発売日 | 2017年6月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 191g |
バッテリー容量 | 3230mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Deepsea Black]のレビューを書く -
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]
Xperia XZ Premium SO-04J docomo [Luminous Chrome]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全213スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 6 | 2017年8月22日 04:31 |
![]() |
19 | 10 | 2017年8月22日 00:07 |
![]() |
10 | 6 | 2017年8月21日 16:27 |
![]() |
11 | 3 | 2017年8月19日 10:55 |
![]() |
16 | 6 | 2017年8月16日 20:37 |
![]() |
39 | 12 | 2017年8月12日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

硝子で、ある必要ありますかね...
書込番号:21125242 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

背面に弾力のないガラスを用いるのは意味がない気がします。
ただ、TPUタイプも貼りにくいと不評ですね。
書込番号:21125533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

背面はケースで覆ってしまうからガラスである必要はないように思いますが・・・。
書込番号:21125798
0点

私は“裸族”なので、背面ガラス素材のモデルは、初めから端末購入の選択肢には入らないのですが、
スレ主様は、この機種を裸で持つ、ってことではないのでしょうか。
書込番号:21126640
0点

裸族は指紋が気になってしまい選択肢にありません。
また、せっかくのクロームなので手帳型カバー等も選択肢にはなく、フィルムも使いましたが良いものがないのが現状でして、、
Z3の時は背面ガラスを使用して満足してたものですから、、
書込番号:21127068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z3使ってました発売日に購入したロッドは待ち受けがはがれて2回修理当時Z3、Z3c裏側が割れるって方がいました当時の私の場合普通に使ってて割れる事もなく1年半位使ってました、仕事でとめといた車にドライブとバックを間違えた車のまきぞえでZ3が被害にあいましたが、待ち受けはひび、裏側は、ひびも割れもありませんでしたけど、初期ロッドだったら割れてたかも、相手の保険でカバーしましたが
2度の待ち受けのはがれ、3度目の入院で手放しましたが、やはり硝子じゃなくても良いって気がしますが、事故の時思ったのですが、初期ロッドと材質違うような気がしました。
書込番号:21135712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
写真は歪みます( ;∀;)
しかし、スーパースローは秀逸です。
子どもの野球の練習に重宝しています。
バットとボールが当たる瞬間がスムーズに撮れ、フォームチェックに使えます。
しかし、それ以外にスーパースローって、撮る機会がありません。
とてもすごい機能だと思うのですが、皆さん、何を撮っていますか!
6点

日常的ではないかも知れませんが、イルカやアシカなどのショーは迫力ある映像を撮れそうですよね。
書込番号:21122990
2点

撮り方うまいねー 自分も子供の遊んでるところを撮ってるけど、うまくタイミングが合わせられない・・・
子供を驚かせた瞬間とか水風船を割ってる時とかを撮ってるけどうまくいかない。
せめてもう少し長くスローを撮れるようになれば。
書込番号:21123028
2点

線香花火とかパチパチしますよ。
書込番号:21123099 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

子供がシャボン玉をしているところをスーパースローで撮影したら、シャボン玉が出来る様子がハッキリと分かり子供も喜んでいました。
あと、真後ろからフリーキックを撮影したら、サッカーボールの回転が鮮明に確認出来て面白かったですよ。
しかし、撮影時にスーパースローになるタイミングがワンテンポ以上遅れるので、野球でボールがバットに当たる瞬間を撮影するのは、予測したり使い慣れないとかなり難しそうですね。
それにスーパースロー撮影時間がほんの一瞬なので決定的瞬間を撮影するのは至難の技な感じがします。
書込番号:21123306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yatachanさん
面白い機能ですね、そして上手く撮れててすごいです。
出来るかどうかわかりませんが、ミルククラウンにチャレンジしてみてはどうでしょうかね。
たしか昔のはごろもフーズのCMにありましたが、水面に落ちた雫が王冠のようになるアレです。(といって伝わりますかね)
書込番号:21123330
2点

>でそでそさん
以前、はごろもフーズかんむり挑戦したけど難しいですw
タイミングがずれたり、被写体があっていなかったり、、、唯一撮れたのがかんむりの上半分写っただけで。
10回ぐらいして断念しましたw
一人では難しいので手助けがいりますね・・・
ほんとこの機能、撮れる時間が短いので慣れないとうまくいかない。
もう少し機能のバージョンアップが必要ですね。
書込番号:21123447
0点

>MountainFujiさん
コメントありがとうございます、やっぱり難しいんですねぇ。
それだからこそ、もし上手く撮れたら喜びも一入…と煽りすぎるのもアレですね。
書込番号:21124306
0点

皆さんありがとうございます。
修行して、また面白いの取れたらご報告します_(._.)_
書込番号:21126388
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
何か操作をしていて、ホームボタンを押してホームに戻ってから電源ボタンを押してスリープモードにしても、もう一度電源ボタン押したらホーム画面にならずその前の何か操作していたところの画面になってしまいます。
ゲームしていても、画面が消灯した状態でも急にゲームの音が流れてしまったりと不具合が多く、設定し直したいと思いますが、よくわかりません。
拙い説明で申し訳ありませんが、ご返答よろしくお願いいたします。
書込番号:21129841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご利用されているホームは何ですか?
書込番号:21130667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こいつの画面って、眩し過ぎるんですか?
そんなレビューがありますが、光度調整もうまくいかないのかな?
書込番号:21132595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zero-sumさん
NOVA launcherというホームアプリです!
書込番号:21132828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Garmin S60 Premiumさん
ん?画面が明るいとはどういうことでしょうか?
特に今回は明るいことは気にしてないんですが、もしや何か関係があるのでしょうか?
書込番号:21132835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>何か操作をしていて、ホームボタンを押してホームに戻ってから電源ボタンを押してスリープモードにしても、もう一度電源ボタン押したらホーム画面にならずその前の何か操作していたところの画面になってしまいます。
意味が少し分かりにくいんだけど、ノバランチャー設定のドッグ→位置を記憶するにチェックを入れてみて。
>ゲームしていても・・・・・
なったことはないけど、一度ノバランチャを外して再起動して様子をみては?
>ん?画面が明るいとはどういうことでしょうか?
これは恐らくたんに書くスレッドを間違えたのだと思う・・・
書込番号:21133736
1点

Xperiaホームやdocomoホームでは発生しないのでご利用されているホームの不具合か設定の問題ではないかな。
書込番号:21134342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
F-02Hからの乗換です。メニューは前機種から使ってる Nova Launcherですが、ホーム画面にwebのショートカットが作れません。同じNOVA使いの方教えてください。
書込番号:21127925 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ひーくんくんさん
右上の…をタップして、ホーム画面に追加を選択すると、ホーム画面にショートカットが出来ます。
Nova Launcherの場合は、違うのでしょうか?
一旦、標準のホーム画面に戻してホーム画面にショートカットを追加後にNova Launcherにしてみては如何でしょうか?
書込番号:21127986 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>moai_007さん
ありがとうございます。Chrome?を使ったら解決しました。
書込番号:21128144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ショートカット作成はブラウザアプリの機能ですね。
スレ主さんがお使いのアプリにはその機能が無かったのですかね。
私もNova Launcher/Cromeですがショートカット作成できます。
書込番号:21128218
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

メモリは空いてればいいと言うものでもない。
空いてあるリソースは有効的に使用するので大量にメモリを使うアプリとかでユーザーが使えるメモリがなくなるほど搭載量が少ないなら問題かもしれないが基本的にはプロセスを落としたりする必要性を感じないならドロはメモリにキャッシュしたままにしておきます。
今日のWindowsも同じです。Superfetchがそれです。
実用量みたいなら開発者モードのサービスかadbコマンドで参照してください。そのスクリーンショットのアプリのメモリ使用量は平均値とかまちまちで出してくるので
※タスクマネージャー的な物とは一切違います
書込番号:21119400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うみぼーずらさん
ちょっと消費量が少し多い気もしますが、誤差の範囲内かも。
私の購入直後は下記のスレッドにUPしておりますのでご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=2097510
上記にUPしているのは、発売日から今日までガッツリ
2ヶ月ほど使った現在の状態、先程取ったスクショです。
ご参考までに。
書込番号:21119410
4点

あくまでも平均値ですから、落としていないアプリが多ければ使用量は増えるし空きは少なくなります。
アプリ一覧を開けば今まで使ったアプリの一覧が出ますが、そこからアプリを落としておけば空き容量は増えます。
一度起動したらバックグラウンドで動き続けるアプリがありますので、そういうアプリが多数入っているとアプリを強制終了でもさせない限りメモリの空きはあまり増えませんが。
例えば再起動直後でも1GBを切る程度の空きしか確保できていないのなら問題ですが、そうでもなければ気にしなくても大丈夫ですよ。
書込番号:21119705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今は常駐なるべくしないようになっているのでメモリーの使用量は買ったばかりとかあまり関係ないですよ、逆に購入時なら不要なアプリが沢山インストールされていますし、計測期間内に端末を使用した頻度によりますからアプリがあまりなくても使用すれば使用量は増えます。
キャッシュクリアして再起動してなにもせずに最短の計測期間3時間放置して使用量を確認したものがベースになるのではないかな。メモリーの画面はリアルタイムではなく期間平均なので。
書込番号:21121215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

流石にアプリインストール後と初期状態では差がありますよ。
初期状態でアプリが立ち上がっていない状態なら2GBは確保できます。
常駐プロセスが減ったとはいえ、ユーザーが後から入れたアプリに常駐プロセスが多ければ空きは圧迫されますし。
書込番号:21121916
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
今回悩みに悩みついにxzpを購入しました。
そこでいつも携帯を購入した時の悩みなのですが、保護シートをどうしようか悩んでます。
保護フィルムにしようか
保護ガラス?にしようか
またその中のどれにしようか
等迷ってます笑
皆様のオススメやご意見など頂けましたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
書込番号:21067295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リーシャ。さん
過去スレでも何度か同じ話題があがっています
傷は付かないからフィルムはいらない、という意見もあります(笑
書込番号:21067301
9点

貼る目的は何でしょうか。
キズ防止なら@starさんと同意見です。最近のスマフォのパネルは、まずキズは付きませんので。
目にやさしいブルーライト カット目的なら貼るのもありでしょう。
http://amzn.asia/dWdJmn6
耐衝撃性(落下等)には、ほとんど効果はありません。
TPU素材なら多少弾性がありますので少しはましかも知れませんが。
http://amzn.asia/aKYyNhc
書込番号:21067340
2点

>1985bkoさん
私は絶対にフィルムを貼る派なんです
普段使いでの傷は付き難いですが、付くときは付く、と思っています
ややこしくてすみません!
書込番号:21067347
6点

過去スレも色々読ませて頂きました。
ガラスは今まで使ったことないのですが、綺麗ですが両端が重なってしまい文字が切れたり真ん中に虹色っぽいのが出たりするのを見て少し気になっています。
目的は単純に傷が付かないようにですね。
ですが最近のは貼らなくても付きにくいというのは私の中では除外ですので貼ることは大前提です。
あとはこんなに綺麗じゃないと嫌だ等の拘りは特に無く、浮いたりしない、端などと被らない等の使ってて不快にならないのが条件ですかね。
過去スレから時間もたっているので皆様の新しいオススメ等があれば嬉しいなと思い質問させて頂きました。
書込番号:21067364 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

リーシャ。さん、私は下記シートとケースを選択しました。
エレコム ELECOM PM-XXZPFLFTG [docomo Xperia XZ Premium SO-04J 光沢 防指紋 液晶保護フィルム]
ラスタバナナ RastaBanana Z829XZP4 [Xperia XZ Premium 背面デザインフィルム 迷彩 保護フィルム]
エレコム ELECOM PM-XXZPUCTCR [docomo Xperia XZ Premium SO-04J ソフトケース 極み クリア]
書込番号:21067382
1点

自分は特にミテクレにもこだわりがないので、いつも百均で済ませております。
失敗しても百円、定期的に貼りなおしても百円とコスパ最強です。
欠点はサイズピッタリがないので自分でカットしなければならないこととそれ故のミテクレです。
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21067393
2点

@starさん
そうでしたか。でも別に謝らなくて良いですよ。
考え方は人それぞれ、色々な方のレスを参考にスレ主さんがお決めになれば良いことですから。
書込番号:21067635
0点

>リーシャ。さん
新アカでしたら初心者マークつけた方が、他の方がおっしゃってる様に過去のを参考でじゅうぶんために成るかと。
書込番号:21067781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップにあるドコモセレクトのガラスフィルムを使ってますが剥がれたり、隙間などはありません。
夏場で汗や雨を拭くことがたくさんあるので細かい粒子でキズつかないようにガラスにしました。風に乗った砂などには石英の粒子があり海のそばはあぶないので。
書込番号:21069483 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ガラス保護コーティング塗ってるだけですが、DS等で5千円とかで定価で購入自分で貼れない方は貼ってもらえるでしょうけど、ネットで評価良いの購入するか、ヨドバシあたりで購入して、確か5百円位?出せば貼ってもらえると思いますよ、裏側はAmazonの残高とAmazonポイントでデザインシート貼りましたけど、待ち受けに貼るなら貼りなおし出来るシートか、安いシート、もし故障等で修理って事に成ったら貼りなおし出来るシートならDSで保管してもらえるし、安いシートならまた購入すれば良いし。
書込番号:21071582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全面ガラスタイプを2社使いましたが、角割れと、画面割れしたので、今はエレコムの全面保護シートです。
指紋防止タイプなので、ノングレアが気にくわないですが、フィット感は1番良いです。
書込番号:21112682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)