Android One X1 のクチコミ掲示板

Android One X1

  • 32GB

Android Oneシリーズ初のFeliCa対応モデル

<
>
シャープ Android One X1 製品画像
  • Android One X1 [ダークパープル]
  • Android One X1 [ホワイト]
  • Android One X1 [ミントグリーン]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Android One X1 のクチコミ掲示板

(265件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証だけの解除

2017/07/03 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

操作後、
1)電源ボタンを押す
2)自動的にスクリーンアウトする
のときは指紋認証だけでホーム画面に行けるのに、
3)ScreenOffのようなアプリで画面を消す
と、指紋認証+PIN or パスワードor パターンになってしまうのはなぜでしょうか。
いろいろ試してみたり調べてみたりしても分かりませんでした。
ご存知の方、どうかご教授ください。
できれば3)の場合でも指紋認証だけでホームに行きたいです。アプリが原因ならそうならない方法があったら教えてくれると幸いです。

書込番号:21016964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
KKK 666さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/03 22:32(1年以上前)

OSの仕様だった気がするので、電源ボタンを押すか、放置で画面がオフになるまで待つ。

何かいい方法あったっけ?

書込番号:21017114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/07/04 20:44(1年以上前)

私はHUAWEI P9Liteを
Android7.0にバージョンアップしたらsleep screen のアプリが同じ症状になりました。

ホーム画面のアイコンのないところを長押しして、ウィジェットから画面ロックのアイコンがありませんか。

無い時は違うアプリで使えるのがあると思いますので、そちらを試してみると良いと思います。

書込番号:21019067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証について

2017/07/01 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

モバイルバンキング等のパスワード入力代用にも指紋認証使えますか?
三種類位振込完了するまでに要求されるので、時々間違えて煩わしく思っていました。
いかがでしょう。

あと赤外線搭載モデルはすくなくなりましたがあまり使わないのでしょうか?

書込番号:21011094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 Android One X1 ワイモバイルのオーナーAndroid One X1 ワイモバイルの満足度5

2017/07/02 05:47(1年以上前)

>Mr.9230さん
モバイルバンキングでは指紋認証は使えないと考えた方が良いかと。
(iPhoneのTouchIDのように規格化されてないので)
あとは、ネット銀行ごとの対応方針になりますので、
銀行ごと、機種ごとに対応の確認が必要になります。

赤外線通信については、
最近ではNFC(FeliCa)によるIC通信やBluetooth通信に置き換わってきているので
端末に導入するメリットがなく、ほとんど使われなくなっているようです。

書込番号:21012285

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2018/03/01 08:50(1年以上前)

>野良ももんがさん
お礼が遅くなりすみませんでした。丁寧な回答ありがとうございます。

書込番号:21640231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急速報メール非対応について

2017/06/29 02:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

代わりの機能はありますか?なぜ非対応なのでしょう。困らないですか?

書込番号:21003993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/29 02:48(1年以上前)

この機種の詳細はわかりませんがこのようなアプリもあります。
対応しているかもわかりませんが…
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.emg

ご参考まで

書込番号:21004016

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2017/06/29 09:00(1年以上前)

有り難うございます。代用できるものがあれば問題ないですね。

書込番号:21004347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/06/29 09:22(1年以上前)

機種不明

設定

シャープのAndroid One端末 「S1」使ってますけど、緊急警報の設定ありますよ。
最新の「X1」で、わざわざメニューから削りますか?

書込番号:21004378

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2017/06/29 13:08(1年以上前)

HPにグローバル標準の機能は搭載していますが、ワイモバイルが提供する緊急速報機能には対応しておりません。

と有ります。


X1も一緒かな(●^o^●)

私は一人の時だけ心配ですけど。

回りが一斉に鳴り出すから要らないかな。

余談ですけどロケット飛来時の案内放送してます。

ロケット飛んできたら何処に逃げる?

書込番号:21004776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/30 23:31(1年以上前)

Y!mobileの最新(2017年06-07月版)カタログによれば、
現時点で対応しているのは、

AQUOS CRYSTAL Y2
DIGNO E と、
Android 7.1.2以降の Nexus5X

だけのようです。

書込番号:21008933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/07/05 22:34(1年以上前)

初期状態でソフトバンクの緊急速報アプリが入ってます。
まだ購入5日目なので動作確認はしていませんが、設定変更をすることはできました。

書込番号:21021804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2017/07/06 00:00(1年以上前)

今日のミサイル着弾や福岡の大雨警報も確認できなかったわけですね。
やわらか銀行緊急速報は頼れますかね?

いくらバージョンが最新でもCPUが高性能でも、こういうアプリが使えるかどうかの方が重要ですね。

書込番号:21022008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/08 01:11(1年以上前)

redswiftさん
>シャープのAndroid One端末 「S1」使ってますけど、緊急警報の設定ありますよ。
>最新の「X1」で、わざわざメニューから削りますか?

ワイモバイルのサイトには
「緊急速報メール ―」(非対応)
の表示になってるみたいですよ。

スペック|Android One S1|スマートフォン|製品|Y!mobile(ワイモバイル)
http://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s1/spec/index.html#spec

スペック|Android One X1|スマートフォン|製品|Y!mobile(ワイモバイル)
http://www.ymobile.jp/lineup/androidone-x1/spec/index.html#spec

FAQには…

[ Android One S1 ] 緊急速報には対応していますか? | よくあるご質問 | ワイモバイル
http://faq.ymobile.jp/faq/view/413145
>グローバル標準の機能は搭載していますが、ワイモバイルが提供する緊急速報機能には対応しておりません。

うーん、これ正直よくわからないですね。
(ちなみに X1 の同項目はまだ無いようです。)

書込番号:21026494

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/08 01:26(1年以上前)

説明としてはこっちのページの方が判りやすいかも。

緊急速報メール|安心・安全|サービス|Y!mobile(ワイモバイル)
http://www.ymobile.jp/service/urgent_mail/


Mr.9230さん
>今日のミサイル着弾や福岡の大雨警報も確認できなかったわけですね。

緊急速報(ETWS)の中にもメッセージの種類(ID)があり、
緊急速報が受信できるかどうかとJアラートまで受信できるかどうかはまた異なる問題があります。

SIMフリー機での話題ですが以下のスレッドを参考にごらんください。

価格.com - 『エリアメールが届かない。』 ASUS ZenFone 3 SIMフリー のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20972217/#21007697

書込番号:21026517

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/07/08 06:31(1年以上前)

>yammoさん

ありがとうございます。
メニューに項目が有るのと、鳴る鳴らないは別物という事を理解しました。
m(_ _)m

書込番号:21026714

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/09 05:47(1年以上前)

redswiftさん
>メニューに項目が有るのと、鳴る鳴らないは別物という事を理解しました。

いえ、その部分は、鳴る鳴らないという話ではないのです。

他社も含めた緊急速報は、ワイモバイルで言うところの「緊急速報メール」です。

緊急速報「エリアメール」 | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/areamail/

緊急速報メール | 災害時・緊急時対策 | au
https://www.au.com/mobile/anti-disaster/kinkyu-sokuho/

緊急速報メール(緊急地震速報+津波警報+特別警報+災害・避難情報) | サービス | モバイル | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/service/urgent_news/

ではワイモバイルの言うところの「グローバル標準の機能」って何?という説明が、
ワイモバイルのサイトに見当たらないので、どういう風に機能するものなのか、
いまいち判らないというところです。

書込番号:21029082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Android One X1 ワイモバイルの満足度4

2017/08/01 12:40(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/info/2017/17073101.html
7/31のアップデートにより、対応したようです。

書込番号:21085860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/08/01 15:03(1年以上前)

スペック表も変わりましたね。

>緊急速報メール ●(Android 7.1.2以上)

書込番号:21086087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どっちが良いですか(^O_O^)?

2017/06/22 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

クチコミ投稿数:43件

初めてのスマホ選びで迷ってます。

用途は‥
@電話ちょっぴり
Aネットサーフィン
B音楽を聞く
C動画は見ない

始めは一括購入でPremiumかRと思ってましたが用途がいっしょなら何でも良いかなって思っちゃってます(^O^)。

UQモバイルとワイモバイル両方に質問したらダメみたいなのでX1が良いと思い質問しました。

どっちが良いですか?
好みだからと言わないで(●^o^●)

それぞれの料金プランや保証など考慮して選んだ理由など教えて下さい。

よろしくお願いしますm(_ _)m。

書込番号:20986416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/22 15:09(1年以上前)

AQUOS Rは、未だ発売されていませんので、発売されてから少しの間は、口コミと実機を手に触られてから、ご検討されたら如何ですか?

もう少ししたら、AQUOS Rが発売されます。

また、Xperia XZ premimならば、ドコモしか発売していませんし、AQUOS oneはyMobileの販売だったと思いますので、月々の使用料金を各ショップで、見積もりして貰ったら如何ですか?

AQUOS Rは、docomo、SoftBank、auから発売されますので、自分にあった料金プランでの見積もりをされたら……そしたら欲しい携帯電話の機種が絞られると思います。

書込番号:20987072

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2017/06/22 17:08(1年以上前)

丁寧に解答頂きありがとうございました(●^o^●)

見積もりはdocomoSHOPとソフトバンクで取りましたが月々、8000円〜1万円ちょっとかかる見たいです。見てて欲しくなりました(^O^)


ワイモバイルに決めようと思ってます。
機種一括購入で月々約4600円で済みそうです‥2年間 Wi-Fiプラン7Gです。
今使ってるガラケーより安くなります。

またお世話に成ると思います。その時はよろしくお願いしますm(_ _)m。。

書込番号:20987267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOS「R」との違い

2017/06/03 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

教えて下さい。
このモデル購入を検討しているんですが、大手キャリアのAQUOS「R」との違いはどこにありますか。
バッテリー容量は、このモデルの方が大きいようですが。
あと、金額はいくら位になりそうですかね?

書込番号:20939316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2017/06/03 20:13(1年以上前)

画面解像度
HDR対応
搭載CPU
RAM/ROM容量
通信速度
エモパー有無
カメラ画素数
バッテリー容量(比較した場合X1が勝ってるのはバッテリーくらい)

などなど、違いはたくさんありますね。
3キャリア向けのミドルレンジ機種よりは上、フラッグシップ機よりは下って感じです。

Android One 507SH 51,948円
Android One S1/S2 各32,400円
スペックから507SHより上になるのでは?

書込番号:20939361 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/06/03 20:19(1年以上前)

http://blogofmobile.com/article/86133
「チップセットは64bit対応の Qualcomm Snapdragon 435 (MSM8940)を搭載する。
CPUはクアッドコアの1.4GHzとクアッドコアの1.1GHzで計オクタコアとなっている。
ディスプレイは約5.3インチFHD(1080*1920)IGZO液晶を搭載している。」
ミドルクラスのスマホです(エントリークラスに近いですが)
http://blogofmobile.com/article/84856
ソフバン記事ですがAQUOS RはQualcomm Snapdragon835のフラグシップ機です
Xperia XZ Premium  Samsung Galaxy S8もスナドラ835です

書込番号:20939375

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:32件

2017/06/03 20:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
細かい所まで教えていただきありがとうございます。
かなり違いがあるんですね。
参考になりました。

書込番号:20939392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2017/06/03 20:33(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:20939405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2017/06/22 18:03(1年以上前)

30日発売開始で、販売価格は65,300円+税になりましたね。
Android Oneって低価格が売りのはずなのに、高い販売価格に設定にしてきました。

書込番号:20987358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


RobotanTDさん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/23 01:27(1年以上前)

そーですね 65,300+税 ですか。
ちょっと高いですね。
30,000台ならば、と思っていましたが...

書込番号:20988522

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Android One X1

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)