Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

Xperia XZ Premium

  • 64GB
<
>
SONY Xperia XZ Premium 製品画像
  • Xperia XZ Premium [Deepsea Black]
  • Xperia XZ Premium [Luminous Chrome]
  • Xperia XZ Premium [Rosso]
  • Xperia XZ Premium [ディープシーブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia XZ Premium のクチコミ掲示板

(1746件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ Premium SO-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
213

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 YAMAGATAKEさん
クチコミ投稿数:69件

SO-04Jの4Kビデオカメラ機能を本格的に生かすには、外付けの「ズームレバー」と外部ステレオマイクを接続出来るインターフェースがぜひ欲しい!と思います。
音声は動画編集できるPC環境で後から別録音で同期させることも可能ではありますが、ズームはSONYのズームレバー付き三脚と同様に、「ズームスピードを二段階で調整できる」機構を是非とも接続して録画したいのですが、そんな外部接続機器なんて、発売されないでしょうか。無理でしょうね。

書込番号:21732382

ナイスクチコミ!3


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2018/04/06 20:43(1年以上前)

まぁ撮影出来る時間とかを考えても本格的に4K動画撮影をするならビデオカメラを買った方が良いのでは…
外部ステレオマイクが使えるかどうかは分かりませんが、ノイズキャンセリングヘッドフォンMDR-NC750を使うとバイノーラル録音で動画撮影出来ます。(4K動画撮影では使ったこと無いですが…)

書込番号:21732412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/06 22:17(1年以上前)

Xperiaにこだわらなければ、
動画撮影時、音声は STEREO HiFi で録れて、
なおかつ、
MIC Gain, LIMITTER, Low Cut Filter もあり、
さらにそれぞれの利得調整の出来る Android もありますが…。

書込番号:21732642

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/04/07 20:41(1年以上前)

ズームはどちらにしてもデジタルズームなので編集ソフトによる後処理で拡大をしても
良いのではないでしょうか?

音声に関してはWalkman、Xperia用のノイズキャンセリングイヤホンの集音マイクを利用した
バイノーラル録音が可能です
またメーカー販売終了しているので市場在庫のみではありますがXperia用のステレオ録音マイク
STM10という商品もあります。

より高性能なマイクが必要であればFiLMiC Pro等のオーディオ入力ソースが選択可能なアプリを
利用する事でUSB接続のステレオマイクをオーディオソースとして動画撮影も可能です
これを経由すれば事実上どのようなマイクも利用可能なのでスマホのマイクとはレベルの違う録音も可能です

書込番号:21734890

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

日本で

2018/03/22 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:63件

xperia xz proは日本で発売されますか?

書込番号:21694838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2018/03/22 10:00(1年以上前)

そもそも”xperia xz pro”はまだ未発表ですからねぇ。
まぁでもドコモあたりからでるんじゃないんでしょうかね。

書込番号:21694852

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2018/03/22 12:09(1年以上前)

まだ未発表なのに何を言ってるのか...。

プレミアムモデルは用意されてるっぽいですが、XZ2/XZ2 Compact発表時に発表されなかった(直前にキャンセルや先送りとの話も)、そもそも名称が「XZ PRO」になるかもわからないですよ。

コメントにある通り、日本ならおそらくドコモ専売になるでしょうね。

ZenFone 4 MaxのSIMの件とGalaxy Note8のGoogleアシスタントの件は解決されたんですか?

書込番号:21695078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/22 13:11(1年以上前)

V30+は、
機種変更でも、
下取りあり、で
一括 0円の所があるらしいですよ。

書込番号:21695280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/25 05:29(1年以上前)

海外ではXZ2予約で、VRだのプレステがオマケって国も、あるとか噂もちらほら。

書込番号:21702053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


東陣さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/25 15:04(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
こことは関係ないやろが

書込番号:21703187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2018/03/25 15:10(1年以上前)

スレ主さんは元々V30+を予約してたのに(いつ発売?と何度も同じようなスレを立ててた)、だけど店員にGalaxy Note8の方がスペックいいと言われ言われるがままに購入して後悔してるそうです。

モモちゃんをさがせ!さんはそういう意味で、V30+の価格について書かれたんでしょう。
まあ、Galaxy Note8からの機種変更だと端末購入サポートは適用されないから定価購入にはなりますが。

書込番号:21703202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/27 14:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

いつもいつも、言葉足らずの私の Follow、
ありがとうございます。

それにしても、あんな言い方は…。
やはり、勘定奉行の言葉遣いが、
公共の電波でまかり通る影響でしょうかね。

書込番号:21708197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2018/04/04 17:35(1年以上前)

ありがとうございますDOCOMOで良かった

書込番号:21727590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/05 17:57(1年以上前)

>もっちゃん&江里さん

>>ありがとうございますDOCOMOで良かった


えぇ、  >xperia xz proは日本で発売されますか?

って確定なんですか???   それにDOCOMOじゃなくdocomo表記じゃないとメダリストの指摘が
ウザイですよ。

書込番号:21729890

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2018/04/05 18:07(1年以上前)

>レガシィB4@スバルさん

あなたの場合は、わざとそういう表記してるからでしょ。
誰にでも指摘するわけではないので、ご理解くださいませ。

書込番号:21729901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
上記、アップデート後、起動後、しばらくすると、本体のボリュームキーが反応しなくなります。

再起動するとしばらくは正常なのですが、いつの間にかまた、きかなくなっています。

初期化しても変わりませんでした。

同様な状態の方はいらっしゃいませんでしょうか。
また、解決策等ありましたらご教示ください。

書込番号:21637082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/28 04:01(1年以上前)

>がんとんさん
また症状が再現されたら、そのままドコモショップで症状の確認をして貰って、修理対応にした方が良くは有りませんか。
未だ購入されて、1年以内でしたら保証期間ですので、無償修理して貰えるかと思います。
窓口の担当者に症状を細かく書き込んで貰ったらどうでしょうか。

書込番号:21637149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/02/28 07:23(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

やはり、あまり起きない現象なんでしょうね。

アップデートは自己責任扱いとなるのだとは思いますが、ショップできいてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21637337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2018/02/28 22:49(1年以上前)

はじめまして。
私も全く同じ症状があります。
購入してすぐアップデートして、まだ3カ月目ですが何度かあります。
購入して数日で起こりました。

書込番号:21639456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/03/01 02:03(1年以上前)

他にも同様な現象がでる方がおられるという事は、アップデートに原因がある可能性もあるのでしょうか。

私は、発売後にすぐ購入し、アップデート前はまったく症状はありませんでした。

アップデート後にふと気づくと、反応しなくなっており、再起動してもしばらくすると同じ状態に戻ってしまう状況です。

書込番号:21639891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KODPさん
クチコミ投稿数:17件

2018/03/02 13:54(1年以上前)

はじめまして。
私もアップデート以前から同じような症状になっていました。
具体的にはボリュームボタンの下が非常に鈍い反応になり、再起動をかけても直ったり直らなかったりといった具合でした。
先日別件で端末修理を行った際、サイドケースとメイン基盤交換をしてもらってからは症状は出ておりません。
どちらが原因かははっきりしませんが、一度再現がとれる状態のままショップに持ち込んでみることをお薦め致します。

書込番号:21643205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/02 21:20(1年以上前)

当方XZですが、アプデ後、 全く同じ症状で困っております。再起動すれば復活しますが、すぐまたダメです。
が、今気づきましたが、画面が消えてる状態だと、ボリューム操作が有効になることがわかりました。抜本的解決にはなりませんが…。

書込番号:21644103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/03/28 10:31(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございました。

ドコモショップへ持ち込もうと考えてましたが、なかなか時間がとれないため、
アプリで通知バーに常駐してプルダウンで変更できるものを使ってます。

あまり同様の現象の方もいないようなので、個別のもんだいなんでしょうね。

時間がとれたら、ドコモショップへ持って行きたいとは思ってます。

ありがとうございました。

書込番号:21710164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/28 13:29(1年以上前)

お時間が無ければ、2つの提案がございます。
@ドコモショップの来店予約を利用されたら、殆ど待ち時間がかかりません。

Aオンラインで修理依頼をされて、代替機は宅配便で届けて貰うか。
一度ご検討してみて下さい。

書込番号:21710516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/03/28 14:07(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。

配送の方は興味深いです。

チェックの結果、問題なければそのまま返却となるのでしょうか。

再起動後、いつおかしくなるかわからないので、発症中に電源ONのまま送付するかたちですかね。

調べてみたいと思います。

書込番号:21710558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/28 14:23(1年以上前)

その可能性も有ります。
トラブルシューティングをしてみられましたか。
キャッシュ削除、タスク削除をして、セーフモードにしてみられて、症状が確認出来ますか。
それで、症状が改善するならば、アプリの原因も考えられます。

ドコモショップに、来店予約をされて、症状を確認して貰われるのが、一番確実かと思います。

書込番号:21710587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/03/28 15:11(1年以上前)

ありがとうございます。

ご提示いただいた処置は行ってはおりませんでしたが、本体初期化して
バックアップからの復元では改善しませんでした。

もっとも、何かのアプリが原因であれば、復元してしまっては初期化の効果も
なくなってしまいそうですが。

常用機なので、使えない期間が長いとこまるので、タイミング等、思案中です。

書込番号:21710675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/28 15:32(1年以上前)

>がんとんさん
ドコモショップで、症状が確認されたら、修理する書に、症状を書き込んで貰えます。
もしも修理依頼をして、不具合が見付かって、部品交換をされて至ら、報告書に書きこまれます。
お忙しいとは思いますが、ドコモショップで、遅いお店は夜8時迄、受付終了をしています。
来店予約を利用されて、ご都合を付けてみて下さい。
早く改善されたら、良いですね。

書込番号:21710714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

Xperia 新タブでるのか?

2018/03/25 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 4423餃子さん
クチコミ投稿数:19件

https://sumahoinfo.com/new-xperia-xz2-tablet-8inch-and-10inch-docomo-summer-model-release-so-05k-so-04k
新タブは、出ると思いますか??

書込番号:21703917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/25 20:48(1年以上前)

ここは、スマホの板ですけど。。。

書込番号:21703999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/25 21:19(1年以上前)

不具合ニュースってXPERIAの毎回適当な事書いてますよね。

書込番号:21704103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/25 21:41(1年以上前)

それ昔から組み込まれてる物らしいですよ。

書込番号:21704180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 4423餃子さん
クチコミ投稿数:19件

2018/03/25 23:29(1年以上前)

それは残念。

書込番号:21704500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2018/03/27 18:35(1年以上前)

出たら私買います

書込番号:21708577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2018/03/27 18:54(1年以上前)

そもそも買う人が全くいないのに出すわけないですよね。。
スマホすら誰も買ってないのに。。

書込番号:21708612

ナイスクチコミ!1


東陣さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/27 19:03(1年以上前)

でません

書込番号:21708640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ARCore

2018/03/21 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:1件

XZ2系列は、アップデートでARCoreに対応するみたいですけど、この機種は無理なんですかね…

書込番号:21694034

ナイスクチコミ!3


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2018/03/23 13:42(1年以上前)

ARCoreは Oreoなら基本的に動作するとのことなので、今後のアップデートで動作するようになることを期待したいですね

書込番号:21697801

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信18

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2018/03/17 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:70件

購入して3日ほどですがデータ移行なども終わり本日から本格的に使い始めてます。購入してから初のフル充電をしましたがアイドル状態44分、ゲームアプリひとつログインだけしたら電池残量が98%になりました。
今まで使っていた端末は1年ほど使いましたがこれだけの動作で2%も電池が減ることがなかったです。さらにこの書き込み中にも97%になりまた減りました(-_-;)
この端末はこんなにも電池の減りが早いのでしょうか?ちなみにWi-Fi、Bluetooth、位置情報など余計なものはオフにしてあります。
何か対策や設定などありましたら教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:21681591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13812件Goodアンサー獲得:2898件

2018/03/17 12:23(1年以上前)

満充電に近いところの3%は誤差が大きいと思います。
バッテリーが空に近いところまで使ってみて、持ちが良いか悪いかを判断するほうが良いと思います。

書込番号:21682014

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/17 13:05(1年以上前)

この機種の電池持ちはかなり優秀だと思います。
snapdragon835搭載の機種でで電池持ちが悪いという事は基本的にあり得ないと思います。

書込番号:21682094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 photohito 

2018/03/17 14:38(1年以上前)

出荷されたばかりのバッテリーはまだ慣らし運転が終わってないので数回充電をしていくとそこから減りの速度が遅くなっていき安定してきます。
また、製品を手に取ってからはすぐに充電はせず電池が切れるまで使い切れてから満充電をし、充電ランプが消えてからすぐにはアダプターを外さず20分くらいしてから外すと程良いトリクル充電が出来るのでバッテリーは良好になります。

もちろん使わない機能や不必要なアプリは消したり停止したりしてバックグラウンドは常にさっぱりさせるとさらに調子は良くなります。
いつの時代もこういった豆知識的操作は付き物であり手のかかるこそ愛着も湧いてくるものなので沢山可愛がってあげてください!

書込番号:21682240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件

2018/03/18 14:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ずっとアンドロイドなので不要なアプリのバックグラウンドは切っていますし、余計なものは切ってますがやはり電池悪いです(-_-;)
朝フル充電からそんなに使っていないのに既に76%です。前のと富士通と比べるとかなり減りが早いです。
同じく減りが早い方はいないんでしょうか?いないとするといわゆるハズレをつかまされた感じでしょうか?

書込番号:21684844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/18 14:42(1年以上前)

購入したばかりで本当に面倒な事だと思いますが初期化を進めます。

Androidはいろいろな事が出来ますがアプリ等によるトラブルがおまけでついてきます。iPhoneだとこのような事は少ないと思われますが、原因を探すのは結構大変だと思います。

故障の可能性も当然あるのですが故障しているようにも見えないような感じがします。

一度初期化して必要なアプリのみを入れてしばらく試してみてはいかがでしょうか。

ありふれた回答ですが、参考にしてみて下さい。

書込番号:21684883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 photohito 

2018/03/18 15:07(1年以上前)

むしろそんなもんかもしれません。
僕もちろやちゃさんと本日まったく同じです
朝フル充電→現在14:56で72%
使ってる機種はF02Hなので異なってしまいますが、減り方はあまり変わりませんので特に早すぎるというのはないのかもしれません。
使い方は満タン→お外に持ち歩く→公園で15分くらいブラウジング→帰宅→Wi-Fi繋げてここ
で、72%です。

これは憶測ですが、携帯は常に電波を拾い続けるので場所によっては弱かったり強かったりと強弱があってそれがバッテリーに負荷をかけてしまっているのかもしれません

実際家にいるだけと外出した時だと明らかに外出してる方が電池の減りが多いと感じています!
具体的に計ったりはしていませんけど体感的には減るなと感じるくらいですから(´`:)

おそらく携帯って電池持ちのことを取り上げてますけど、いつの時代もそんなものかもしれませんね…

書込番号:21684939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件Goodアンサー獲得:106件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 

2018/03/18 16:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画面設定はどのようになさっていますか?

バッテリーの状態です。

STAMINAモード ON

バランスよく充電したい

ちろヤチャさん

はじめまして、こんにちは。

私はバッテリーに関する設定を添付写真のようにしています。

バッテリー消費の一番大きいものは画面表示の明るさです。
「画面の明るさ」はどれくらいにされていますか?
私はポッキー1本くらいの幅です。
(設定バーの幅を示しています。)

書込番号:21685123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひひこさん
クチコミ投稿数:17件

2018/03/18 17:38(1年以上前)

この機種に変更して7ヶ月位の機械にそんなに詳しく無い者の感想ですが、自分も購入当時からスレ主様と同じ様にバッテリーの持ちが良く無いと感じております。

この機種の前は2014年発売のSH-04Fを3年程使っていましたが、勿論読み込みの速度等はこちらの方が速いのですが、正直バッテリーの持ちに関してはSH-04Fの方が断然持ちました。
SH-04Fに変更した時は前機種より格段に持ちが良くなって感動したので、この機種に変更する際、口コミ等でも持ちが良いと言う意見を多数見て、3年経ったので更に持ちが良くなってるのかと期待していてとてもがっかりしました。

他で相談したところハイスペックになっているのでその分燃費は悪くなる、数年前のモデルより減りが早いのは当たり前だと笑われましたので今はそんなものかなと使っています。

ただXperiaの旧機種から変更した人達は持ちが良くなったと言う方が多数いるので、それですと何年か前のモデルよりハイスペックになったからと言うのが当てはまらないので疑問にも思っていました。
自分はXperiaは初めてなので比べようも有りませんがXperia系は元々余り持ちが良くなかったのかな?と疑問に思ってしまう事があります。

書込番号:21685268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2018/03/18 17:45(1年以上前)

やはりそれが無難な気もしますが、なかなか面倒なのでしばらく様子見て変わらないようなら時間あるときに初期化してみようかなと思います。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:21685291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2018/03/18 17:47(1年以上前)

↑は真冬の一番星さんへです。すみません&#128167;

書込番号:21685298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2018/03/18 17:52(1年以上前)

CT鬼ワードさん、ありがとうございます。
自分はXPERIA Z1→F-01J→この機種。と変えてきましたがF-01Jはこんなに減りは早くなかったので気になりました。
ただCT鬼ワードさんの言うようにハイスペックだからと思いますが、この機種の出る半年ちょっと前に出たF-01Jからの変更なので大きく差はないかとも思ってしまいます。とはいえ富士通からソニーなので大きな進化ですよね(笑)

書込番号:21685307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2018/03/18 18:05(1年以上前)

Tio Platoさん、ありがとうございます。
自分は明るさの自動調整はOFFで、画面の明るさはバーの1/3ないくらいにしてます。
ただスタミナモードはOFFなので、そこをONにしてみたいと思います。
画像つきでご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:21685334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 photohito 

2018/03/18 20:03(1年以上前)

ちろヤチャさんJ君使ってたんですか(≧▽≦)
富士通は電池持ちとタフネス売りですからXperiaに変更してからのギャップも感じてしまったかもしれませんけど、ちょっと早いような?と感じるのもわかります!

うちの父はXperia Z5premiumを電話回線のみで使っているのですが、5日間はいつも充電しないでもっているんですよ(^-^;)
さすがに使い方は差がありすぎるかと思いますが父は買ったままの状態で使用していますので、液晶は自動アプリはそのまま放置バックグラウンドももちろんそのまま放置なので明らか我々よりバッテリーに負担をかけていても5日間はもたせているのでそれに比べると減り方は少々厳しいとも思えますよね(´`:)

これは提案なんですが、ちろヤチャさんがJ君で使ってたやり方と同じ使い方をしてどのくらい充電が早くなったかを2〜3回試してみて、5時間以上早くpremiumが充電しないといけなくなったなどちょっと度が過ぎる時間でしたらショップで電池不良を伝えていいかと思いますよ!

もしJ君とあまり変わらないようでしたらおそらくXperia premiumはパワーがほんとあるのでそういうものなんでしょうね(>_<)

ちなみに今の時点で20:01分02Hは47%です!
軽いブラウジングと動画50分くらいでここまで減りました(;_;)

書込番号:21685673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/19 01:10(1年以上前)

同期切ると更にいいですよ。

書込番号:21686629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2018/03/19 15:11(1年以上前)

CT鬼ワードさん
富士通と比較するとかなりの差があります(-_-;)
ですが本日改めて電源切る、電源入れるを朝したところ10分くらいゲームして、LINEして、ブラウザ開いてといつも通り使ってますが現在電池残量87%です(笑)今まで何回か再起動したりもしていたのですが何故か今回はよくなりました(笑)何故かわからないのが少し不安ではありますがとりあえず良かったです♪
ありがとうございました。

書込番号:21687798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2018/03/19 15:13(1年以上前)

4423餃子さん
ありがとうございます。一応改善はしたっぽいです。
同期なども必要ないものは切っていたのですが、今回の電源入れなおすのがよかったみたいです(笑)
ありがとうございました。

書込番号:21687803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2018/03/19 15:16(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
皆さんとても親切丁寧に教えていただけたのでベストアンサーは甲乙つけられないので、つけずに終わらせていただきたいと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21687809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件Goodアンサー獲得:106件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5 Tio Plato 

2018/03/19 17:36(1年以上前)

ちろヤチャさん

(*´▽`*) 解決されて良かったです。

書込番号:21688056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ Premium」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ Premiumを新規書き込みXperia XZ Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)