arrows Be F-05J のクチコミ掲示板

arrows Be F-05J

  • 16GB
<
>
FCNT arrows Be F-05J 製品画像
  • arrows Be F-05J [Red]
  • arrows Be F-05J [Black]
  • arrows Be F-05J [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows Be F-05J のクチコミ掲示板

(334件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 総合辞書+について

2017/08/25 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

スレ主 cocoerieさん
クチコミ投稿数:13件

よろしくお願いします。辞書を利用したいのですが、なかなk思うようにいきません。
アプリには総合辞書+がありますが、アプリだけではだめですね。
グーグルplayでDVDをダウンロードしましたが、その先がうまくいきません。
白旗です。

書込番号:21144856

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/26 01:27(1年以上前)

>cocoerieさん
この携帯端末の容量は、ROM16GBしか有りませんので、この端末に容量の大きい物をインストールされない方が良いかと思います。
電子辞書を別に持たれて、この携帯端末は、通話とメールをメインに使用されたらと思います。

書込番号:21145466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cocoerieさん
クチコミ投稿数:13件

2017/08/27 08:49(1年以上前)

ありがとうございました。アドバイス通りにしたいと考えております。

書込番号:21148521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

シンプルホームはありますか?

2017/08/23 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

クチコミ投稿数:260件
機種不明

HPにものっていないのですが、arrows M03 M04に入っているシンプルホームは入っていますか?

書込番号:21138519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/23 08:56(1年以上前)

あったと思いますよ。

書込番号:21138568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件

2017/08/23 09:10(1年以上前)

>ニコニコKさん
ありがとうございます。ドコモ製のシンプルメニューでは無く添付画像と同じものでしょうか?

書込番号:21138597

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/08/23 09:16(1年以上前)

F-05Jに用意されてるホーム3つです。
1. docomo LIVE UX
2. NX!ホーム
3. NX!ホーム シンプル

書込番号:21138608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/08/23 09:30(1年以上前)

機種不明

F-05J取説

参考までに

らくらくスマートフォンシリーズの「シンプルメニュー」に似た「シンプルホーム」は、SIMフリー向けのみ搭載してるんでしょう。

書込番号:21138634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2017/08/23 09:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

あぁやっぱりそうですか。ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:21138673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2017/08/23 10:31(1年以上前)

F05J。この機種をお持ちの方!
NX!ホーム シンプルのスクショを上げてもらえると嬉しいです。
お願いします。

書込番号:21138740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件

2017/08/23 18:58(1年以上前)

DSで見てきました。やはり希望の物ではなかったです。

>まっちゃん2009さん ありがとうございました。

書込番号:21139666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 直発発信

2017/08/21 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

スレ主 cocoerieさん
クチコミ投稿数:13件

よろしくお願いします。同じ相手に電話を毎日します。帰るコールですが、ホーム画面に
貼り付けることが出来ないでしょうか?この機種はないでしょうか?

書込番号:21134756

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/08/22 14:25(1年以上前)

この機種は分からないけどアプリで代用してみては

こんなのとか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skelabo.speeddial&hl=ja

書込番号:21136616

ナイスクチコミ!3


スレ主 cocoerieさん
クチコミ投稿数:13件

2017/08/22 18:02(1年以上前)

ありがとうございました。早速、ためしております。
簡単が何よりです。

書込番号:21137036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

辞典はないのでしょうか?

2017/08/21 05:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

スレ主 cocoerieさん
クチコミ投稿数:13件

ガラケーからスマホに機種変更しました。だんだん慣れてきました。一つ疑問が出てきました。
今までは、何か漢字など(英単語)が解らないと携帯の辞典を開き調べていました。
この機種には辞典の機能はないでしょうか?初心者です。よろしくお願いします。

書込番号:21133233

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件

2017/08/21 07:35(1年以上前)

Playストアからアプリをダウンロードすればいいです。ちなみに私は「じしょ君」を使っています。

書込番号:21133379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cocoerieさん
クチコミ投稿数:13件

2017/08/21 18:40(1年以上前)

 遅くなりました。ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。

書込番号:21134597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽データ

2017/08/16 01:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

スレ主 tomhananiさん
クチコミ投稿数:22件

でそでそさん に 教わりました、取説PDFを読んだところ、
私が使っている音楽データの WMA形式 は 未対応でした。
mp3形式を 32GBのマイクロSDをノートパソコンに差し込んで、データコピーして F−05Jに差し込みました。
標準搭載の メディアプレイヤー で読み込み出来て 再生出来ました。

F-05J対応ファイル形式/コーデック
AAC、 HE-AAC v1、HE-AAC v2、AAC ELD、AMR-NB、 AMR-WB、FLAC, MP3、MIDI、Vorbis、PCM、 Opus

WMAってメジャーでは無いんだ。それとも大人の事情でしょうか。
操作SW付きのイヤフォンを買わないと

mp4形式で自(F-05J)撮影以外でのFULL−HD(162MB)の動画が再生出来なかった。プロトコルの関係?
854X480サイズ(276MB)やHDサイズは再生出来ました。

書込番号:21120063

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/08/16 02:01(1年以上前)

>tomhananiさん
「メディアプレイヤー」がWMAに非対応なだけであって、再生可能なアプリをインストールすれば大丈夫だと思いますよ。

無料 WMAファイルを開く/再生する アプリランキング
https://android.app-liv.jp/hobbies/musics/2114/

WMAはWindows固有のものなので、少し汎用性は劣るかなと思います。
Androidの成り立ち上、Windowsを毛嫌いしている可能性もあるかもしれませんが、そこまでの事情は把握してません。(検索すると色々と噂話は転がっているかもしれません)

書込番号:21120081

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/08/16 02:04(1年以上前)

docomo端末だと
Sony、Samsung、LG、Fujitsu WMA対応
SHARP、HUAWEI、ZTE WMA非対応
に分かれますね。

F-05Jが対応してないだけで、F-01Jなどは対応してますが。
今はWMAがメジャーとは言えないかもしれません。

書込番号:21120086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/08/16 02:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

F-01J取説

F-05J取説

富士通は上位モデルでは対応、下位モデルでは非対応と差別化してるようですね。

書込番号:21120093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/08/16 02:30(1年以上前)

>でそでそさん

各機種の取説で再生可能なファイル形式が記載されてますが、メディアプレーヤーがWMAに対応してないのではなく、端末が対応している形式に左右されるようです。

書込番号:21120101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/08/16 03:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
すみません、無知でした。ご指摘ありがとうございます。
アプリレベルの話ではなくて、端末レベル(たぶんファームウェアでしょうかね)の制限なんですね。

書込番号:21120125

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/08/16 03:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Arrows M03でも同じくWMAファイルを再生できないという質問が他サイトで上がっていましたが、WMA対応プレイヤーをインストールすることにより再生可能との事です。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/6036

M03の兄弟機であるF-03Hの取扱説明書にWMAの記載はありませんが、ソフトウェア側でWMAに対応したソフトウェアデコーダーを搭載していれば再生できるという感じではないでしょうか。

書込番号:21120126

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/08/16 12:49(1年以上前)

>sky878さん

情報ありがとうございます。
F-05JはF-03Hとハードが共通ですから、F-05Jでも再生できる可能性はありますね。

書込番号:21120950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

WiFi接続でのモバイルデータ使用量

2017/08/15 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

スレ主 tomhananiさん
クチコミ投稿数:22件

本日(8月14日)ガラケーから変えました。
家でWiFi接続にしてアプリ(radiko)のダウンロードをしているのに、モバイルデータ使用量の内訳に10.61MB(radiko)使用と明記されている。
他の項目の使用量もWiFi接続前に記憶している数値より増えている。
きちんと使用量制限までに近づいている。(加算されている)
WiFi接続での通信は無料で無かったか?

内訳は
モバイルデータ使用量205MB

WiFi使用量 176MB

docomo以外では設定等はしていないのだが
WiFi接続しても(マークが出ても)許可をしないと、WiFi接続にはならないのか?
どうでしょうか。

分けわからず、モヤモヤしてます。 今後のセットUPも気が引けます
御回答・御助言願います。

RAM と ROM の表記も気になる

書込番号:21117621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/08/15 02:55(1年以上前)

>tomhananiさん
こんばんは。
キャリアスマホを使った事がないので当てずっぽうですみませんが、「My docomo」で実際のデータ使用量を確認できないでしょうか。

取扱説明書のp.127に、下記の記載がありました。
--
表示されるデータ使用量は目安です。実際のデータ使用量は「My docomo」で確認できます。
--

上記により、まずは計測アプリに誤差があるのかどうかを疑ってみてはどうかと思った次第です。

なお、内臓ストレージをROMというのは私も違和感がありましたが、そういうものだと思って慣れました。
(厳密にはフラッシュROMと表現すべきのようで…)

書込番号:21117640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/08/15 02:58(1年以上前)

取扱説明書は下記のモノを参照しました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f05j/index.html
arrows Be F-05J 取扱説明書

書込番号:21117642

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:468件

2017/08/15 10:13(1年以上前)

>でそでそさん
の取説リンク P124
マルチコネクションがONであれば速度を速くするため
WiFiとデーター通信両方使っています
WiFiのみ使えたければマルチコネクションOFFにしてください。

書込番号:21118065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/08/15 11:31(1年以上前)

>mjouさん
フォロー頂きありがとうございます。
「マルチコネクション」の設定の可能性が高そうですね、勉強になりました!

書込番号:21118241

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomhananiさん
クチコミ投稿数:22件

2017/08/15 20:12(1年以上前)

>でそでそさん
>mjouさん
お早い対応に驚きと感謝です。

マルチファンクションが ON になってました。 OFFに設定。
ありがとうございます。

モバイルデータ の設定も ON にしました。(してあったかも)

モバイルネットワークについては、??です。 WiFiとは言わないのですね。


次は、音楽プレイについて奮闘中です。

書込番号:21119343

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/08/16 02:27(1年以上前)

モバイルネットワークは通常はONにしないと、F-05Jの場合docomo回線で通信できませんよ。
Wi-Fi環境では問題ないですが、Wi-Fiが使えない環境では通信ができなくなります。

OFF状態で3G通話はできても、LTE回線を使うVoLTEが使えなくなるはず。

書込番号:21120099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2017/08/16 02:35(1年以上前)

あと、キャリア端末には取説アプリがプリインストールされてますよ。
アプリ一覧に「取扱説明書」というのがあるはずです。
直接使いたい機能にジャンプできたりもします。

書込番号:21120103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/08/16 03:22(1年以上前)

>tomhananiさん
まっちゃん2009さんもコメントされてますが、モバイルネットワークとWifiは別物です。

モバイルネットワークのデータ通信をONにすることで、docomo回線(3G/4G)によるデータ通信がなされます。
データ通信に関する設定ですので、OFFにしても3G回線による通話は可能ということです。
Wifiは無線LANの規格ですので、ざっくり言うと通信の技術や規格が異なるということだと思います。(厳密なところまでは知識が追いつかず…)

更に興味がおありでしたらもう少し調べてみてください。

書込番号:21120132

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)