になってぐっと作り込みが変わりましたからね

月サポがもったいないですし、あと数カ月待ちませんか?一緒に(笑

書込番号:21057223

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2017/07/20 15:06(1年以上前)

>@starさん

御返事有難うございます。

そうなんです。
評価が高い上に容量も大きくなってるからまた悩むんですよね…。

個人的に今の大きさが気に入っているのでZ5や今出てるXZじゃ物足りなくて…。

何かしら情報が出るまで待ってみて、XZ1にPremiumが無かったらXZPremiumに買い換えようと思います!!

書込番号:21057409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/20 16:41(1年以上前)

2017年後半のXperiaは8月31日のIFAにおけるSonyプレスカンファレンスで発表されるはずです。
ここではグローバルモデルとしての話になるでしょうが、それを踏襲した日本キャリアモデルがその後続くでしょう。

スレ主さんは4Kディスプレイ搭載の大型Premiumシリーズについてご質問されていると思いますが、今年中にこのラインで新型はまず出ないと思って良いです。
今年後半はいわゆるXZ1とXZ1 Compactが予想されていて、それぞれ5.2インチフルHDディスプレイと4.6インチHDディスプレイを搭載した主力スタンダードモデルと高性能コンパクトモデルになりそうです。
また、これらは今流行りのベゼルレスデザインになり、デザインの一新と筐体がかなり小さくなるとも噂されていますね。
新機能についての噂はまだ出ていませんが、性能面ではXZPと同じレベルでしょう。
カメラもMotion Eyeになったばかりなので大きな変更があるとは思いません。

ベゼルレスデザインや小型化に興味がおありでしたらあと1ヶ月少し待つのも良いでしょうが、4Kディスプレイにこだわりがあるのでしたら性能に差は出ないでしょうしXZP直行かと。
Z5P、XZP両方持っていますが相当な差を体感できます。

書込番号:21057569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2017/07/20 17:24(1年以上前)

>Sushi-Dragonさん

御返事有難うございます。

Premiumはでなさそうなんですね…個人的にはこの大きさが好きなのでコレより小さいのに変えるのは考えてませんでした。

性能面もベゼルレスデザインというものにもさほど興味はないのとPremiumのまま小型化するならこのまま購入ですかね…。

まだ明日まで時間はあるのでじっくり考えてみようと思います!!

詳しく書いていただいてありがとうございました!

書込番号:21057632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2017/07/20 18:29(1年以上前)

海外での噂程度なら来年2月にXperiaXZ1Premiumが発表されると有ります。
因みに今年の2月にXZPremiumを発表して日本発売が6月だったので、XZ1Premiumも来年の6月あたりでしょう。

XZ1Premiumの詳細は噂なので控えますが、十分あり得そうなスペックです。

書込番号:21057728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/20 19:41(1年以上前)

大きいと言ってもXZ使ってるなら大丈夫ですよ
auさんのでかいウルトラsizeのファブレットなら
購入しなかったと思いますけど1度DSでいじる価値はあると思いますよ。

書込番号:21057863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/07/20 20:57(1年以上前)

御返事有難うございます。


6月ですか…結構先は長いですね。
二年目突入で変えようと思ってたので、来年の6月に発売なら二年後のPremiumまで待とうと思います!!

書込番号:21058051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/07/20 21:00(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん

先の返信に宛名を追加するのを忘れていました。

申し訳ございませんでした。

書込番号:21058056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/07/20 21:01(1年以上前)

>ニコニコKさん

御返事有難うございます。

そうですね、明日辺りまた詳しい話を聞きに電気屋さんに行くのでその時に触ってみようと思います!!

書込番号:21058064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/20 21:35(1年以上前)

>炬燵アイスさん
どうも下取りで現在の残りの料金支払い出来たような?後dポイント等最悪残りの料金支払うとかZ5PremiumとXZPremiumの方を月々サポートで機種変更してみてはZ5Premiumの残りの料金一括で支払うか
DSで見積りだけでも相談してみてはdCard等もふくめて。

書込番号:21058135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/07/20 22:33(1年以上前)

>ニコニコKさん

私もそう思って店員さんに相談したところ、最初のノジマ電気に相談したところそこでは残りの分割金が払えると言われ、詳しく聞こうとしたところ

忙しいのでおかけになってお待ちください。

と言われ10分近く待っていたのですが、一向に現れる気配がなくそのまま違う電気店に移動し
ケーズデンキ、ヤマダデンキ、もう一カ所のノジマ電気に相談したところ。
分割の代金には当てられず、下取り料金がポイントになるか新しい代金の下取りに当てられると言われました。

ドコモショップさんには相談していないのですがドコモショップさんでは残りの下取りしたお金を残りの機種代金に当てられるのでしょうか??

書込番号:21058301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/20 22:51(1年以上前)

>>憶測で構いませんので、秋冬モデルでXperiaのPremiumシリーズって出ると思いますか??

Z5 P→XZ Pのスパンが1年半でしたので、次にまた出るとしたら同じ期間が開く可能性が高いと思います。
Compactシリーズなど、Xperiaはどのシリーズも大抵は同じスパンで投入されていますので、Premiumシリーズだけイレギュラー的にスパンが変わって来年の2月くらいに販売される、という可能性は低いかと。

国内でs835搭載機がテストされているかもとの事ですからそちらに期待ですね。
https://androplus.org/Entry/4520/

ただ、今までの状況を見るに5.2インチのスマホの可能性が高いのかなと。
ベゼルが狭まれば5.5インチ路線もあるかもしれません。まあこれこそ憶測での話ですが・・・


少し話が前後してしまいますが、
>>Z5Premiumを使っていた人、Z5PremiumからXZPremiumに機種変してよかった点などありますか?

私自身、Z5 Pを持ったことがなく、Z5を使用していましたのでそちらとの比較を。(液晶以外にスペックの差はなし)
一つ言えるのは、圧倒的に完成度の高さが違います。
カメラも今のところ温度上昇で使えなくなったという事がなく、非常に安定しています。

ただし、極端な使い方をするとバッテリー温度が高くなりがちではあります。Z5と比較するとお話にならないくらいXZ Pの方が低いんですが。

もしXZ P以外に購入するとしたらGalaxy S8がいいかもしれません。
重さと大きさではS8の方が軽いし小さくなってしまいますが、カメラ面で考えればS8の方が優勢です。
XZ Pのカメラは今まで指摘されている通り歪みが生じてしまうのと、光学式手振れ補正がないが故に夜景が不得意気味です。

ただRGBC-IRセンサーのお陰か、写真の色合いがかなり忠実です。


>>・大切な写真が入っているのでiphoneにする予定はない。(店員さんに今使ってるスマホからiphoneに画像を移すとお金がかかると言われました)

についてですが、写真をPCに保存をしてiTunesから同期をするだけですので料金は掛かりません。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201313
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/iphonepicturessync.html

端末間でもアプリを用いれば簡単に移行できますので、料金は掛かりません。

書込番号:21058350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/20 23:34(1年以上前)

>炬燵アイスさん
そうでしたか、DSなら下取り額なら大丈夫だと思いますけどなんか申し訳ございませんでした
普通2台契約してた場合新しく購入した方がサポートされて、前の機種はサポートはなくなりますが
スレ主さんの場合半年位だと思いますが家電屋で
購入した事がなくてすみません、DSで相談しても
納得出来ないようなら半年後でもPremiumなら
Z5Premiumの発熱等も最近の暑さでも問題なく
使えてます、確実なのはZ5Premiumの残りをCardなり現金で支払うのが確実なんでしょうけど。

書込番号:21058477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/07/20 23:41(1年以上前)

>sky878さん

御返事有難うございます。

やはり秋冬モデルでPremiumが出る可能性は低そうですね…。


温度もカメラも問題なさそうで安心しました!!
やはりすぐにカメラを起動できるのがいいので…。
galaxyも気になってはいたのですが、はみでてる所とか使い難そうだな…って思っていたので…。
galaxyについても調べてみようと思います。

そんなやり方もあったのですね!!
店員さんにそういうアプリはないか聞いてみたら教えてくれませんでした…。

書込番号:21058499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/07/20 23:53(1年以上前)

>ニコニコKさん

いえいえ、逆に教えてもらいありがとうございました!!
とりあえずドコモショップさんにも相談してみようと思います!!

それが、最初に見積もりしてもらった時にいろいろ調べてもらったのですが、どうやら今使ってる機種がサポートされてないかサポートの恩恵を受けてないみたいな話だったんです。(相談した店員さんも1年前位にdocomoにしたみたいで詳しいことがわからないとも言われたのですが…)
このまま購入してもさほど金額が変わらないと言われしどうせなら購入しようと思った次第でありまして…。

確に今の機種をそのまま払ったら今より料金が安くにもなるみたいなのでそうしようかなとも思います。


書込番号:21058530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/07/21 03:28(1年以上前)

>炬燵アイスさん
皆さんがおっしゃるように来月末に発表されるであろう新型XperiaにPremium路線はなさそうです(新色という噂の”赤”は出るかもしれませんが)

Z5からの機種変更しましたが、すべてにおいてXZPが勝っているという感想を持っています。
熱で悩まされることなく、サクサク動いてくれます。
スレ主さんはゲームをされるということですが、種類にもよりけりですけど、感動するかもしれません。
私の場合はポケモンGOですが、比較にならないほど早く、そして安定して遊べています。

下取り金額を前端末の分割に充てるのは、ドコモショップでしかできません。話を聞くとドコモ”ショップ”と家電量販店のドコモ”コーナー”では使用される端末が違うらしく、その機能がないそうです。
私の場合は、頭金削減のために家電量販店で買いました。下取りしてもらってXZPに全額充て、Z5の残りの分割金を近日中に一括で支払う予定です。

書込番号:21058752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/21 06:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

XZ1は5.5inchって噂もありますねやっぱり流行りって事もないだろうけどツインカメラですかね不確かな感じですけどiPhoneもGALAXYも新しいの出るだろうしSONYもPremiumの勢いで次も頑張って欲しいですね。

書込番号:21058811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/21 06:13(1年以上前)

http://sumahoinfo.com/xperia-xz1-xperia-xz1compact-leaked-display-size-5-5-inch-same-as-xperia-xz-premium-larger-screen-4-8inch
携帯不具合ニュースってあまり好きじゃないんですけどねXZ1、5.5inchって...。

書込番号:21058829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/07/21 06:55(1年以上前)

>キリマン777さん

御返事有難うございます。

やはり今年中には新型の方はでなさそうなんですね。
それならやっぱり変えようかな…って思ってしまいますね…。

ゲームがさくさく遊べるのは良いですね!!
私自身、暇な時にゲームをプレイしているのし最近速度が遅く感じることがあります。

下取りを今使ってる機種に当てるのはドコモショップだけなんですね!
初めて聞きました!!
その点も踏まえいろいろと考えて見ようと思います。

書込番号:21058882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/07/21 07:01(1年以上前)

>ニコニコKさん

XZ1、カラバリ豊富なんですね!!
特に青色が綺麗です…。

しかも5.5って…Premiumと変わりませんよね??
噂の域とはいえこれは魅力的ですね…。
分割代金がまだ残っているので8月の新作発表見てから購入するか考えようと思います。

書込番号:21058889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

標準

電池性能表示

2017/07/18 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件
機種不明

買ったばかりで、80%以上ってハズレ?

書込番号:21053500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/18 22:10(1年以上前)

買ったばかりはそんな感じだよ

書込番号:21053529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/18 22:29(1年以上前)

そもそも80%以上が最高値です。

書込番号:21053592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)