arrows Be F-05J のクチコミ掲示板

arrows Be F-05J

  • 16GB
<
>
FCNT arrows Be F-05J 製品画像
  • arrows Be F-05J [Red]
  • arrows Be F-05J [Black]
  • arrows Be F-05J [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows Be F-05J のクチコミ掲示板

(334件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

クチコミ投稿数:33件

家族4人でAUガラケーからドコモに乗り換えようと思っていた時にドコモウィズというのがあることを知りました。
子どもの分2台をこの機種で購入を検討しております。
皆さんの書き込みにもよく出てくるこちらの機種を購入して、機種自体はすぐに売却、シムをシムフリーの端末に入れて使うというやり方についてなのですが、書面上こちらの機種で契約していればいいからというのはわかるのですが、例えば売却した機種を購入した人がドコモで契約した場合、うちが契約しているはずの端末を別の人がドコモで契約するとなるとドコモウィズの契約は切れたりしないのでしょうか?

あとは普通に売り飛ばさずに使い続ける場合は端末補償に入ろうと思うのですが、例えば2年くらい使用して壊れて補償を使ってリフレッシュ品に交換またしばらく使って交換を続けた場合この機種が無くなった場合は違う機種で代用になるとは思うのですが、この端末に限らず、補償を使ってずっと使い続ける場合、どのくらいで同じものが無くなり、違うもののとの交換になるのですか?保証を使って新しくなるのなら今後購入しなくていいし絶対入った方がいいなと思ったのですが、スマホの性能的にそのような使い方は限界がありますか?

親の方はエクスぺリアXZに補償を付けて使うつもりでいます。
今は4人全員ガラケーで一人だけ格安スマホのデータプランを使って2台持ちの状態です。
ドコモの利用が初めてなので、補償制度がどれほどいいものなのかわからず、補償でずっと使い続けている人とかいたらどんな具合か教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:20984377

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2017/06/21 14:26(1年以上前)

要点だけ抽出して回答します。

>うちが契約しているはずの端末を別の人がドコモで契約するとなるとドコモウィズの契約は切れたりしないのでしょうか?

今後ドコモ側が変な縛りを入れない限りおそらく大丈夫です。切れません。

>補償を使ってずっと使い続ける場合、どのくらいで同じものが無くなり、違うもののとの交換になるのですか?

こればかりは機種の在庫によるので、なんとも言えません。
以前使用していたF-04Gは自分の端末は1年半経たずに別の機種に変更できましたが、家内のは2年経っても同じ機種でした。

補償については、メインの回線については入っておいた方が良いかと思います。
特にハイエンド機種の場合は。
万が一故障で修理となった時の費用が格段に安いです。
※ちなみに先述のF-04Gはは3回修理(無償・無償・5400円)に出して、4回目に交換しました。

書込番号:20984507

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2017/06/21 14:48(1年以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。
sandbagさんが修理したF-04Gは3回修理(無償・無償・5400円)の時は端末保証に入った上での無償だったり、5400円なのですか?

保証サービスに入らなかった場合はメーカーの1年保証のみだと思いますがそれだと普通に使っていて不具合がでたときのみの1年保証ですよね?保証に入らないで落っことして画面が割れた等の場合機種によるとは思いますが修理にいくらくらい掛かるものなのですか?
端末保証はほとんどの方が入ってる物なのですか?

ガラケーより壊れやすそうですし入った方がいいのはわかってるのですが、こちらの機種であれば、保証に入らないで万が一壊れたらSIMフリーの端末を買うというてもいいのでしょうか?

書込番号:20984541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/21 15:17(1年以上前)

ケータイ補償に加入していれば、上限5,000円で修理可能です。
契約していなければ、実費になり数万になることもあるため、sandbagさん
がおっしゃるように契約しておくと安心だと思います。

こちらも参考に
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/delivery/hoshyo_02/index.html?icid=CRP_SUP_delivery_02_M1_to_CRP_SUP_delivery_hoshyo

docomo with対象端末は価格が安いため、実費修理なら逆に買い替えする方が安い場合もあるかなと。
もちろん契約せずに壊れたらSIMフリーを使うという選択肢もありでしょう。

書込番号:20984590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2017/06/21 15:23(1年以上前)

液晶交換だと、1.5万もしくはそれ以上かかる可能性があります。ケースに入れて使えば、落とした際の破損リスクは低くなります。また、端末保証の交換製品は工場再生品なので、いつ在庫が切れるかはわかりません。
あと、docomo withをSIMフリー端末で利用するためには、端末購入補助なしでドコモと契約を行う必要があります。しかし、月額がかなり高くなるため、この方法を選択するメリットはありません。
SIMフリー端末を選ぶなら、最初からワイモバイルのP9LITEやP10LITEを選んだほうが機種代・月額共に安くなります。
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/simcb/?ui_medium=owned&ui_source=ybm&ui_campaign=sim&argument=nDEAcNmW&dmai=0000042_owned_ybm
なお、docomo withで購入するメリットがあるのは、長期間ドコモ製品を使い続けたい人だけです。MNPを繰り返す人は、月サポの高い特売品を探したほうが得です。端末価格はこの製品より上がりますが、Feelにすればより快適に利用できると思います。

書込番号:20984599

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2017/06/21 15:25(1年以上前)

最初二回の修理は結果的に初期不良だったので無償でしたが、申し込み段階では5400円を提示されています。
三回目は本体に傷があったので5400円でしたが、補償に入っていないと数万円レペルです。

修理費用についてはメーカーそれぞれ異なるのでなんとも言えませんが、一年のメーカー保証内でもユーザーに責のある故障の場合、例えばガラス割れの修理でも一万円は下らないと思います。

で、当該機種は比較的安い部類なので使い捨てするつもりで補償に入らない、と言う方法もあるかもしれませんね。
Huaweiのようにコスパの高い物に買い換えるのもありだと思います。

書込番号:20984603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/21 15:43(1年以上前)

保証に関しては、他の方達が的確なアドバイスをされていますので、別件でアドバイスをさせて頂きます。

家族割等のドコモの割引は、ご存知だと思いますが、家族紹介で1人に付き10.000dポイントが貰えるサービスが、まだしていたと思いますので、其れも含めて、先にドコモショップで見積もりをして貰って、担当者から名刺と見積もり書面を貰われていましたら、後日契約の時に、他の従業員が対応しても分かる様に、されていたらどうでしようか?

家族4人の携帯電話の登録も大変ですので、お時間の調整もされたら、どうですか?

また、他にも割引が有るからと、質問をしてみられたら如何ですか?

後日請求の事務手数料を家族紹介で、貰ったポイントで支払ったたり、3.000dポイント以上で、携帯電話の使用料に充当できたり、お得な内容がございます。

但し期間限定の付与されたdポイントで、携帯電話の使用料に使え無いポイントも有りますので、ご確認してみてください。

また、ドコモショップか大型家電店で、頭金5.400円程の値引には、応じてくれるかと思いますので、前もって交渉されるべきです。

書込番号:20984613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2017/06/21 16:49(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
端末補償の件は何となくわかってきました。
どっちに使用可少し家族と相談してみます。

家族紹介のポイントというのもあるのですね。ちょっと見てきましたが、いまいちピンとこなかったのでもう少し勉強してみます。
また質問することもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:20984729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/23 03:09(1年以上前)

既に解決済みのところを、失礼致します。

docomo withの端末購入で月額料金の割引を受けている回線について、
docomoで正式に機種変更するとかでなければ、
SIMを他の端末に差し替えても、割引はそのまま継続されます。

以前、私自身が解っていなかったところを、
皆様に教えていただきました。

書込番号:21063680

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

F-05Jの使い勝手はどうですか?

2017/06/17 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

クチコミ投稿数:33件

私は今SH-01Hを使って1年8ヵ月くらいたちます。本体の金額は1年で終わりました。このまま2年使った方がいいのか?F-05Jに変えた方がいいのか?どっちがお得ですか?

書込番号:20975011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/17 22:11(1年以上前)

AQUOS sh-01hを下取りに出して、機種変更をされたらどうですか?

その方がお得に求められるかと思います。

書込番号:20975476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/17 22:21(1年以上前)

arrows Be F-05Jのマイナーチェンジする前の機種を一週間使用した時の感想をお伝えします。

AQUOS sh-01hの故障修理中に使用しました。

Wi-Fiの繋がりは、良いです。

通話品質もまあまあ良かったです。

メールと通話を主に使用しましたが、負荷の掛かる事には、向いていない様です。

AQUOS sh-01hと比べて軽いと感じた事と、発熱が殆ど有りませんでした。

カメラは使用していませんので、わかりません。

書込番号:20975503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/17 23:46(1年以上前)

この機種のスペックは二年前のローエンドのままなので
二年前のハイエンド機からわざわざ換える意味は無いと思うよ

書込番号:20975746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2017/06/18 09:40(1年以上前)

ありがとうございます。私も今のスマホを下取りに出せば、お金の負担はないと思うので、考え中です。

書込番号:20976434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/18 14:47(1年以上前)

この機種ですが、既にお店に寄っては一括払いで、凄くお安くお求めになる事もできるそうです。

AQUOS sh-01hの下取り価格は、今の所は値下りしていませんが、他の機種で大幅な値下りがございましたので、来月になったら再度下取り価格を確認してみてください。

ドコモの新プランで、遅れて発売された、GALAXYもお店に寄っては、一括払いで値下りしているお店も有るそうです。

書込番号:20977085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2017/06/20 11:05(1年以上前)

詳しく教えてくれて、ありがとうございました。

書込番号:20981771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XPERIA Z1 f SO-02F との比較

2017/06/01 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

クチコミ投稿数:8件
機種不明

Xperia Z1 f SO-02F とarrows Be F-05J の比較

ぜひ皆様にお教えいただきたく投稿します。

他の方々の質問等によりarrows Be F-05J の機能やスペックは何となくは把握しているつもりですが、今のミドル機種が数年前の機種との比較では、どの程度なのかをお教えいただきたく思っております。

いま、私はXperia Z1 f SO-02F(http://kakaku.com/item/K0000584850/)を使用しており、このスマホのスペック等に大きな不満は持っておりませんが、電池がもたなくなってきており、arrows Be F-05J への買い替えを検討しています。

添付画像のとおり、arrows Be F-05J と内臓メモリや通信速度等のスペック面では大きな差はないと感じておりますが、CPUとの比較が、(自分でネット等で調べてみましたが)よくわかりませんでした。

電量販店やdocomoショップの店員に聞いてみると、特に機種を確認することなく「2、3年ぐらい前の機種なら、ミドル機種でも今の最新の方が能力は高いですよ〜」と簡単に言われるのですが、実際はどうなのでしょうか。

スマホでゲームもそんなにする方ではなく(ゲーム以外のアプリは人並みに入っていますが)、Xperia Z1 f SO-02Fの使い勝手で満足していれば、arrows Be F-05J でも、特に違和感なく使えますでしょうか。

当然、人それぞれで感じるところは違うと思いますが、ぜひご教示いただければと思います。

下手な長文で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

書込番号:20933245

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/01 03:48(1年以上前)

Z1fと比較してって(笑)GALAXYはハイレゾですね無理もないのでしょうけど。

書込番号:20933332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/01 05:46(1年以上前)

スマホの発売日だけでいうと

Xperia Z1 f SO-02F:そこそこ古い機種(フラグシップモデル)
arrows Be F-05J:最新機種(ミドル、ローレンジモデル)

↑こんな感じだけど、例えばCPUだけでいうとほぼ同じ時期のやつなんで、
単純なCPU性能だけだったらZ1 fの方が上ですね

じゃあ、arrows Beじゃ使い物にならないのか?って感じだけど、これは人それぞれなんで判断が難しい

ざっくりいうと、Z1 fの性能を使い切るような使い方してるとかだったらarrows Beじゃダメだろうし、
Z1 fの性能を持て余すような使い方してるとかだったらarrows Beでも問題ないみたいな?

arrows Be、OSとかその辺は最新だし、Android4.4とかだとそろそろ使えないアプリとか出てくるだろうからその辺は使いやすくなってるかと…

arrows Beを検討ってことは、そこまで高性能じゃなくてもいい、docomo with機種だと安く持てるってことかな?って思うけど、それだったらSC-04J(Galaxy Feel)の方がいいかもですね(月300円くらい高くなるけど)

書込番号:20933380

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/06/01 09:27(1年以上前)

>特に違和感なく使えますでしょうか。
これは本人にしか分からないから実際に店でさわってみるしかないと思いますが。
処理の速さ等も本人の許容範囲がどれくらいなのかがわからないし。使い方にもよるし。

現状、今の機種に不満がないなら電池交換でも良いと思うけど、どうなるさんの言っているOSの違いもあるので、ここらで買い換えても良いとも思う。長く使う人には永久に−1500円は魅力。

ただ自分なら電池交換してもう一度だけ今の機種を使う。(現状不満がないのが理由)
で、次に電池がダメになったり、不満がでたら買い換える。その頃にはarrows Be F-05Jの情報も色々でてるだろうし・・・ですね。

書込番号:20933641

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/01 16:10(1年以上前)

>サモ・ハンさん

SH-02HからF-03Hに替えましたけど、思ったより全然使い易いですよ♪♪

動作が遅いなどの口コミもありますが、ほとんどがwifeなどの環境の問題でiPhone7も同じように動きが遅い時があります!!

あと文字入力も秀逸で主要メーカーと同じ配列を設定で再現出来るので他のメーカーからの買い替えも違和感なく入力出来るようになってます♪♪

スタイリッシュ&丈夫で高級感もあるのでとても気に入りです〜♪♪

ちなみにですが今回のF-05Jは外観、スペック共にF-03H(M03も)とほぼ変わりません。。
主な変更はAndroid7になったのとゴールドがなくなりレッドが加わった事ぐらいです。。

書込番号:20934276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/06/02 06:56(1年以上前)

商品カテゴリ的には最新のミドルですが搭載されているSoCであるSnapdragon410は
3年前のエントリークラス用の物で性能は低いです。
ベンチマークのスコアからいうならばお使いのZ1fの半分程度の性能だと思っておけば間違いないです。

重めのアプリは基本使う事が無く
処理速度は最低限でいいからオサイフ、防水、ワンセグなどの機能やキャリアのサポートが必要な人が
選択する機種だと思います。

ゲームは「そんなに」しない、アプリは「人並みに」入っているという事ですが
その内容次第でしょう。
軽めだとしても3Dを使うゲームやマルチメディア系のアプリを多用するのであれば
処理能力が高速な機種を選ばれた方が無難です。

書込番号:20935731

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2017/06/03 01:11(1年以上前)

皆様、早速のご回答ありがとうございます!

>Akito-Tさん
無知ですみません…。

>マーチXさん
アドバイスありがとうございます!
Z1 fの性能を使い切れているのかと言うと…、どうなんでしょう(笑)そう思うと、arrowsにしても問題ないのかと思ったりしました。

>MountainFujiさん
違和感云々はやっぱ人それぞれですよね。。。
買い替えずに電池交換に出すという発想がなかったです!検討してみます。

>どうなるさん
ほぼ同機種の実際のご感想、大変参考になりました!
どこまでの機能を求めるかですね…。

>ニコニコKさん
具体的な解説ありがとうございます!
自分がスマホにどこまでの機能を求めているのか、再度、しっかりと考えたいと思います。

書込番号:20937718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/03 21:10(1年以上前)

F-01Jのマイナーチェンジかと思ってたので残念でしたし未だF-01Jのcompactって感じかと思ってましたがFUJITSUさん頑張って貰いたいですが、日本のキャリア1年に1回位で出せばもっと良いもの出来ると思うんですよね、色とかもですが、後はガラホか、らくらく?FUJITSUさんが自社で満足してるんですかねぇ、未だF-01のマイナーチェンジ出して、F-05も出すなら良かった気がします「個人的」です、DSでもF-01の横にホットモックありましたが、F-01にはイヤホンつないでありました。

書込番号:20939505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/06/04 15:29(1年以上前)

御回答者のみなさま。
返信のお名前が間違っておりました。
大変失礼致しました。


>ニコニコさん
無知ですみません…。

>どうなるさん
アドバイスありがとうございます!
Z1 fの性能を使い切れているのかと言うと…、どうなんでしょう(笑)そう思うと、arrowsにしても問題ないのかと思ったりしました。

>MountainFujiさん
違和感云々はやっぱ人それぞれですよね。。。
買い替えずに電池交換に出すという発想がなかったです!検討してみます。

>マーチXさん
ほぼ同機種の実際のご感想、大変参考になりました!
どこまでの機能を求めるかですね…。

>Akito-Tさん
具体的な解説ありがとうございます!
自分がスマホにどこまでの機能を求めているのか、再度、しっかりと考えたいと思います。

書込番号:20941332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/04 16:04(1年以上前)

そいや、Xperia Z1 fだと確実に月サポとか残債は終わってるだろうし、同じ機種を持ち続けていて何か割引されるってのもないだろうから

docomo withだと機種代金がF-05Jで約1200円/月、SC-04Jで約1500円/月の機種代
これで-1500円/月だから仮にZ1 fを使い続けるとしてもdocomo withに機種変更した方が毎月の維持費は下がるから、将来格安SIMなんかに移る予定がないなら早いこと機種変更したほうがいいかもですね
(今後対応機種が増えるかもしれないってのはあるけど…)

電池交換に関しては、もしケータイ補償に入ってるなら(電池交換じゃなくてもだね)ケータイ補償使うと確実にZ1 fより新しい機種にはなりそう

ケータイ補償で比較的新しい機種になったとしても、やっぱdocomo withに機種変して毎月の費用を下げるのがいいのかな?


書込番号:20941403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/06/06 19:57(1年以上前)

>どうなるさん

おっしゃるとおり、仮にあと2年間Z1fを持ち続けた場合と、arrows Be にした場合では、後者の方が2年間合計額は安いんですよ。
今日、近くのドコモショップにデモ機にいくつかゲームのアプリが入ってたで、触ってみたのですが、なかなかのカクカク具合でした。。。

ケータイ補償を使って、今のZ1fをリフレッシュした方が、良い気もしてきました。

書込番号:20946720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/06 20:26(1年以上前)

おっ、ケータイ補償入ってるんだ

だったら
→ケータイ補償発動で可能な限り新しいモデル(じゃなくてもいいけど)に交換
→docomo withに機種変更
→docomo with端末売却

これが一番いいんじゃ??

書込番号:20946803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/06/08 01:20(1年以上前)

>どうなるさん

ケータイ補償って、同じ機種のリフレッシュ品に交換という認識なのですが、違う機種にも代えてもらえるのでしょうか。

また、Z1fとarrows Beは、simのサイズが違うので、arrows Beに機種変更すると、新しいsimカードになるのですが、その場合でも旧simカードは使えるのでしょうか。
(docomoショップで聞いてこい!と怒られそうですが。。。)

書込番号:20950003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/06/08 01:35(1年以上前)

>どうなるさん

simカードの件については、
http://freesoft.0hs.org/4011.html
にありました。
(内容が変わってなければ)手数料を払って再発行してもらう等なんですね。

書込番号:20950018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/17 13:27(1年以上前)

>(内容が変わってなければ)手数料を払って再発行してもらう等なんですね。

自分の都合で交換だったらお金を払って交換(再発行)だけど、ケータイ補償でカードが変わるのは言ってみればdocomoの都合なんで、無料で新しいの送ってくれますよ

書込番号:20974236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

搭載SIMがnanoSIMなので、購入後iPhone に入れ替え運用は、ありでしょうか?
本体は速攻売却で。。。。
データープランのiPadでは、使えないようですが。基本料金を下げるのに有効でしょうか?

書込番号:20938096

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2017/06/03 08:41(1年以上前)

発表時ITmediaの記者が質疑応答で質問した時の回答は「with対象端末を書面上契約してれば他の機種にsimさしかえても1500円引きのまま」だそうです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1705/24/news090.html

書込番号:20938136

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/03 10:16(1年以上前)

ありでしょう!
データプランのiPadで使えない様ですが?
iPadでも使えるはずですよ。
シンプルプランだと指定デバイス以外になるので1700円になるだけです。
他の端末で使うならカケホライトプランでSIMカードの差し替えがベターでしょう。
余談ですが、151で確認したのですが、シンプルプランspモード外してもso-05Gなどの通話機能のあるタブレットで使うと指定デバイス以外になるので1700円になる見たいですよ。
IMEIで判断してるのでしょうがないですけど…

書込番号:20938308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/06/03 11:48(1年以上前)

こんにちは

>搭載SIMがnanoSIMなので、購入後iPhone に入れ替え運用は、ありでしょうか?
本体は速攻売却で。。。。

本体を一括で購入(IMEIが○)なら、端末購入者も安心ですので、白ロムとして売れるでしょうからありでしょう。
そうでないなら、端末購入者にとっては、赤ロムのリスクが発生するので常識ではありではないです。

参考
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/rom_01/

書込番号:20938464

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/03 13:27(1年以上前)

>やっぱりMacでしょうさん

問題ありません。。ドコモの社長も質疑応答で関知しない(出来ない)と言ってました!!

とは言え\1500割引でもドコモは元々が高いので格安SIMと比べるとまだまだ割高ですね〜〜

書込番号:20938609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2017/06/04 11:23(1年以上前)

>マーチXさん
MVNOとMNOの違いを理解しているでしょうか?何のためにMVNOとMNOと区別しているか考えてください。

書込番号:20940816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/04 12:16(1年以上前)

>マーチXさん

このプランは家族で使ってる場合には価値があります。
一括請求の場合、子回線はプランによっては500円以下で維持できますからね。
回線数で均等割した場合、多少MVNOより高くなりますが、キャリア回線という安心感優先(速度やサポートなど)の方も多いんじゃないかなと。

書込番号:20940921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2017/06/10 11:58(1年以上前)

すぐに買い取りに出すのであればgalaxy Feelの買取価格も注意されたほうが良いかと思います!個人的な予想ですがgalaxyの方が買い取りはかなり高くなると思われますので。

書込番号:20955902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費など

2017/06/05 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

クチコミ投稿数:1件

質問させていただきます。自分なりにアプリなど削除・停止したのですが、無操作で朝起きると20%程度バッテリー消費してました。こんなものでしょうか?何か消費向上に策があればよろしくお願いします。また、プライバシーモードにてドコモメールやライン?まで表示をしない設定はNXメールでどのように設定すれば良いのでしょうか?過去の他機種での質問も参考にしましたが今一つで。

書込番号:20942994

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/05 08:18(1年以上前)

ドコモメールに関しては、NX!メールにアカウント追加で使えると思います。
http://atft.fmworld.net/faq/f-05j/f-05j_qa.cgi?faqno=29
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html

あと、LINEは対応してないと思いますが(NX!メールに登録できないはず)。
http://atft.fmworld.net/faq/f-05j/f-05j_qa.cgi?faqno=69

書込番号:20943032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/05 09:13(1年以上前)

>無操作で朝起きると20%程度バッテリー消費してました。こんなものでしょうか?

arrows Be F-05Jだと買ってすぐだろうからまだ安定してないのかもね

満タン状態で朝まで放置、設定メニューのバッテリーからアプリなど各項目の電池消費が見れるので、何がバッテリー消費してるのかを確認する

出来そうなのは無効化、停止してやろうってのも、最近だとどこまで省電力に影響するんだろ?気もするから、標準の状態とかも含めて何回か確認して原因突き止めるのがいいかもしれないですね

書込番号:20943124

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これを購入するか迷っています。

2017/05/30 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

クチコミ投稿数:29件

皆様、ご教授いただければと思います。初めてのスマホ購入になります。
ドコモWithで3年目以降も¥1500割引になるので購入したいと思ったのですが、仕様を確認すると
通信速度(受信)は150Mbsとなっていました。この通信速度では動画を見るのは難しいとネット記事にあり理解したのですが、
通信ゲームやヤフー記事やネットショップ等を見るのにストレスはないでしょうか。当方、今までWifiルーターで3G機種を使ってiPadを使用しておりましたが、通信速度が遅いのか受信感度が悪いのかイライラすることが多かったのでストレスがないようにしたいのです。
皆様よろしくお願い致します。

書込番号:20929638

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/30 20:51(1年以上前)

GALAXY Feelならば、通信速度が最大262.5ありますが。

ディスプレイ4.7インチと少し画面小さいですが、どうですか?

また、通信速度は理論値の最大を書いているのであって、実際はもっとどの端末も遅いです。

あまり気にしなくても大丈夫だと思いますが、数年前迄は、殆どの携帯電話端末の最高速度は、150mbpsでした。

ドコモショプでたずねてみられたら如何ですか。

書込番号:20929975

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2017/05/30 21:50(1年以上前)

一般的なスマホ向け動画を見るのであれば、20Mbpsもでれば十分すぎるほどです。格安SIMなどは、10Mbpsもでればましなぐらいです。
なお、パフォーマンス・バッテリーの持ちの優位性から、私もFeelをお勧めします。
Docomo Withの最低プランは月額4000円ですが、似たようなプランを提供するワイモバイルの場合は平均月額2500円で利用可能です。とはいえ、端末性能に関しては今回のDocomo With対応製品のほうが上です。

書込番号:20930181

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/30 22:10(1年以上前)

ROM 16GBですので、長期使用には、お勧め致しません。

最初にインストロールするアプリで、余裕がありません。

ドコモショプで、実機に触れられて、どの様に使われるかも相談されましたら、GALAXYを勧められると思います。

書込番号:20930263

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/30 23:35(1年以上前)

スペックだけでいえばgalaxyの方かもしれませんね。スペックはそこまで気にしないで長く端末を綺麗な状態で使いたいならarrowsでしょうか。
どちらもエントリー〜ミドルぐらいのモデルって感じですが。
通信速度は他の人も書いてある通りなのでそこまで気にしなくてもいいかと思いますよー

書込番号:20930550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2017/05/31 00:34(1年以上前)

>タロウが行くさん

SH-02HからF-03Hに替えましたけど、思ったより全然使い易いですよ♪♪

動画なども問題ありません。。動画が止まる時などはwifeなどの環境の問題で家族のiPhone7も動きが悪いです!!

あと文字入力も秀逸で主要メーカーと同じ配列を設定で再現出来るので他のメーカーからの買い替えも違和感なく入力出来るようになってます♪♪

スタイリッシュ&丈夫で高級感もあるのでとてもお気に入りです〜♪♪

ちなみにですが今回のF-05Jは外観、スペック共にF-03Hとほぼ変わりません。。
主な変更はAndroid7になったのとゴールドがなくなりレッドが加わった事ぐらいですね。。

書込番号:20930700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2017/05/31 04:32(1年以上前)

皆さま
ご教授ありがとうございます。通信速度は気にしなくて良いというのが理解できました。
ギャラクシーのスペックは魅力的ですが、故障が嫌なのでこちらF-05にしたいと思います。
ベストアンサーは皆さまにしたいのですが、悩みますね。ありがとうございました。

書込番号:20930876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2017/06/02 22:47(1年以上前)

皆様、ご教授ありがとうございました。
皆様には大変失礼なのですが、初めてのスマホ割引やスペック、機種変更割引等の関係で、iphone7を購入してしまいました。
毎月-\1500はとても魅力的ですが、もう少し満を持して(スペック向上)からDocomoWith機種にしたいと思います。
とても助かりました。皆様ありがとうございました。

書込番号:20937458

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)