arrows Be F-05J のクチコミ掲示板

arrows Be F-05J

  • 16GB
<
>
FCNT arrows Be F-05J 製品画像
  • arrows Be F-05J [Red]
  • arrows Be F-05J [Black]
  • arrows Be F-05J [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows Be F-05J のクチコミ掲示板

(334件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモショップか電気店?

2017/07/28 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

クチコミ投稿数:33件

購入するには、ドコモショップか、電気店どこが安く買えますか?ドコモショップは高いような気がします?

書込番号:21076743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/28 14:16(1年以上前)

店によっては多少の差はあるのかもだけど、これは本体を(今のところ)定価で買って安いプランで使いましょうって機種だからそんなに大きく変わるものではないような気がする…

逆にdocomoオンラインショップなんかが変なオプション契約とか不要だろうし案外いいのかもしれない

書込番号:21076829

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2017/07/28 14:19(1年以上前)

金額が安いのは
ドコモオンラインですね
電話帳移行とかご自分でできるなら
ドコモオンライン発注でドコモショップ受け取りが
いいかもしれませんね。

書込番号:21076835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 arrows Be F-05J docomoの満足度3 楽天ブログ 

2017/07/28 15:32(1年以上前)

私の母親はdocomoショップでガラケーから機種変更しました。私は行ってないので聞いただけですが、店員は母親にiPhoneやGalaxy S8など明らかにハイスペックで高い機種を薦めてきたらしいです。同じdocomoの妹が一緒にいたから何とかなりましたが、電機店でもdocomoショップでも、まったく何もわからない状態では店員に薦められるがままになるかもしれません。

母親の場合契約変更があったためdocomoショップでやりました。電機店でも出来るかもしれませんが、確実なのはdocomoショップだと思います。

書込番号:21076932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/07/28 15:46(1年以上前)

通常は頭金のないオンラインショップが安いですが、ドコモショップも量販店も条件によっては一括割引があったりで、どちらがいいかは微妙です。
arrows Be、Galaxy Feelは一括0円の店舗もあったりするみたいですし。


>香川竜馬さん

契約変更は、量販店、携帯専門ショップ、オンラインともに可能ですね。
ドコモショップだけってことはありません。

書込番号:21076949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 arrows Be F-05J docomoの満足度4

2017/07/28 17:42(1年以上前)

頭金の分、オンラインが安いです。
xiからの機種変更だと、手数料も不要だし。

新規やmnpなら、安い店は結構あるかも。

書込番号:21077084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/30 12:15(1年以上前)

どうしてもこの機種じゃなきゃダメ、ってことではなく、
8/31までに MNPで 2回線同時に転入可能であれば、

Xperia XZ Premiumか Galaxy S8を、
端末購入サポート + 家族まとめて割 = 一括 0〜 1円
で購入すると、当初 2年のランニングコストは、
docomo withシリーズで契約するのと大差はありません。
端末がハイスペックな分、お得です。
13ヶ月を跨いだら、
その時にまた、機種変更でも端末購入サポート適用でお得な価格の機種に変えるか、docomo with的な施策に乗り換えるかすれば良いのでは、
と私個人は思います。

頭金については、今は不要な docomo shopもあります。

書込番号:21081422

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoのトップページ

2017/07/25 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

クチコミ投稿数:6745件 arrows Be F-05J docomoの満足度3 楽天ブログ 

あれから迷惑メールは来ていませんが警戒はしています。メール対策も大事ですが、加えてブラウザで変なサイト(母親の場合は占い)を見ないことです。

これにはChrome以外にもdocomoのブラウザがありますが、動作停止を起こしたためChromeを使わせています。しかしChromeには広告ブロックはないので余計な広告だらけの状態でネットをしてしまいかなり危険です。なのでこれにも、私が使っているHabit Browserを使おうかと考えています。

Habit Browserなら広告ブロックがあるのでほぼ広告を抑えることが出来ます。Yahoo!よりはdocomoのページの方が安全かと思っての事なのですが、Habit Browserでdocomoのトップページを表示させることが出来るでしょうか?URLをコピーし、そのURLをブックマーク化出来れば可能かもしれませんが、今母親は使用中でそれが出来ません。

書込番号:21070678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6745件 arrows Be F-05J docomoの満足度3 楽天ブログ 

2017/07/25 21:27(1年以上前)

ようやく貸してもらえそうだと思ったら勝手にいじるなとブチ切られました。なので今日は無理ですね…

書込番号:21070881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6745件 arrows Be F-05J docomoの満足度3 楽天ブログ 

2017/07/26 07:48(1年以上前)

追記

あの後説得してなんとかHabit Browserをインストールしました。結果としては成功(docomoのトップページをブックマーク化出来た)です。

書込番号:21071793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

迷惑メール

2017/07/22 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

クチコミ投稿数:6745件 arrows Be F-05J docomoの満足度3 楽天ブログ 
機種不明

docomoに連絡したため送信側に入っている

最近母親が使っているこれに、頻繁に迷惑メールらしきものが届き困っています。内容も何かの集会やら片言の出会い系?など意味不明なものばかりで、迷惑メールの対策はしています(docomo側に連絡はしてある)がそれでもひっきりなしに来ます。

どうすればこれを防げるでしょうか?思いたる節があるならば、母親がYahoo!やdocomoのトップページの記事(特に占いを見たがる)をやたらめったら見ていて、それが迷惑メールが来るようなことに繋がった可能性があります。

加えてdocomoのメールもしつこく来るようで、auでさえこんなにメールは来ません(ただしSMSは頻繁に来る)。これは対処出来るでしょうが迷惑メールだけは問題です。

書込番号:21063360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2017/07/22 23:49(1年以上前)

まず、届いた迷惑メールはすべてドコモに報告してください。
あとは、マイドコモで迷惑メール対策設定を行うぐらいでしょう。偽装系とPCメールを受け付けないのが一番効果があります。
ドコモの場合はメアド探索型の空メールも来るので、メールアドレスに不規則な英数字を混ぜて単語の組み合わせだけでは探索出来ないようにするのが効果的です。

書込番号:21063394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/07/23 01:21(1年以上前)

有りりんさん00615さんが説明をされている通りですが、マイドコモからの設定以外の方法を説明したいと思います。

1ヶ月間無料のドコモ遠隔サポートに加入されて、迷惑メール対策の設定をして貰ったらどうですか?

実は私も過去に、1日に百件近くの迷惑メールに悩まされました。

届いて欲しいメールまでを1つ1つ登録をして、いましたが、セキリュティを強にして貰ったら、迷惑メールのみが止まって、他のメールが届いています。

セキリュティの面もありますので、ドコモ安心サポートに加入されてみても良いかもしれませんね。

書込番号:21063576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/07/23 01:35(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/index.html?icid=SUP_trouble_to_INFO_spam_mail

とりあえず、かんたん設定を試されるといいかなと思います。
ドコモメールの設定から迷惑メール対策設定サイトに飛べるようになってます。

ある時期(5年くらい前かな?)から大量の迷惑メールが来るようになったので、かんたん設定をして、さらに個別メアドやドメイン指定で必要なメールを受信するようにしています。

書込番号:21063594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/23 04:23(1年以上前)

キャリアメールなら冗談だけどもいっそのことメルアド変える
以前同じことがあり迷惑メール設定関係はやればできそうだったけど
メルアド変えるほうが楽だったからそっちにした記憶がある
「知らせなきゃいけないから大変なのはその後だけどね(笑)
まあなんとかなったけど」

とはいえ迷惑メール設定関係は覚えれば役に立つし損にはならないんだから
自分でやったほうがいいと思うけど
今回はdocomoに頼らずにやってあげればいいんじゃない

書込番号:21063712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6745件 arrows Be F-05J docomoの満足度3 楽天ブログ 

2017/07/23 08:55(1年以上前)

ありがとうございます。

>ありりん00615さん
迷惑メールはすべてdocomo側に連絡しているようです(私ではなく妹がやっている)。パソコンのメール拒否はGmailが使えなくなるかもしれないでしょうがこの際仕方ないですね。

>八咫烏の鏡さん
無料サポートですか。「あんしん遠隔サポート」には加入させられているみたいですが、これは違いますか?

>まっちゃん2009さん
設定したかったのですが、SPモードのパスワードがわからず進めません。d アカウントでは出来ないのでしょうか?

>にんじんがきらいさん
アドレス変更も煩わしいですが、あまりにひどいならやるしかないですかね。もしくはGmailなら大丈夫でしょうか?

書込番号:21064006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 arrows Be F-05J docomoの満足度4

2017/07/23 10:39(1年以上前)

>香川竜馬さん

パソコンからのメールを拒否にして、gmailドメイン指定受信にできるので、gmailは受け取れますよ。


spモードパスワードはネットワ ーク暗証番号がわかれば、ネットでリセットできますよ。

書込番号:21064208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2017/07/23 13:35(1年以上前)

契約時に指定してなければ初期値ですよ。
http://nttdocomo.support-menu.jp/answer/CQ003011000.html

書込番号:21064585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6745件 arrows Be F-05J docomoの満足度3 楽天ブログ 

2017/07/23 14:58(1年以上前)

>にゃんぴろさん
>ありりん00615さん
SPモードのパスワードはどうやら設定されている(0000で認証しなかった)みたいです。知るためにはネットワーク暗証番号とdアカウントが必要みたいですが、私はdアカウントしか教えられていないので困りましたね。本人は今昼寝中だし…

書込番号:21064799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6745件 arrows Be F-05J docomoの満足度3 楽天ブログ 

2017/07/23 21:35(1年以上前)

SPモードのパスワードを3回間違えたのでロックされてしまいました。やはりdocomoは面倒すぎます…

書込番号:21065805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/07/23 21:57(1年以上前)

ネットワーク暗証番号を間違えてロックがかかったら、ドコモショップへ出向くかインフォメーションセンターに連絡すれば解除してもらえます。
http://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/pc/forget_number.html

書込番号:21065878 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6745件 arrows Be F-05J docomoの満足度3 楽天ブログ 

2017/07/24 08:40(1年以上前)

SPモードパスワードはロック解除してからですね。あとは地道にdocomoに連絡します。

皆様、有り難う御座いました。

書込番号:21066647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6745件 arrows Be F-05J docomoの満足度3 楽天ブログ 

2017/07/24 17:10(1年以上前)

追記

今日はdocomo以外迷惑メールらしきものは来ていませんでしたが、来たらそのつど連絡ですね。

書込番号:21067578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/24 19:44(1年以上前)

解決済だけども
メールって端末自体にひとりひとりフォルダ分けで登録できなかったっけ?
アドレス登録している人をフォルダに登録すればいいような気もするけど

迷惑メールは登録せず無視で削除するじゃ駄目?
根本的な解決じゃないけど難儀しているみたいなんで

書込番号:21067923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


5D三年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/25 17:27(1年以上前)

ドコモのサービス(有料220円ですが)
電話帳に登録した人以外のメールを拒否することができます^^;

書込番号:21070284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

クチコミ投稿数:33件

家族4人でAUガラケーからドコモに乗り換えようと思っていた時にドコモウィズというのがあることを知りました。
子どもの分2台をこの機種で購入を検討しております。
皆さんの書き込みにもよく出てくるこちらの機種を購入して、機種自体はすぐに売却、シムをシムフリーの端末に入れて使うというやり方についてなのですが、書面上こちらの機種で契約していればいいからというのはわかるのですが、例えば売却した機種を購入した人がドコモで契約した場合、うちが契約しているはずの端末を別の人がドコモで契約するとなるとドコモウィズの契約は切れたりしないのでしょうか?

あとは普通に売り飛ばさずに使い続ける場合は端末補償に入ろうと思うのですが、例えば2年くらい使用して壊れて補償を使ってリフレッシュ品に交換またしばらく使って交換を続けた場合この機種が無くなった場合は違う機種で代用になるとは思うのですが、この端末に限らず、補償を使ってずっと使い続ける場合、どのくらいで同じものが無くなり、違うもののとの交換になるのですか?保証を使って新しくなるのなら今後購入しなくていいし絶対入った方がいいなと思ったのですが、スマホの性能的にそのような使い方は限界がありますか?

親の方はエクスぺリアXZに補償を付けて使うつもりでいます。
今は4人全員ガラケーで一人だけ格安スマホのデータプランを使って2台持ちの状態です。
ドコモの利用が初めてなので、補償制度がどれほどいいものなのかわからず、補償でずっと使い続けている人とかいたらどんな具合か教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:20984377

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2017/06/21 14:26(1年以上前)

要点だけ抽出して回答します。

>うちが契約しているはずの端末を別の人がドコモで契約するとなるとドコモウィズの契約は切れたりしないのでしょうか?

今後ドコモ側が変な縛りを入れない限りおそらく大丈夫です。切れません。

>補償を使ってずっと使い続ける場合、どのくらいで同じものが無くなり、違うもののとの交換になるのですか?

こればかりは機種の在庫によるので、なんとも言えません。
以前使用していたF-04Gは自分の端末は1年半経たずに別の機種に変更できましたが、家内のは2年経っても同じ機種でした。

補償については、メインの回線については入っておいた方が良いかと思います。
特にハイエンド機種の場合は。
万が一故障で修理となった時の費用が格段に安いです。
※ちなみに先述のF-04Gはは3回修理(無償・無償・5400円)に出して、4回目に交換しました。

書込番号:20984507

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2017/06/21 14:48(1年以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。
sandbagさんが修理したF-04Gは3回修理(無償・無償・5400円)の時は端末保証に入った上での無償だったり、5400円なのですか?

保証サービスに入らなかった場合はメーカーの1年保証のみだと思いますがそれだと普通に使っていて不具合がでたときのみの1年保証ですよね?保証に入らないで落っことして画面が割れた等の場合機種によるとは思いますが修理にいくらくらい掛かるものなのですか?
端末保証はほとんどの方が入ってる物なのですか?

ガラケーより壊れやすそうですし入った方がいいのはわかってるのですが、こちらの機種であれば、保証に入らないで万が一壊れたらSIMフリーの端末を買うというてもいいのでしょうか?

書込番号:20984541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/21 15:17(1年以上前)

ケータイ補償に加入していれば、上限5,000円で修理可能です。
契約していなければ、実費になり数万になることもあるため、sandbagさん
がおっしゃるように契約しておくと安心だと思います。

こちらも参考に
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/delivery/hoshyo_02/index.html?icid=CRP_SUP_delivery_02_M1_to_CRP_SUP_delivery_hoshyo

docomo with対象端末は価格が安いため、実費修理なら逆に買い替えする方が安い場合もあるかなと。
もちろん契約せずに壊れたらSIMフリーを使うという選択肢もありでしょう。

書込番号:20984590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2017/06/21 15:23(1年以上前)

液晶交換だと、1.5万もしくはそれ以上かかる可能性があります。ケースに入れて使えば、落とした際の破損リスクは低くなります。また、端末保証の交換製品は工場再生品なので、いつ在庫が切れるかはわかりません。
あと、docomo withをSIMフリー端末で利用するためには、端末購入補助なしでドコモと契約を行う必要があります。しかし、月額がかなり高くなるため、この方法を選択するメリットはありません。
SIMフリー端末を選ぶなら、最初からワイモバイルのP9LITEやP10LITEを選んだほうが機種代・月額共に安くなります。
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/simcb/?ui_medium=owned&ui_source=ybm&ui_campaign=sim&argument=nDEAcNmW&dmai=0000042_owned_ybm
なお、docomo withで購入するメリットがあるのは、長期間ドコモ製品を使い続けたい人だけです。MNPを繰り返す人は、月サポの高い特売品を探したほうが得です。端末価格はこの製品より上がりますが、Feelにすればより快適に利用できると思います。

書込番号:20984599

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2017/06/21 15:25(1年以上前)

最初二回の修理は結果的に初期不良だったので無償でしたが、申し込み段階では5400円を提示されています。
三回目は本体に傷があったので5400円でしたが、補償に入っていないと数万円レペルです。

修理費用についてはメーカーそれぞれ異なるのでなんとも言えませんが、一年のメーカー保証内でもユーザーに責のある故障の場合、例えばガラス割れの修理でも一万円は下らないと思います。

で、当該機種は比較的安い部類なので使い捨てするつもりで補償に入らない、と言う方法もあるかもしれませんね。
Huaweiのようにコスパの高い物に買い換えるのもありだと思います。

書込番号:20984603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/21 15:43(1年以上前)

保証に関しては、他の方達が的確なアドバイスをされていますので、別件でアドバイスをさせて頂きます。

家族割等のドコモの割引は、ご存知だと思いますが、家族紹介で1人に付き10.000dポイントが貰えるサービスが、まだしていたと思いますので、其れも含めて、先にドコモショップで見積もりをして貰って、担当者から名刺と見積もり書面を貰われていましたら、後日契約の時に、他の従業員が対応しても分かる様に、されていたらどうでしようか?

家族4人の携帯電話の登録も大変ですので、お時間の調整もされたら、どうですか?

また、他にも割引が有るからと、質問をしてみられたら如何ですか?

後日請求の事務手数料を家族紹介で、貰ったポイントで支払ったたり、3.000dポイント以上で、携帯電話の使用料に充当できたり、お得な内容がございます。

但し期間限定の付与されたdポイントで、携帯電話の使用料に使え無いポイントも有りますので、ご確認してみてください。

また、ドコモショップか大型家電店で、頭金5.400円程の値引には、応じてくれるかと思いますので、前もって交渉されるべきです。

書込番号:20984613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2017/06/21 16:49(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
端末補償の件は何となくわかってきました。
どっちに使用可少し家族と相談してみます。

家族紹介のポイントというのもあるのですね。ちょっと見てきましたが、いまいちピンとこなかったのでもう少し勉強してみます。
また質問することもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:20984729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/23 03:09(1年以上前)

既に解決済みのところを、失礼致します。

docomo withの端末購入で月額料金の割引を受けている回線について、
docomoで正式に機種変更するとかでなければ、
SIMを他の端末に差し替えても、割引はそのまま継続されます。

以前、私自身が解っていなかったところを、
皆様に教えていただきました。

書込番号:21063680

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

白ロム発見

2017/06/08 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

スレ主 cnn000さん
クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】イオシス

【価格】27000円

【確認日時】2017年6月8日 14:52

【端末の詳細】black、未使用品です。

書込番号:20951166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
今くれさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:19件

2017/06/11 09:02(1年以上前)

docomo with 無しで27000円払うくらいなら、arrowsm03買った方がいいような。。
arrows mo3に存在しない赤より黒が高いのも意外。

https://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=121312

書込番号:20958288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/11 09:10(1年以上前)

もうすぐarrows M04が発表されると思いますが、価格差がどれくらいになるのか気になります。
F-05Jのドコモ販売価格が28,512円なので、それに近い値段なのかau回線対応だろうから3万超すのか。

書込番号:20958310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/06/18 09:57(1年以上前)

17日イオシス名古屋13時の店頭では未使用黒色、白色が20800円で展示されてました(台数は1台かも?)。売り飛ばす人が多いのかな。今後も値下がりが期待できそう。

書込番号:20976475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2017/07/17 09:19(1年以上前)

arrows M03が楽天モバイルで夏トク台数限定10,692円税込(9900円)で売って(SIM縛り期間あり)いますが、F-05Jの白ロムもかなり安いですね〜。ヤクオクでは未使用品16500円くらい〜即決があり、買っておくか悩みます(笑)。

書込番号:21049369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

F-05Jの使い勝手はどうですか?

2017/06/17 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo

クチコミ投稿数:33件

私は今SH-01Hを使って1年8ヵ月くらいたちます。本体の金額は1年で終わりました。このまま2年使った方がいいのか?F-05Jに変えた方がいいのか?どっちがお得ですか?

書込番号:20975011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/17 22:11(1年以上前)

AQUOS sh-01hを下取りに出して、機種変更をされたらどうですか?

その方がお得に求められるかと思います。

書込番号:20975476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/17 22:21(1年以上前)

arrows Be F-05Jのマイナーチェンジする前の機種を一週間使用した時の感想をお伝えします。

AQUOS sh-01hの故障修理中に使用しました。

Wi-Fiの繋がりは、良いです。

通話品質もまあまあ良かったです。

メールと通話を主に使用しましたが、負荷の掛かる事には、向いていない様です。

AQUOS sh-01hと比べて軽いと感じた事と、発熱が殆ど有りませんでした。

カメラは使用していませんので、わかりません。

書込番号:20975503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/17 23:46(1年以上前)

この機種のスペックは二年前のローエンドのままなので
二年前のハイエンド機からわざわざ換える意味は無いと思うよ

書込番号:20975746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2017/06/18 09:40(1年以上前)

ありがとうございます。私も今のスマホを下取りに出せば、お金の負担はないと思うので、考え中です。

書込番号:20976434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/18 14:47(1年以上前)

この機種ですが、既にお店に寄っては一括払いで、凄くお安くお求めになる事もできるそうです。

AQUOS sh-01hの下取り価格は、今の所は値下りしていませんが、他の機種で大幅な値下りがございましたので、来月になったら再度下取り価格を確認してみてください。

ドコモの新プランで、遅れて発売された、GALAXYもお店に寄っては、一括払いで値下りしているお店も有るそうです。

書込番号:20977085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2017/06/20 11:05(1年以上前)

詳しく教えてくれて、ありがとうございました。

書込番号:20981771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)